JPH10244344A - カップ状ソケット部材の成形装置 - Google Patents

カップ状ソケット部材の成形装置

Info

Publication number
JPH10244344A
JPH10244344A JP9060166A JP6016697A JPH10244344A JP H10244344 A JPH10244344 A JP H10244344A JP 9060166 A JP9060166 A JP 9060166A JP 6016697 A JP6016697 A JP 6016697A JP H10244344 A JPH10244344 A JP H10244344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
die
shaped material
shaped
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9060166A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsumasa Iijima
光正 飯嶋
Masao Sakamoto
政男 坂本
Tadanori Baba
忠則 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP9060166A priority Critical patent/JPH10244344A/ja
Priority to US09/031,703 priority patent/US5970776A/en
Publication of JPH10244344A publication Critical patent/JPH10244344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • B21D22/06Stamping using rigid devices or tools having relatively-movable die parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/10Making other particular articles parts of bearings; sleeves; valve seats or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J13/00Details of machines for forging, pressing, or hammering
    • B21J13/02Dies or mountings therefor
    • B21J13/025Dies with parts moving along auxiliary lateral directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/12Forming profiles on internal or external surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints
    • B21K1/765Outer elements of coupling members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0023Shaping by pressure

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内面形状を安定して得ることが可能なカップ
状ソケット部材の成形装置を提供する。 【解決手段】 カップ状の素材4の内周側に、それらの
外周側がカップ状の素材4の内周面に所定の内面形状を
形成する内側ダイス17を複数個配列する。この内側ダ
イス17は内側ダイスベース11に摺動自在に取付け
る。前記内側ダイス17を成形位置に移動させるマンド
レル10を設ける。前記カップ状の素材4の外周側に配
置されてこの素材4を支持すると共に、それらの内周側
がカップ状の素材4の外周面に所定の外面形状を形成す
る外側ダイス3を設ける。前記カップ状の素材4は、こ
の素材4の底部7の外周寄りの外面が外側ダイス3に接
し、中心線Y寄りの外面が外側ダイス3に接しない状態
で、隙間8をもって支持されようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボール接手の外輪
部材等に施用されるカップ状ソケット部材の成形装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】この種の成形装置として、例えば特開昭
59−24545公報に記載されたものが知られてい
る。
【0003】前記従来の成形装置は、カップ状ソケット
部材を形成するカップ状の素材の半径方向に向けて回動
自在に備えられ、素材のソケット内部に進入して自己の
球面状外周部をソケット内周面に対向させる複数の分割
ダイスと、この分割ダイスを成形位置に回動させるマン
ドレルと、カップ状の素材の外周側に分散して配置さ
れ、素材の外周面に向けて進出して素材の外周面を加圧
変形させる複数の押圧成形部材を備えている。また、前
記複数の分割ダイスは、その中胴部が枢支ピンによって
支持されることにより、回動自在に支持されている。
【0004】斯かる成形装置は、前記カップ状の素材が
保持ダイによって支持された状態で、分割ダイスがマン
ドレルによって回動され、ソケット内部に球面形状が形
成されると共に、ソケットの外周部が押圧成形部材によ
って加圧加工されることによって、カップ状ソケット部
材が得られるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例にあっては、カップ状の素材は、この素材の底部
が、その全域に亘って保持ダイに接した状態で支持され
ている。このため、素材の底部の厚さ寸法にばらつきが
有った場合などに、ソケット内部に球面形状を形成する
分割ダイスの先端が底部に当たって、この分割ダイスが
成形位置に至まで十分に回動することができず、所定の
内面形状が得られなくなる虞がある。
【0006】本発明は前記従来の実情に鑑みて案出され
たもので、内面形状を安定して得ることが可能なカップ
状ソケット部材の成形装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1記載の
発明は、カップ状の素材からカップ状ソケット部材を成
形する成形装置において、前記カップ状の素材の内周側
に複数個配置され、それらの外周側がカップ状の素材の
内周面に所定の内面形状を形成する内側ダイスと、この
内側ダイスが取付けられた内側ダイスベースと、前記内
側ダイスを成形位置に移動させるマンドレルと、前記カ
ップ状の素材の外周側に配置されてこの素材を支持する
と共に、それらの内周側がカップ状の素材の外周面に所
定の外面形状を形成する外側ダイスと、を備え、前記カ
ップ状の素材は、この素材の底部の外周寄りの外面が外
側ダイスに接し、中心線寄りの外面が外側ダイスに接し
ない状態で支持されてなる構成にしてある。
【0008】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明の構成のうち、前記内側ダイスは内側ダイスベ
ースに対してカップ状の素材の半径方向に摺動可能に取
付けられてなる構成にしてある。
【0009】また、請求項3記載の発明は、カップ状の
素材からカップ状ソケット部材を成形する成形装置にお
いて、前記カップ状の素材の内周側に複数個配置され、
それらの外周側がカップ状の素材の内周面に所定の内面
形状を形成する内側ダイスと、この内側ダイスが取付け
られた内側ダイスベースと、前記内側ダイスを成形位置
に移動させるマンドレルと、前記カップ状の素材の外周
側に複数個配置され、それらの内周側がカップ状の素材
の外周面に所定の外面形状を形成する外側ダイスと、こ
の外側ダイスが取付けられると共に、前記カップ状の素
材を支持する外側ダイスベースと、を備え、前記カップ
状の素材は、この素材の底部の外周寄りの外面が外側ダ
イスベースに接し、中心線寄りの外面が外側ダイスベー
スに接しない状態で支持されてなる構成にしてある。
【0010】また、請求項4記載の発明は、請求項3記
載の発明の構成のうち、前記内側ダイスは内側ダイスベ
ースに対してカップ状の素材の半径方向に摺動可能に取
付けられ、前記外側ダイスは外側ダイスベースに対して
カップ状の素材の半径方向に摺動可能に取付けられてな
ると共に、前記マンドレルは、このマンドレルが内側ダ
イスを成形位置に移動させるのに伴って、外側ダイスに
接して、この外側ダイスを成形位置に移動させる操作手
段を備えてなる構成にしてある。
【0011】ここで、請求項1記載の発明において、前
記外側ダイスは、1個で形成してもよく、或いは複数個
に分割して、カップ状の素材の外周側に複数個配置して
構成してもよいものである。
【0012】斯かる構成において、前記カップ状の素材
は、請求項1記載の発明にあっては外側ダイスによって
支持される。また、請求項3記載の発明にあっては外側
ダイスベースによって支持される。
【0013】次に、前記カップ状の素材の内周側に配置
される内側ダイスが、マンドレルによって成形位置に移
動して、カップ状の素材の内周面を成形加工し、カップ
状の素材の内周面に所定の内面形状を形成する。これと
同時に、前記内側ダイスが成形位置に移動することによ
って、カップ状の素材の外周面は外側ダイスの内周面に
押圧され、外側ダイスがカップ状素材の外周面を成形加
工して、カップ状の素材の外周面に所定の外面形状が形
成される。これによって、カップ状ソケット部材が得ら
れる。
【0014】ここで、請求項2記載の発明によれば、前
記内側ダイスは、カップ状の素材の半径方向外方に水平
移動して成形位置に至る。
【0015】また、請求項4記載の発明によれば、前記
内側ダイスが成形位置に移動することに伴って、外側ダ
イスが成形位置に移動し、カップ状の素材の外周面が外
側ダイスの内周面に押圧され、素材の所定の外面形状が
形成される。
【0016】このとき、前記カップ状の素材は、請求項
1記載の発明にあっては、この素材の底部の中心線寄り
の外面が外側ダイスに接しない状態で支持されており、
また、請求項3記載の発明にあっては、この素材の底部
の中心線寄りの外面が外側ダイスベースに接しない状態
で支持されていることにより、内側ダイスが素材の底部
に接した場合にあって、この素材の底部は外側に弾性変
形することが可能である。このため、前記内側ダイスが
成形位置に移動するに際して、その移動が容易に可能と
なり、この内側ダイスによってカップ状の素材の内周面
に所定の内面形状が安定して形成される。
【0017】したがって、内面形状を安定して得ること
が可能なカップ状ソケット部材の成形装置が得られる。
【0018】また、請求項2記載の発明によれば、枢支
ピン等を用いることがないから、内側ダイスの機械的強
度を向上させることができると共に、成形装置の構成を
簡素化することができる。
【0019】また、請求項4記載の発明によれば、枢支
ピン等を用いることがないから、内側ダイスの機械的強
度を向上させることができると共に、成形装置の構成を
簡素化することができる。また、前記カップ状の素材の
外周が外側ダイスによって半径方向内方に向かって押圧
加工されることにより、素材の外周に所定の外面形状が
形成されるから、カップ状ソケット部材の形成が容易と
なる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳述する。
【0021】図1は本発明の実施の形態を示す成形装置
の断面説明図で、中心線Yの右半分はカップ状の素材が
外側ダイスに支持された状態を示す図面、左半分は内側
ダイスが成形位置に移動した状態を示す図面である。図
2は図1の右半分に示す状態のA−A線に沿って見た断
面図である。
【0022】図において、1は基盤、2はこの基盤1上
に固定された外側ダイスベースである。3は前記外側ダ
イスベース2に取付けられた外側ダイス、4はこの外側
ダイス3で支持されたカップ状の素材である。
【0023】前記外側ダイス3は、この実施の形態にお
いて、カップ状の素材4の外周側に複数個設けられてお
り、外側ダイスベース2に固定された環状の外側ダイス
ホルダ5の内周側に環状に配列されている(図2参
照)。したがって、前記外側ダイス3は外側ダイスベー
ス2に対して固定されていることになる。また、前記外
側ダイス3には、その内周側に(詳しくは、環状に配列
された複数の外側ダイス3の内周側に)、カップ状の素
材4の外周面に所定の外面形状を形成するための成形面
6が形成してある。
【0024】また、前記カップ状の素材4は、この素材
4の底部7の外周寄りの外面が外側ダイス3に接し、中
心線Y寄りの外面が外側ダイスに接しない状態で支持さ
れる。したがって、前記カップ状の素材4は、この素材
4の底部7の平坦面と外側ダイスベース2との間に隙間
8が形成された状態で外側ダイス3によって支持される
ことになる。
【0025】9は可動盤で、この可動盤9は図外の駆動
装置によって駆動制御され、基盤1に対して接近及び離
間可能である。
【0026】10は前記可動盤9に固定されたマンドレ
ルである。前記マンドレル10は可動盤9に固定される
基部11と、この基部11に突設された截頭円錐状の軸
部12とを備え、この軸部12は基盤1側に向かって延
びている。また、前記マンドレル10は、軸部12の軸
心線(中心線)Yが外側ダイス3の中心線Yと同心にな
るように配置されている。
【0027】13は内側ダイスベースで、この内側ダイ
スベース13は、マンドレル10の基部11に軸方向に
植設された複数の案内ピン14によって、マンドレル1
0に対して軸方向に相対移動可能に、かつ半径方向に相
対移動不能に取付けられている。前記案内ピン14の先
端には拡径したフランジ15が形成されており、このフ
ランジ15は内側ダイスベース13の基盤1側への最大
移動量を規制している。また、前記内側ダイスベース1
3は、この内側ダイスベース13とマンドレル10の基
部11との間に設けたばね16によって、常時基盤1側
へ付勢されている。
【0028】17は内側ダイスで、この内側ダイス17
はカップ状の素材4の内周側に所定の内面形状を形成す
るとき、カップ状の素材4の内周側に複数個配置され、
環状に配列される。また、前記内側ダイス17は、その
基部18が内側ダイスベース13に対して、図外のスラ
イド装置を介して、カップ状の素材4の半径方向に摺動
可能に取付けられている。なお、前記内側ダイス17の
半径方向外方への最大移動量は、基部18が内側ダイス
ベース13に植設した案内ピン14のフランジ15に接
することによって規制される。
【0029】前記内側ダイス17には、その外周側に
(詳しくは、環状に配列された複数の内側ダイス17の
外周側に)、カップ状の素材4の内周面に所定の内面形
状を形成するための成形面19が形成してある。また、
前記内側ダイス17の内周側(詳しくは、環状に配列さ
れた複数の内側ダイス17の内周側)には、マンドレル
10の軸部12の円錐面20に適合する傾斜面21が形
成してある。
【0030】斯かる構成において、カップ状ソケット部
材は次のようにして形成される。即ち、カップ状ソケッ
ト部材の成形前においては、前記可動盤9は基盤1から
離れた位置にあり、外側ダイス3と内側ダイス17とは
軸方向に離れている。この状態で、先ず、カップ状の素
材4を外側ダイス3の内周側に配置し、このカップ状の
素材4を外側ダイス3によって支持する。このとき、前
記カップ状の素材4は、図3に拡大して示すように、こ
の素材4の底部7の外周寄りの外面が外側ダイス3に接
し、中心線Y寄りの外面が外側ダイスに接しない状態で
支持される。したがって、前記カップ状の素材4は、こ
の素材4の底部7の平坦面と外側ダイス3との間に隙間
8が形成された状態で外側ダイス3によって支持される
ことになる。
【0031】次に、前記可動盤9を図外の駆動装置によ
って駆動制御して基盤1側に移動させ、この可動盤9に
対してマンドレル10及び内側ダイスベース13を介し
て取付けられた内側ダイス17を、カップ状の素材4の
内周側に臨ませる(図1の右半分参照)。
【0032】その後、前記可動盤9を更に基盤1側に移
動させると、内側ダイス17はその先端がカップ状の素
材4の底部7に接して移動開始位置に至り、基盤1側へ
の移動を中止する。
【0033】更に、前記可動盤9を基盤1に接近させる
と、内側ダイス17はその先端がカップ状素材4の底部
7に接して軸方向への移動が停止された状態で、マンド
レル10のみがばね16のばね力に抗して基盤1側に移
動する。
【0034】前記マンドレル10がばね16のばね力に
抗して移動することによって、マンドレル10は、その
軸部12の円錐面20が内側ダイス17の傾斜面21に
摺接して移動することになる。前記マンドレル10が移
動することによって、このマンドレル10は、内側ダイ
スベース13に対してカップ状の素材4の半径方向に摺
動可能に取付けらた内側ダイス17を、半径方向外方
に、即ち成形位置に移動させることになる。
【0035】前記内側ダイス17が成形位置に移動する
ことにより、この内側ダイス17はカップ状の素材4の
内周面を押圧して成形加工し、この内側ダイス17の外
周側に形成した成形面19によって、カップ状の素材4
の内周面に所定の内面形状を形成する。これと同時に、
前記内側ダイス17が成形位置に移動することにより、
カップ状の素材4の外周面は外側ダイス3の内周側に押
圧され、この外側ダイス3がカップ状の素材4の外周面
を成形加工して、この外側ダイス3の内周側に形成した
成形面6によって、カップ状の素材4の外周面に所定の
外面形状が形成される。これによって、カップ状ソケッ
ト部材が成形される(図1の左半分参照)。
【0036】成形完了後、前記可動盤9を図外の駆動装
置によって駆動制御して基盤1から離れる方向に移動さ
せる。このとき、前記マンドレル10は、ばね16のば
ね力を受けて基盤1から離れる方向に移動することによ
り、その軸部12の円錐面20が内側ダイス17の傾斜
面21に摺接して移動することになる。これによって、
前記内側ダイス17は成形位置から半径方向内方に移動
して再び移動開始位置に戻り、外側ダイス3から離れ
る。なお、前記内側ダイス17が成形位置から移動開始
位置に戻ることを容易にするために、この内側ダイス1
7と内側ダイスベース13との間にばね等の戻り付勢手
段を設けることは任意である。
【0037】前記外側ダイス3と内側ダイス17とが軸
方向に離間した状態で、成形加工されたカップ状ソケッ
ト部材を内側ダイス17内から取出す。これによって、
カップ状ソケット部材が得られる。
【0038】ここで、前記カップ状の素材4が外側ダイ
ス3及び内側ダイス17によって成形加工されるとき、
このカップ状の素材4は、その底部7の中心線Y寄りの
外面が外側ダイス3に接しない状態で、隙間8をもって
支持されていることにより、内側ダイス17がカップ状
の素材4の底部7に接した状態にあって、この素材4の
底部7は外側に弾性変形することが可能である。このた
め、前記内側ダイス17が成形位置に移動するに際し
て、その移動が容易に可能となり、この内側ダイス17
によって、カップ状の素材4の内周面に所定の内面形状
が安定して形成される。
【0039】したがって、内面形状を安定して得ること
が可能なカップ状ソケット部材の成形装置が得られる。
【0040】また、前記内側ダイス17は内側ダイスベ
ース13に半径方向に摺動自在に取付けられており、枢
支ピン等を用いることがないから、内側ダイス17の機
械的強度を向上させることができると共に、成形装置の
構成を簡素化することができる。
【0041】図4乃至図5は本発明の別の実施形態を示
す図面で、この実施の形態が前記実施の形態と変わると
ころは、前記外側ダイス3を外側ダイスベース2に対し
てカップ状の素材4の半径方向に摺動可能に取付けると
共に、前記マンドレル10に、このマンドレル10が内
側ダイス17を成形位置に移動させるのに伴って、外側
ダイス3に接して、この外側ダイス3を成形位置に移動
させる操作手段22を設けた点である。また、前記外側
ダイス3を取付けた外側ダイスベース2でカップ状の素
材4を支持するようにた点である。
【0042】即ち、前記外側ダイス3は、カップ状の素
材4の外周側に複数個配置されており、外側ダイスベー
ス2に対して、図外のスライド機構を介してカップ状の
素材4の半径方向に摺動可能に取付けられている。ま
た、前記外側ダイス3は外側ダイスベース2との間に設
けたばね23によって常時半径方向外方に付勢されてい
る。
【0043】前記外側ダイスベース2にはカップ状の素
材4を支持する支持部24が形成されている。前記支持
部24は段付きの皿状に形成されており、これによっ
て、カップ状の素材4を、その底部7の外周寄りの外面
が外側ダイスベース2に接し、中心線Y寄りの外面が外
側ダイスベース2に接しない状態で支持される。したが
って、前記カップ状の素材4は、この素材4の底部7の
平坦面と外側ダイスベース2との間に隙間8が形成され
た状態で支持されることになる。また、前記カップ状の
素材4が接する支持部24の内周面25は、外側ダイス
3に形成した成形面6と同様の成形面の一部を構成して
いる。
【0044】前記マンドレル10に設けられた操作手段
22は、詳しくはマンドレル10の基部11に植設さ
れ、基盤1側に向かって延びており、外側ダイス3に対
応して複数個設けられている(図5参照)。また、前記
操作手段22には、外側ダイス3を移動操作するため
に、この外側ダイス3の外周側に形成した傾斜面26に
適合する傾斜面27が形成してある。
【0045】なお、その他の構成は前記実施の形態と略
同様であるから、前記実施の形態と同一構成部分には同
一符号を付し、その重複する説明を省略する。
【0046】斯かる構成においては、先ず、カップ状の
素材4を外側ダイス3の内周側に配置し、このカップ状
の素材4を外側ダイスベース2の支持部24によって支
持する。このとき、前記カップ状の素材4は、その底部
7の外周寄りの外面が外側ダイスベース2に接し、中心
線Y寄りの外面が外側ダイスベース2に接しない状態で
支持される。したがって、前記カップ状の素材4は、こ
の素材4の底部7の平坦面と外側ダイスベース2との間
に隙間8が形成された状態で外側ダイスベース2によっ
て支持されることになる。
【0047】次に、前記可動盤9を図外の駆動装置によ
って駆動制御して基盤1側に移動させ、この可動盤9に
対してマンドレル10及び内側ダイスベース13を介し
て取付けられた内側ダイス17を、カップ状の素材4の
内周側に臨ませる。これと同時に、前記マンドレル10
に設けた操作手段22も基盤1側に移動することになる
から、操作手段22の傾斜面27が外側ダイス3の外周
側に形成した傾斜面26に接して摺動することにより、
外側ダイスベース2に摺動自在に取付けられた外側ダイ
ス3がばね23のばね力に抗して半径方向内方へ若干移
動することになる(図4の右半分参照)。
【0048】その後、前記可動盤9を更に基盤1側に移
動させると、内側ダイス17はその先端がカップ状の素
材4の底部7に接して移動開始位置に至り、基盤1側へ
の移動を中止する。
【0049】更に、前記可動盤9を基盤1に接近させる
と、内側ダイス17はその先端がカップ状素材4の底部
7に接して軸方向への移動が停止された状態で、マンド
レル10のみがばね16のばね力に抗して基盤1側に移
動する。
【0050】前記マンドレル10がばね16のばね力に
抗して移動することによって、マンドレル10は、その
軸部12の円錐面20が内側ダイス17の傾斜面21に
摺接して移動することになる。前記マンドレル10が移
動することによって、このマンドレル10は、内側ダイ
スベース13に対してカップ状の素材4の半径方向に摺
動可能に取付けられた内側ダイス17を半径方向外方
に、即ち成形位置に移動させることになる。
【0051】前記内側ダイス17が成形位置に移動する
ことにより、この内側ダイス17はカップ状の素材4の
内周面を押圧して成形加工し、この内側ダイス17の外
周側に形成した成形面19によって、カップ状の素材4
の内周面に所定の内面形状を形成する。
【0052】前記内側ダイス17が成形位置に移動する
と同時に、外側ダイス3が操作手段22によって半径方
向内方へ移動操作される。即ち、操作手段22が外側ダ
イス3を成形位置に移動させることになる。
【0053】前記外側ダイス3が成形位置に移動するこ
とにより、この外側ダイス3はカップ状の素材4の外周
面を押圧して成形加工し、この外側ダイス3の内周側に
形成した成形面6によって、カップ状の素材4の外周面
に所定の外面形状を形成する。これによって、カップ状
ソケット部材が形成される(図4の左半分参照)。
【0054】成形完了後、前記可動盤9を図外の駆動装
置によって駆動制御して基盤1から離れる方向に移動さ
せる。このとき、前記マンドレル10は、ばね16のば
ね力を受けて基盤1から離れる方向に移動することによ
り、その軸部12の円錐面20が内側ダイス17の傾斜
面21に摺接して移動することになる。これによって、
前記内側ダイス17は成形位置から半径方向内方に移動
して再び移動開始位置に戻り、外側ダイス3から離間す
る。また、前記外側ダイス3は、操作手段22による成
形位置への移動操作を解かれ、ばね23のばね力によっ
て成形位置から半径方向外方に移動する。
【0055】前記外側ダイス3と内側ダイス17とが軸
方向に離間した状態で、成形加工されたカップ状ソケッ
ト部材を外側ダイス3内から取出す。これによって、カ
ップ状ソケット部材が得られる。
【0056】ここで、前記カップ状の素材4が外側ダイ
ス3及び内側ダイス17によって成形加工されるとき、
このカップ状の素材4は、その底部7の中心線Y寄りの
外面が外側ダイスベース2に接しない状態で、隙間8を
もって支持されていることにより、内側ダイス17がカ
ップ状の素材4の底部7に接した状態にあって、この素
材4の底部7は外側に弾性変形することが可能である。
このため、前記内側ダイス17が成形位置に移動するに
際して、その移動が容易に可能となり、この内側ダイス
17によって、カップ状の素材4の内周面に所定の内面
形状が安定して形成される。
【0057】したがって、この実施の形態においても、
前記実施の形態と同様に、内面形状を安定して得ること
が可能なカップ状ソケット部材の成形装置が得られる。
【0058】また、前記内側ダイス17は内側ダイスベ
ース13に半径方向に摺動自在に取付けられており、枢
支ピン等を用いることがないから、内側ダイス17の機
械的強度を向上させることができると共に、成形装置の
構成を簡素化することができる。また、前記カップ状の
素材4の外周が外側ダイス3によって半径方向内方に向
かって押圧加工されることにより、素材4の外周に所定
の外面形状が形成されるから、カップ状ソケット部材の
形成が容易となる。
【0059】以上、実施の形態を図面に基づいて説明し
たが、具体的構成はこの実施の形態に限られるものでは
なく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
【0060】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、内面形状を安定して得ることが可能なカップ状
ソケット部材の成形装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す成形装置の断面説明
図で、中心線Yの右半分はカップ状の素材が外側ダイス
に支持された状態を示す図面、左半分は内側ダイスが成
形位置に移動した状態を示す図面である。
【図2】図1の右半分に示す状態のA−A線に沿って見
た断面図である。
【図3】図1の要部を拡大して示す断面図である。
【図4】本発明の別の実施の形態を示す成形装置の図1
と同様の図面である。
【図5】図1の右半分に示す状態のB−B線に沿って見
た断面図である。
【符号の説明】
1 基盤 2 外側ダイスベース 3 外側ダイス 4 カップ状の素材 7 底部 8 隙間 10 マンドレル 13 内側ダイスベース 17 内側ダイス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カップ状の素材からカップ状ソケット部
    材を成形する成形装置において、前記カップ状の素材の
    内周側に複数個配置され、それらの外周側がカップ状の
    素材の内周面に所定の内面形状を形成する内側ダイス
    と、この内側ダイスが取付けられた内側ダイスベース
    と、前記内側ダイスを成形位置に移動させるマンドレル
    と、前記カップ状の素材の外周側に配置されてこの素材
    を支持すると共に、それらの内周側がカップ状の素材の
    外周面に所定の外面形状を形成する外側ダイスと、を備
    え、前記カップ状の素材は、この素材の底部の外周寄り
    の外面が外側ダイスに接し、中心線寄りの外面が外側ダ
    イスに接しない状態で支持されてなることを特徴とす
    る、カップ状ソケット部材の成形装置。
  2. 【請求項2】 前記内側ダイスは、内側ダイスベースに
    対してカップ状の素材の半径方向に摺動可能に取付けら
    れてなることを特徴とする、請求項1記載のカップ状ソ
    ケット部材の成形装置。
  3. 【請求項3】 カップ状の素材からカップ状ソケット部
    材を成形する成形装置において、前記カップ状の素材の
    内周側に複数個配置され、それらの外周側がカップ状の
    素材の内周面に所定の内面形状を形成する内側ダイス
    と、この内側ダイスが取付けられた内側ダイスベース
    と、前記内側ダイスを成形位置に移動させるマンドレル
    と、前記カップ状の素材の外周側に複数個配置され、そ
    れらの内周側がカップ状の素材の外周面に所定の外面形
    状を形成する外側ダイスと、この外側ダイスが取付けら
    れると共に、前記カップ状の素材を支持する外側ダイス
    ベースと、を備え、前記カップ状の素材は、この素材の
    底部の外周寄りの外面が外側ダイスベースに接し、中心
    線寄りの外面が外側ダイスベースに接しない状態で支持
    されてなることを特徴とする、カップ状ソケット部材の
    成形装置。
  4. 【請求項4】 前記内側ダイスは内側ダイスベースに対
    してカップ状の素材の半径方向に摺動可能に取付けら
    れ、前記外側ダイスは外側ダイスベースに対してカップ
    状の素材の半径方向に摺動可能に取付けられてなると共
    に、前記マンドレルは、このマンドレルが内側ダイスを
    成形位置に移動させるのに伴って、外側ダイスに接し
    て、この外側ダイスを成形位置に移動させる操作手段を
    備えてなることを特徴とする、請求項3記載のカップ状
    ソケット部材の成形装置。
JP9060166A 1997-02-28 1997-02-28 カップ状ソケット部材の成形装置 Pending JPH10244344A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9060166A JPH10244344A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 カップ状ソケット部材の成形装置
US09/031,703 US5970776A (en) 1997-02-28 1998-02-27 Apparatus for forming a cup-shaped cage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9060166A JPH10244344A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 カップ状ソケット部材の成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10244344A true JPH10244344A (ja) 1998-09-14

Family

ID=13134317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9060166A Pending JPH10244344A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 カップ状ソケット部材の成形装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5970776A (ja)
JP (1) JPH10244344A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222877A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Showa Denko Kk 中空部材同士の接合構造体
KR20180127410A (ko) * 2016-03-30 2018-11-28 베에프-마쉰넨바우 운트 블레히포름테크닉 게엠베하 운트 컴파니 카게 중심을 포함하는 성형체 제조 방법 및 그 방법을 수행하기 위한 장치

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3838811B2 (ja) * 1999-04-02 2006-10-25 Ntn株式会社 自在継手外輪の製造方法
US20030230119A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Metal Technology, Inc. Unitary wrought spinner
DE102006002638A1 (de) * 2006-01-19 2007-07-26 Robert Bosch Gmbh Magnetventil
CN102000712A (zh) * 2010-09-10 2011-04-06 安徽华星消防设备(集团)有限公司 暖风管生产的模具
DE202012100361U1 (de) * 2012-02-03 2013-05-06 Rehau Ag + Co. Expansionskopf für Aufweitwerkzeuge und diesen umfassendes Expansionswerkzeug
DE102014116786A1 (de) * 2014-11-17 2016-05-19 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines rotationssymmetrischen Formkörpers
WO2016186588A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Ege Endustri Ticaret Anonim Şirketi Rectangular cross section hot forming tool with motion mechanism
US20150258595A1 (en) * 2015-05-28 2015-09-17 Caterpillar Inc. Support system for machine
DE102016208462B4 (de) * 2016-05-18 2021-10-07 Thyssenkrupp Ag Verfahren zum Herstellen eines Formkörpers
DE102019112635A1 (de) * 2019-05-14 2020-11-19 Alexander Wilden Beteiligungen GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Formen eines Bauteils
CN112091043B (zh) * 2020-09-17 2021-05-11 济南中航远洋船舶机械有限公司 一种口径小于最大直径的冲压设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US565993A (en) * 1896-08-18 Pel pell northey
US1997323A (en) * 1932-07-02 1935-04-09 Lempco Products Inc Method of expanding brake drums
US2198873A (en) * 1937-04-13 1940-04-30 Mullins Mfg Corp Forming bulged receptacles
DE2427522C2 (de) * 1974-06-07 1975-12-04 A. Ehrenreich & Cie, 4000 Duesseldorf Topfformiges Kugelgelenkgehause
FR2498494A1 (fr) * 1981-01-23 1982-07-30 Dba Procede et appareil pour la fabrication d'une rotule et rotule ainsi obtenue
JPS5924545A (ja) * 1982-07-29 1984-02-08 Meiji Kikai Seisakusho:Kk 球面状ソケツト部材鍛造装置
DE3712301C2 (de) * 1987-04-10 1994-04-28 Loehr & Bromkamp Gmbh Preßwerkzeug
JPH01104441A (ja) * 1987-07-03 1989-04-21 Aida Eng Ltd 等速ジョイント及びその類似物の製造装置
US4942652A (en) * 1987-09-14 1990-07-24 Gkn Automotive, Inc. Method of making a constant velocity joint cage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222877A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Showa Denko Kk 中空部材同士の接合構造体
KR20180127410A (ko) * 2016-03-30 2018-11-28 베에프-마쉰넨바우 운트 블레히포름테크닉 게엠베하 운트 컴파니 카게 중심을 포함하는 성형체 제조 방법 및 그 방법을 수행하기 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5970776A (en) 1999-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10244344A (ja) カップ状ソケット部材の成形装置
JP3793896B2 (ja) プーリー成形方法および装置
JP4149191B2 (ja) 金属製ボトル缶の製造方法および製造装置
JP6950969B2 (ja) 環状円形ブランクの内周縁を成形するための成形装置及び成形方法
WO1996022848A1 (fr) Procede pour produire des poulies a rainures en v multiples a partir d'une tole, et poulie a rainures en v multiples en tole
JP2000024749A (ja) 流動成形による工作物の成形方法
JPH10323734A (ja) カップ状ソケット部材の成形装置
JP2007229807A (ja) 金属製ボトル缶の製造方法および製造装置
US4771416A (en) Centering apparatus for information recording disk
JP2002242620A (ja) 弁回転装置
JP4573101B2 (ja) タイヤ成形機
JP3710388B2 (ja) 内面環状突条部付筒状体の製造方法および装置
JP3408151B2 (ja) 円筒部が同心的に一体形成されてなる金属製品の成形装置並びにかかる金属製品の成形方法
CN114458700B (zh) 一种活动三球销及其加工工艺
JPH09295093A (ja) 多板クラッチケース等の製造方法および製造装置
JPS5924545A (ja) 球面状ソケツト部材鍛造装置
JP5942826B2 (ja) 成形装置及び成形方法
JP2004162794A (ja) 玉軸受の保持器の成形方法及びそれに用いる装置
US813604A (en) Machine for the manufacture of capsules for bottles.
JPS5964132A (ja) 多条vプ−リの成形方法及びその装置
JPS63278624A (ja) リング状一溝vプ−リ−の製造方法及び装置
JPH0225237A (ja) 等速ジョイント外輪の成形装置
JP4474911B2 (ja) ボス付カップ形状の部品の製造方法及びその成形装置
JPH0527496B2 (ja)
JPS6116545B2 (ja)