JPH10241204A - 高速のアクセスタイムを達成するdvd/cd−r用光ヘッドアセンブリー - Google Patents
高速のアクセスタイムを達成するdvd/cd−r用光ヘッドアセンブリーInfo
- Publication number
- JPH10241204A JPH10241204A JP10048446A JP4844698A JPH10241204A JP H10241204 A JPH10241204 A JP H10241204A JP 10048446 A JP10048446 A JP 10048446A JP 4844698 A JP4844698 A JP 4844698A JP H10241204 A JPH10241204 A JP H10241204A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical
- optical unit
- head assembly
- optical head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0006—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 DVD及びCDーRに互換する光ヘッドアセ
ンブリーを提供することを目的とする。 【解決手段】 固定された第1光学ユニット200とデ
ィスク8(9)の内周と外周との間を動きながら目標セ
クタに移動する第2光学ユニット300を備える。第1
光学ユニット200は自身が発生するDVD用635n
mの第1光を第2光学ユニット300に伝達し、第2光
学ユニット300から戻ってくる第1光に収録された情
報を検出する。一方、第2光学ユニット300は第1光
学ユニット200から入射する第1光及び自身が発生す
るCD−R用780nmの第2光をロードされた光ディ
スク9の情報記録面に集束し、光ディスク9により反射
された第1光を第1光学ユニット200に伝達し、光デ
ィスク9により反射された第2光から情報を検出する。
ンブリーを提供することを目的とする。 【解決手段】 固定された第1光学ユニット200とデ
ィスク8(9)の内周と外周との間を動きながら目標セ
クタに移動する第2光学ユニット300を備える。第1
光学ユニット200は自身が発生するDVD用635n
mの第1光を第2光学ユニット300に伝達し、第2光
学ユニット300から戻ってくる第1光に収録された情
報を検出する。一方、第2光学ユニット300は第1光
学ユニット200から入射する第1光及び自身が発生す
るCD−R用780nmの第2光をロードされた光ディ
スク9の情報記録面に集束し、光ディスク9により反射
された第1光を第1光学ユニット200に伝達し、光デ
ィスク9により反射された第2光から情報を検出する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は少なくとも二種の光
ディスクのために相異なる波長の光を用いる光ディスク
ドライバーのための光ヘッドアセンブリーに係り、さら
に詳しくはDVD及びCD−Rに互換する光ディスクド
ライバーのための光ヘッドアセンブリーに関する。
ディスクのために相異なる波長の光を用いる光ディスク
ドライバーのための光ヘッドアセンブリーに係り、さら
に詳しくはDVD及びCD−Rに互換する光ディスクド
ライバーのための光ヘッドアセンブリーに関する。
【0002】
【従来の技術】大容量の情報を貯蔵するための記録媒質
である光ディスクのうち多用されているディスクとして
は、CD及びDVDなどがある。これらの最近の形態
は、CD−R及びDVD−RAMであり、公知の通り、
CD−Rは780nmのレーザ光により、DVD−RA
Mは650nmまたは635nmのレーザ光により情報
の記録及び再生がなされる。従って、この光ディスクに
情報を記録または再生するための光ディスクドライバー
も相異なる波長のレーザ光を出射する、少なくとも二つ
の光源を備える。
である光ディスクのうち多用されているディスクとして
は、CD及びDVDなどがある。これらの最近の形態
は、CD−R及びDVD−RAMであり、公知の通り、
CD−Rは780nmのレーザ光により、DVD−RA
Mは650nmまたは635nmのレーザ光により情報
の記録及び再生がなされる。従って、この光ディスクに
情報を記録または再生するための光ディスクドライバー
も相異なる波長のレーザ光を出射する、少なくとも二つ
の光源を備える。
【0003】以下、図1に基づき既存のDVD及びCD
−Rに互換する光ディスクドライバーのための光ヘッド
光学系について説明すれば次の通りである。図1は既存
のDVD/CD−R用光ディスクドライバーのための光
ヘッドを示す。この光ヘッドアセンブリーはDVD8に
対する情報の記録及び再生のための635nmの第1光
を出射する第1光源1、CD−R9に対する情報の記録
及び再生のための780nmの第2光を出射する第2光
源11及びこの光源1、11により出射された第1光及
び第2光をDVD8の情報記録面及びCD−R9の情報
記録面にそれぞれ集束する対物レンズ7を備える。第1
視準レンズ2は第1光源1から出射する第1光を平行光
に視準して第1光分割器3に伝達する。第1光分割器3
は第1視準レンズ2から入射する第1光を干渉フィルタ
形プリズム4に伝達し、干渉フィルタ形プリズム4から
伝達される第1光を第1光検出器10に伝達する。さら
に詳しくは、第1光分割器3は第1視準レンズ2から入
射するP偏光光である第1光を干渉フィルタ形プリズム
4に伝達し、干渉フィルタ形プリズム4から入射するS
偏光光である第1光を第1光検出器10に伝達する。薄
膜形可変絞り6は1/4波長板5から入射する平行光で
ある第1光を対物レンズ7に伝達する。対物レンズ7は
可変絞り6を通過した第1光を厚さが0.6mmのDV
D8の情報記録面に集束する。従って、対物レンズ7に
よりDVD8の情報記録面に集束及び反射される第1光
は、集束された位置に記録されている情報を収録する。
反射された第1光は対物レンズ7、可変絞り6、1/4
波長板5、干渉フィルタ形プリズム4、第1光分割器3
を順次に通過した後、第1光検出器10により受信され
る。第1光検出器10は第1光分割器3から入射する第
1光から情報を検出する。
−Rに互換する光ディスクドライバーのための光ヘッド
光学系について説明すれば次の通りである。図1は既存
のDVD/CD−R用光ディスクドライバーのための光
ヘッドを示す。この光ヘッドアセンブリーはDVD8に
対する情報の記録及び再生のための635nmの第1光
を出射する第1光源1、CD−R9に対する情報の記録
及び再生のための780nmの第2光を出射する第2光
源11及びこの光源1、11により出射された第1光及
び第2光をDVD8の情報記録面及びCD−R9の情報
記録面にそれぞれ集束する対物レンズ7を備える。第1
視準レンズ2は第1光源1から出射する第1光を平行光
に視準して第1光分割器3に伝達する。第1光分割器3
は第1視準レンズ2から入射する第1光を干渉フィルタ
形プリズム4に伝達し、干渉フィルタ形プリズム4から
伝達される第1光を第1光検出器10に伝達する。さら
に詳しくは、第1光分割器3は第1視準レンズ2から入
射するP偏光光である第1光を干渉フィルタ形プリズム
4に伝達し、干渉フィルタ形プリズム4から入射するS
偏光光である第1光を第1光検出器10に伝達する。薄
膜形可変絞り6は1/4波長板5から入射する平行光で
ある第1光を対物レンズ7に伝達する。対物レンズ7は
可変絞り6を通過した第1光を厚さが0.6mmのDV
D8の情報記録面に集束する。従って、対物レンズ7に
よりDVD8の情報記録面に集束及び反射される第1光
は、集束された位置に記録されている情報を収録する。
反射された第1光は対物レンズ7、可変絞り6、1/4
波長板5、干渉フィルタ形プリズム4、第1光分割器3
を順次に通過した後、第1光検出器10により受信され
る。第1光検出器10は第1光分割器3から入射する第
1光から情報を検出する。
【0004】第2光源11により出射された780nm
の第2光は第2視準レンズ12及び第2光分割器13を
通過してから集光レンズ14に入射する。集光レンズ1
4は光分割器13から入射する第2光を干渉フィルタ型
プリズム4に収束する形態に入射させる。干渉フィルタ
形プリズム4は波長により入射光を全透過または全反射
するもので、635nmの波長を有するDVD用第1光
を全透過させ集光レンズ14から入射する780nm波
長の第2光は全反射させる。干渉フィルタ形プリズム4
は集光レンズ14から入射された第2光を発散されるよ
う1/4波長板5に伝達する。1/4波長板5は干渉フ
ィルタ形プリズム4から入射する第2光を可変絞り6に
伝達する。可変絞り6は発散する形態に入射する780
nm波長の第2光の一部のみを通過させる。対物レンズ
7は可変絞り6から入射する第2光を厚さ1.2mmの
CD−R9の情報記録面に集束する。従って、第2光は
対物レンズ7によりCD−R9の情報記録面に集束さ
れ、この情報記録面により反射される第2光は集束され
た位置の情報を収録する。図1の第2光分割器13は集
光レンズ14から入射する第2光を第2光検出器15に
進ませる。さらに詳しくは、第2光分割器13は第2視
準レンズ12から入射する第2光を集光レンズ14に全
透過させ、集光レンズ14から入射する第2光を第2光
検出器15に全反射する。第2光検出器15は第2光分
割器13から第2光を受信及び第2光から情報を検出す
る。
の第2光は第2視準レンズ12及び第2光分割器13を
通過してから集光レンズ14に入射する。集光レンズ1
4は光分割器13から入射する第2光を干渉フィルタ型
プリズム4に収束する形態に入射させる。干渉フィルタ
形プリズム4は波長により入射光を全透過または全反射
するもので、635nmの波長を有するDVD用第1光
を全透過させ集光レンズ14から入射する780nm波
長の第2光は全反射させる。干渉フィルタ形プリズム4
は集光レンズ14から入射された第2光を発散されるよ
う1/4波長板5に伝達する。1/4波長板5は干渉フ
ィルタ形プリズム4から入射する第2光を可変絞り6に
伝達する。可変絞り6は発散する形態に入射する780
nm波長の第2光の一部のみを通過させる。対物レンズ
7は可変絞り6から入射する第2光を厚さ1.2mmの
CD−R9の情報記録面に集束する。従って、第2光は
対物レンズ7によりCD−R9の情報記録面に集束さ
れ、この情報記録面により反射される第2光は集束され
た位置の情報を収録する。図1の第2光分割器13は集
光レンズ14から入射する第2光を第2光検出器15に
進ませる。さらに詳しくは、第2光分割器13は第2視
準レンズ12から入射する第2光を集光レンズ14に全
透過させ、集光レンズ14から入射する第2光を第2光
検出器15に全反射する。第2光検出器15は第2光分
割器13から第2光を受信及び第2光から情報を検出す
る。
【0005】図2は図1の薄膜形可変絞り6を詳しく示
した図である。図2に示した通り、薄膜形可変絞り6は
開口数(NA)0.6以下の領域に入射する光を選択的
に透過できる構造を有する。領域1は開口数(NA)
0.45以下の領域であり、780nm及び635nm
の光を全透過する領域である。示した領域2は誘電体薄
膜がコーティングされた開口数0.45以上の領域であ
り、635nmの波長を有する光は全透過し、780n
mの波長を有する光は全反射する領域である。領域1は
誘電体薄膜がコーティングされた領域2により発生され
る光学収差を取り除くためのもので、石英(SiO2)
薄膜で構成される。かかる可変絞り6は開口数0.45
以下の領域1を通過する780nmの光をCD−Rに適
した光スポットでその情報記録面に形成させ、開口数
0.6以下の領域2及び領域1を透過する635nmの
光をDVDに適した光スポットでその情報記録面に形成
させる。前述した通り、図1の光ヘッドシステムはDV
D及びCD−Rの両方に対して記録及び再生が可能であ
る。しかし、前述した光ヘッドシステムは、DVD及び
CD−Rに互換するための全ての光学系が一つのユニッ
トで構成されるので、このユニットを運搬するアクチュ
エータが多い負荷を受ける。従って、データアクセス時
間及び目標セクタ検索時間が延びる。
した図である。図2に示した通り、薄膜形可変絞り6は
開口数(NA)0.6以下の領域に入射する光を選択的
に透過できる構造を有する。領域1は開口数(NA)
0.45以下の領域であり、780nm及び635nm
の光を全透過する領域である。示した領域2は誘電体薄
膜がコーティングされた開口数0.45以上の領域であ
り、635nmの波長を有する光は全透過し、780n
mの波長を有する光は全反射する領域である。領域1は
誘電体薄膜がコーティングされた領域2により発生され
る光学収差を取り除くためのもので、石英(SiO2)
薄膜で構成される。かかる可変絞り6は開口数0.45
以下の領域1を通過する780nmの光をCD−Rに適
した光スポットでその情報記録面に形成させ、開口数
0.6以下の領域2及び領域1を透過する635nmの
光をDVDに適した光スポットでその情報記録面に形成
させる。前述した通り、図1の光ヘッドシステムはDV
D及びCD−Rの両方に対して記録及び再生が可能であ
る。しかし、前述した光ヘッドシステムは、DVD及び
CD−Rに互換するための全ての光学系が一つのユニッ
トで構成されるので、このユニットを運搬するアクチュ
エータが多い負荷を受ける。従って、データアクセス時
間及び目標セクタ検索時間が延びる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述した問題
点を解決するために案出されたもので、その目的はDV
Dの記録及び再生のための光学ユニットとCD−Rの記
録及び再生のための光学ユニットを別に構成し、このう
ち一つのユニットのみをアクチュエータが運搬すること
によりアクチュエータの負荷を減らした光ヘッドアセン
ブリーを提供することである。
点を解決するために案出されたもので、その目的はDV
Dの記録及び再生のための光学ユニットとCD−Rの記
録及び再生のための光学ユニットを別に構成し、このう
ち一つのユニットのみをアクチュエータが運搬すること
によりアクチュエータの負荷を減らした光ヘッドアセン
ブリーを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ための本発明は、少なくとも二種の光ディスクのために
相異なる波長の光を用いる光ディスクドライバーのため
の光ヘッドアセンブリーは、前記光ヘッドアセンブリー
内に固着された第1光学ユニットと、前記ディスクドラ
イバー内にロードされた光ディスクに対して動ける第2
光学ユニットを含み、前記第1光学ユニットは第1光を
発生して前記第2光学ユニットに出射し、前記第2光学
手段から受信される第1光から情報を検出し、前記第2
光学ユニットは前記第1光学ユニットから入射する第1
光をロードされた光ディスクに集束させ、光ディスクか
ら反射された第1光を前記第1光学ユニットに伝達し、
自分が発生する第2光をロードされた光ディスクに集束
させ光ディスクから反射される第2光から情報を検出す
る光ヘッドアセンブリーである。
ための本発明は、少なくとも二種の光ディスクのために
相異なる波長の光を用いる光ディスクドライバーのため
の光ヘッドアセンブリーは、前記光ヘッドアセンブリー
内に固着された第1光学ユニットと、前記ディスクドラ
イバー内にロードされた光ディスクに対して動ける第2
光学ユニットを含み、前記第1光学ユニットは第1光を
発生して前記第2光学ユニットに出射し、前記第2光学
手段から受信される第1光から情報を検出し、前記第2
光学ユニットは前記第1光学ユニットから入射する第1
光をロードされた光ディスクに集束させ、光ディスクか
ら反射された第1光を前記第1光学ユニットに伝達し、
自分が発生する第2光をロードされた光ディスクに集束
させ光ディスクから反射される第2光から情報を検出す
る光ヘッドアセンブリーである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の望ましい実施の形態を詳述する。図3は本発明の一
実施の形態によるDVD/CD−R用光ヘッドアセンブ
リーの機構的な構成を示す。図3に示した光ヘッドアセ
ンブリーは固定された第1光学ユニット200及び動け
る第2光学ユニット300を備える。第1光学ユニット
200は自分が出射するDVD用第1光を第2光学ユニ
ット300が受光できるよう第2光学ユニット300の
位置に鑑みて固着される。第2光学ユニット300は光
ディスクドライバー(図示せず)内にロードされた光デ
ィスク8、9の直径方向に沿って設けられたガイドレー
ル100上を高速で移動して光ディスクの情報記録面に
第1光及び第2光を集束させる。
明の望ましい実施の形態を詳述する。図3は本発明の一
実施の形態によるDVD/CD−R用光ヘッドアセンブ
リーの機構的な構成を示す。図3に示した光ヘッドアセ
ンブリーは固定された第1光学ユニット200及び動け
る第2光学ユニット300を備える。第1光学ユニット
200は自分が出射するDVD用第1光を第2光学ユニ
ット300が受光できるよう第2光学ユニット300の
位置に鑑みて固着される。第2光学ユニット300は光
ディスクドライバー(図示せず)内にロードされた光デ
ィスク8、9の直径方向に沿って設けられたガイドレー
ル100上を高速で移動して光ディスクの情報記録面に
第1光及び第2光を集束させる。
【0009】図4は図3に示した光ヘッドアセンブリー
の光学系を示す。この第1光学ユニット200は、DV
D用635nmの第1光を出射する第1光源1、該第1
光を第2光学ユニット300に伝達するためのビーム整
形プリズム22、第3光分割器23、位相板24、第3
視準レンズ25を備え、第2光学ユニット300から入
射する第1光から情報を検出するための光検出レンズ2
6及び第3光検出器27を備える。第1光は線形偏光さ
れ635nmの波長を有する第1光を出射する。説明の
便宜のため、第1光をP偏光光とする。ビーム整形プリ
ズム22は第1光源1から入射する第1光を所望のビー
ム断面を有するようビーム整形する。第3光分割器23
及び位相板24はビーム整形プリズム22から出射する
第1光を第2光学ユニット300側に伝達し、第2光学
ユニット300から入射する第1光を第3光検出器27
側に進ませる。さらに詳しくは、第3光分割器23はビ
ーム整形プリズム22から入射するP偏光光である第1
光を全透過し、位相板24によりS偏光光に変換されて
から入射する第1光を全反射する反射面231を備える
もので、第1光の偏光状態により他の光経路を形成する
よう分割させる。位相板24は第2光学ユニット300
から入射する第1光をS偏光光に変換させる。第3視準
レンズ25は位相板24から入射する第1光を視準して
第2光学ユニット300に伝達させる。この第3視準レ
ンズ25により第1光学ユニット200から第2光学ユ
ニット300に進む第1光は、第2光学ユニット300
が第1光学ユニット200に対して相対距離が変わって
も光学収差が生じなくなる。
の光学系を示す。この第1光学ユニット200は、DV
D用635nmの第1光を出射する第1光源1、該第1
光を第2光学ユニット300に伝達するためのビーム整
形プリズム22、第3光分割器23、位相板24、第3
視準レンズ25を備え、第2光学ユニット300から入
射する第1光から情報を検出するための光検出レンズ2
6及び第3光検出器27を備える。第1光は線形偏光さ
れ635nmの波長を有する第1光を出射する。説明の
便宜のため、第1光をP偏光光とする。ビーム整形プリ
ズム22は第1光源1から入射する第1光を所望のビー
ム断面を有するようビーム整形する。第3光分割器23
及び位相板24はビーム整形プリズム22から出射する
第1光を第2光学ユニット300側に伝達し、第2光学
ユニット300から入射する第1光を第3光検出器27
側に進ませる。さらに詳しくは、第3光分割器23はビ
ーム整形プリズム22から入射するP偏光光である第1
光を全透過し、位相板24によりS偏光光に変換されて
から入射する第1光を全反射する反射面231を備える
もので、第1光の偏光状態により他の光経路を形成する
よう分割させる。位相板24は第2光学ユニット300
から入射する第1光をS偏光光に変換させる。第3視準
レンズ25は位相板24から入射する第1光を視準して
第2光学ユニット300に伝達させる。この第3視準レ
ンズ25により第1光学ユニット200から第2光学ユ
ニット300に進む第1光は、第2光学ユニット300
が第1光学ユニット200に対して相対距離が変わって
も光学収差が生じなくなる。
【0010】第2光学ユニット300はCD−Rの記録
及び再生のための光学ユニットである。この第2光学ユ
ニット300は光源31A及び光検出器31Bが一体化
された光源及び光検出器31、ホログラム形光分割器3
2、第4光分割器33、反射形プリズム34、ホログラ
ム形可変絞り35及び対物レンズ36を備える。光源3
1AはCD−Rの記録及び再生のための780nmの第
2光を発生し、光検出器31Bはホログラム形光分割器
32から入射する第2光から情報を検出する。第4光分
割器33は第1光学ユニット200から入射する第1光
を反射形プリズム34に伝達し、反射形プリズム34か
ら入射する第1光を第1光学ユニット200に伝達し、
ホログラム形光分割器32から入射する第2光を反射形
プリズム34に伝達し、反射形プリズム34から入射す
る第2光をホログラム形光分割器32に伝達する。反射
形プリズム34は第4光分割器33から入射する光を可
変絞り35に伝達し、可変絞り35から入射する光を第
4光分割器33に伝達する。可変絞り35は反射形プリ
ズム34から入射する635nmの第1光を対物レンズ
36に伝達し、反射形プリズム34から入射する780
nmの第2光の一部のみ対物レンズ36に伝達する。さ
らに詳しくは、反射形プリズム34から入射する第1光
を全透過させ対物レンズ36に伝達し、反射形プリズム
34から入射する第2光のうち開口数(NA)0.45
以下の領域に入射する第2光のみを透過させ対物レンズ
36に伝達する。対物レンズ36は可変絞り35から入
射する第1光を厚さが0.6mmのDVD8の情報記録
面に集束し、可変絞り35から入射する第2光を厚さが
1.2mmのCD−R9の情報記録面に集束する。従っ
て、DVD8が光ディスクドライバーにロードされた場
合、第1光学ユニット200は635nm波長の第1光
に対して光出射及び光検出動作を行い、第2光学ユニッ
ト300はガイドレール100上で移動しつつDVD8
の所望の位置に第1光を集束させる。一方、CD−R9
が光ディスクドライバーにロードされた場合、第2光学
ユニット300はガイドレール100上で移動しつつC
D−R9に対して780nm波長の第2光を用いた光出
射及び光検出動作を行う。
及び再生のための光学ユニットである。この第2光学ユ
ニット300は光源31A及び光検出器31Bが一体化
された光源及び光検出器31、ホログラム形光分割器3
2、第4光分割器33、反射形プリズム34、ホログラ
ム形可変絞り35及び対物レンズ36を備える。光源3
1AはCD−Rの記録及び再生のための780nmの第
2光を発生し、光検出器31Bはホログラム形光分割器
32から入射する第2光から情報を検出する。第4光分
割器33は第1光学ユニット200から入射する第1光
を反射形プリズム34に伝達し、反射形プリズム34か
ら入射する第1光を第1光学ユニット200に伝達し、
ホログラム形光分割器32から入射する第2光を反射形
プリズム34に伝達し、反射形プリズム34から入射す
る第2光をホログラム形光分割器32に伝達する。反射
形プリズム34は第4光分割器33から入射する光を可
変絞り35に伝達し、可変絞り35から入射する光を第
4光分割器33に伝達する。可変絞り35は反射形プリ
ズム34から入射する635nmの第1光を対物レンズ
36に伝達し、反射形プリズム34から入射する780
nmの第2光の一部のみ対物レンズ36に伝達する。さ
らに詳しくは、反射形プリズム34から入射する第1光
を全透過させ対物レンズ36に伝達し、反射形プリズム
34から入射する第2光のうち開口数(NA)0.45
以下の領域に入射する第2光のみを透過させ対物レンズ
36に伝達する。対物レンズ36は可変絞り35から入
射する第1光を厚さが0.6mmのDVD8の情報記録
面に集束し、可変絞り35から入射する第2光を厚さが
1.2mmのCD−R9の情報記録面に集束する。従っ
て、DVD8が光ディスクドライバーにロードされた場
合、第1光学ユニット200は635nm波長の第1光
に対して光出射及び光検出動作を行い、第2光学ユニッ
ト300はガイドレール100上で移動しつつDVD8
の所望の位置に第1光を集束させる。一方、CD−R9
が光ディスクドライバーにロードされた場合、第2光学
ユニット300はガイドレール100上で移動しつつC
D−R9に対して780nm波長の第2光を用いた光出
射及び光検出動作を行う。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による光ヘッ
ドアセンブリーは、DVDの記録及び再生のための第1
光学ユニット200とCD−Rの記録及び再生のための
第2光学ユニット300を別に構成し、第2光学ユニッ
ト300のみを移動させつつロードされたディスク8、
9に対する情報の記録及び再生を行う。従って、アクチ
ュエータの負荷を減らせるので、データアクセスタイム
と目標セクタの検索時間を縮める。
ドアセンブリーは、DVDの記録及び再生のための第1
光学ユニット200とCD−Rの記録及び再生のための
第2光学ユニット300を別に構成し、第2光学ユニッ
ト300のみを移動させつつロードされたディスク8、
9に対する情報の記録及び再生を行う。従って、アクチ
ュエータの負荷を減らせるので、データアクセスタイム
と目標セクタの検索時間を縮める。
【図1】 DVD/CD−R用光ディスクドライバーの
ための従来の光ヘッドアセンブリーを示す図である。
ための従来の光ヘッドアセンブリーを示す図である。
【図2】 従来の光ヘッドアセンブリーに使用された薄
膜形可変絞りの構造を示す図である。
膜形可変絞りの構造を示す図である。
【図3】 本発明によるDVD/CD−R用光ディスク
ドライバーのための光ヘッドアセンブリーの機構的な構
成を示す図である。
ドライバーのための光ヘッドアセンブリーの機構的な構
成を示す図である。
【図4】 本発明によるDVD/CD−R用光ディスク
ドライバーのための光ヘッドアセンブリーの構成を示す
図である。
ドライバーのための光ヘッドアセンブリーの構成を示す
図である。
1 第1光源 8 DVD 9 CD−R 22 ビーム整形プリズム 23 第3光分割器 24 位相板 25 第3視準レンズ 27 第3光検出器 31A 光源 31B 光検出器 33 第4光分割器 34 反射形プリズム 35 ホログラム形可変絞り 36 対物レンズ 200 第1光学ユニット 300 第2光学ユニット
Claims (12)
- 【請求項1】 少なくとも二種の光ディスクのために相
異なる波長の光を用いる光ディスクドライバーのための
光ヘッドアセンブリーにおいて、 前記光ヘッドアセンブリー内に固着された第1光学ユニ
ットと、 前記ディスクドライバー内にロードされた光ディスクに
対して動ける第2光学ユニットを含み、 前記第1光学ユニットは第1光を前記第2光学ユニット
に出射し、前記第2光学ユニットから受信される第1光
から情報を検出し、 前記第2光学ユニットは前記第1光学ユニットから入射
する第1光をロードされた光ディスクの情報記録面に集
束させ、光ディスクから反射された第1光を前記第1光
学ユニットに伝達し、第2光を発生してロードされた光
ディスクの情報記録面に集束させ光ディスクから反射さ
れる第2光から情報を検出する光ヘッドアセンブリー。 - 【請求項2】 前記第1光学ユニットは平行光である第
1光を第2光学ユニットに伝達することを特徴とする請
求項1に記載の光ヘッドアセンブリー。 - 【請求項3】 前記第1光学ユニットは第1光を出射す
る第1光源と、 第1光から情報を検出する第1光検出器と、 前記第1光源から出射された第1光を第2光学ユニット
側に伝達し、前記第2光学ユニットから出射される第1
光を前記第1光検出器側に伝達する第1光経路変更手段
と、 前記第1光経路変更手段から出射された第1光を平行光
に視準させ前記第2光学ユニットに伝達する視準レンズ
を含むことを特徴とする請求項1に記載の光ヘッドアセ
ンブリー。 - 【請求項4】 前記第1光経路変更手段は前記第1光源
から出射された第1光を視準レンズ側に伝達し、視準レ
ンズから入射する第1光を前記第1光検出器側に伝達す
る偏光光分割器と、 前記偏光光分割器及び前記視準レンズとの間に位置した
位相板を含むことを特徴とする請求項3に記載の光ヘッ
ドアセンブリー。 - 【請求項5】 前記第1光源から出射された第1光をビ
ーム整形し、ビーム整形された第1光を前記偏光光分割
器に伝達するビーム整形光学素子をさらに含むことを特
徴とする請求項4に記載の光ヘッドアセンブリー。 - 【請求項6】 前記第2光学ユニットは前記第1光学ユ
ニットから出射された第1光に平行した方向に沿って移
動することを特徴とする請求項1に記載の光ヘッドアセ
ンブリー。 - 【請求項7】 前記第2光学ユニットは第2光を出射す
る第2光源と、 第2光から情報を検出する第2光検出器と、 前記第1光学ユニットから伝達された第1光及び前記第
2光源から出射された第2光をロードされた光ディスク
の情報記録面に集束する対物レンズと、 前記第1光学ユニットから伝達された第1光及び前記第
2光源から出射された第2光を前記対物レンズに伝達
し、前記対物レンズから入射する第1光を前記第1光学
ユニットに、前記対物レンズから入射する第2光を前記
第2光検出器に伝達する第2光経路変更手段を含むこと
を特徴とする請求項1に記載の光ヘッドアセンブリー。 - 【請求項8】 前記第2光経路変更手段は前記第1光学
ユニットから入射する第1光を透過させ、前記第2光源
から出射された第2光を反射させる光分割器であること
を特徴とする請求項7に記載の光ヘッドアセンブリー。 - 【請求項9】 前記第2光経路変更手段及び前記対物レ
ンズとの間に位置し、第1光及び第2光を相異なる開口
数に限定する可変絞りを含むことを特徴とする請求項7
に記載の光ヘッドアセンブリー。 - 【請求項10】 前記第2光経路変更手段から出射され
た光を前記対物レンズに進むよう反射させる鏡をさらに
含むことを特徴とする請求項7に記載の光ヘッドアセン
ブリー。 - 【請求項11】 前記鏡は入射するレーザ光を略直角に
反射させることを特徴とする請求項10に記載の光ヘッ
ドアセンブリー。 - 【請求項12】 DVD−RAM及びCD−Rに情報を
記録及びピックアップするための請求項1に記載の光ヘ
ッドアセンブリー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR19976278 | 1997-02-27 | ||
KR1019970006278A KR100209917B1 (ko) | 1997-02-27 | 1997-02-27 | 액츄에이터 분리형 광픽업 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10241204A true JPH10241204A (ja) | 1998-09-11 |
JP2911438B2 JP2911438B2 (ja) | 1999-06-23 |
Family
ID=19498214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10048446A Expired - Fee Related JP2911438B2 (ja) | 1997-02-27 | 1998-02-27 | 高速のアクセスタイムを達成するdvd/cd−r用光ヘッドアセンブリー |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6078555A (ja) |
EP (1) | EP0862170B1 (ja) |
JP (1) | JP2911438B2 (ja) |
KR (1) | KR100209917B1 (ja) |
CN (1) | CN1195164A (ja) |
DE (1) | DE69805879T2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100296260B1 (ko) * | 1998-12-03 | 2001-10-26 | 구자홍 | 광원모듈분리형광픽업 |
US6650612B1 (en) * | 1999-03-31 | 2003-11-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical head and recording reproduction method |
JP2001067716A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
KR100373536B1 (ko) * | 1999-09-22 | 2003-02-25 | 엘지전자 주식회사 | 휴대형 광디스크 장치와 이에 적합한 광디스크 |
KR100569915B1 (ko) * | 2004-01-14 | 2006-04-10 | 엘지전자 주식회사 | 광 디스크 드라이브 장치 |
TW200844986A (en) * | 2007-05-08 | 2008-11-16 | Sony Corp | Objective lens apparatus, optical pickup device, optical disk driving apparatus, and method of driving objective lens |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60133551A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-16 | Canon Inc | 光ヘツド装置 |
JPS63282932A (ja) * | 1987-05-14 | 1988-11-18 | Hitachi Ltd | 光軸ずれ補正光ヘッド |
JPH03268240A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-28 | Olympus Optical Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
US5278813A (en) * | 1991-05-10 | 1994-01-11 | Hitachi, Ltd. | Optical recording/reproducing apparatus with light beam deflection means including wedge-shaped prism |
JP3136758B2 (ja) * | 1991-05-10 | 2001-02-19 | 株式会社日立製作所 | 光情報記録再生装置 |
JPH0581698A (ja) * | 1991-09-20 | 1993-04-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 波長切換式光ピツクアツプ |
JPH05210868A (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-20 | Hitachi Ltd | マルチビーム分離形光ヘツド |
JPH06325405A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-11-25 | Toshiba Corp | 光記録再生装置 |
JP3309470B2 (ja) * | 1993-03-10 | 2002-07-29 | 松下電器産業株式会社 | 光情報記録再生装置 |
JP3240846B2 (ja) * | 1994-08-12 | 2001-12-25 | 松下電器産業株式会社 | 光ヘッド |
US5671207A (en) * | 1995-02-23 | 1997-09-23 | Lg Electronics, Inc. | Optical pickup apparatus for performing multi-focusing |
JPH1064097A (ja) * | 1996-08-21 | 1998-03-06 | Minebea Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
TW307007B (en) * | 1996-09-24 | 1997-06-01 | Ind Tech Res Inst | Digital video disc pick-up head |
-
1997
- 1997-02-27 KR KR1019970006278A patent/KR100209917B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1998
- 1998-02-25 DE DE69805879T patent/DE69805879T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-02-25 EP EP98301366A patent/EP0862170B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-02-27 US US09/031,540 patent/US6078555A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-02-27 JP JP10048446A patent/JP2911438B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-02-27 CN CN98105176A patent/CN1195164A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1195164A (zh) | 1998-10-07 |
JP2911438B2 (ja) | 1999-06-23 |
US6078555A (en) | 2000-06-20 |
EP0862170A2 (en) | 1998-09-02 |
EP0862170B1 (en) | 2002-06-12 |
KR100209917B1 (ko) | 1999-07-15 |
EP0862170A3 (en) | 1998-12-02 |
KR19980069289A (ko) | 1998-10-26 |
DE69805879T2 (de) | 2002-12-19 |
DE69805879D1 (de) | 2002-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6285646B1 (en) | Optical pickup using objective lens compatible with a plurality of optical disks | |
JP3642909B2 (ja) | 光ヘッド | |
KR101058859B1 (ko) | 광 픽업 및 이것을 이용한 기록 및/또는 재생 장치 | |
US6009066A (en) | Optical pickup of two different wavelength laser sources with an objective lens having an annular shielding region | |
JP2911438B2 (ja) | 高速のアクセスタイムを達成するdvd/cd−r用光ヘッドアセンブリー | |
US8385169B2 (en) | Optical disc drive and optical information system | |
JP2000057619A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
EP0862167B1 (en) | Optical recording/pickup head compatible with compact disk-recordable (CD-R) and digital versatile disk (DVD) using polarization beam splitter | |
JP3919276B2 (ja) | 光ヘッドおよび光ディスク装置 | |
JP2595546B2 (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JPH0434740A (ja) | 光学ヘッド | |
KR100219174B1 (ko) | Cd-r을 겸용할 수 있는 dvd용 광픽업장치 | |
JP2000322760A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2001108809A (ja) | 光学フィルタおよび光ピックアップ装置 | |
JP2003151167A (ja) | 光ヘッドおよび光ディスク装置 | |
JP2002358683A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
KR19980059971A (ko) | 이종 광 디스크용 광 픽업장치. | |
KR200180191Y1 (ko) | 호환형 광픽업장치 | |
JP4380055B2 (ja) | 光ヘッド、光検出素子、及び光記録媒体記録再生装置 | |
JPH10162421A (ja) | 光学ヘッド | |
JPH1027370A (ja) | 光学記録媒体の記録及び/又は再生装置及びそれに用いられる光学ピックアップ | |
JPH11250492A (ja) | 光ヘッド装置 | |
JP2001209967A (ja) | 光ヘッドおよびそれを用いた光学的情報記録再生装置 | |
JP2001331955A (ja) | 光学ヘッド制御装置 | |
JP2002329346A (ja) | 光ヘッドおよびそれを用いた光学的情報記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |