JPH10238641A - 水道断水空圧逆流防止器 - Google Patents
水道断水空圧逆流防止器Info
- Publication number
- JPH10238641A JPH10238641A JP8548697A JP8548697A JPH10238641A JP H10238641 A JPH10238641 A JP H10238641A JP 8548697 A JP8548697 A JP 8548697A JP 8548697 A JP8548697 A JP 8548697A JP H10238641 A JPH10238641 A JP H10238641A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water chamber
- chamber
- check valve
- tap water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Check Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 断水時に水道配管回路の器機類から汚水等が
上水側に逆流するのを完全に防止することのできる水道
断水空圧逆流防止器を提供する。 【構成】 水道配管回路の器機類の近傍に設けられて器
機類からの汚水等の逆流を防止する水道断水空圧逆流防
止器であって、水道断水空圧逆流防止器本体1の内部に
は水道配管回路の上流側に形成される第1の水室2と、
第1水室2に隣接しかつ器機類側に形成される第2の水
室3とを有し、第1の水室2内には水道配管回路で供給
される水圧で開となる第1の逆止弁7が設けられ、第2
の水室3の出口側には器機類からの汚水の逆流を防止す
る第2の逆止弁11が設けられ、かつ第2の水室3の底
部には水道配管回路から供給される水圧で閉となる第3
の逆止弁15が設けられ、第1の水室2と第2の水室3
とが連通口9で連通されている。
上水側に逆流するのを完全に防止することのできる水道
断水空圧逆流防止器を提供する。 【構成】 水道配管回路の器機類の近傍に設けられて器
機類からの汚水等の逆流を防止する水道断水空圧逆流防
止器であって、水道断水空圧逆流防止器本体1の内部に
は水道配管回路の上流側に形成される第1の水室2と、
第1水室2に隣接しかつ器機類側に形成される第2の水
室3とを有し、第1の水室2内には水道配管回路で供給
される水圧で開となる第1の逆止弁7が設けられ、第2
の水室3の出口側には器機類からの汚水の逆流を防止す
る第2の逆止弁11が設けられ、かつ第2の水室3の底
部には水道配管回路から供給される水圧で閉となる第3
の逆止弁15が設けられ、第1の水室2と第2の水室3
とが連通口9で連通されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道配管回路の器
機類の近傍に設置することで断水時等に使用中の器機類
の汚水が上水側に逆流して上水が汚染されるのを防止す
る水道断水空圧逆流防止器に関する。
機類の近傍に設置することで断水時等に使用中の器機類
の汚水が上水側に逆流して上水が汚染されるのを防止す
る水道断水空圧逆流防止器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の水道断水空圧逆流防止器
としては、便器等に設けられて断水時に外気を吸引して
便器等からの汚染水の逆流を防止するバキュームブレー
カーが知られている。
としては、便器等に設けられて断水時に外気を吸引して
便器等からの汚染水の逆流を防止するバキュームブレー
カーが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の水道断
水空圧逆流防止器は、断水時に吸気弁が故障していた場
合にはそのまま汚染水が上水に逆流したり、或いは逆止
弁が1枚しか設けられていないので水の伝導を完全に防
止することができないこと、特に、病院等の器機類から
の汚水で上水が汚染される危険性があるという問題点が
あった。
水空圧逆流防止器は、断水時に吸気弁が故障していた場
合にはそのまま汚染水が上水に逆流したり、或いは逆止
弁が1枚しか設けられていないので水の伝導を完全に防
止することができないこと、特に、病院等の器機類から
の汚水で上水が汚染される危険性があるという問題点が
あった。
【0004】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、断水時に水道配管回路の器機類から汚水等が
上水に逆流するのを完全に防止することのできる水道断
水空圧逆流防止器を提供することを目的としている。
のであり、断水時に水道配管回路の器機類から汚水等が
上水に逆流するのを完全に防止することのできる水道断
水空圧逆流防止器を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、水道配管回路の器機類の近傍に設けられ
て前記器機類からの汚水等の逆流を防止する水道断水空
圧逆流防止器であって、前記水道断水空圧逆流防止器本
体の内部には前記水道配管回路の上流側に接続される第
1の水室と、該第1水室に隣接しかつ前記器機類側に接
続される第2の水室とが形成され、前記第1の水室内に
は水道配管回路で供給される水圧で開となる第1の逆止
弁が設けられ、前記第2の水室の出口側には前記器機類
からの汚水の逆流を防止する第2の逆止弁が設けられ、
かつ前記第2の水室の底部には前記水道配管回路から供
給される水圧で閉となる第3の逆止弁が設けられ、前記
第1の水室と第2の水室とが連通口で連通されているこ
とを特徴としている。
に、本発明は、水道配管回路の器機類の近傍に設けられ
て前記器機類からの汚水等の逆流を防止する水道断水空
圧逆流防止器であって、前記水道断水空圧逆流防止器本
体の内部には前記水道配管回路の上流側に接続される第
1の水室と、該第1水室に隣接しかつ前記器機類側に接
続される第2の水室とが形成され、前記第1の水室内に
は水道配管回路で供給される水圧で開となる第1の逆止
弁が設けられ、前記第2の水室の出口側には前記器機類
からの汚水の逆流を防止する第2の逆止弁が設けられ、
かつ前記第2の水室の底部には前記水道配管回路から供
給される水圧で閉となる第3の逆止弁が設けられ、前記
第1の水室と第2の水室とが連通口で連通されているこ
とを特徴としている。
【0006】請求項2では、前記第1の水室と前記第2
の水室とが隣接しかつ縦長に形成され、前記第1の逆止
弁が前記水道配管回路の水圧を直接伝える導水管の上端
に設けられることで前記第1の水室の上部に配設される
と共に、前記第2の逆止弁が第2の水室の上部に配設さ
れ、かつ前記連通口が前記第1の水室と前記第2の水室
との底部に形成されいることを特徴としている。
の水室とが隣接しかつ縦長に形成され、前記第1の逆止
弁が前記水道配管回路の水圧を直接伝える導水管の上端
に設けられることで前記第1の水室の上部に配設される
と共に、前記第2の逆止弁が第2の水室の上部に配設さ
れ、かつ前記連通口が前記第1の水室と前記第2の水室
との底部に形成されいることを特徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、図示例に基づいて本発明の
実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施の
形態の水道断水空圧逆流防止器を示すものであり、符号
1は水道断水空圧逆流防止器本体である。
実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施の
形態の水道断水空圧逆流防止器を示すものであり、符号
1は水道断水空圧逆流防止器本体である。
【0008】水道断水空圧逆流防止器本体1は、断水時
に上水道配管へ汚水が逆流する危険性のある機器類に用
いられるものであり、機器類の入口に直接接続されたり
或いは立ち上がり配管の途中に介装して使用される。水
道断水空圧逆流防止器本体1の内部には略同形状でかつ
縦長の第1の水室2と第2の水室3とが形成されてお
り、第1の水室2の開口端側には水道管の上水供給側と
接続される入口側接続管4が螺合されている。
に上水道配管へ汚水が逆流する危険性のある機器類に用
いられるものであり、機器類の入口に直接接続されたり
或いは立ち上がり配管の途中に介装して使用される。水
道断水空圧逆流防止器本体1の内部には略同形状でかつ
縦長の第1の水室2と第2の水室3とが形成されてお
り、第1の水室2の開口端側には水道管の上水供給側と
接続される入口側接続管4が螺合されている。
【0009】入口側接続管4の端部には、第1の水室2
内に挿入される導水管5が固定され、この導水管5の上
端には弁収納室6が固定され、この弁収納室6の内部に
は第1の逆止弁7が設けてある。したがって、この第1
の逆止弁7は導水管5によって第1の水室2の上部に配
置されると共に、水道配管からの水圧を直接受けること
となる。第1の逆止弁7は、上部のばね7aによって常
時下向きに付勢されているが、水道配管から上水が供給
されて導水管5内が所定の水圧となると弁収納室6の上
部に押し上げられて開状態となる。また、弁収納室6の
側部には導水管5から第1の水室2内へ上水を通過させ
る複数の開口孔6aが形成されている。
内に挿入される導水管5が固定され、この導水管5の上
端には弁収納室6が固定され、この弁収納室6の内部に
は第1の逆止弁7が設けてある。したがって、この第1
の逆止弁7は導水管5によって第1の水室2の上部に配
置されると共に、水道配管からの水圧を直接受けること
となる。第1の逆止弁7は、上部のばね7aによって常
時下向きに付勢されているが、水道配管から上水が供給
されて導水管5内が所定の水圧となると弁収納室6の上
部に押し上げられて開状態となる。また、弁収納室6の
側部には導水管5から第1の水室2内へ上水を通過させ
る複数の開口孔6aが形成されている。
【0010】第1の水室2と第2の水室3とは、底部に
おいて連通口9で連通されており、この連通口9を通っ
て上水が第2の水室3へ供給される。第2の水室3の出
口側には機器類又は水道管に接続される出口側接続管9
が螺合され、この出口側接続管9の内側には第2の逆止
弁11を収納する弁室12が形成されている。
おいて連通口9で連通されており、この連通口9を通っ
て上水が第2の水室3へ供給される。第2の水室3の出
口側には機器類又は水道管に接続される出口側接続管9
が螺合され、この出口側接続管9の内側には第2の逆止
弁11を収納する弁室12が形成されている。
【0011】第2の逆止弁11は、上部に設けられたば
ね11aによって常時下方へ付勢されているが、第2の
水室3内が所定の水圧となると上方(出口側接続管側)
へ持ち上げられて開状態となり、また逆圧がかかるとば
ねの付勢力が勝って弁室12の弁座12aに押しつけら
れた閉状態となる。
ね11aによって常時下方へ付勢されているが、第2の
水室3内が所定の水圧となると上方(出口側接続管側)
へ持ち上げられて開状態となり、また逆圧がかかるとば
ねの付勢力が勝って弁室12の弁座12aに押しつけら
れた閉状態となる。
【0012】さらに、第2の水室の底部には開口部13
が形成され、この開口部13には弁室14が螺合され、
この弁室14には第3の逆止弁15が配設されている。
第3の逆止弁15は、無負荷の状態で底部のばね15a
で上方へ付勢されて開となるが、第2の水室3内が所定
の水圧になると下方へ付勢されて閉状態となる。また、
弁室14の上部には第3の逆止弁15を上下方向にガイ
ドする蓋体16が取り付けられている。
が形成され、この開口部13には弁室14が螺合され、
この弁室14には第3の逆止弁15が配設されている。
第3の逆止弁15は、無負荷の状態で底部のばね15a
で上方へ付勢されて開となるが、第2の水室3内が所定
の水圧になると下方へ付勢されて閉状態となる。また、
弁室14の上部には第3の逆止弁15を上下方向にガイ
ドする蓋体16が取り付けられている。
【0013】このように、水道断水空圧逆流防止器本体
1の内部を第1の水室2と第2の水室3とに区画し、第
1の水室の上部に第1の逆止弁を配置すると共に第3の
水室の上部に第3の逆止弁を配設し、かつ第1の水室2
と第2の水室3の底部に連通口9を設けたので、小さな
空間内で第1の逆止弁と第3の逆止弁とを離れた場所に
配置することができる。
1の内部を第1の水室2と第2の水室3とに区画し、第
1の水室の上部に第1の逆止弁を配置すると共に第3の
水室の上部に第3の逆止弁を配設し、かつ第1の水室2
と第2の水室3の底部に連通口9を設けたので、小さな
空間内で第1の逆止弁と第3の逆止弁とを離れた場所に
配置することができる。
【0014】なお、第1の水室と第2の水室はパイプ状
の成型品の両端部を接続部材で組み合わせて一体にした
り、或いは金型を用いた射出成形等により水道断水空圧
逆流防止器本体の内部に空間を成形したり、或いは鍛造
等で成形したりすることが好ましい。また、入口側接続
管4、出口側接続管9、弁室14はOリングを介して水
道断水空圧逆流防止器本体1の開口部に螺合されてい
る。
の成型品の両端部を接続部材で組み合わせて一体にした
り、或いは金型を用いた射出成形等により水道断水空圧
逆流防止器本体の内部に空間を成形したり、或いは鍛造
等で成形したりすることが好ましい。また、入口側接続
管4、出口側接続管9、弁室14はOリングを介して水
道断水空圧逆流防止器本体1の開口部に螺合されてい
る。
【0015】つぎに、本実施の形態の水道断水空圧逆流
防止器の動作について説明する。図1の矢印のように、
水道断水空圧逆流防止器本体1の下側から流入した水道
配管内の上水は、図2に示すように、導水管5の内部を
上昇して第1の逆止弁7を押し上げて弁収納室6の開口
孔6aから第1の水室2内へ流入する。第1の水室2へ
流入した上水は、底部の連通口9を通って第2の水室3
へ流入する。
防止器の動作について説明する。図1の矢印のように、
水道断水空圧逆流防止器本体1の下側から流入した水道
配管内の上水は、図2に示すように、導水管5の内部を
上昇して第1の逆止弁7を押し上げて弁収納室6の開口
孔6aから第1の水室2内へ流入する。第1の水室2へ
流入した上水は、底部の連通口9を通って第2の水室3
へ流入する。
【0016】ついで、第2の水室3へ流入した上水は、
第2の水室内を満たした後、第2の逆止弁11を押し上
げて出口側接続管9に接続された機器類(又は配管)に
流出する。第3の逆止弁15は、第2の水室3が空の状
態ではばね15aによって上方に持ち上げられている
が、第3の逆止弁15から流出する水量より第2の水室
3に流入する水量が多いため、急速に第2の水室3内が
上水で満たされて所定の水圧となり閉となる。さらに、
第2の水室3内が上水で満たされると第3の逆止弁を押
し上げて出口側接続管9から機器類側へ上水が流出す
る。
第2の水室内を満たした後、第2の逆止弁11を押し上
げて出口側接続管9に接続された機器類(又は配管)に
流出する。第3の逆止弁15は、第2の水室3が空の状
態ではばね15aによって上方に持ち上げられている
が、第3の逆止弁15から流出する水量より第2の水室
3に流入する水量が多いため、急速に第2の水室3内が
上水で満たされて所定の水圧となり閉となる。さらに、
第2の水室3内が上水で満たされると第3の逆止弁を押
し上げて出口側接続管9から機器類側へ上水が流出す
る。
【0017】そして、図3に示すように、断水等が生じ
て水道管内の水圧が極端に下がるか、或いは陰圧になる
と、第1の逆止弁7と第2の逆止弁11とが閉となると
共に第3の逆止弁15が開となり、第1の水室2と第2
の水室3の内部を満たしていた水が第3の逆止弁15か
ら外へ排出され、第1の逆止弁7と第3の逆止弁11と
の間に長い空室が形成され、この空室によって水道配管
回路の上流側と器機類側とが完全に切り離された状態と
なる。
て水道管内の水圧が極端に下がるか、或いは陰圧になる
と、第1の逆止弁7と第2の逆止弁11とが閉となると
共に第3の逆止弁15が開となり、第1の水室2と第2
の水室3の内部を満たしていた水が第3の逆止弁15か
ら外へ排出され、第1の逆止弁7と第3の逆止弁11と
の間に長い空室が形成され、この空室によって水道配管
回路の上流側と器機類側とが完全に切り離された状態と
なる。
【0018】したがって、第2の逆止弁11が故障して
完全に閉状態とならず器機類から第2の水室内に汚水等
が流入した場合にも、汚水は第3の逆止弁から外部に排
出されるため水道配管回路側の上水に汚水が侵入するこ
とがない。また、第1の逆止弁7が故障して完全に水の
給水が止まらなくても、第1の逆止弁7が第3の逆止弁
より高い位置にあるため汚水等が第3の逆止弁から外へ
排出され、給水側の上水に汚水が混入するのが防止され
る。
完全に閉状態とならず器機類から第2の水室内に汚水等
が流入した場合にも、汚水は第3の逆止弁から外部に排
出されるため水道配管回路側の上水に汚水が侵入するこ
とがない。また、第1の逆止弁7が故障して完全に水の
給水が止まらなくても、第1の逆止弁7が第3の逆止弁
より高い位置にあるため汚水等が第3の逆止弁から外へ
排出され、給水側の上水に汚水が混入するのが防止され
る。
【0019】
【発明の効果】本発明は、水道断水空圧逆流防止器本体
の内部には水道配管回路の上流側に接続される第1の水
室と、第1水室に隣接しかつ器機類側に接続される第2
の水室とが形成され、第1の水室内には水道配管回路で
供給される水圧で開となる第1の逆止弁が設けられ、第
2の水室の出口側には前記器機類からの汚水の逆流を防
止する第2の逆止弁が設けられ、かつ第2の水室の底部
には水道配管回路から供給される水圧で閉となる第3の
逆止弁が設けられ、第1の水室と第2の水室とが連通口
で連通されているので、断水等が発生して配管内の水圧
が極端に下がったり陰圧となった際にも、第1の逆止弁
と第2の逆止弁との間が第1の水室と第2の水室との空
間で分離されることとなり器機類から汚水等が上水側に
逆流するのを完全に防止することができる。
の内部には水道配管回路の上流側に接続される第1の水
室と、第1水室に隣接しかつ器機類側に接続される第2
の水室とが形成され、第1の水室内には水道配管回路で
供給される水圧で開となる第1の逆止弁が設けられ、第
2の水室の出口側には前記器機類からの汚水の逆流を防
止する第2の逆止弁が設けられ、かつ第2の水室の底部
には水道配管回路から供給される水圧で閉となる第3の
逆止弁が設けられ、第1の水室と第2の水室とが連通口
で連通されているので、断水等が発生して配管内の水圧
が極端に下がったり陰圧となった際にも、第1の逆止弁
と第2の逆止弁との間が第1の水室と第2の水室との空
間で分離されることとなり器機類から汚水等が上水側に
逆流するのを完全に防止することができる。
【図1】本発明に係る水道断水空圧逆流防止器の全体斜
視図である。
視図である。
【図2】図1の水道断水空圧逆流防止器の通常の使用状
態を説明するための正面の断面図である。
態を説明するための正面の断面図である。
【図3】図1の水道断水空圧逆流防止器の各逆止弁が断
水等によって閉状態となった場合の水の流れを説明する
ための正面の断面図である。
水等によって閉状態となった場合の水の流れを説明する
ための正面の断面図である。
1 水道断水空圧逆流防止器本体 2 第1の水室 3 第2の水室 5 導水管 7 第1の逆止弁 9 連通口 11 第2の逆止弁 15 第3の逆止弁
Claims (2)
- 【請求項1】 水道配管回路の器機類の近傍に設けられ
て前記器機類からの汚水等の逆流を防止する水道断水空
圧逆流防止器であって、 前記水道断水空圧逆流防止器本体の内部には前記水道配
管回路の上流側に接続される第1の水室と、該第1水室
に隣接しかつ前記器機類側に接続される第2の水室とが
形成され、 前記第1の水室内には水道配管回路で供給される水圧で
開となる第1の逆止弁が設けられ、 前記第2の水室の出口側には前記器機類からの汚水の逆
流を防止する第2の逆止弁が設けられ、かつ前記第2の
水室の底部には前記水道配管回路から供給される水圧で
閉となる第3の逆止弁が設けられ、 前記第1の水室と第2の水室とが連通口で連通されてい
ることを特徴とする水道断水空圧逆流防止器。 - 【請求項2】 前記第1の水室と前記第2の水室とが隣
接しかつ縦長に形成され、前記第1の逆止弁が前記水道
配管回路の水圧を直接伝える導水管の上端に設けられる
ことで前記第1の水室の上部に配設されると共に、前記
第2の逆止弁が第2の水室の上部に配設され、かつ前記
連通口が前記第1の水室と前記第2の水室との底部に形
成されいることを特徴とする請求項1に記載の水道断水
空圧逆流防止器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8548697A JPH10238641A (ja) | 1997-02-27 | 1997-02-27 | 水道断水空圧逆流防止器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8548697A JPH10238641A (ja) | 1997-02-27 | 1997-02-27 | 水道断水空圧逆流防止器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10238641A true JPH10238641A (ja) | 1998-09-08 |
Family
ID=13860259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8548697A Pending JPH10238641A (ja) | 1997-02-27 | 1997-02-27 | 水道断水空圧逆流防止器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10238641A (ja) |
-
1997
- 1997-02-27 JP JP8548697A patent/JPH10238641A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9938702B2 (en) | Water tank-less toilet flushing system with control system thereof | |
US5079781A (en) | Backflow preventer for hand spray | |
US4707865A (en) | Dispenser with fluid pathway including valve to form air lock | |
JPH10238641A (ja) | 水道断水空圧逆流防止器 | |
JP4984338B2 (ja) | 温水洗浄装置の給水装置 | |
JP7224707B1 (ja) | サイフォン解消型逆流防止給水器 | |
JPS6323354Y2 (ja) | ||
JP2001173037A (ja) | 寒冷地用水回り器具及びその水抜き方法 | |
KR940007280Y1 (ko) | 전자석식 급수밸브 | |
JP3288427B2 (ja) | 局部洗浄装置 | |
JP2000170939A (ja) | 空気抜き弁 および 空気抜き弁を設けた配管構造 | |
JPH10184957A (ja) | 逆流防止装置 | |
KR200262862Y1 (ko) | 연수기용 역류 및 퇴수방지장치 | |
JP2612519B2 (ja) | 先止用大気開放弁 | |
JPH078980Y2 (ja) | 逆流防止装置 | |
JPS6239159Y2 (ja) | ||
JPH085093A (ja) | 空調機ドレンの排水弁 | |
JPH0788977B2 (ja) | 逆流防止装置 | |
JP2683507B2 (ja) | 逆止弁装置 | |
JPH07122468B2 (ja) | 逆止弁装置 | |
JPH0663270B2 (ja) | 逆流防止装置 | |
JP3021883U (ja) | 循環式非常用水タンク | |
CN115992541A (zh) | 一种用于马桶的水箱 | |
JP2800733B2 (ja) | 逆流防止装置 | |
JPH05157364A (ja) | 逆流防止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20060216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060228 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060725 |