JPH078980Y2 - 逆流防止装置 - Google Patents

逆流防止装置

Info

Publication number
JPH078980Y2
JPH078980Y2 JP7568689U JP7568689U JPH078980Y2 JP H078980 Y2 JPH078980 Y2 JP H078980Y2 JP 7568689 U JP7568689 U JP 7568689U JP 7568689 U JP7568689 U JP 7568689U JP H078980 Y2 JPH078980 Y2 JP H078980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backflow prevention
prevention chamber
pressure
water
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7568689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314379U (ja
Inventor
勝広 樋高
洋 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP7568689U priority Critical patent/JPH078980Y2/ja
Publication of JPH0314379U publication Critical patent/JPH0314379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078980Y2 publication Critical patent/JPH078980Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、給湯器付き風呂釜に用いられる逆流防止装置
に関する。
[背景技術] 従来の逆流防止装置にあっては、第5図に示すように、
逆流防止室101の上面に給湯器側に連通した逆流防止室
入り口102を開口し、側面に循環回路側と連通した逆流
防止室出口103を開口し、逆流防止室101の下方に大気と
連通した排水ホッパ104を設けてあり、この逆流防止室1
01内に軸棒105により逆止弁106と一体に形成された逆流
防止室開閉弁107を納入してある。逆止弁106は逆流防止
室入り口102と対向しており、逆流防止室開閉弁107が逆
流防止室101と排水ホッパ104の間の仕切り板108に開口
された水抜き孔109と対向しており、逆止弁106はバネ11
0によって上方へ付勢されている。
しかして、逆流防止室入り口102から逆止弁106に通水圧
が加わると、バネ110に抗して逆止弁106が押し下げら
れ、逆流防止室入り口102が開口すると共に逆流防止室
開閉弁107によって水抜き孔109が閉じられる。したがっ
て、逆流防止室101内に水が充満し、給湯器側から循環
回路側へ水道直結方式により給湯することができる。一
方、給湯が停止して通水圧がかからなくなると、バネ11
0によって逆止弁106と逆流防止室開閉弁107が上昇させ
られ、水抜き孔109が開口されて逆流防止室101内の湯が
排水ホッパ104へ排出され、逆流防止室101内がエアに置
換されて雑水側と上水側の縁が切られる。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、例えば浴槽が二階等の上階に設置されて
いる場合には、逆流防止室出口側から逆流防止室内に浴
槽内からの水圧(例えば、二階に設置されている場合で
あれば、3m程度のヘッド圧)が加わっている。したがっ
て、給湯を停止して逆流防止室内に通水圧がかからなく
なっても、逆流防止室内には浴槽からのヘッド圧が加わ
っており、水抜き孔が負圧となっているので、逆流防止
室開閉弁が水抜き孔に吸引されて上方へ復帰しにくくな
る。このため、給湯停止しても逆流防止室開閉弁が開き
にくく、逆流防止装置が動作不良となる。逆流防止室開
閉弁を開き易くするためには、逆止弁を上方へ付勢する
ためのバネとして力の強いものを用いればよいが、力の
強いバネを用いると、給湯回路から分岐された出湯回路
(カランやシャワー等に接続されている。)に給湯され
ていて逆流防止装置側に流れる流量が小さくなったり、
逆止弁に加わる通水圧が低くなった時、逆流防止室開閉
弁が十分に閉じなくなり、このため浴槽への給湯とカラ
ン等への給湯とを同時に行うと逆流防止装置の動作が不
確実になって水漏れが生じるという問題があった。
しかして、本考案は叙上の従来例の欠点に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは逆流防止室開閉
弁の動作を安定にし、浴槽が上階に設置されている場合
やカラン等が同時使用されている場合などにも安定した
動作を行う逆流防止装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] このため、本考案の逆流防止装置は、逆流防止室の上部
及び側部に給湯回路の一部を構成する逆流防止室入り口
と逆流防止室出口を開口し、逆流防止室の下方に大気と
連通した水溜めホッパを設け、逆流防止室と水溜めホッ
パの間の仕切り板に軸受け孔及び水抜き孔を穿孔し、下
降時に前記水抜き孔を閉成する逆流防止室開閉弁を逆流
防止室に納入してその軸部を前記軸受け孔にスライド自
在に挿通させ、逆流防止室開閉弁に逆流防止室側と水溜
めホッパ側とで開口したエア通し孔を穿孔し、前記逆流
防止室開閉弁の上部に通水圧により下降して逆流防止室
開閉弁のエア通し孔を密閉する感圧摺動体を摺動自在に
取り付け、感圧摺動体及び逆流防止室開閉弁を上方へ向
けて弾性的に付勢したことを特徴としている。
また、前記感圧摺動体に通水圧を受けるための圧動板を
設けてもよい。
[作用] 本考案にあっては、給湯時に、感圧摺動体が通水圧によ
って押し下げられると、感圧摺動体が逆流防止室開閉弁
に圧接してエア通し孔を塞ぎ、逆流防止室開閉弁も感圧
摺動体に押されて下がり、水抜き孔を塞ぐ。したがっ
て、逆流防止室入り口から流入した湯は水溜めホッパへ
漏れることなく逆流防止室内に充満し、水道直結方式に
より大流量で給湯することができ、二階等の上階に設置
された浴槽にも給湯でき、大型浴槽にも短時間で給湯で
きる。また、非給湯時には、感圧摺動体及び逆流防止室
開閉弁が上昇して水抜き孔が開口されているので、逆流
防止室内はエアに置換され、給湯器側と循環回路側の縁
切りをして雑水の逆流を防止することができる。
しかも、給湯を停止した瞬間には、通水圧により押され
ていた感圧摺動体は、逆流防止室開閉弁のように水抜き
孔から負圧により吸引されていないので、バネ等の弾性
力によって直ちに上方へ復帰でき、感圧摺動体が少し上
昇するとエア通し孔が開成されて逆流防止室内にエアが
流入するため、速やかに逆流防止室内の圧力が下がり、
逆流防止室開閉弁が上昇して水抜き孔が開かれる。した
がって、給湯停止時にスムーズに水抜き孔を開くことが
できる。特に、浴槽が上階に設置されていて浴槽からの
大きなヘッド圧が逆流防止室内にかかっている場合で
も、安定かつスムーズに逆流防止室開閉弁を開くことが
できる。
このため、感圧摺動体等を付勢しているバネ等の力を弱
くすることができ、カランやシャワー等を同時使用して
いて流量が小さくなっている時や、通水圧が低下してい
る場合でも確実に水抜き孔を開成させることができる。
したがって、本考案によれば、浴槽が上階に設置されて
いて逆流防止室に高い圧力がかかっている場合や、カラ
ン等を同時使用している場合でも、安定した確実な動作
を行わせることができる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を添付図に基づいて詳述する。
第2図に示すものは、逆流防止装置17を備えた風呂釜の
概略図である。浴槽13のバスアダプター14には、追い焚
き等を行うための循環回路2が接続されており、循環回
路2には風呂用熱交換器15と三方弁16と循環ポンプ7が
設けられている。給湯器1に接続された給湯回路3は、
循環回路2の三方弁16に直結されている。給湯回路3に
は、落とし込み開閉弁4と逆止弁6と逆流防止室5が設
けられている。逆止弁6は、循環回路2側から給湯器1
側への逆流を防止する向きに配置されている。逆流防止
室5は、内部に湯もしくは空気を保持できる構造となっ
ており、逆流防止室5からは分岐水路8が分岐させられ
ている。分岐水路8にはオーバフロー孔を兼ねた大気連
通口10を有する水溜めホッパ9が設けられており、水溜
めホッパ9の大気連通口10よりも下方の容積は、逆流防
止室5内の容積よりも若干大きくなっている。逆流防止
室5と水溜めホッパ9の間には、逆流防止室開閉弁11が
設けられており、逆流防止室開閉弁11を閉じると、逆流
防止室5内に湯を充満させることができ、開成すると逆
流防止室5内の湯が水溜めホッパ9へ落ちて逆流防止室
5内が大気連通口10から流入した空気と置換されるよう
になっている。また、分岐水路8の終端部は三方弁16も
しくは給湯回路3の終端部に接続されており、分岐水路
8の水溜めホッパ9の排出側には排水用開閉弁12が設け
られ、排水用開閉弁12を開成することにより水溜めホッ
パ9内の湯を循環回路2側へ排出できるようにしてあ
る。
第1図(a)(b)に示すものは、第2図で破線により
囲んだ部分を一体に構成した逆流防止装置17の断面図で
ある。ケーシング18内の上半部には逆流防止室5が形成
されており、逆流防止室5の上面には給湯器1側に連通
した略筒状の逆流防止室入り口27が開口されている。こ
の入り口27には給湯回路3を構成する給湯入管20が接続
されており、給湯器1で加熱された湯は入り口27からケ
ーシング18内に送り込まれるようになっている。また、
給湯入管20には落とし込み開閉弁4が設けられている。
なお、この落とし込み開閉弁4はケーシング18内に設け
てもよい。逆流防止室5の下方には、水溜めホッパ9が
設けられており、逆流防止室5と水溜めホッパ9との間
は仕切り板21によって仕切られ、仕切り板21の中央部に
は逆流防止室5内の残り湯を水溜めホッパ9側へ抜くた
めの水抜き孔22が穿孔されている。水溜めホッパ9の側
面には大気と連通した大気連通口10が開口されており、
水溜めホッパ9の大気連通口10よりも下の容積は逆流防
止室5の容積よりも若干大きくなっている。また、水溜
めホッパ9の底面には、分岐水路8に接続させるための
排水口23が開口されている。逆流防止室5の側面には逆
流防止室出口28が開口されており、この出口28の向こう
には逆止弁収納室24が設けられており、逆止弁収納室24
の底面には給湯回路3を構成していて三方弁16に接続さ
れる給湯出管26が接続されている。しかして、逆流防止
装置17のケーシング18内においては、入り口27→逆流防
止室5→逆止弁収納室24という経路で給湯回路3が構成
されており、一方、水溜めホッパ9→排水口23という経
路で逆流防止室5から分岐した分岐水路8が構成されて
いる。
感圧摺動体6及び逆流防止室開閉弁11は、上下に組み合
わせて逆流防止室5内に納入されている。感圧摺動体6
の上部にはガイド部19が形成されており、その下に逆止
弁体25が設けられ、逆止弁体25の下面にロッド29が突設
されており、ロッド29の下面に凹所35が形成されてい
る。ガイド部19は、略筒状をした入り口27にスライド自
在に挿入されており、感圧摺動体6の動きが滑らかとな
るようにガイドしており、逆止弁体25の上面には逆流防
止室入り口27を囲むようにしてゴムパッキン32が取着さ
れている。また、感圧摺動体6は、バネ33によって入り
口27の閉成方向へ弾性的に付勢されている。また、逆流
防止室5の底の水抜き孔22の中心には軸受け孔36が設け
られており、逆流防止室開閉弁11は、上端の頭部37を感
圧摺動体6の凹所35内にスライド自在に遊挿されると共
に下部の軸部38を軸受け孔36内に摺動自在に挿入されて
上下方向に摺動可能に保持されており、バネ39によって
上方へ弾性的に付勢されている。逆流防止室開閉弁11の
頭部37の外径は感圧摺動体6の下面の凹所35の内径より
も小さく、頭部37と凹所35との間には隙間が生じるよう
になっており、逆流防止室開閉弁11の軸心には上下に貫
通してエア通し孔40が穿孔されており、逆流防止室開閉
弁11の上端にはエア通し孔40を囲むようにしてOリング
41が保持されている。さらに、頭部37と軸部38の間の円
板30の下面には、水抜き孔22を囲むようにしてゴムパッ
キン42が取着されている。
逆流防止室5の出口28側に設けられた逆止弁収納室24内
には環状の弁座43が設けられており、弁座43に対向して
逆止弁44が横向きにスライド自在に納入されてバネ45に
よって閉成方向へ弾性的に付勢されている。
大気に開放された大気連通口10は、水溜めホッパ9内の
上部に設けられており、オーバフロー口の機能も兼ねて
いる。
しかして、落とし込み開閉弁4が開成された場合には、
第1図(a)に示すように、感圧摺動体6が通水圧によ
りバネ33に抗して押し下げられて入り口27が開かれ、逆
流防止室開閉弁11も感圧摺動体6によって押し下げられ
る。この場合には、逆流防止室開閉弁11のゴムパッキン
42が水抜き孔36の縁に圧接して水抜き孔22及び軸受け孔
36を塞いでおり、同時にOリング41を介して頭部37が凹
所35に圧接し、エア通し孔40も塞がれている。したがっ
て、この時には、逆流防止室5内へ流入した湯は水抜き
孔22やエア通し孔40から水溜めホッパ9側へ漏れること
なく逆流防止室5内に充満する。逆止弁44は逆流防止室
5内に湯が充満して逆止弁44に通水圧がかかった時に開
成し、湯は給湯出管26へ送られる。よって、水道圧を利
用して給湯器1から浴槽13へ給湯することができ、大流
量の湯を送ることができるので、大型浴槽の場合にも短
時間で湯を張ることができる。また、浴槽が二階等の上
階に設置されていて逆流防止室5に浴槽13からの大きな
ヘッド圧がかかっている場合にも浴槽13へ給湯すること
ができる。
逆に、落とし込み開閉弁4が閉じられた場合には、感圧
摺動体6に通水圧が加わらなくなるので、感圧摺動体6
がバネ33の弾性によって上昇させられる。水抜き孔22を
塞いでいる逆流防止室開閉弁11は、逆流防止室5側で圧
力が高く、水溜めホッパ9側で負圧となっているので、
開きにくいが、感圧摺動体6は流入する湯の流れによっ
て押し下げられていただけであるので、速やかに上昇す
ることができる。感圧摺動体6が少し上昇すると、第1
図(b)に示すように、逆流防止室開閉弁11との間に隙
間が生じてエア通し孔40が開く。開いたエア通し孔40を
通して水溜めホッパ9側から逆流防止室5内にエアが流
入すると逆流防止室5内が速やかに減圧され、感圧摺動
体6が上昇して入り口27を閉成すると共に逆流防止室開
閉弁11が上昇して水抜き孔22を開き、直ちに逆流防止室
5内がエアと置換される。エアとの置換時には、大気連
通口10→エア通し孔40の経路で逆流防止室5にエアが供
給される。したがって、感圧摺動体6の逆止弁体25が閉
じて雑水の逆流が防止されると共に逆流防止室5内がエ
アと置換されることによって給湯器1側と循環回路2側
との縁切りが行われる。
排水用開閉弁12は、通常は閉成されており、逆流防止室
5から水溜めホッパ9内に落ちた水は一時水溜めホッパ
9内に蓄えられる。そして、水溜めホッパ9内の湯は、
給湯の前後あるいは湯循環時に、循環ポンプ7を運転し
て排水用開閉弁12を開き、循環ポンプ7の力により分岐
水路8から循環回路2へ排水される。ただし、逆流防止
室開閉弁11の故障等により不測に水溜めホッパ9内の水
量がオーバフローした場合には、大気連通口10からオー
バフロー管46へ排出される。
第3図に示すものは本考案の他例の給湯時における断面
図である。この実施例にあっては、感圧摺動体6の下部
外周に圧動板34が延出されており、圧動板34は逆流防止
室5の内寸とほぼ等しい寸法を有している。この圧動板
34は、入り口27から流入した湯の給湯圧を全面で受けて
感圧摺動体6の動作を確実にする働きをしており、例え
ば浴槽搬送と同時に給湯側の出湯回路(図示せず)から
カランやシャワー等へも同時給湯しており、逆流防止室
5への流量が少なくて感圧摺動体6の受ける水圧が小さ
い場合でも、大面積の圧動板34を用いて小さな水圧を大
きな駆動力に変換して感圧摺動体6を下降させることが
でき、水抜き孔22やエア通し孔40等を確実に閉成して水
漏れのないようにすることができる。さらに、圧動板34
の外周面が逆流防止室5の内壁面と摺接しているので、
感圧摺動体6が傾いたりすることなくスムーズに摺動で
きるようガイドの働きをしている。なお、46はストッパ
である。また、圧動板34に設けられている孔31は、感圧
摺動体6が湯内を動くときの流体抵抗を小さくするため
のものである。
第4図に示すものは、本考案のさらに他例の給湯時にお
ける断面図であり、この実施例では感圧摺動体6の下部
に圧動板34を設けてあるが、上端部には逆止弁体25は設
けられておらず、感圧摺動体6は逆止弁の機能を備えて
いない。
[考案の効果] 本考案の逆流防止装置を用いれば、非給湯時には逆流防
止室内にエアを充満させることにより、上水側と雑水側
の縁切りをして上水側へ雑水が逆流するのを防止するこ
とができる。また、給湯時には水道圧を利用して水道直
結方式で給湯できるので、大流量の湯を送ることがで
き、短時間で給湯できると共に二階等に設置された浴槽
へも湯を落とし込むことができる。
しかも、給湯停止時には、感圧摺動体が少し上昇してエ
ア通し孔が開成されて逆流防止室内が減圧されるので、
水抜き孔を速やかに開いて水溜めホッパへ排水すること
ができる。特に、浴槽が上階に設置されていて浴槽から
の大きなヘッド圧が逆流防止室内にかかっている場合で
も、安定かつスムーズに逆流防止室開閉弁を開くことが
できる。さらに、逆止弁等を付勢しているバネ等の力を
弱くすることができるので、通水圧が低下している場合
でも確実に逆止弁を開成させることができる。よって、
浴槽が上階に設置されていて逆流防止室に高い圧力がか
かっている場合や、カラン等を同時使用している場合で
も、安定した確実な動作を行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本考案の一実施例を示す断面図、
第2図は同上の逆流防止装置を用いた風呂釜の概略図、
第3図は本考案の他例を示す断面図、第4図は本考案の
さらに他例を示す断面図、第5図は従来例の概略断面図
である。 3……給湯回路、5……逆流防止室 6……感圧摺動体、9……水溜めホッパ 11……逆流防止室開閉弁 21……仕切り板、22……水抜き孔 27……逆流防止室入り口 28……逆流防止室出口28 36……軸受け孔、38……軸部 40……エア通し孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】逆流防止室の上部及び側部に給湯回路の一
    部を構成する逆流防止室入り口と逆流防止室出口を開口
    し、逆流防止室の下方に大気と連通した水溜めホッパを
    設け、逆流防止室と水溜めホッパの間の仕切り板に軸受
    け孔及び水抜き孔を穿孔し、下降時に前記水抜き孔を閉
    成する逆流防止室開閉弁を逆流防止室に納入してその軸
    部を前記軸受け孔にスライド自在に挿通させ、逆流防止
    室開閉弁に逆流防止室側と水溜めホッパ側で開口したエ
    ア通し孔を穿孔し、前記逆流防止室開閉弁の上部に通水
    圧により下降して逆流防止室開閉弁のエア通し孔を密閉
    する感圧摺動体を摺動自在に取り付け、感圧摺動体及び
    逆流防止室開閉弁を上方へ向けて弾性的に付勢したこと
    を特徴とする逆流防止装置。
  2. 【請求項2】前記感圧摺動体に逆流防止室入り口より流
    入する湯の通水圧を受けるための圧動板を設けたことを
    特徴とする請求項1に記載の逆流防止装置。
JP7568689U 1989-06-28 1989-06-28 逆流防止装置 Expired - Fee Related JPH078980Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7568689U JPH078980Y2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 逆流防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7568689U JPH078980Y2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 逆流防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314379U JPH0314379U (ja) 1991-02-13
JPH078980Y2 true JPH078980Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31616481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7568689U Expired - Fee Related JPH078980Y2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 逆流防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078980Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314379U (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI85057B (fi) Blandare med slangstrilmunstycke.
JPH078980Y2 (ja) 逆流防止装置
JPS6238596B2 (ja)
US5725018A (en) Gravity check valve
US2126140A (en) Primer valve for floor drains
JPH1061800A (ja) 排水式逆止弁
US2154659A (en) Primer valve
JP3918225B2 (ja) 排水式逆止弁
CN221423867U (zh) 一种防脱落洗衣机龙头
CN219639496U (zh) 一种可调节的自动化阀体
JP2000170939A (ja) 空気抜き弁 および 空気抜き弁を設けた配管構造
JPH0111810Y2 (ja)
CN210713100U (zh) 一种手动电动一体化的排水装置
JP3021641U (ja) 配水管用吸排気弁
JP2919802B2 (ja) 風呂の逆流防止装置
JPH0744914Y2 (ja) 真空破壊弁
JPS6359453B2 (ja)
JP3111366B2 (ja) 定量止水栓
JPH0788977B2 (ja) 逆流防止装置
KR870000101Y1 (ko) 욕조용 물받이 통수구의 전환장치
JP2919804B2 (ja) 風呂の給湯装置
KR200180680Y1 (ko) 수도전용 밸브의 급수자동차단장치
JPH06103120B2 (ja) 給湯器付き風呂釜の逆流防止装置及びその装置の使用方法
JPH018604Y2 (ja)
JPH09329359A (ja) 逆流防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees