JPH10237860A - 地中連続壁の接合方法 - Google Patents

地中連続壁の接合方法

Info

Publication number
JPH10237860A
JPH10237860A JP4366297A JP4366297A JPH10237860A JP H10237860 A JPH10237860 A JP H10237860A JP 4366297 A JP4366297 A JP 4366297A JP 4366297 A JP4366297 A JP 4366297A JP H10237860 A JPH10237860 A JP H10237860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
leading
joint
bar
underground continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4366297A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Tsukada
正樹 塚田
Shinji Ano
真司 阿野
Eiichi Kuramochi
栄一 倉持
Takeshi Kuroshima
毅 黒島
Masaaki Nishiguchi
雅章 西口
Eiji Uchii
栄二 内井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANUMAGUMI KK
Dainippon Doboku Kk
Matsumura Gumi Corp
Fudo Tetra Corp
Mitsubishi Construction Co Ltd
Araigumi Co Ltd
Original Assignee
ASANUMAGUMI KK
Dainippon Doboku Kk
Matsumura Gumi Corp
Fudo Construction Co Ltd
Mitsubishi Construction Co Ltd
Araigumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANUMAGUMI KK, Dainippon Doboku Kk, Matsumura Gumi Corp, Fudo Construction Co Ltd, Mitsubishi Construction Co Ltd, Araigumi Co Ltd filed Critical ASANUMAGUMI KK
Priority to JP4366297A priority Critical patent/JPH10237860A/ja
Publication of JPH10237860A publication Critical patent/JPH10237860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強度と剛性及び靱性に優れ、かつ、施工に手
間の掛からない地中連続壁を構築できるようにする。 【解決手段】 先行壁側の打継ぎ面となる仕切り板2
に、両面に突出する穴あき金属板6と両面に貫通する直
線状の差し筋8を固定し、この差し筋8と先行壁側にお
ける鉄筋籠4の配力筋5を重ね継手9によって接続した
状態で先行壁側にコンクリートを打設して先行壁1を築
造し、次に、後行壁側に挿入した鉄筋籠10の横配力筋
11を差し筋8と重ね継手12によって接続し、後行壁
側にコンクリートを打設して後行壁を築造する。差し筋
8は直線状であるため曲げ加工が不要となり、手間が省
けると共に、先行壁1と後行壁にわたって埋設される穴
あき金属板6が接合部の強度を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、場所打ちコンク
リートによって築造される鉄筋コンクリート製地中連続
壁の接合方法に関する。
【0002】
【従来の技術】溝の掘削と鉄筋の建て入れ及びコンクリ
ートの打設とを繰り返して築造される地中連続壁の接合
方法は、従来より種々の方法が提案されており、本出願
人らも特開平8−158358号によって既に提案し
た。
【0003】この地中連続壁の接合方法は、先行壁の両
側横配力筋に差し筋を付加し、両側横配力筋と差し筋の
何れか一方を先行壁中で内側に折り曲げて後行壁側に突
出させ、次に、後行壁側の横配力筋を後行壁側に突出す
る鉄筋と穴あき金属板間に建て入れ、この後、コンクリ
ートを打設して後行壁を築造するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した地
中連続壁の接合方法は、両側横配力筋と差し筋の何れか
一方を先行壁中で内側に折り曲げて後行壁側に突出させ
ているため、鉄筋の曲げ加工が必要になり、そのぶん施
工性が低下するという改善の余地が見いだされた。
【0005】また、応力伝達時に仕切板が構造部材とな
る可能性があり、接合部の補強を検討するなど設計が簡
便でない。
【0006】そこで、この発明の課題は、先行壁と後行
壁の接合における鉄筋の加工を簡略化して、施工性を改
善することができ、しかも、設計の容易な地中連続壁の
接合方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の発明は、地中連続壁の先行壁の両
側横配力筋に、この先行壁の打継面から後行壁側に向け
て突出する差し筋を重ね継手による接続によって付加し
ておき、先行壁の端部で両側の位置に、この先行壁内に
一部が埋設された状態で先行壁の打継面から後行壁側に
向けて突出する穴あき金属板を固定配置し、次に、後行
壁側に建て入れた鉄筋の横配力筋を前記差し筋と重ね継
手によって接続し、この後コンクリートを打設して後行
壁を築造する構成を採用したものである。
【0008】ここで、先行壁の端部は仕切り板で閉鎖さ
れ、この仕切り板の両側に穴あき金属板が先行壁と後行
壁に突出するよう固定され、差し筋が仕切り板を貫通す
る状態で該仕切り板に固定され、先行壁と後行壁の鉄筋
の横配力筋と重ね継手によって接続される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
示例と共に説明する。
【0010】図示のように、先行壁1は、後行壁の打継
ぎ面となる端部が仕切り板2で形成され、コンクリート
3の内部で両側に埋設した鉄筋籠4は、横配力筋5の端
部が仕切り板2に接近して臨み、該仕切り板2の両側で
鉄筋籠4の外側の位置に穴あき金属板6が設けられてい
る。
【0011】上記穴あき金属板6、6の先行壁1と後行
壁に突出する長さと、該金属板6、6に設ける穴7の大
きさや形状及び配列等は、構造設計上の種々の検討と加
工性等を考慮し、その板厚を決定すればよい。
【0012】前記仕切り板2の両側には、この仕切り板
2を貫通して先行壁1及び後行壁に向けて突出する差し
筋8が固定されている。該差し筋8は直線状となり、両
側鉄筋籠4の各横配力筋5に規定のあき寸法をおいて、
横配力筋5の上下間隔に合わせた配置で上下に並べて固
定され、この差し筋8の突出長さは、横配力筋5との重
ね継手9(あき重ね継手)による接続時に十分な接続強
度が得られる範囲で自由に設定すればよい。
【0013】後行壁側に挿入する鉄筋籠10、10は、
横配力筋11の上下間隔が差し筋8の間隔に一致し、各
横配力筋11は重ね継手12によって差し筋8に接続さ
れることになる。
【0014】次に、地中連続壁の構築方法を説明する。
【0015】図1に示すように、地中に掘削した溝内で
先行壁の端部に該当する部分に仕切り板2を配置し、先
行壁用の鉄筋籠4、4を挿入し、その横配力筋5を仕切
り板2に予め固定してある差し筋8と重ね継手9によっ
て接続し、この後溝内にコンクリート3を打設して図3
のごとく先行壁1を形成する。この時、仕切り板2の穴
あき金属板6、6が先行壁内に埋設される。
【0016】この後、図3のように、後行壁の構築部分
に掘削された溝内に鉄筋籠10、10を挿入し、その横
配力筋11を差し筋8と重ね継手12によって接続し、
この状態で溝内にコンクリートを打設すれば、先行壁に
連続して後行壁を築造することができ、先行壁1と後行
壁の接続部分においては、その両側に穴あき金属板6、
6が埋設されることによって補強されると共に、穴あき
金属板6、6の外側に投入されたコンクリートは穴7の
部分で内側のコンクリートと一体化することになり、剥
離等の発生がない。
【0017】また、仕切り板2に固定した差し筋8は直
線状とすることにより、曲げ加工等が一切不要となり、
施工性を改善することができる。
【0018】次に、この発明の接合方法で製作した試験
体Aと穴あき金属板の使用を省いて製作した試験体Bと
を用いて行った曲げ剪断試験の結果を図4を用いて説明
する。なお、試験体の条件は下記の通りである。 試験体の条件 寸法 400×400×2500(mm) 鉄筋 10−D22(SD345) 重ね継手長さ 880mm(40d) コンクリート強度 270kg/cm2 穴あき金属板 t=6mm(ss400)。
【0019】図4に示すように、穴あき金属板の使用を
省いた試験体Bは、荷重が17.5tfあたりで付着割
裂破壊を生じ、曲線bに示す様に、破壊後の耐力はほと
んどなくなり、脆生的な破壊をした。また、点b’では
接合面(仕切り板部)で大きな滑りを生じ、不安定な挙
動を示した。
【0020】これに比べて、この発明の接合方法を用い
て製作した試験体Aは、曲線aに示すように、21tf
を越えても付着割裂を生じず、腹筋の無いコンクリート
部に剪断クラックが生じて破壊した。つまり、補強鋼板
である穴あき金属板により、付着割裂強度は2割以上増
加したことになる。
【0021】また、地中連続壁の継手が剪断破壊する場
合は、接着面に大きな滑りを生じ、曲線a’のように脆
性的に耐力が低下するものであるが、この発明の接合方
法を用いた試験体Aの接合部分は、穴あき金属板がこの
滑りを防ぐため、靱性強度が優れていることがわかっ
た。
【0022】
【発明の効果】以上のように、この発明によると、穴あ
き金属板により、地中連続壁の先行壁と後行壁の接合部
分の強度、剛性、靱性を向上させることができ、しか
も、差し筋は直線状のものを用いるので曲げ加工が不要
となり、施工性を向上させることができると共に、差し
筋は先行壁と後行壁の両方で横配力筋と重ね継手によっ
て接続するので、設計を容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の接合方法を示す先行壁側の
鉄筋籠の配置を示す平面図、(B)は同上の正面図
【図2】同上の斜視図
【図3】同上の後行壁側の鉄筋籠を組み合わせた先行壁
構築状態を示す横断平面図
【図4】この発明の試験体と穴あき金属板を省いた試験
体の荷重−変形曲線を示す図
【符号の説明】
1 先行壁 2 仕切り板 3 コンクリート 4 鉄筋籠 5 横配力筋 6 穴あき金属板 7 穴 8 差し筋 9 重ね継手 10 鉄筋籠 11 横配力筋 12 重ね継手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000176785 三菱建設株式会社 東京都中央区日本橋本町3丁目3番6号 (71)出願人 000156204 株式会社淺沼組 大阪府大阪市天王寺区東高津町12番6号 (72)発明者 塚田 正樹 兵庫県西宮市愛宕山2番11号 新井組愛宕 山寮204 (72)発明者 阿野 真司 埼玉県狭山市入間川2丁目23番5−503号 (72)発明者 倉持 栄一 東京都台東区台東1丁目2番1号 不動建 設株式会社内 (72)発明者 黒島 毅 兵庫県三田市横山町17番41号 (72)発明者 西口 雅章 千葉県柏市藤心509番地の29 (72)発明者 内井 栄二 大阪市天王寺区細工谷1丁目3番44号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中連続壁の先行壁の両側横配力筋に、
    この先行壁の打継面から後行壁側に向けて突出する差し
    筋を重ね継手による接続によって付加しておき、先行壁
    の端部で両側の位置に、この先行壁内に一部が埋設され
    た状態で先行壁の打継面から後行壁側に向けて突出する
    穴あき金属板を固定配置し、次に、後行壁側に建て入れ
    た鉄筋の横配力筋を前記差し筋と重ね継手によって接続
    し、この後コンクリートを打設して後行壁を築造するこ
    とを特徴とする地中連続壁の接合方法。
JP4366297A 1997-02-27 1997-02-27 地中連続壁の接合方法 Pending JPH10237860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4366297A JPH10237860A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 地中連続壁の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4366297A JPH10237860A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 地中連続壁の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10237860A true JPH10237860A (ja) 1998-09-08

Family

ID=12670075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4366297A Pending JPH10237860A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 地中連続壁の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10237860A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108221958A (zh) * 2016-12-21 2018-06-29 北京市水利规划设计研究院 地下连续墙结构及其连接件
CN108221956A (zh) * 2016-12-21 2018-06-29 北京市水利规划设计研究院 地下连续墙及其连接件
CN108517878A (zh) * 2018-05-04 2018-09-11 中铁十二局集团有限公司 一种地铁工程钢筋弯锚后做施工方法
JP2020097841A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 鹿島建設株式会社 地中連続壁の継手構造
JP2020172823A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 清水建設株式会社 せん断耐力の算出方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108221958A (zh) * 2016-12-21 2018-06-29 北京市水利规划设计研究院 地下连续墙结构及其连接件
CN108221956A (zh) * 2016-12-21 2018-06-29 北京市水利规划设计研究院 地下连续墙及其连接件
CN108221958B (zh) * 2016-12-21 2024-03-01 北京市水利规划设计研究院 地下连续墙结构及其连接件
CN108517878A (zh) * 2018-05-04 2018-09-11 中铁十二局集团有限公司 一种地铁工程钢筋弯锚后做施工方法
JP2020097841A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 鹿島建設株式会社 地中連続壁の継手構造
JP2020172823A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 清水建設株式会社 せん断耐力の算出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001027005A (ja) 複合構造における鋼部材とコンクリートの接合構造
JPH10237860A (ja) 地中連続壁の接合方法
JP2001303584A (ja) 基礎杭頭部とフーチングの結合構造
JP2002013134A (ja) 合成構造壁体およびその構成部材
JPH05106339A (ja) コンクリート打継ぎ用プレキヤストコンクリート型枠
JPH11190194A (ja) コンクリート構造物の継手構造
JPS61122320A (ja) 連続地中壁と地下構築物との結合方法
JP3637524B2 (ja) 地中連続壁の継手構造
JP2545626Y2 (ja) Pc梁
JPH11209967A (ja) 地中連続壁の継手構造
JP2000170263A (ja) 鋼・コンクリート複合構造物の格点構造
JP2000303606A (ja) 継手構造
JPH07292857A (ja) 継手用異形鋼管を有するpc部材及びその接続方法
JP2973985B2 (ja) Rc柱・鉄骨ばり接合部構造
JP2824043B2 (ja) L形擁壁の構築方法
JPH0732100U (ja) コンクリート打ち継ぎ型枠
JP2775224B2 (ja) 地中連続壁の継手構造
JP6535481B2 (ja) 既設建物の耐震補強構造及び既設建物の耐震補強方法
JPH10317564A (ja) 段差付pc板と段差付pc板による段差付合成床、及 びこれらの構築方法
JPS62284844A (ja) 柱・梁接合部構造
JPH0443526Y2 (ja)
JP2939670B2 (ja) プレキャスト鉄筋橋脚ブロックを使用した橋脚
JPH09291589A (ja) 充填鋼管コンクリート柱と梁の接合構造
JPH07317211A (ja) 充填鋼管コンクリート柱
JPH0474520B2 (ja)