JPH10233092A - 半導体メモリ装置の高速感知増幅機 - Google Patents

半導体メモリ装置の高速感知増幅機

Info

Publication number
JPH10233092A
JPH10233092A JP8356736A JP35673696A JPH10233092A JP H10233092 A JPH10233092 A JP H10233092A JP 8356736 A JP8356736 A JP 8356736A JP 35673696 A JP35673696 A JP 35673696A JP H10233092 A JPH10233092 A JP H10233092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
bit lines
transistor
true
false
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8356736A
Other languages
English (en)
Inventor
Hong Seok Kim
洪▲セキ▼ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH10233092A publication Critical patent/JPH10233092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/06Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4091Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/06Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
    • G11C7/065Differential amplifiers of latching type

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明に伴う半導体メモリ装置の高速感知増
幅機は、それを構成するトランジスタのバックバイアス
電圧で基板電圧及び基底電圧を選択し、トランジスタ等
の閾電圧が可変となるよう電圧制御信号に応答するスイ
ッチ素子を利用する半導体メモリ装置の高速感知増幅機
に関する。 【解決手段】 メモリセル等と接続された真偽及び補数
のビットラインを備えた半導体メモリ装置において、前
記真偽及び補数のビットラインにクロスカップルされた
高電位電圧信号を共通的に入力し、前記真偽及び補数の
ビットライン上のデータ等を増幅するための第1及び第
2PMOSトランジスタと、前記真偽及び補数のビット
ラインにクロスカップルされ低電位電圧信号を共通的に
入力し、前記真偽及び補数のビットライン上のデータ等
を増幅するための第1及び第2NMOSトランジスタ
と、電圧制御信号に応答し前記第1及び第2NMOSト
ランジスタのバックバイアス電圧を調節して前記第1及
び第2NMOSトランジスタ等の閾電圧が可変となるよ
うにする電圧調節手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリにおい
てビットライン上にデータを感知増幅する感知増幅機に
関し、特にNMOS感知増幅機のクロス接続の閾電圧を
センシングの開始前に接地に転換させ、前記ビットライ
ン上のデータを高速に感知増幅することができる半導体
メモリ装置の高速感知増幅機に関する。
【0002】
【従来の技術】前記感知増幅機は、メモリセルから出力
したビットライン上のデータ、又は前記メモリセルに記
録される前記ビットライン上のデータを感知増幅するた
めNMOSトランジスタを利用する。しかし、前記NM
OSトランジスタ等は基板電圧を常に供給されることに
より前記ビットライン上のデータを一定限界以上に速や
かに増幅することができなかった。このような問題点を
図1を参照し詳細に説明することにする。
【0003】図1を参照すれば、通常の感知増幅機が適
用された半導体メモリが説明されている。図1におい
て、通常の感知増幅機は真偽及び補数のビットライン
(BL/BL)にクロスカップル(Cross Coupled )さ
れ、高電位電圧信号(RTO)を共通的に入力する第1
及び第2PMOSトランジスタ(MP1,MP2)を備
える。前記第1及び第2PMOSトランジスタ(MP
1,MP2)はメモリセル(10)に再度貯蔵されるデ
ータを増幅する機能を果す。前記メモリセル(10)は
ワードライン(WL)からの信号に応答する第1NMO
Sトランジスタ(MN1)と、前記第1NMOSトラン
ジスタ(MN1)と共に前記真偽のビットライン(B
L)及びセルプレート電位(Cell Plate Voltage,Vcp)
の間に直列接続されたセルキャパシタ(Cs)で構成さ
れる。また、真偽のビットライン(BL)及び基底電位
(Vss)の間に接続された第1ラインキャパシタ(C
bl1)と、前記補数のビットライン(/BL)及び前
記基底電位(Vss)の間に接続された第2ラインキャ
パシタ(Cbl2)は前記真偽及び補数のビットライン
(BL,/BL)にそれぞれ存在するキャパシタ成分を
モデリングしたものである。
【0004】また、通常の感知増幅機は前記真偽及び補
数のビットライン(BL,/BL)にクロスカップルさ
れ低電位電圧信号(/SB)を共通的に入力する第2及
び第3NMOSトランジスタ(MN2,MN3)をさら
に備える。前記第2及び第3NMOSトランジスタ(M
N2,MN3)はメモリセル(10)から出力した前記
ビットライン等(BL,/BL)上のデータを増幅し、
増幅されたデータが第4及び第5NMOSトランジスタ
(MN4,MN5)を経て真偽及び補数のデータライン
等(DB,/DB)側を伝送するようにする機能を果
す。前記第2及び第3NMOSトランジスタ(MN2,
MN3)はP型ウェル(Well)に形成されバックバイア
ス電圧として基板電圧(Vbb)を供給される。前記基
板電圧(Vbb)は基底電位(Vss)より高い電位を
有する。データの感知増幅時に前記基板電圧(Vbb)
のバックバイアス電圧を供給されることにより、前記第
2及び第3NMOSトランジスタ(MN2,MN3)は
前記真偽及び補数のビットライン(BL,/BL)上の
データを速やかに感知増幅することができない。これ
は、前記基板電圧により前記第2及び第3NMOSトラ
ンジスタ(MN2,MN3)の閾電圧(VT )が高くな
ることに基づく。これを詳細に説明すれば、次の通りで
ある。
【0005】先ず、前記セルキャパシタ(Cs)に充電
された電圧(Vs)が3.3Vとし、また前記第1及び
第2ラインキャパシタ(Cbl1,Cbl2)にVdd
/2の電圧がフリーチャージされたと仮定する。この状
態で前記メモリセル(10)からデータが出力されたと
すれば、ビットライン等(BL,/BL)間の電圧差
(ΔV)は次のように算出される。
【0006】 V1={(Cs×Vs)+(Vdd/2×Cbl)} ÷(Cs+Cbl) V2=Vdd/2 ΔV={(Cs×Vs)+(Vdd/2×Cbl)} ÷(Cs+Cbl)-Vdd……(式1)
【0007】ここで、前記Cs=30×10-6F及びC
bl=300×10-6Fとすれば、前記ΔVは0.18
Vになる。
【0008】また、前記第2及び第3NMOSトランジ
スタ(MN2,MN3)のドレイン電流(Id)は Id= μN Cox W/L[(VG-VT)VDS-Vdd/2] ……(式2)のよ
うになり、前記第2及び第3NMOSトランジスタ(M
N2,MN3)の閾電圧(VT )は VT= γ [(2| Φp|+|VSB|)1/2-(2|Φp|)1/2]……(式
3)であり、ここで前記γはボディエフェクト(Body E
ffect)であり(εs qNa)1/2 /Coxである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記(式2)で閾電圧
(VT )は(式3)でのように、バックバイアス電圧に
従いボディエフェクト(γ)の函数に与えられることに
なる。従って、前記第2及び第3NMOSトランジスタ
(MN2,MN3)の閾電圧(VT )は前記バックバイ
アス電圧が高くなるに従い大きくなり、これに従い前記
第2及び第3NMOSトランジスタ(MN2,MN3)
のドレイン電流(Id)が低減することになる。これに
より、通常の感知増幅機の応答速度は一定の限界に制限
される。
【0010】従って、本発明の目的はビットライン上の
データを高速に感知増幅することができる半導体メモリ
装置の高速感知増幅機を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の半導体メモリ装置の高速感知増幅機は真偽
及び補数のビットラインにクロスカップルされ高電位電
圧信号を共通的に入力し、前記真偽及び補数のビットラ
イン上にデータ等を増幅するための第1及び第2PMO
Sトランジスタと、前記真偽及び補数のビットラインに
クロスカップルされ低電位電圧信号を共通的に入力し、
前記真偽及び補数のビットライン上のデータを増幅する
ための第1及び第2NMOSトランジスタと、電圧制御
信号に応答し前記第1及び第2NMOSトランジスタの
バックバイアス電圧を調節して前記第1及び第2NMO
Sトランジスタ等の閾電圧が可変となるようにする電圧
調節手段を備える。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付の図
面を参照して詳細に説明する。
【0013】図2は、本発明の実施例に伴う半導体メモ
リ装置の高速感知増幅機が適用された半導体メモリを示
す。図2において、前記高速感知増幅機は真偽及び補数
のビットライン(BL,/BL)にクロスカップルされ
(Cross Coupled )、高電位電圧信号(RTO)を共通
的に入力する第1及び第2PMOSトランジスタ(MP
1,MP2)を備える。前記第1及び第2PMOSトラ
ンジスタ(MP1,MP2)はメモリセル(10)に再
度貯蔵されるデータを増幅する機能を果す。前記メモリ
セル(10)はワードライン(WL)からの信号に応答
する第1NMOSトランジスタ(MN1)と、前記第1
NMOSトランジスタ(MN1)と共に前記真偽のビッ
トライン(BL)及びセルプレート真偽(Cell Plate V
oltage,Vcp)の間に直列接続されたセルキャパシタ(C
s)で構成される。また、真偽のビットライン(BL)
及び基底電位(Vss)の間に接続された第1ラインキ
ャパシタ(Cbl1)と、前記補数のビットライン(/
BL)及び前記基底電位(Vss)の間に接続された第
2ラインキャパシタ(Cbl2)は、前記真偽及び補数
のビットライン(BL,/BL)にそれぞれ存在するキ
ャパシタ成分をモデリングしたものである。前記高電位
電圧信号(RTO)は待機モードの際、電源電圧(Vd
d)の半分(即ち、Vdd/2)の電圧レベルを有し、
またデータの感知動作の際には電源電圧(Vdd)を維
持する。
【0014】また、前記高速感知増幅機は前記真偽及び
補数のビットライン(BL,/BL)にクロスカップル
され、低電位電圧信号(/SB)を共通的に入力する第
2及び第3NMOSトランジスタ(MN2,MN3)を
さらに備える。前記第2及び第3NMOSトランジスタ
(MN2,MN3)は、前記メモリセル(10)から出
力した前記ビットライン等(BL,/BL)の上のデー
タを増幅し、増幅されたデータが第4及び第5NMOS
トランジスタ(MN4,MN5)を経て真偽及び補数の
データライン等(DB,/DB)の方を伝送するように
する機能を果す。このため、前記第2及び第3NMOS
トランジスタ(MN2,MN3)は、N型ウェル(1
2)により下部が囲まれたP型ウェル(14)の上部に
形成される。前記低電位電圧信号(/SB)は待機モー
ドの時に電源電圧(Vdd)の半分(即ち、Vdd/
2)の電圧レベルを維持し、またデータの感知及び増幅
の時には基底電位(Vss)を維持する。
【0015】さらに、前記高速感知増幅機は前記P型ウ
ェル(14)に基板電圧(Vbb)を選択的に供給する
ための第3PMOSトランジスタ(MP3)と、また前
記P型ウェル(14)に前記基底電圧(Vss)を選択
的に供給するための第6NMOSトランジスタ(MN
6)を備える。前記第3PMOSトランジスタ(MP
3)のゲート及び前記第6NMOSトランジスタ(MN
6)のゲートは電圧制御信号(VCS)を共通的に入力
する。前記電圧制御信号(VCS)は待機モードの時に
はロー論理を維持し、逆に前記データの感知及び増幅の
時にはハイ論理を維持することになる。また前記電圧制
御信号(VCS)はローアドレスストローブ信号(Row
Address Strobe, RAS)を適宜な時間の間、遅延させ
ることにより生成することができる。
【0016】前記第3PMOSトランジスタ(MP3)
は前記電圧制御信号(VCS)がロー論理を維持する待
機モードの際、ターンオン(Turn-on) され前記基板電圧
(Vbb)が前記P型ウェル(14)に供給されるよう
にする。この結果、前記第2及び第3NMOSトランジ
スタ等(MN2,MN3)の閾電圧(VT )が高くな
る。
【0017】これとは別に、前記電圧制御信号(VC
S)がハイ論理を維持するデータの感知及び増幅動作の
際、前記第6NMOSトランジスタ(MN6)はターン
オンされ、前記基底電圧(Vss)が前記基板電圧(V
bb)の代りに前記P型ウェル(14)に供給されるよ
うにする。前記P型ウェル(14)に供給された基底電
圧(Vss)は前記第2及び第3NMOSトランジスタ
(MN2,MN3)の閾電圧(VT )を低め、前記第2
及び第3NMOSトランジスタ(MN2,MN3)のド
レイン電流を増加させる。この結果、前記真偽及び補数
のビットライン(BL,/BL)上のデータは早い速度
に増幅される。結局、前記第3PMOSトランジスタ
(MP3)及び前記第6NMOSトランジスタ(MN
6)は、前記第2及び第3NMOSトランジスタ(MN
2,MN3)のバックバイアス電圧を調節する機能を果
す。
【0018】図3は、通常の感知増幅機のデータに対す
る応答特性を示す。図3で、曲線等20及び22は感知
増幅機に供給される高電位電圧信号(RTO)及び低電
位電圧信号(/SB)をそれぞれ示し、また曲線等24
及び26は前記真偽及び補数のビットライン(BL,/
BL)上の電圧変化をそれぞれ示す。
【0019】図4は、本発明の半導体メモリ装置の高速
感知増幅機のデータに応答特性を示す。図4において、
曲線等30及び32は感知増幅機に供給される高電位電
圧信号(RTO)及び低電位電圧信号(/SB)をそれ
ぞれ示し、また曲線等34及び36は前記真偽及び補数
のビットライン(BL,/BL)上の電圧変化をそれぞ
れ示す。
【0020】図3に示すように、通常の感知増幅機は高
電位及び低電位電圧信号等(RTO,/SB)が供給さ
れた時点から、少なくとも50nS以上の時間以後に増
幅された真偽及び補数のデータをビットライン等(B
L,/BL)に供給することができる。しかし、本発明
の高速感知増幅器は高電位及び低電位電圧信号等(RT
O,/SB)が供給された時点から、少なくとも25n
Sの期間内に増幅された真偽及び補数のデータをビット
ライン等(BL,/BL)に供給することができる。
【0021】
【発明の効果】上述したように、本発明の半導体メモリ
装置の高速感知増幅機は基板電圧及び基底電圧をNMO
Sトランジスタのバックバイアス電圧に選択的に用い、
前記NMOSトランジスタ等の閾電圧を調節することが
できる。これにより、本発明の高速感知増幅機は通常の
感知増幅機に比べ2倍以上速やかにビットライン上にデ
ータを感知及び増幅することができる利点を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】通常の感知増幅機が適用された半導体メモリ装
置の回路図。
【図2】本発明の実施例に係る半導体メモリ装置の高速
感知増幅機が適用された半導体メモリの回路図。
【図3】通常の感知増幅機のデータに対する応答特性
図。
【図4】本発明の半導体メモリ装置の高速感知増幅機の
データに対する応答特性図。
【符号の説明】
10 メモリセル 12 N型ウェル 14 P型ウェル Cs セルキャパシタ Cbl1,Cbl2 第1及び第2ラインキャパシタ MN1乃至MN6 第1乃至第6NMOSトランジスタ MP1及びMP3 第1及び第3PMOSトランジスタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリセル等と接続した真偽及び補数の
    ビットラインを備えた半導体メモリ装置において、 前記真偽及び補数のビットラインにクロスカップルされ
    高電位電圧信号を共通的に入力し、前記真偽及び補数の
    ビットライン上のデータ等を増幅するための第1及び第
    2PMOSトランジスタと、 前記真偽及び補数のビットラインにクロスカップルされ
    低電位電圧信号を共通的に入力し、前記真偽及び補数の
    ビットライン上のデータ等を増幅するための第1及び第
    2NMOSトランジスタと、 電圧制御信号に応答して前記第1及び第2NMOSトラ
    ンジスタのバックバイアス電圧を調節し、前記第1及び
    第2NMOSトランジスタ等の閾電圧が可変となるよう
    にする電圧調節手段を備えることを特徴とする半導体メ
    モリ装置の高速感知増幅機。
  2. 【請求項2】 前記電圧調節手段が前記電圧制御信号に
    より選択的に駆動され、基板電圧を前記第1及び第2N
    MOSトランジスタのバックバイアス電圧に供給する第
    1スイッチ手段と、 前記電圧制御信号により前記第1スイッチ手段と相互補
    完的に駆動され、基底電圧を前記第1及び第2NMOS
    トランジスタのバックバイアス電圧に供給する第2スイ
    ッチ手段を備えることを特徴とする請求項1記載の半導
    体メモリ装置の高速感知増幅機。
  3. 【請求項3】 前記第1スイッチ手段が待機モードに駆
    動され、 前記第2スイッチ手段が感知増幅動作の際に駆動される
    ようになったことを特徴とする請求項2記載の高速感知
    増幅機。
  4. 【請求項4】 前記第1スイッチ手段がPMOSトラン
    ジスタに具現され、 前記第2スイッチ手段がNMOSトランジスタに具現さ
    れ、 前記電圧制御信号が待機モードの時にはロー論理を維持
    し、また感知増幅動作の時にはハイ論理を有するように
    なったことを特徴とする請求項3記載の高速感知増幅
    機。
  5. 【請求項5】 前記電圧制御信号がローアドレスストロ
    ーブ信号を遅延させることにより発生することを特徴と
    する請求項4記載の高速感知増幅機。
JP8356736A 1995-12-29 1996-12-27 半導体メモリ装置の高速感知増幅機 Pending JPH10233092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950066042A KR0172555B1 (ko) 1995-12-29 1995-12-29 고속 감지 증폭기
KR66042/1995 1995-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10233092A true JPH10233092A (ja) 1998-09-02

Family

ID=19447216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8356736A Pending JPH10233092A (ja) 1995-12-29 1996-12-27 半導体メモリ装置の高速感知増幅機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5696725A (ja)
JP (1) JPH10233092A (ja)
KR (1) KR0172555B1 (ja)
GB (1) GB2308706B (ja)
TW (1) TW369717B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10211932A1 (de) * 2002-03-18 2003-10-09 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Auslesen, Bewerten und Wiedereinlesen eines Ladungszustandes in eine Speicherzelle
US7355913B2 (en) 2005-03-31 2008-04-08 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5901078A (en) * 1997-06-19 1999-05-04 Micron Technology, Inc. Variable voltage isolation gate and method
KR20040026162A (ko) * 2002-09-23 2004-03-30 주식회사 타임즈텔레콤 휴대용 무선 단말기의 키패드
JP6767225B2 (ja) * 2016-09-29 2020-10-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551641A (en) * 1983-11-23 1985-11-05 Motorola, Inc. Sense amplifier
JPS63282993A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ
US4910713A (en) * 1988-06-27 1990-03-20 Digital Euipment Corporation High input impedance, strobed CMOS differential sense amplifier
JPH0340294A (ja) * 1989-07-05 1991-02-21 Mitsubishi Electric Corp スタティック型半導体記憶装置
EP0436073A3 (en) * 1990-01-05 1993-05-26 International Business Machines Corporation Trench-capacitor-one-transistor storage cell and array for dynamic random access memories
KR970001344B1 (ko) * 1993-07-12 1997-02-05 삼성전자 주식회사 반도체 메모리 장치
KR100256120B1 (ko) * 1993-09-22 2000-05-15 김영환 고속 감지 증폭기
JP3085073B2 (ja) * 1994-01-24 2000-09-04 富士通株式会社 スタティックram
KR960009956B1 (ko) * 1994-02-16 1996-07-25 현대전자산업 주식회사 반도체 소자의 감지 증폭기

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10211932A1 (de) * 2002-03-18 2003-10-09 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Auslesen, Bewerten und Wiedereinlesen eines Ladungszustandes in eine Speicherzelle
WO2003079362A3 (de) * 2002-03-18 2003-11-13 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum auslesen, bewerten und wiedereinlesen eines ladungszustandes in eine speicherzelle
DE10211932B4 (de) * 2002-03-18 2005-09-15 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Auslesen, Bewerten und Wiedereinlesen eines Ladungszustandes in eine Speicherzelle
US7009900B2 (en) 2002-03-18 2006-03-07 Infineon Technologies Ag Circuit arrangement for reading out, evaluating and reading in again a charge state into a memory cell
DE10211932B9 (de) * 2002-03-18 2006-03-30 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Auslesen, Bewerten und Wiedereinlesen eines Ladungszustandes in eine Speicherzelle
US7355913B2 (en) 2005-03-31 2008-04-08 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory device
USRE45036E1 (en) 2005-03-31 2014-07-22 Conversant Ip N.B. 868 Inc. Semiconductor memory device

Also Published As

Publication number Publication date
KR0172555B1 (ko) 1999-03-30
GB9627062D0 (en) 1997-02-19
US5696725A (en) 1997-12-09
GB2308706A (en) 1997-07-02
TW369717B (en) 1999-09-11
GB2308706B (en) 2000-04-19
KR970051133A (ko) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477498A (en) Semiconductor memory device
US5162681A (en) Differential sense amplifier
US6205068B1 (en) Dynamic random access memory device having a divided precharge control scheme
KR0166505B1 (ko) 분리된 다수의 내부 전원전압을 사용하는 디램 및 감지증폭기 어레이
US20050013175A1 (en) Semiconductor memory device having over-driving scheme
US20080285356A1 (en) Semiconductor memory device employing clamp for preventing latch up
KR100338271B1 (ko) 감지회로
KR0140175B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 센스앰프 회로
US5168466A (en) Bias current generator circuit for a sense amplifier
US6466501B2 (en) Semiconductor memory device having sense amplifier and method for driving sense amplifier
US20070230262A1 (en) Semiconductor memory
KR100226254B1 (ko) 반도체 메모리소자의 감지증폭기 인에이블신호 발생회로
US5018105A (en) Semiconductor memory device
JPH10233092A (ja) 半導体メモリ装置の高速感知増幅機
US5881005A (en) Semiconductor integrated circuit device having a constant delay-time circuit for different operating voltages
US6087859A (en) Current mirror type sense amplifier circuit for semiconductor memory device
US11763878B2 (en) Semiconductor device including sense amplifier having enhanced sensing margin and method of controlling the same
KR0121778B1 (ko) 비트라인 센스 앰프 구동회로
KR100390943B1 (ko) 비휘발성 메모리 소자의 센싱 회로
JP4046364B2 (ja) 半導体記憶装置およびその動作方法
US7057420B2 (en) Semiconductor device having sense amplifier driver with capacitor affected by off current
US6819614B2 (en) Semiconductor memory device and sensing control method having more stable input/output line sensing control
JPH08180684A (ja) 半導体集積回路装置
KR100625817B1 (ko) 하프 피드백 라이트 구조의 감지증폭기를 갖는 다이나믹램
KR960014602B1 (ko) 반도체 메모리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000404