JPH10230341A - 人工砂使用の砂循環システム - Google Patents

人工砂使用の砂循環システム

Info

Publication number
JPH10230341A
JPH10230341A JP5410497A JP5410497A JPH10230341A JP H10230341 A JPH10230341 A JP H10230341A JP 5410497 A JP5410497 A JP 5410497A JP 5410497 A JP5410497 A JP 5410497A JP H10230341 A JPH10230341 A JP H10230341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
core
green
mold
recovered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5410497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3494340B2 (ja
Inventor
Kuniyasu Mori
邦保 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP05410497A priority Critical patent/JP3494340B2/ja
Publication of JPH10230341A publication Critical patent/JPH10230341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3494340B2 publication Critical patent/JP3494340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人工砂(セラミックス砂)を使用した生砂型
の主型及び中子の造型に対する有効な砂循環システムを
提供することを目的とする。 【解決手段】 鋳型バラシ及び中子ガラふるい出しによ
り回収された回収生型砂を主型砂の混練に送り出す基本
ラインに対し、鋳造品素材に付着した砂をショットブラ
ストによる素材表面処理により除去回収した回収砂と、
前記回収生型砂からふるい出された中子ガラと、前記回
収生型砂の一部との三者を砂再生により砂表面から結合
剤を剥離して砂再生し、この再生砂を中子混練に送り出
すようにしたラインを組み合わせた人工砂使用の循環シ
ステム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は人工砂(セラミック
ス砂)を使用した主型、中子の造型から注湯、冷却、砂
回収、砂調整と続く砂循環システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来鋳型及び中子を造型するための鋳型
砂としては珪砂等の自然砂を使用するのがほとんどであ
り、一部に自硬性鋳型の造型として人工砂であるセラミ
ックス砂が使用されるようになってきている。この人工
砂は珪砂等の自然砂に比べて耐熱性、耐摩耗性等に優
れ、繰り返し鋳造を行っても劣化がないという大きな特
徴を有するが価格が極めて高いために、古砂の一部廃棄
と新砂の追加を繰り返す従来形の生砂鋳型の造型による
砂回収システムに人工砂は利用されていないのが現実で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来形の
生砂鋳型の造型による砂回収システムにそのまま高価な
人工砂を使用することができないことから、人工砂を使
用した主型及び中子の造型による好敵な砂循環システム
を作り上げることが関係業界から望まれていた。本発明
は上記に鑑みて成されたもので人工砂を使用した主型及
び中子の造型に対する有効な砂循環システムを提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明における人工砂使用の砂循環システムは、人
工砂が耐熱性、耐摩耗性に優れ、一般の鋳造温度及び砂
処理によっては砂破壊や砂摩耗が起らないことに鑑み、
砂をクローズド循環させることにして次のような構成と
した。すなわち鋳型造型工程により造型された主型に対
し、中子造型工程により造型された中子を、中子納めし
て完成鋳型とし、この完成鋳型に注湯、冷却を成し鋳型
バラシ工程により鋳造品素材と生型砂とに分離回収し、
該回収した生型砂から中子ガラを取り出した後回収生型
砂を主型砂の混練工程により混練調整して前記鋳型造型
工程に送り出す人工砂使用の砂循環システムであって、
前記鋳型バラシ工程により取り出された鋳造品素材を、
ショットブラストによる素材表面処理にて素材から付着
砂を除去回収して得た回収砂と、前記回収生型砂から取
り出された中子ガラと、該中子ガラを取り出した後の回
収生型砂の一部との三者を砂再生工程により砂表面から
結合剤を剥離して再生砂にし、該結合剤を剥離された再
生砂を中子砂混練工程にて中子砂混練調整をし、該混練
調整の中子砂を前記中子造型工程へ送り出すようにした
ことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳しく説明する。図1において鋳型造型工程1
において人工砂を使用した生型砂で造型された主型に対
し中子造型工程2において人工砂を使用した中子砂で造
型された中子を中子納めし、枠合せ4注湯5、製品鋳型
内冷却6の各工程を経て鋳型バラシ工程7において鋳型
から鋳造品素材を取り出し素材冷却8をすると共に生型
砂を回収して鉄片分離9をした回収生型砂は冷却された
後砂ふるい工程10により中子ガラが取り出されて回収
生型砂ストレージに一時的に溜められ主型砂の砂混練工
程11に供給されて、粘土分の添加をしながら砂調整が
された後調整砂のエヤレーション等をして前記鋳型造型
工程1へ砂供給を順次成す基本ラインが構成されてい
る。
【0006】この基本ラインに対して以下のようなライ
ンが組み合わされている。すなわち前記鋳型バラシ工程
7により取り出されて冷却8された鋳造品素材をショッ
トブラストによる素材の表面処理工程12により処理し
て素材に付着している鋳型砂(人工砂)と粘土分等の微
粉、及び鉄片バリをそれぞれ分離回収して得た回収砂
と、前記砂ふるい工程10により取り出された中子ガラ
と、前記回収生型砂ストレージからオーバフローした一
部の回収生型砂との三者から砂再生工程13によりの砂
表面の結合剤(粘土及び樹脂)を剥離して砂再生を成
し、この再生砂が再生砂ストレージに一時的に溜めら
れ、中子砂の砂混練工程14に供給されて樹脂の添加を
しながら中子砂混練調整がされた後混練調整の中子砂を
前記中子造型工程2へ供給するようにされている。
【0007】なお、前記ショットブラストによる素材の
表面処理工程12、及び砂再生工程13により発生する
微粉はそれぞれ集塵機により集塵されるようになってい
る。また前記再生砂ストレージに溜められる再生砂がオ
ーバフローすると、この再生新砂は前記主型砂の混練工
程11に供給されるようになっていて回収生型砂及び再
生砂は循環されるようになっている。なお循環砂の砂量
が砂こぼれ、集塵機への吸引等によりわずかに減少して
ゆく分は再生砂ストレージに補給砂として新しい人工砂
が追加されるようにしてある。このように人工砂は廃棄
処分されることなく全て循環され再使用されるが、耐熱
性、耐摩耗性に優れているため砂破砕や砂の摩耗等が起
らずに半永久的に循環使用でき従来の自然砂使用による
砂回収システムに比べ古砂の廃棄及び新砂の補給がされ
ない分、砂管理コストを低減できるようになる。
【0008】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなよう
に、鋳型バラシ及び中子ガラふるい出し等により回収さ
れた回収生型砂を主型砂の混練に送り出す基本ラインに
対し、鋳造品素材に付着した砂をショットブラストによ
る素材表面処理により回収した回収砂と、前記回収生型
砂からふるい出された中子ガラと、前記回収生型砂の一
部との三者の砂表面から結合剤を剥離して砂再生をし、
この再生砂を中子砂混練調整に送り出すようにしたライ
ンを組み合わせた砂循環システムとしたから、人工砂は
全て循環使用され廃棄されることがなくなり砂管理コス
トを大幅に低減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
1 鋳型造型工程 2 中子造型工程 7 鋳型バラシ工程 10 砂ふるい工程 11 主型砂の砂混練工程 12 素材の表面処理工程(ショットブラスト) 13 砂再生工程 14 中子砂の砂混練工程

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳型造型工程により造型された主型に対
    し、中子造型工程により造型された中子を、中子納めし
    て完成鋳型とし、この完成鋳型に注湯、冷却を成し鋳型
    バラシ工程により鋳造品素材と生型砂とに分離回収し、
    該回収した生型砂から中子ガラを取り出した後回収生型
    砂を主型砂の混練工程により混練調整して前記鋳型造型
    工程に送り出す人工砂使用の砂循環システムであって、
    前記鋳型バラシ工程により取り出された鋳造品素材を、
    ショットブラストによる素材表面処理にて素材から付着
    砂を除去回収して得た回収砂と、前記回収生型砂から取
    り出された中子ガラと、該中子ガラを取り出した後の回
    収生型砂の一部との三者を砂再生工程により砂表面から
    結合剤を剥離して再生砂にし、該結合剤を剥離された再
    生砂を中子砂混練工程にて中子砂混練調整をし、該混練
    調整の中子砂を前記中子造型工程へ送り出すようにした
    ことを特徴とする人工砂使用の砂循環システム。
  2. 【請求項2】 前記砂表面から結合剤を剥離された再生
    砂の一部を前記主型砂の混練工程に供給することを特徴
    とする請求項1記載の人工砂使用の砂循環システム。
JP05410497A 1997-02-21 1997-02-21 人工砂使用の砂循環システム Expired - Fee Related JP3494340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05410497A JP3494340B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 人工砂使用の砂循環システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05410497A JP3494340B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 人工砂使用の砂循環システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10230341A true JPH10230341A (ja) 1998-09-02
JP3494340B2 JP3494340B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=12961316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05410497A Expired - Fee Related JP3494340B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 人工砂使用の砂循環システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3494340B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102133616A (zh) * 2011-03-08 2011-07-27 华中科技大学 一种铸造混合废旧砂的再生回用方法
CN114192768A (zh) * 2021-12-15 2022-03-18 广州市荣泽模具有限公司 一种消失模铸造智能生产线

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102133616A (zh) * 2011-03-08 2011-07-27 华中科技大学 一种铸造混合废旧砂的再生回用方法
CN114192768A (zh) * 2021-12-15 2022-03-18 广州市荣泽模具有限公司 一种消失模铸造智能生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP3494340B2 (ja) 2004-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100824100B1 (ko) 벤토나이트로 피복된 모래를 제조하는 방법, 이러한 모래,및 벤토나이트에 의해 피복된 모래를 사용하여 주형용주물사를 재순환시키는 방법
CN1419481A (zh) 用于处理回收砂的方法
US5167270A (en) Method for the treatment of foundry sand and/or core sand
JPH10230341A (ja) 人工砂使用の砂循環システム
JP5420475B2 (ja) 鋳物砂の再生利用方法
JP3162218B2 (ja) 鋳物砂の再生方法
JP7455807B2 (ja) 鋳造砂廃棄物からの砂、ベントナイト、及び有機物の回収
JP2575713B2 (ja) 鋳物砂の処理方法
JPH11138252A (ja) 鋳物砂の回収方法
JP3268137B2 (ja) 鋳鋼用自硬性鋳型と鋳物砂の再生方法
JP5212842B2 (ja) 人工砂を用いたシェルモールド造型システムと該システムに用いるシェル砂。
JPH0455038A (ja) 鋳型再生砂の再利用方法
JP2003290870A (ja) 鋳物砂の再生利用方法
JPH08243682A (ja) 使用済鋳物砂の再生方法
JPS5919051A (ja) 鋳砂再生処理における特殊砂の再生分離方法
JP3138630B2 (ja) 鋳型の造型法
JP2001225145A (ja) 鋳物廃砂の処理方法および塗型剤
JPS6253255B2 (ja)
JP4842092B2 (ja) 鋳物砂の再生方法
JP2004042137A (ja) 鋳型の製造方法及び鋳型ならびに鋳型砂回収再生方法及び装置
JPS6257733A (ja) コ−ルドボツクス法用の鋳物砂再生装置
CN1727092A (zh) 膨润土包覆砂的制造方法及其使用方法
JPH06134546A (ja) 古い鋳物砂の再生方法
JPS61269956A (ja) 使用済鋳物砂の分離回収方法
JPS58128247A (ja) 古砂の再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees