JPH1022718A - 自動車用アンテナ - Google Patents

自動車用アンテナ

Info

Publication number
JPH1022718A
JPH1022718A JP18689396A JP18689396A JPH1022718A JP H1022718 A JPH1022718 A JP H1022718A JP 18689396 A JP18689396 A JP 18689396A JP 18689396 A JP18689396 A JP 18689396A JP H1022718 A JPH1022718 A JP H1022718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
rectangular
vehicle body
automobile
roof panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18689396A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Fukuda
眞久 福田
Shuji Saito
修次 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Antenna Co Ltd
Original Assignee
Nippon Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Antenna Co Ltd filed Critical Nippon Antenna Co Ltd
Priority to JP18689396A priority Critical patent/JPH1022718A/ja
Publication of JPH1022718A publication Critical patent/JPH1022718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3275Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1207Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element
    • H01Q1/1214Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element through a wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一人の作業者でも取付可能とする。 【解決手段】ベース部3の下面から突出する矩形状突出
部14の両側面に引掛け片4を固着する。矩形状突出部
14を延伸したネジ部13をルーフパネル20に形成し
た取付孔に挿入していくと、引掛け片4に形成された引
掛け片爪が取付孔を通過して、その裏側に係合するよう
になる。これにより、アンテナ本体1がルーフパネル2
0に仮止めされて、作業者はアンテナ本体1から手を離
すことができる。そこで、作業者は車体内に移動して取
付ナット2をネジ部13に螺着することにより、自動車
用アンテナをルーフパネル20に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アンテナエレメン
トを備えるアンテナ本体が車体に固着される自動車用ア
ンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の自動車用アンテナは、一般に図
5に示すように自動車のルーフパネル20に取り付けら
れている。この自動車用アンテナのアンテナ本体1は、
アンテナカバー1−1とアンテナカバー1−1に取り付
けられたエレメント部8とからなり、アンテナカバー1
−1の下端には図示しないベース部が固着されている。
このベース部の下面には、図6(a)に示すようにネジ
部13が突出するよう形成されており、このネジ部13
に取付ナット2が螺着されることにより、ルーフパネル
20にアンテナ本体1が固着されている。この場合、ネ
ジ部13の基部は矩形状突出部とされており、ルーフパ
ネル20には、図6(b)に示すように矩形状のアンテ
ナ取付孔21が形成されている。
【0003】このようなアンテナ本体1をルーフパネル
20に固着する際には、ベース部に形成された矩形状突
出部をルーフパネル20に形成された矩形状のアンテナ
取付孔21に挿入し、該アンテナ取付孔21からアンテ
ナ本体1が抜けでないように車体の外に位置している作
業員がアンテナ本体1を押さえるようにする。この状態
において、車体の内部に位置している別の作業員が取付
ナット2を車体内に突出しているネジ部13に螺合させ
て、取付ナット2を締め付けることにより、図6(a)
に示すようにアンテナ本体1をルーフパネル20に固着
している。なお、車両洗車の際に洗車機の回転ブラシな
どが衝突したり、車庫入れの際に車庫の天井などに接触
したりして、エレメント部8が損傷することがないよう
に、エレメント部8をアンテナカバー1−1から取り外
すことができるようにしてもよい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の自
動車用アンテナは、その取付作業の際に車体の内外に位
置している二人の作業員が必要であり、取付作業員を多
く必要とするという問題点があった。
【0005】そこで、本発明は作業員が一人でも車体に
取り付けることのできる自動車用アンテナを提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の自動車用アンテナは、少なくともアンテナ
エレメントを備えているアンテナ本体を車体に固着する
ベース部を少なくとも備え、車体に形成された矩形状の
取付孔に挿入される矩形状突出部と、該矩形状突出部か
ら延伸していると共に、車体の内側に配置される取付ナ
ットが螺着されるネジ部とが、前記ベース部の下面から
突出するよう形成されており、前記矩形状突出部の両側
面に、前記矩形状突出部を前記取付孔に挿入したとき
に、該取付孔の周縁に係合して、前記アンテナ本体を前
記車体に仮止めする引掛け片を固着している。
【0007】また、前記自動車用アンテナにおいて、前
記矩形状突出部の少なくとも両側面に凹部が形成されて
おり、該凹部内に前記引掛け片を固着するカシメ部を設
けている。このような本発明によれば、ベース部に形成
された矩形状突出部を車体に形成された取付孔に挿入す
ると、矩形状突出部の両側に固着されている引掛け片が
取付孔に係合してアンテナ本体を車体に対して仮止めす
ることができる。従って、この状態において作業員が車
内に入り、取付ナットをネジ部に螺合して締め付けるこ
とによりアンテナ本体を車体に取り付けることができる
ようになる。このため、一人の作業員でも自動車用アン
テナを車体に取り付けることができるようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の自動車用アンテナの実施
の形態の構成例を図1ないし図3に示す。図1は本発明
の自動車用アンテナの実施の形態の特徴ある構成の一部
のみを断面で示す図であり、図2(a)はその要部を拡
大して示す図であり、図2(b)はそのA−A線で切断
した断面の一図を示す図であり、図3はベース部3の下
面図である。これらの図に示す自動車用アンテナは、前
記図5に全体構成を示すように、アンテナ本体1と、ア
ンテナ本体1を車体に取り付ける取付ナット2とから構
成され、アンテナ本体1は、エレメント部8とエレメン
ト部8が固着されるアンテナカバー1−1とからなって
いる。さらに、エレメント部8の上端にはアンテナトッ
プが設けられており、その下端部はゴム系等の柔軟性の
ある合成樹脂によりモールドされたモールド部とされて
いる。このモールド部には、エレメントに接続されるト
ラップコイルを内蔵するようにしてもよい。
【0009】なお、エレメント部8の下部の柔軟なモー
ルド部は、アンテナに外力が加わった時にこのモールド
部が曲がることにより、加わった外力を吸収してエレメ
ント部8の折損を防止するようにしている。このように
構成されたエレメント部8のアンテナトップからアンテ
ナ本体の基端部までの電気長は、例えばFMラジオ帯の
約1/4波長とされ、基端部からトラップコイルの下端
までの電気長は、携帯無線電話帯の約1/4波長とされ
ている。したがって、この自動車用アンテナは携帯無線
電話帯、FMラジオ帯に共振しているとともに、アンテ
ナ本体1全体によりAMラジオ帯を受信することができ
るものである。
【0010】そして、エレメント部8が固定されるアン
テナカバー1−1は、ベース部3に嵌着され、かつ、一
対の取付ビスにより螺着・固定されている。さらに、ア
ンテナカバー1−1とベース部3とで形成される空間に
は、例えば回路基板が配設され、この回路基板に増幅器
等を組み込むことができるようにされている。ベース部
3の下面には、矩形状の矩形状突出部14と、矩形状突
出部14から延伸したネジ部13が形成されている。ア
ンテナ本体1が取り付けられるルーフパネル20には、
前記図6(b)に示すような矩形状のアンテナ取付孔2
1が形成されて、このアンテナ取付孔21にネジ部13
の基部とされる矩形状突出部14が挿入されている。こ
れにより、取付ナット2を締め付ける時のアンテナ取付
孔21に対するアンテナ本体1の回り止めを行うことが
できる。なお、防水のためベース部3の周縁にはゴム等
からなるパッド1−2が嵌合されると共に、矩形状突出
部14にはOリング5が嵌着されて、アンテナ取付孔2
1に挿入されている。
【0011】また、矩形状突出部14およびネジ部13
の内部は空洞とされて、この空洞を介して信号を伝達す
る同軸ケーブル6、および、アンテナカバー1−1内に
収納された回路基板に電源を供給する電源ライン7が引
き出されている。さらに、図2および図3に拡大して示
すように、矩形状突出部14の両側面には凹部が形成さ
れ、この凹部内にそれぞれ引掛け片4が固着されてい
る。凹部内には二本の案内突起15が形成されており、
この案内突起15間に引掛け片4が収納される。この
時、凹部内に形成された円盤状の突部11に引掛け片4
に形成された円形の係合孔が嵌合する。そして、二本の
案内突起15の途中の一部をカシメたカシメ部12によ
り引掛け片4が案内突起15間から抜け出ないように固
定される。この引掛け片4はリン青銅等の弾性材により
形成されており、その一部に外側に弾性的に変位してい
る引掛け片爪4−1が形成されている。
【0012】この引掛け片爪4−1は、矩形状突出部1
4をルーフパネル20に形成したアンテナ取付孔21に
挿入したときに、ルーフパネル20の裏側に係合してベ
ース部3がアンテナ取付孔21から抜け出ないようにす
るためのものである。なお、引掛け片4が固着される矩
形状突出部14の側面は、対向する2つの側面であれば
よくアンテナ本体1の取付方向に対して左右あるいは前
後のいずれであってもよい。
【0013】次に、このような自動車用アンテナを車体
に取り付ける取付の工程を図4を参照しながら説明す
る。ただし、図4ではベース部3の矩形状突出部14お
よびネジ部13の一部と、取付ナット2の一部とが断面
で示されている。図4(a)は、ベース部3の下面に突
出して形成されたネジ部13を、ルーフパネル20に形
成されたアンテナ取付孔21に挿入した状態を示してい
る。この場合、引掛け片4に形成されている引掛け片爪
4−1は、未だルーフパネル20の外側に位置してい
る。
【0014】この状態で、さらにベース部3をアンテナ
取付孔21内に挿入すると、引掛け片爪4−1がアンテ
ナ取付孔21を通過して図4(b)に示すように、ルー
フパネル20の裏側に係合するようになる。これによ
り、ベース部3はアンテナ取付孔21から抜け出ないよ
うになり、アンテナ本体1はルーフパネル20に仮止め
されたことになる。このため、作業者はアンテナ本体1
から手を離すことが可能となる。そこで、作業者はアン
テナ本体1から手を離し、車内に移動し、ルーフパネル
20から車体内部へ突出しているネジ部13に取付ナッ
ト2を螺合するようにする。そして、取付ナット2のナ
ット部2−2を締め付けるようにすると、図4(c)に
示すようにルーフパネル20の裏側に尖った先端を有す
るワッシャ部2−1が喰い込むようになり、アンテナ本
体1がルーフパネル20に強固に固着されるようにな
る。
【0015】これにより、一人の作業者でアンテナ本体
1をルーフパネル20に取り付けることができる。以上
の説明では、矩形状突出部14の対向する側面に引掛け
片4をそれぞれ設けるようにしたが、本発明はこれに限
らず3以上の側面に引掛け片4を設けるようにしてもよ
い。なお、車両洗車の際に洗車機の回転ブラシなどが衝
突したり、車庫入れの際に車庫の天井などに接触したり
して、エレメント部8が損傷することがないように、エ
レメント部8をアンテナカバー1−1から取り外すこと
ができるようにしてもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、ベース部に形成された矩形状突出部を車体に形成さ
れた取付孔に挿入すると、矩形状突出部の両側に固着さ
れた引掛け片が取付孔の裏側に係合してアンテナ本体を
車体に対して仮止めすることができるようになる。従っ
て、この状態において作業員はアンテナ本体から手を離
すことが可能となって車体内に入ることができる。そし
て、取付ナットをネジ部に螺合して締め付けることによ
りアンテナ本体を車体に取り付けることができるように
なる。よって、本発明の自動車用アンテナは、一人の作
業員であっても自動車用アンテナを車体に確実に取り付
けることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用アンテナの実施の形態の構成
例を示す図である。
【図2】本発明の自動車用アンテナの実施の形態の要部
を拡大して示す図である。
【図3】本発明の自動車用アンテナの実施の形態におけ
るベース部の下面図である。
【図4】本発明の自動車用アンテナの取付の工程を示す
図である。
【図5】自動車用アンテナの全体構成を示す図である。
【図6】従来の自動車用アンテナの取付方法を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1 アンテナ本体 1−2 パッド部 2 取付ナット 2−1 ワッシャ部 2−2 ナット部 3 ベース部 4 引掛け片 4−1 引掛け片爪 5 Oリング 6 同軸ケーブル 7 電源ライン 8 エレメント部 11 突部 12 カシメ部 13 ネジ部 14 矩形状突出部 15 案内突起 20 ルーフパネル 21 アンテナ取付孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともアンテナエレメントを備え
    ているアンテナ本体を、車体に固着するベース部を少な
    くとも備え、 車体に形成された矩形状の取付孔に挿入される矩形状突
    出部と、該矩形状突出部から延伸していると共に、車体
    の内側に配置される取付ナットが螺着されるネジ部と
    が、前記ベース部の下面から突出するよう形成されてお
    り、 前記矩形状突出部の両側面に、前記矩形状突出部を前記
    取付孔に挿入したときに、該取付孔の周縁に係合して、
    前記アンテナ本体を前記車体に仮止めする引掛け片が固
    着されていることを特徴とする自動車用アンテナ。
  2. 【請求項2】 前記矩形状突出部の少なくとも対向す
    る両側面に凹部が形成されており、該凹部内には、前記
    引掛け片を固着するカシメ部が設けられていることを特
    徴とする請求項1記載の自動車用アンテナ。
JP18689396A 1996-06-28 1996-06-28 自動車用アンテナ Pending JPH1022718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18689396A JPH1022718A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 自動車用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18689396A JPH1022718A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 自動車用アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1022718A true JPH1022718A (ja) 1998-01-23

Family

ID=16196537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18689396A Pending JPH1022718A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 自動車用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1022718A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008253A1 (fr) * 1999-07-22 2001-02-01 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Antenne de voiture
EP1152479A1 (en) * 1999-12-07 2001-11-07 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Antenna mounting nut
KR20030016593A (ko) * 2001-08-21 2003-03-03 현대자동차주식회사 자동차의 안테나 고정장치
KR20030018602A (ko) * 2001-08-30 2003-03-06 현대자동차주식회사 자동차의 안테나
EP1329978A1 (en) * 2002-01-21 2003-07-23 Calearo S.r.l. Support base for an antenna and method for assembling said support base on the bodywork of a vehicle
JP2004500771A (ja) * 2000-03-03 2004-01-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両アンテナを固定するための装置
JP2004228909A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Kojima Press Co Ltd 車両用ルーフアンテナ
JP2004304462A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Clarion Co Ltd 車載用アンテナ
US7002523B2 (en) 2003-03-18 2006-02-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Antenna device
WO2006029939A1 (de) * 2004-09-17 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh Antennenhalterung
JPWO2005051720A1 (ja) * 2003-11-25 2007-06-21 原田工業株式会社 車両用ルーフアンテナ取付け装置
KR100785843B1 (ko) * 2006-09-29 2007-12-13 현대자동차주식회사 차량용 루프 안테나 장착구조
US7564417B2 (en) 2007-05-01 2009-07-21 Ford Global Technologies, Llc Antenna device having a non-electrical engagement during pre-lock
GB2519680B (en) * 2012-06-07 2017-04-19 Harada Ind Co Ltd Roof mount antenna device for vehicle

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6486841B1 (en) 1999-07-22 2002-11-26 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Car antenna
WO2001008253A1 (fr) * 1999-07-22 2001-02-01 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Antenne de voiture
EP1152479A1 (en) * 1999-12-07 2001-11-07 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Antenna mounting nut
EP1152479A4 (en) * 1999-12-07 2005-01-19 Nippon Antenna Kk NUT ASSEMBLY FOR ANTENNA MOUNTING
US7422189B2 (en) 2000-03-03 2008-09-09 Robert Bosch Gmbh Device for fixing a vehicle antenna
JP2004500771A (ja) * 2000-03-03 2004-01-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両アンテナを固定するための装置
KR100868664B1 (ko) * 2000-03-03 2008-11-13 로베르트 보쉬 게엠베하 차량 안테나 고정 장치
KR20030016593A (ko) * 2001-08-21 2003-03-03 현대자동차주식회사 자동차의 안테나 고정장치
KR20030018602A (ko) * 2001-08-30 2003-03-06 현대자동차주식회사 자동차의 안테나
EP1329978A1 (en) * 2002-01-21 2003-07-23 Calearo S.r.l. Support base for an antenna and method for assembling said support base on the bodywork of a vehicle
JP2004228909A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Kojima Press Co Ltd 車両用ルーフアンテナ
US7002523B2 (en) 2003-03-18 2006-02-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Antenna device
JP2004304462A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Clarion Co Ltd 車載用アンテナ
JPWO2005051720A1 (ja) * 2003-11-25 2007-06-21 原田工業株式会社 車両用ルーフアンテナ取付け装置
JP4680776B2 (ja) * 2003-11-25 2011-05-11 原田工業株式会社 車両用ルーフアンテナ取付け装置
WO2006029939A1 (de) * 2004-09-17 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh Antennenhalterung
KR100785843B1 (ko) * 2006-09-29 2007-12-13 현대자동차주식회사 차량용 루프 안테나 장착구조
US7564417B2 (en) 2007-05-01 2009-07-21 Ford Global Technologies, Llc Antenna device having a non-electrical engagement during pre-lock
GB2519680B (en) * 2012-06-07 2017-04-19 Harada Ind Co Ltd Roof mount antenna device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100616799B1 (ko) 자동차용 안테나
JPH1022718A (ja) 自動車用アンテナ
EP1152479B1 (en) Antenna mounting nut
JPH03150896A (ja) 電子機器の筐体構造
US5573317A (en) Bracket apparatus for a cabinet
US20030076270A1 (en) On-vehicle antenna
US20060056911A1 (en) Fixing device for fixing an object to a fixing plate and antenna apparatus using the fixing device
JP3679306B2 (ja) 室内装備取付ブラケット
JP3956473B2 (ja) アンテナ取付装置
JP2003234608A (ja) 自動車用アンテナ
JP2004336102A (ja) 自動車用アンテナ
JP2002330015A (ja) アンテナユニットの取付け構造
JP2005045581A (ja) 車載アンテナ取付構造
KR0109366Y1 (ko) 버스용 루프천정재 취부구조
KR200293650Y1 (ko) 고정장치가 구비된 차량 탑재용 위성안테나
JPH0728755Y2 (ja) 外装パネル取付構造
KR200152997Y1 (ko) 자동차의 안테나 고정구조
JPH039373Y2 (ja)
KR19980039679U (ko) 리브가 형성된 어스-링 터미널
KR19990005043U (ko) 착탈 가능한 차량용 안테나
JPH049744Y2 (ja)
KR200210463Y1 (ko) 자동차의 루프 랙 베이스 장착 구조
JP2579087B2 (ja) アンテナ保持装置
KR0125405Y1 (ko) 자동차 축전지용 케이블의 착탈식 체결구조
JPS5824545Y2 (ja) マイクロフォン取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419