JPH049744Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049744Y2
JPH049744Y2 JP2690086U JP2690086U JPH049744Y2 JP H049744 Y2 JPH049744 Y2 JP H049744Y2 JP 2690086 U JP2690086 U JP 2690086U JP 2690086 U JP2690086 U JP 2690086U JP H049744 Y2 JPH049744 Y2 JP H049744Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grommet
screw
head
speaker
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2690086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62139081U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2690086U priority Critical patent/JPH049744Y2/ja
Publication of JPS62139081U publication Critical patent/JPS62139081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049744Y2 publication Critical patent/JPH049744Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、グロメツトの構造例えば自動車の装
備品を車体に固定する手段としてのグロメツトの
構造に関するものである。
(従来技術) 従来、自動車の装備品としてのスピーカー等を
車体に取付ける場合、自動車のリヤパツケージト
レイへ直接スクリユウ等で取付けるものが一般的
であるが、締めすぎ等でスクリユウが空回り状態
になる事があり、振動等によりスクリユウとボデ
イとの結合が外れ易いといつた不具合がある。
この不具合を解消するため、スクリユウのみの
取付けに変えスクリユウグロメツトで取付けるこ
とが実施されているが、この場合、スピーカ本体
がグロメツトによつてボデイに対して絶縁状態で
取付けられることに起因してスピーカ用のハーネ
スを伝わるノイズがガラスアンテナ等へ輻射され
るためスピーカのノイズ対策として別途アース手
段が必要となるという不具合を有している。
このような、自動車の部品取付用グロメツトと
しては実開昭57−130005号公報にピン材挿入孔を
中央部に有し、下側に脚部を有するグロメツトに
ピン材を嵌合して脚部を取付孔縁に圧締するもの
が知られている。
しかしながら、このグロメツトに関しても樹脂
製のものであるため取付部品がアースを必要とす
るものである場合には、別途アース手段を設ける
必要がある。
(考案の目的) 本考案は、上記した不具合を解消するもので、
部品取付用のグロメツトにアース機能を持たせる
ことを目的とするものである。
(考案の構成) そのため、本考案の構成は、頭部と脚部とを有
するグロメツトに該グロメツトの頭部に対応する
形状の端子接続部と、グロメツトの脚部に沿つて
延設され取付用開口部に挿入される挿入部と、開
口部の周縁に圧着される固定部とを有するアース
プレートを設けたことを特徴とするものである。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面に従つて詳細に説明
する。
第1図は、車室内の後部にスピーカを取付けた
状態を示すもので、リヤパツケージトレイ1上に
スピーカ2がスクリユウグロメツト3にて取付け
られている。4はリヤウインドガラスであり、ガ
ラスアンテナ(図示せず)が配索されている。
第2図は、第1図に示すスピーカ取付用のスク
リユウグロメツト3を拡大して示すもので、第2
図aはスピーカの取付前の状態を示し、第2図b
はスピーカ取付後の状態を示すものである。
スクリユウグロメツト3は、グロメツト5,ス
クリユウ6及びアースプレート7を備えており、
グロメツト5はリヤパツケージトレイ1の取付孔
1aの縁部に当接される頭部5aと、取付孔1a
に挿入され、スリツト5bによつて分割された脚
部5cとを有している。該グロメツトはまた、頭
部5a,脚部5cに渡つて上方に向つて拡開する
スクリユウ挿通孔5dが形成されており、スクリ
ユウ6の挿入により脚部5cが拡開されるように
なつている。
アースプレート7は、第3図に詳示されている
ように、グロメツトの頭部に対応する形状の端子
接続部7aとリヤパツケージトレイ1の取付孔1
aに挿入される挿入部7bとから構成されてお
り、挿入部7bにはさらに、グロメツト5の脚部
5cの拡開時に同時に拡開されてリヤパツケージ
トレイ1に押圧される固定部7cが形成されてい
る。固定部7cは挿入部7bの1部を切起こして
形成されている。8は、スピーカ2のアース線で
その端子8aがスクリユウ6によつてアースプレ
ート7を介してリヤパツケージトレイにアース接
続されるようになつている。
以上の構成により、第2図aの状態にてスピー
カ2の固定部2aをグロメツト5上に配置してス
クリユウ6をスクリユウ挿通孔5dに挿入するこ
とで第2図bに示す状態につまりグロメツト5の
脚部5c及びアースプレート7の挿入部7bが共
に拡開されてリヤパツケージトレイ1の取付孔1
aに固定された状態となる。そしてスピーカ2の
アース線8がアースプレート7を介してリヤパツ
ケージトレイ1にアース接続される。
本実施例においては、スクリユウグロメツト3
によつてスピーカ2をリヤパツケージトレイ1に
確実に取付けることができるとともに、スピーカ
2のアース線をこのスクリユウグロメツト3によ
つてスピーカ2の取付けと同時にリヤパツケージ
トレイ1にアース接続でき、スピーカ取付けの確
実性、容易性の両方を満足できるものとなる。
なお、上記実施例においてはスピーカーの取付
け構造について説明したが、これに限定されるも
のではなく種々の部品取付部において適用可能で
ある。
(考案の効果) 以上の如く本考案においては、グロメツトにア
ースプレートを設けることにより、従来アース機
能を持たなかつたグロメツトにアース機能を持た
せることができ、アース線の配索が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例のスピーカ取付構造を示
す概略図,第2図a,bは本考案のグロメツト構
造及び組付工程を示す図、第3図はアースプレー
トの斜視図である。 5……グロメツト,5a……頭部,5c……脚
部,5d……スクリユウ挿通孔,6……スクリユ
ウ,7……アースプレート,7a……端子接続
部,7b……挿入部,7c……固定部,8……ア
ース線,8a……アース端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部にスクリユウ挿通孔を有する頭部と、頭
    部のスクリユウ挿通孔に沿つて伸びる脚部とを有
    し、スクリユウの締め込みにより脚部が拡開され
    てボデイの取付孔に固定される樹脂製のグロメツ
    トにおいて、グロメツトの頭部に対応する形状の
    端子接続部と、グロメツトの脚部に沿つて延設さ
    れ上記ボデイの取付孔に挿入される挿入部と、上
    記スクリユウによる脚部の拡開作用により押圧さ
    れて上記取付孔縁部に圧着される固定部とを有す
    るアースプレートを備え、スクリユウによりアー
    ス線のアース端子を上記端子接続部に接続し、ア
    ースプレートを介してボデイに接続固定可能に構
    成したことを特徴とするアース機能を有するグロ
    メツト構造。
JP2690086U 1986-02-25 1986-02-25 Expired JPH049744Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2690086U JPH049744Y2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2690086U JPH049744Y2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62139081U JPS62139081U (ja) 1987-09-02
JPH049744Y2 true JPH049744Y2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=30828424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2690086U Expired JPH049744Y2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049744Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62139081U (ja) 1987-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132469Y2 (ja)
CA2241439A1 (en) Lamp housing, mounting bracket and assembly thereof
JP3269009B2 (ja) ゴム製部品の取り付け構造
JPH049744Y2 (ja)
JP2001258137A (ja) クランプおよび該クランプの車体固定構造
JPH0424610Y2 (ja)
JPS60128019A (ja) リヤサイドウィンドのモ−ルディング取付装置
JPS63135037U (ja)
JPH0352574Y2 (ja)
JPH057877Y2 (ja)
JP2002330015A (ja) アンテナユニットの取付け構造
JPH0537917Y2 (ja)
JP2576771Y2 (ja) 自動車のサイドモール取り付け構造
JPH0115266Y2 (ja)
JPH0352197Y2 (ja)
JPS643752Y2 (ja)
JPH0534178Y2 (ja)
JP2725412B2 (ja) フロントバンパの取付構造
JP2001130350A (ja) 車両用補機の固定構造
JPS6124229B2 (ja)
JPH0133395Y2 (ja)
JPH0138945Y2 (ja)
JP2535296Y2 (ja) 車両におけるカーペットの端末処理構造
JPH046364Y2 (ja)
JP3060396B2 (ja) バンパ取付式ランプの取付構造