JPH10223728A - 半導体ウェハキャリアの格納及び装填用コンパクト装置及び方法 - Google Patents

半導体ウェハキャリアの格納及び装填用コンパクト装置及び方法

Info

Publication number
JPH10223728A
JPH10223728A JP9369792A JP36979297A JPH10223728A JP H10223728 A JPH10223728 A JP H10223728A JP 9369792 A JP9369792 A JP 9369792A JP 36979297 A JP36979297 A JP 36979297A JP H10223728 A JPH10223728 A JP H10223728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
wafer carrier
load
fabrication tool
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9369792A
Other languages
English (en)
Inventor
Dan Marohl
マロール ダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JPH10223728A publication Critical patent/JPH10223728A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/139Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改良された装置および方法は、半導体ウェハ
キャリアを格納し、ウェハ又はウェハキャリアを作製工
具に充填する為に提供される。 【解決手段】 当該装置は、作製工具の上方に配置され
た複数のストレージロケーションを備える。当該装置
は、ファクトリーロードポートを介してウェハキャリア
を受け入れる。当該ウェハキャリアは、ファクトリーロ
ードポート及びストレージロケーション間を、第1ロボ
ットを介して移動され、作製工具ロードポート及びスト
レージロケーション間を、第2ロボットを介して移動さ
れる。両方のロボットは、上方からそれぞれのロードポ
ートにアクセスし、そのため、フロントローダーロボッ
トが必要なく、装置のフートプリントを減少する。各ロ
ボットは、オーバーヘッドファクトリー移送システムに
アクセスし、更なるウェハキャリア移送において柔軟性
を提供してもよい。さらに、本発明の装置はポッド型ウ
ェハキャリアの開く為や、そこからウェハを抽出する為
の機構を含んでもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は、全体的に半導体ウェハ作製シ
ステム、および所定の半導体ウェハ作製工具にて半導体
ウェハを格納および充填する改善方法及び装置に関す
る。
【0002】
【関連出願のクロスレファレンス】本願は、Robert Z.
Bachrach (attorney docket No.3317/20)によって、
「半導体ウェハキャリアを操作、移動及び格納するファ
クトリーオートメーション装置および方法」という名称
で出願され、共通して所有された出願番号に関する。
【0003】
【背景】処理されるウェハ当たりの低価格化傾向は、半
導体産業を特徴付けている。そのため、半導体産業は、
ウェハアウトプットを高める、又は/及び全体の装置価
格(所有コスト(costs of ownership))を減らす方
法を調査し続けている。一個の所定装置に対する所有コ
ストに著しく影響を与える要因に、クリーンルーム費、
フートプリント費、工賃がある。全体の半導体ウェハ作
製システム(すなわち、作製工具)の生産性の増加は、
各工具における一定のウェハ供給を確保することによっ
て実現することが広く認められている。慣例的に、これ
はローカルバッファサプライ(すなわち、工具における
ウェハの供給)を使用することによって達成されてき
た。例えば、Jenoptik/Imfab により商品化された"MINI
BUFFER"は、作製工具のロードロック付近に置かれる垂
直バッファである。そのMINI BUFFERは、垂直に配列さ
れた一連の棚と、工具のローダーロボットによるアクセ
ス用及び/又はファクトリートランスポートエージェン
ト(すなわち、ウェハキャリアをファクトリーからバッ
ファ装置のファクトリーロードポートに搬送する機構)
によるアクセス用の1以上のロードポートを備える。慣
例的に、一つのMINI BUFFERは、各ロードロック付近
に、フロントローダーロボットの回転軸を収容するのに
十分なロードロックからの距離で、配置されている。ロ
ーダーロボットは、それから、どちらかのMINI BUFFER
にアクセスし、どちらかのロードロックに充填する為に
ウェハキャリアを得る。そのような方法は、ウェハキャ
リアの一定したローカルバッファサプライを維持する
が、それらはかなりの量のフロアスペースを占有し、シ
ステムの所有コストを増加させる。作製工具が頻繁にク
リーンルームの環境内に維持されるということは、シス
テムの広いフートプリントに付随する増加費用を更に悪
化させるものである。
【0004】更に、大抵の従来システムは、工具ローダ
ー及びファクトリートランスポートエージェントによる
同時アクセスができず、よって、ファクトリートランス
ポートスケジュールを複雑にする。
【0005】関連した、共に譲渡された出願No. (A
MI Docket No. 1600)は、半導体ウェハキャリアの処
理、移動及び保管用のファクトリーオートメーション装
置および方法を開示する。出願番号No. は、ファ
クトリートランスポートエージェント及び作製工具のロ
ーダー機構を有利に考慮に入れた装置を提供し、縮小さ
れたフートプリント形状において作製工具のローカル相
互接続を備える。しかし、更なるフートプリントの減少
を提供する装置および方法に対する需要は引き続き存在
している。
【0006】
【好適実施例の概要】本発明は、従来技術のシステムで
は必要だったフロントローダーロボットを要しない作製
工具(すなわち、ロードバッファ)に充填されるウェハ
キャリアを緩衝する為の(for buffering)コンパクト
方法および装置を提供し、オーバーヘッドロケーション
を提供し、そのため、従来のシステムと比べると、かな
りのフートプリントが減少される。ロードバッファは、
1)2つの物理的に分かれたロード部分;ファクトリー
とロードバッファ装置との間でウェハキャリアを搬送す
る為のロードポート、およびロードバッファ装置と作製
工具との間で全体のウェハキャリアか、1以上のウェハ
を一度に搬送する為のウェハ交換ポート、2)オーバー
ヘッドストレージロケーションを特徴とする。ロードバ
ッファは、物理的に分かれた2対のロードポートを有す
るのが好ましく、ロードポートは、第1ロードポートと
第1ウェハ交換ポート、および第2ロードポートと第2
ウェハ交換ポートをそれぞれ備えている。他の態様にお
いて、ロードバッファは、作製工具ロード用のウェハを
受容する為に上部開口ロードロックを含む。各ロードロ
ックは、ウェハ又はウェハカセットをウェハ交換ポート
とロードロックチャンバとの間で搬送する為にローダー
機構を含んでいる。ロードポートとウェハ交換ポートと
の物理的分離により、ロードバッファ装置及び作製工具
の両方の独立した充填を考慮に入れている(allow fo
r)。この独立したロードバッファ装置と作製工具の充
填により、工場移送業者(factory transport agent)
は、工場規模の(factory-wide)オートメーションをよ
り柔軟的かつ効率的に行いながら、作製工具のローダー
機構の操作とは独立した操作をすることができる。
【0007】オーバーヘッドストレージロケーション
は、作製工具の上方にあり(ここで、第1の特徴は「上
方」として説明され、第2の特徴は第1及び第2の特徴
が少なくとも部分的にフートプリントに重なることを意
味する。)オーバーヘッドストレージロケーションは、
実質的に作製工具の上方にある(すなわち、オーバーヘ
ッドストレージロケーションのフートプリントは実質的
に作製工具のフートプリントと重なる)ことが望まし
く、オーバーヘッドストレージロケーションが完全に作
製工具の上方にある(すなわち、オーバーヘッドストレ
ージロケーションのフートプリントが完全に作製工具の
フートプリントと重なる)ことが最も好ましい。オーバ
ーヘッドストレージと頂部開口ロードロックとを組み合
わせることにより、自動化されたローカルエリア半導体
ウェハ作製システム(すなわち、組み合わされた作製工
具とロードバッファ)のフートプリントにおける著しい
減少を考慮に入れている。オーバーヘッドストレージと
頂部開口ロードロックは、著しく減少されたフートプリ
ント形状において、ウェハキャリアの一定のバッファ供
給をもって作製工具を提供する。
【0008】本発明の一態様において、ロードバッファ
装置は、第1ロードポート、ウェハキャリアを作製工具
の高さより高い高さまで持ち上げる為の第1垂直搬送機
構、上記第1垂直搬送機構と作動的に結合する作製工具
の上方に配置された少なくとも一つのストレージロケー
ション、上記ウェハキャリアを下降させる為の、少なく
とも一つのストレージロケーションと作動的に結合す
る、第2垂直搬送機構、および上記第2搬送機構と作動
的に結合する第1ウェハ交換ポートを備える。ここで用
いられるように、「作動的に結合する」という語句は、
ウェハキャリアが認識されたコンポーネント間で搬送で
きるようになっていることを意味する。
【0009】好適実施例において、上記少なくとも一つ
のストレージロケーションは、1以上の棚を有し、それ
らは第1垂直搬送機構および第2垂直搬送機構の両方に
結合、すなわち、棚は、ウェハキャリアが第1垂直搬送
機構から第2搬送機構に一連の棚を介して動かすことが
できるように配置されている。好ましくは、第1および
第2垂直搬送機構は、第1および第2ロボットを備え、
各々はy軸コンポーネント及びx軸コンポーネントの両
方を有し、x軸コンポーネントはy軸コンポーネントの
長さに沿って移動できるように移動自在にy軸コンポー
ネントと結合されている。第1ロボットは、第1ロード
ポート及び第2ロードポートに、それぞれ第1及び第2
ロードポートの上方の、第1及び第2ポジションからア
クセスするようになっており、第2ロボットは、第1ウ
ェハ交換ポート及び第2ウェハ交換ポートに、それぞれ
第1及び第2ウェハ交換ポートの上方の、第3及び第4
ポジションからアクセスするようになっている。第1、
第2、第3及び第4ポジションは、各ポートの実質的上
方であることが好ましいが、完全に上であれば最良であ
る。
【0010】他の態様において、本発明のロードバッフ
ァは、「ミクロ環境のロードロック」という名称の米国
特許第5391035号に開示されているような頂部開
口ロードロックを更に備え、その全部は本明細書に組み
込まれている。一態様において頂部開口ロードロック
は、ウェハキャリア係合機構を備える第1リッドを有
し、そのウェハキャリア係合機構は、第1リッドの上昇
によって上昇し第1ウェハ交換ポート上に置かれたウェ
ハキャリアを開くような第2リッド(第1ウェハ交換ポ
ート上に置かれたポッド(pod)型ウェハキャリアのリ
ッド)に係合する。更なる態様において、ウェハ交換ポ
ートは、作製工具の搬送チャンバの上方に置かれ、ウェ
ハはそこから抽出され、開いた第1ロードロック内のポ
ジションへと、ウェハ抽出用プラットホームのようなロ
ーダー第1ローダー機構によって搬送される。このウェ
ハ抽出用プラットホームは、その全概要、図面及び説明
が本明細書に組み込まれている、Dan Marohl による、
「磁気結合ウェハ抜き取り用プラットホーム」という名
称の、AMI ドケット番号1522の共有出願に開示され
ている。
【0011】本発明の他の目的、特徴および利点は、以
下の好適実施例の詳細な説明、添付クレームおよび図面
から、より十分に明らかになるであろう。
【0012】
【図面の詳細な説明】図1は、発明のロードバッファ1
1の側面図である。ロードバッファ11は、それぞれ第
1ロボット13及び第2ロボット15を備えた第1及び
第2垂直搬送機構を備える。第1ロボット13は、第1
y軸コンポーネント17と第1x軸コンポーネント19
とを備え、第1x軸コンポーネント19は、第1y軸コ
ンポーネント17の長さに沿って移動できるように第1
y軸コンポーネント17と移動自在に結合されている。
同様に、第2ロボット15は、第2y軸コンポーネント
21と第2x軸コンポーネント23とを備え、第2x軸
コンポーネント23は、第2y軸コンポーネント21の
長さに沿って移動できるように第2y軸コンポーネント
21と移動自在に結合されている。第1ロボット13と
第2ロボット15の間に作動的に結合されているのは、
1以上のストレージロケーション25a,25bであ
る。第1ロボット13は、第1x軸コンポーネント19
が第1y軸コンポーネント17の下部にあるときには、
第1ロボット13が第1ロードポート27(好ましくは
SEMI E15型ロードポート)にアクセスでき、第1x軸コ
ンポーネント19が第1y軸コンポーネント17の上部
にあるときには、図1の符号29aにより全体的に参照
された、モノレールのような第1オーバーヘッドウェハ
キャリア搬送システムにアクセスを提供する、第1オー
バーヘッドロードポート(図示せず)にアクセスできる
ようになっている。第2ロボット15は、第2x軸コン
ポーネント23が第2y軸コンポーネント21の下部に
あるときには、第1ウェハ交換ポート31にアクセスで
き、選択的に、第2x軸コンポーネント23が第2y軸
コンポーネント23の上部にあるときには、図1におい
て符号29bにより全体的に参照された、モノレールの
ような第2オーバーヘッドウェハキャリア搬送システム
にアクセスを提供する、選択的第2オーバーヘッドロー
ドポートにアクセスできるようになっている。第1x軸
コンポーネント19と第2x軸コンポーネント23の両
方は、ストレージロケーション25a,25bのどれか
に到達するようになっている。好適実施例において、各
ロードポート、各オーバーヘッドロードポート及び各ウ
ェハ交換ポートは、単に、予め定められたロケーション
を備える。
【0013】第1ウェハ交換ポート31は、実質的ある
いは完全に、少なくとも搬送チャンバ32、処理チャン
バ34及び第1ロードロック35を有する作製工具33
の上方に配置されているのが好ましい。最良なのは、第
1ウェハ交換ポート31が作製工具33の搬送チャンバ
32の上方に配置されることである。第1ウェハ交換ポ
ート31は、図1の符号37により全体的に参照された
第1ローダー機構を介して、作動的に(operatively)
第1ロードロック35に結合されている。第1ローダー
機構37は、同時係属米国出願番号 (AMI ドケ
ット番号1522)で説明されたようなウェハカセット
プラットホームを備え、これは開放ロードロック35を
外側に拡張し、第1ウェハ交換ポート31上に配置され
たカセットからウェハを抽出する。第1ロードロック3
5は、第1リッド39と昇降機構(lift-lower mechani
sm)41を有する。本発明において、第1ローダー機構
37は昇降機構41上に置かれている。図1に示される
ように、第1リッド39及び昇降機構41が高位置にあ
るとき、第1ローダー機構37は、1以上のウェハを、
水平に、第1ウェハ交換ポート31上に配置された第1
ウェハキャリア43から抽出し(又は、代替え的に、全
体のウェハキャリアを搬送でき)、抽出されたウェハ
(又は全体のカセット)を昇降機構41上のポジション
に運びながら収縮する。昇降機構41は、それから、第
1リッド39が下降するときにウェハ(又はカセット)
を下降させる。
【0014】さらに、好適実施例では、第1リッド39
は、図1の符号45により全体的に参照されたウェハキ
ャリア係合機構を有し、それは第1ウェハ交換ポート3
1上に配置された第1ウェハキャリア43の第2リッド
47と係合し、上記第1リッド39が上昇するときに上
記第2リッド47を上昇させる。そのため、図1に示さ
れるように、上記第1ウェハキャリア43が開かれ、第
1ローダー機構37に対し、ウェハを上記第1ロードロ
ック35に充填する準備が整う。
【0015】図2は、図1のロードバッファ11の正面
図であり、そこには、第1ロードロック35及び第2ロ
ードロック49の上方、4つのストレージロケーション
25a,25b,25c,25dの好ましい配列が示さ
れている。図2に示されるように、第1ロードロック3
5は、第1ロードロック35への後の下降のために、持
ち上げられた第1リッド39と昇降機構41上に充填さ
れた第1ウェハキャリア43と共に開かれる。第2ウェ
ハキャリア51,第3ウェハキャリア53、第4ウェハ
キャリア55および第5ウェハキャリア57は、それぞ
れストレージロケーション25a,25b,25c,2
5dのストレージ内にある。
【0016】図3は、図1,図2のロードバッファ11
の平面図であり、ロードバッファ11の好ましいフート
プリントを示すとともに、関連部分における、ローカル
エリア半導体ウェハ作製システムの好ましいフートプリ
ントを示す。第1x軸コンポーネント19及び第2x軸
コンポーネント23の4つの主要水平ポジションは、そ
れぞれ、19a,19b,19c,19dおよび23
a,23b,23c,23dとして表示されている。し
かし、第1x軸コンポーネント19および第2x軸コン
ポーネント23は、各々が所定時間において、これらポ
ジション内の、一つの位置だけを占める点が理解され
る。(第1x軸コンポーネント19および第2x軸コン
ポーネント23の主要な垂直ポジションは、図4A−4
F,図5A−5Cにて後に示される。)図示のように、
第1ロードポート27及び第2ロードパート59は、作
製工具33の第1ロードロック35および第2ロードロ
ック49の付近に直接置かれる方が有利であり、その結
果、ローカルエリア半導体ウェハ作製システムの全フー
トプリントは、フロントローダーロボットに対する十分
なスペースを必要とする従来のシステムよりも著しく小
さくなる。第1ロードポート27又は第2ロードポート
59を介してロードバッファ11に入るウェハキャリア
は、第1ロードポート27及び第2ロードポート59の
側部からというよりむしろ、それぞれ第1ロードポート
27及び第2ロードポート59の頂部から抽出されるの
で、そのような第1ロードポート27及び第2ロードポ
ート59の有利な配置が可能である。同様に、第1ロー
ドポート27及び第2ロードポート59は上方からロー
ドおよびアンロードされるので、ローダーロボットの回
転軸を収容する為にロードポートが互いに十分な距離を
もって配置されなければならない側部ロード型の従来シ
ステムとは異なり、それらは互いに極めて接近して配置
されてもよい。
【0017】さらに、図3に示されるように、ストレー
ジロケーション25a,25cは、それぞれ第1ロード
ロック35及び第2ロードロック49の上方に配置さ
れ、第1ウェハ交換ポート31及び第2ウェハ交換ポー
ト61は作製工具33の搬送チャンバ32の上方に配置
されている。作製工具の上方にある、複数のストレージ
ロケーション25a−25d、第1ウェハ交換ポート3
1および第2ウェハ交換ポート61のロケーションによ
り、発明のローカルエリア半導体ウェハ作製システムの
フートプリントは格段と従来システムのものより小さく
なる。本発明により提供される、より小さなフートプリ
ントは、製造される各ユニットのコストを代わり合って
減少させる所有権のシステムコストを減少させる。
【0018】図4A−4Fは、ロードバッファ11の側
部立面図であり、ロードバッファ11を介するウェハキ
ャリア搬送の第1態様を説明するのに有用である。ロー
ドバッファ11のコンポーネントは、図1を参照して上
述されており、そのため、ここでは繰り返さない。さら
に、好適実施例において、全体のロードバッファ装置1
1は真空フードの下に維持される。しかし、ロードバッ
ファ11が真空下になかった場合、ポッド型ウェハキャ
リアを開きウェハをロードロックに充填するステップ
は、各ウェハ交換ポートおよびそれに付随した開放ロー
ドロックを囲むであろう閉鎖真空チャンバ内で実施され
ることが理解される。
【0019】図4Aに示されるように、第1ウェハキャ
リア43はストレージ内のストレージロケーション25
aにある。操作において、第2ウェハキャリア51は、
例えば、操作者、自動案内車(AGV)或いはレール案
内車(RGV)により、第1ロードポート27上に置か
れ、第1ロボット13の第1x軸コンポーネント19
は、図4Aに示されるように、第2ウェハキャリア51
をピックアップする為に下降する。第2ロボット15は
第1ロボット13とは独立して作動し、そのため、所定
時間には所定ポジションにいる。
【0020】次に、図4Bに示されるように、第1x軸
コンポーネント19は第2ウェハキャリア51を上昇さ
せ、矢印63で表示されるように、ストレージ25b上
に第ウェハキャリア51を置く為に回動する。
【0021】矢印65で表示されるように、第2ロボッ
ト15の第2x軸コンポーネント23は第1ウェハキャ
リア43をストレージロケーション25aからピックア
ップし、回動し、下降し、第1ウェハキャリア43を、
第1ウェハ交換ポート31上に置くように、図4Cの実
施例で示されるように、第1x軸コンポーネント19
は、その後、回動して下降し、第1ロードポート27か
ら第3ウェハキャリア53をピックアップしてもよい。
【0022】図4Dで示されるように、第1ロードロッ
ク35の第1リッド39は上昇し、第1ウェハキャリア
43のウェハキャリア係合機構45、これは第2リッド
47に係合するが、これが第2リッド47を上昇させ
る。そのため、第1ウェハキャリア43は開き、どのよ
うな数のウェハ或いは全体のカセット43a(すなわ
ち、開放ポッド型第1ウェハキャリア43の内容)でも
第1ウェハ交換ポート31から開いた第1ロードロック
35に搬送することができる。図1を参照して説明した
ように、第1ローダー機構37は、慣例的な装置かもし
れないが、好ましくは、出願番号 (AMIドケット
番号1522)で説明されている。シリアル番号
(AMI ドケット番号1522)で説明された装置は、ス
ロット付き組立品(assembly)を備え、それは、抽出さ
れるウェハ下方のスロットを配置するために延びてい
る。その組立品は、ウェハを上昇させながら持ち上げ、
引っ込む。組立品は、スロット数が抽出されるウェハ数
に対応するように変形、また、全カセットの下方位置ま
で延び、もって、組立品が引っ込むときに全カセットを
移送するように変形することができる。
【0023】図4Eは、(開いた第1ウェハキャリア4
3から抽出され)後に第1ロードロック35内に下降す
る為に昇降機構41上に置かれた、ウェハカセット43
aを示す。その後、ウェハは第1ロードロック35から
抽出され、作製工具33内で処理されてもよい。空の第
1ウェハキャリア43は、閉じられ、ストレージロケー
ション25a−25dの一つに移すことが可能であり、
ウェハが処理され第1ウェハキャリア43に戻されるま
で、第1ウェハ交換ポート31上に連続して置くことが
できる。
【0024】第1ロボット13と第2ロボット15は、
第1ウェハキャリア43の、第1ウェハ交換ポート31
から第1ロードロック35へのローディングとは独立し
て連続して操作してもよい。図4Eと図4Fには示され
ていないが、第1ロボット13はウェハキャリアを第1
ロードポート27及び/又はオーバーヘッドロードポー
トと複数のストレージロケーション25a−25dとの
間で連続して搬送してもよく、第2ロボット15は複数
のストレージロケーション25a−25dから要求され
るようにウェハキャリアをピックアップすることがで
き、特定のウェハ交換ポートが空であることを条件とし
て、それらを第1ウェハ交換ポート31又は第2ウェハ
交換ポート61のどちらかに置く。
【0025】ロードバッファ11の形状は、第1ロボッ
ト13及び第2ロボット15の独立した操作を可能に
し、各対のロードポート(例えば、第1ロードポート及
び第1ウェハ交換ポート)及びオーバーヘッドロードポ
ートの独立したローディング及びアンローディングを可
能にする。そのため、図4A−4Fを参照して説明され
たロードバッファ11の特定操作は例示にすぎない。
【0026】図5A−5Cは、図2のロードバッファの
側部立面図であり、これらは、それを通じてウェハキャ
リア搬送の第2態様を説明するのに有用である。図5A
に示されるように、第1ロボット13の第1x軸コンポ
ーネント19は回動し、モノレール29から第1ウェハ
キャリア43をピックアップする。その後、図5Bに示
されるように、第1x軸コンポーネント19が下降し、
第1y軸コンポーネント17の回りに回動し、矢印67
によって表示されるように、ストレージロケーション2
5b上に第1ウェハキャリア43を置く。その後、図5
Cのように、第2ロボット15の第2x軸コンポーネン
ト23はストレージロケーション25bから第1ウェハ
キャリア43をピックアップし、第2y軸コンポーネン
ト21の回りに回動し、矢印69によって表示されるよ
うに、第1ウェハ交換ポート31上に第1ウェハキャリ
ア43を置く。その後、第1ウェハキャリア43は、開
かれ、図4D−4Fを参照して前述したように、第1ロ
ードロック35内に下降される。
【0027】第1ウェハキャリア43のみがロードバッ
ファ11を通って移動することが示されているが、第1
x軸コンポーネント19及び第2x軸コンポーネント2
3が第1ウェハキャリア43を移動しないときには、前
述したように、それらは他のウェハキャリア43を、ピ
ックアップし、移動し、又はロードバッファ11内のど
んなロケーションにでも置くことが理解される。概要で
は、第1ロボット13及び第2ロボット15の操作は、
一定時間では同期でもよく、他の時間では非同期で操作
してもよい。
【0028】そのため、図5A−5Cを参照して説明さ
れたロードバッファ11の特定操作は単に例示的であ
る。
【0029】処理が完了しウェハがロードロック35に
戻されると、ロードロック35のリッドは持ち上げら
れ、昇降機構41は第1ウェハ交換ポート31の高さに
ウェハを上昇させ、第1ローダー機構37はウェハをウ
ェハ交換ポート31上に置かれたカセット43まで戻
す。ロードロック35の第1リッド39が下降すると
き、昇降機構41は下降し、カセット43aの回りを密
封しながら、ウェハキャリア43の第2リッド47が下
降する。その後、第2ロボット15はウェハキャリア4
3をストレージ棚25又は第2オーバーヘッドロードポ
ートのいずれかに搬送する。第2ロボット15がウェハ
キャリア43をストレージ棚25の一つに置く場合、第
1ロボット13は、その後、ウェハキャリア43を第1
ロードポート27又は第1オーバーヘッドロードポート
のいずれかに搬送してもよい。そのため、処理済みウェ
ハで一杯のウェハキャリアは、ロードバッファ11を通
って前方に未処理ウェハのウェハキャリアが移動するの
と同一方法で、ロードバッファ11を通って後方に移動
し、移動方向のみが変わる。各ロボットは、それぞれの
ロードポート又はウェハ交換ポートおよびオーバーヘッ
ドロードポート又はストレージ棚の間にてウェハキャリ
アを持ち上げる。ここで使用されるように、語句「持ち
上げる」は、全てのy軸移動に関し、そのため、上昇及
び下降を含む。
【0030】操作においては、いかなる所定時間にで
も、ウェハキャリアはロードバッファ11を通って前方
及び後方の両方向に移動する。そのため、ロボットは第
1ウェハキャリアをストレージ棚又はオーバーヘッドロ
ードポートに搬送し、その後、ロードポートの一つ又は
ウェハ交換ポートに搬送する為、直ちに第2ウェハキャ
リアをピックアップする。
【0031】図1、4A−F,5A−Cの側部立面図を
参照してロードバッファ11の第1側部だけが示され説
明されたが(すなわち、第1ウェハ交換ポートを通り第
1ロードポート)、ロードバッファ11の第2側部(す
なわち、第2ウェハ交換ポートを通り第2ウェハロード
ポート)の形状及び操作は開示されたものと同一である
ことが理解される。
【0032】前の説明は、本発明の好適実施例だけを開
示するが、本発明の範囲内に入る装置及び方法を開示し
た上記変形例は、当業者にとって明らかであろう。例え
ば、たった4つのストレージロケーション25a,25
b,25c,25dしか示されていないが、追加のスト
レージロケーションが提供されることは可能である。ス
トレージロケーション25a,25b,25c,25d
の各々は、一つのウェハキャリアのみを保持するのに十
分な広さであるように示されているが、ストレージロケ
ーションの大きさは複数のウェハキャリアを保持するよ
うに変更してもよい。同様に、第1垂直搬送機構、第2
垂直搬送機構として用いられた特定装置は、コンポーネ
ントの特定ロケーション及び結合が変更されてもよいよ
うに、変更されてもよい。ストレージロケーションは棚
として図示されているが、それらは他の機構の搬送装置
などを備えてもよい。よって、本発明はその好適実施例
の関係で開示されてきたが、他の実施例は以下のクレー
ムに規定されるように、当該発明の精神及び範囲に入る
ものと理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明のロードバッファの側面図である。
【図2】4箇所のストレージロケーション25a,25
b,25c,25dの好ましい配置を示す、図1のロー
ドバッファの正面図である。
【図3】好ましいフートプリントを示す、図2のロード
バッファの平面図である。
【図4】A−Fは、ウェハキャリア搬送の第1態様を説
明するために使用される、図2のロードバッファの側立
面図である。
【図5】A−Cは、ウェハキャリア搬送の第2態様を説
明するために使用される、図2のロードバッファの側立
面図である。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作製工具に充填されるウェハキャリアを
    緩衝する為の(forbuffering)装置であって、 第1ロードポートと、 前記第1ロードポートと作動的に結合され、ウェハキャ
    リアを前記作製工具の高さより高く上昇させる第1垂直
    搬送機構と、 前記第1垂直搬送機構と作動的に結合される前記作製工
    具の上方に位置する、少なくとも一つのストレージロケ
    ーションと、 前記少なくとも一つのストレージロケーションと作動的
    に結合され、前記作製工具に充填するため前記ウェハキ
    ャリアを下降させる第2垂直搬送機構と、 前記第2垂直搬送機構と作動的に結合する第1ウェハ交
    換ポートと、を備える装置。
  2. 【請求項2】 前記第1垂直搬送機構は、前記第1ロー
    ドポートと前記作製工具の高さより高い高さとの間でウ
    ェハキャリアを昇降させ、前記第2垂直搬送機構は、前
    記第1ロードウェハ交換ポートと前記作製工具の高さよ
    り高い高さとの間でウェハキャリアを昇降させる、請求
    項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記第1ロードポートは、ファクトリー
    からウェハキャリアを受け入れる為にある、請求項1に
    記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記第1ウェハ交換ポートは、前記作製
    工具に充填されるウェハを受け入れる為にある、請求項
    1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第1垂直搬送機構は、オーバーヘッ
    ドウェハキャリア搬送システムに結合されている、請求
    項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第1垂直搬送機構は、第1x軸コン
    ポーネントと第1y軸コンポーネントを備え、前記第2
    垂直搬送機構は、第2x軸コンポーネントと第2y軸コ
    ンポーネントとを備える、請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記第1x軸コンポーネントは、可動的
    に第1y軸コンポーネントに結合され、前記第1ロード
    ポートにアクセスできるようになっている、請求項6に
    記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記第1垂直搬送機構は、前記第1ロー
    ドポート上方の位置から前記第1ロードポートにアクセ
    スできるようになっている、請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記第1垂直搬送機構は、オーバーヘッ
    ドファクトリーオートメーションシステムにアクセスす
    るようになっている、請求項7に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記第2x軸コンポーネントは、可動
    的に前記第2y軸コンポーネントに結合され、前記第1
    ウェハ交換ポートにアクセスするようになっている、請
    求項6に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記第2垂直搬送機構は、前記第1ウ
    ェハ交換ポート上方の位置から前記第1ウェハ交換ポー
    トにアクセスするようになっている、請求項10に記載
    の装置。
  12. 【請求項12】 自動的にウェハを格納、充填および処
    理する自動ローカルエリア半導体ウェハ作製システムで
    あって、 少なくとも第1ロードロックを備える半導体ウェハ作製
    工具と、 前記第1ロードロックと作動的に結合する搬送チャンバ
    と、 少なくとも一つの処理チャンバと、 上記作製工具に充填されるウェハを緩衝し、上記第1ロ
    ードロックに作動的に結合された装置であって、 第1ロードポート、 前記第1ロードポートと作動的に結合され、1つのウェ
    ハキャリアを上記作製工具の高さより高く持ち上げる第
    1垂直搬送機構、 上記作製工具の上方に位置し、前記第1垂直搬送機構と
    作動的に結合される、少なくとも一つのストレージロケ
    ーション、 前記複数のストレージロケーションと作動的に結合し、
    上記作製工具に充填する為に少なくとも一つのウェハを
    下降させる、第2垂直搬送機構、及び前記第2垂直搬送
    機構と作動的に結合する第1ウェハ交換ポート、を備え
    る前記装置と、を備える自動ローカルエリア半導体ウェ
    ハ作製システム。
  13. 【請求項13】 上記ロードロックは、上記第1ロード
    ロック上方の位置から上記ロードロックにウェハを充填
    する第1リッドを備える、請求項12に記載の自動ロー
    カルエリア半導体ウェハ作製システム。
  14. 【請求項14】 上記第1リッドは、上記第1リッドが
    上昇するときウェハキャリアリッドを上昇させる機構に
    係合するウェハキャリアを備える、請求項13に記載の
    自動ローカルエリア半導体ウェハ作製システム。
  15. 【請求項15】 上記ロードロックは、ウェハを上記ロ
    ードロックへと下降させる昇降機構を更に備える、請求
    項14に記載の自動ローカルエリア半導体ウェハ作製シ
    ステム。
  16. 【請求項16】 その後の上記ロードロックへの下降の
    ため、ウェハを上記第2ロードポートから上記ロードロ
    ック上方の位置に搬送する第1ローダー機構を更に備え
    る、請求項15に記載の自動ローカルエリア半導体ウェ
    ハ作製システム。
  17. 【請求項17】 第1の自動ローカルエリア半導体ウェ
    ハ作製システムを備えるファクトリーオートメーション
    システムであって、 少なくとも一つの第1ロードロック、前記第1ロードロ
    ックと作動的に結合した搬送チャンバ、及び少なくとも
    一つの処理チャンバを含む作製工具と、 上記作製工具に充填されるウェハキャリアを緩衝し、上
    記第1ロードロックと作動的に結合した装置であって、 第1ロードポート、 前記第1ロードポートと作動的に結合されてウェハキャ
    リアを上記作製工具の高さより高い高さに持ち上げる、
    第1垂直搬送機構、 上記作製工具の上方に位置し、前記第1垂直搬送機構と
    作動的に結合した、少なくとも一つのストレージロケー
    ション、 前記少なくとも一つのストレージロケーションと作動的
    に結合され、上記作製工具へと充填する為に上記ウェハ
    キャリアを下降させる、第2垂直搬送機構、及び前記第
    2垂直搬送機構と作動的に結合した、第1ウェハ交換ポ
    ートを含む前記装置と、を備えるファクトリーオートメ
    ーションシステム。
  18. 【請求項18】 前記第1自動ローカルエーリア半導体
    装置ウェハ処理システムを少なくとも一つの第1作製工
    具に作動的に結合し、前記第1自動ローカルエーリア半
    導体装置ウェハ処理システムと前記第1作製工具との間
    でウェハを自動的に搬送する、オーバーヘッドウェハキ
    ャリア搬送システムを更に備える、請求項17に記載の
    ファクトリーオートメーションシステム。
  19. 【請求項19】 上記第1垂直搬送機構は第1x−y軸
    ロボットを備え、上記第2垂直搬送機構は第2x−y軸
    ロボットを備え、上記少なくとも一つの第1ストレージ
    ロケーションは、少なくとも一つのウェハキャリアが上
    記第1垂直搬送機構から上記第2垂直搬送機構に搬送さ
    れ得る、第1棚を備える、請求項1に記載の装置。
  20. 【請求項20】 作製工具に充填する為にウェハのロー
    カルエーリアバッファを提供する方法であって、 上記作製工具にウェハキャリアを受容するステップと、 前記ウェハキャリアを上記作製工具の高さより高い高さ
    に持ち上げるステップと、 上記ウェハキャリアを上記作製工具上方の位置に配置す
    るステップと、 上記ウェハキャリアを上記作製工具の工具ロードポート
    に下降させるステップと、を備える方法。
  21. 【請求項21】 上記作製工具にウェハキャリアを受容
    するステップは、オーバーヘッドウェハキャリア搬送シ
    ステムからウェハキャリアを受容する工程を含む、請求
    項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 上記作製工具の上方にウェハキャリア
    を配置するステップは、上記作製工具の上方にウェハキ
    ャリアを格納する工程を更に含む、請求項20に記載の
    方法。
  23. 【請求項23】 上記作製工具の上方に少なくとも一つ
    のウェハキャリアを格納するステップは、上記ウェハキ
    ャリアをスレージ棚に搬送する工程を含む、請求項1
    8に記載の方法。
  24. 【請求項24】 上記作製工具の上方に上記ウェハキャ
    リアを格納するステップは、上記ウェハキャリアを第1
    ロボットを介して第1ロードポートから上記ストレージ
    棚に搬送し、上記ウェハキャリアを第2ロボットを介し
    て上記ストレージ棚から第2ロードポートに搬送するス
    テップを備える、請求項23に記載の方法。
JP9369792A 1996-12-11 1997-12-11 半導体ウェハキャリアの格納及び装填用コンパクト装置及び方法 Withdrawn JPH10223728A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/763596 1996-12-11
US08/763,596 US5964561A (en) 1996-12-11 1996-12-11 Compact apparatus and method for storing and loading semiconductor wafer carriers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10223728A true JPH10223728A (ja) 1998-08-21

Family

ID=25068283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9369792A Withdrawn JPH10223728A (ja) 1996-12-11 1997-12-11 半導体ウェハキャリアの格納及び装填用コンパクト装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5964561A (ja)
EP (2) EP0848413B1 (ja)
JP (1) JPH10223728A (ja)
KR (1) KR19980064020A (ja)
DE (1) DE69728120T2 (ja)
SG (1) SG71070A1 (ja)
TW (1) TW362255B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210767A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2012199304A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
US8985937B2 (en) 2009-01-26 2015-03-24 Screen Semiconductor Solutions Co., Ltd. Stocker apparatus and substrate treating apparatus

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6447232B1 (en) * 1994-04-28 2002-09-10 Semitool, Inc. Semiconductor wafer processing apparatus having improved wafer input/output handling system
US6540466B2 (en) * 1996-12-11 2003-04-01 Applied Materials, Inc. Compact apparatus and method for storing and loading semiconductor wafer carriers
US6579052B1 (en) * 1997-07-11 2003-06-17 Asyst Technologies, Inc. SMIF pod storage, delivery and retrieval system
US6161054A (en) * 1997-09-22 2000-12-12 On-Line Technologies, Inc. Cell control method and apparatus
US6283692B1 (en) * 1998-12-01 2001-09-04 Applied Materials, Inc. Apparatus for storing and moving a cassette
WO2000051921A1 (en) * 1999-03-05 2000-09-08 Pri Automation, Inc. Material handling and transport system and process
DE19921246C2 (de) * 1999-05-07 2003-06-12 Infineon Technologies Ag Anlage zur Fertigung von Halbleiterprodukten
JP3602372B2 (ja) * 1999-06-07 2004-12-15 松下電器産業株式会社 真空処理装置
US6318945B1 (en) * 1999-07-28 2001-11-20 Brooks Automation, Inc. Substrate processing apparatus with vertically stacked load lock and substrate transport robot
US6354781B1 (en) * 1999-11-01 2002-03-12 Chartered Semiconductor Manufacturing Company Semiconductor manufacturing system
US6506009B1 (en) * 2000-03-16 2003-01-14 Applied Materials, Inc. Apparatus for storing and moving a cassette
US20020090282A1 (en) * 2001-01-05 2002-07-11 Applied Materials, Inc. Actuatable loadport system
DE60219844T2 (de) * 2001-03-01 2008-01-17 Asml Netherlands B.V. Verfahren zur Übernahme einer lithographischen Maske
JP3862514B2 (ja) * 2001-05-02 2006-12-27 キヤノン株式会社 ワーク搬送装置及びワーク搬送方法
DE10157192A1 (de) * 2001-11-23 2003-06-12 Ortner C L S Gmbh Lagereinrichtung
US6726429B2 (en) 2002-02-19 2004-04-27 Vertical Solutions, Inc. Local store for a wafer processing station
US6906783B2 (en) * 2002-02-22 2005-06-14 Asml Holding N.V. System for using a two part cover for protecting a reticle
CN1669892B (zh) 2003-11-13 2011-11-16 应用材料股份有限公司 高速载入器相对于基片传送系统的校准
US7462011B2 (en) * 2004-08-12 2008-12-09 Tokyo Electron Limited Substrate processing system, substrate processing method, sealed container storing apparatus, program for implementing the substrate processing method, and storage medium storing the program
TWI328854B (en) * 2005-09-14 2010-08-11 Applied Materials Inc Methods and apparatus for a transfer station
US8894344B2 (en) * 2008-08-22 2014-11-25 Applied Materials, Inc. Vertical wafer buffering system

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610445A (en) * 1969-10-20 1971-10-05 Westinghouse Electric Corp Warehouse storage system and retrieving device therefor
US4047624A (en) * 1975-10-21 1977-09-13 Airco, Inc. Workpiece handling system for vacuum processing
JPH067566B2 (ja) * 1983-09-28 1994-01-26 ヒューレット・パッカード・カンパニー 集積回路処理装置
US4615430A (en) * 1983-10-06 1986-10-07 Tokyo Electron Limited Precision pallet stacking type storage system for use in clean environment or the like
WO1987004043A1 (en) * 1985-12-23 1987-07-02 Asyst Technologies Box door actuated retainer
US4826360A (en) * 1986-03-10 1989-05-02 Shimizu Construction Co., Ltd. Transfer system in a clean room
JPS62222625A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Shimizu Constr Co Ltd 半導体製造装置
US4904153A (en) * 1986-11-20 1990-02-27 Shimizu Construction Co., Ltd. Transporting robot for semiconductor wafers
FR2620049B2 (fr) * 1986-11-28 1989-11-24 Commissariat Energie Atomique Procede de traitement, stockage et/ou transfert d'un objet dans une atmosphere de haute proprete, et conteneur pour la mise en oeuvre de ce procede
US4986715A (en) * 1988-07-13 1991-01-22 Tokyo Electron Limited Stock unit for storing carriers
DE68928460T2 (de) * 1988-09-06 1998-04-02 Canon Kk Maskenkassetten-Ladevorrichtung
JP2905857B2 (ja) * 1989-08-11 1999-06-14 東京エレクトロン株式会社 縦型処理装置
US4981408A (en) * 1989-12-18 1991-01-01 Varian Associates, Inc. Dual track handling and processing system
US5261935A (en) * 1990-09-26 1993-11-16 Tokyo Electron Sagami Limited Clean air apparatus
US5399531A (en) * 1990-12-17 1995-03-21 United Micrpelectronics Corporation Single semiconductor wafer transfer method and plural processing station manufacturing system
JPH0517006A (ja) * 1991-04-09 1993-01-26 Murata Mach Ltd トランスフアーロボツト
US5215420A (en) * 1991-09-20 1993-06-01 Intevac, Inc. Substrate handling and processing system
JP2873761B2 (ja) * 1992-01-10 1999-03-24 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置
EP0552756A1 (en) * 1992-01-21 1993-07-28 Shinko Electric Co. Ltd. Article storage house in a clean room
JP3275390B2 (ja) * 1992-10-06 2002-04-15 神鋼電機株式会社 可搬式密閉コンテナ流通式の自動搬送システム
KR100302012B1 (ko) * 1992-11-06 2001-11-30 조셉 제이. 스위니 미소-환경 콘테이너 연결방법 및 미소-환경 로드 로크
JP3258748B2 (ja) * 1993-02-08 2002-02-18 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
JP3218488B2 (ja) * 1993-03-16 2001-10-15 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US5527390A (en) * 1993-03-19 1996-06-18 Tokyo Electron Kabushiki Treatment system including a plurality of treatment apparatus
KR100221983B1 (ko) * 1993-04-13 1999-09-15 히가시 데쓰로 처리장치
US5570990A (en) * 1993-11-05 1996-11-05 Asyst Technologies, Inc. Human guided mobile loader stocker
US5645419A (en) * 1994-03-29 1997-07-08 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Heat treatment method and device
JP3331746B2 (ja) * 1994-05-17 2002-10-07 神鋼電機株式会社 搬送システム
DE4425208C2 (de) * 1994-07-16 1996-05-09 Jenoptik Technologie Gmbh Einrichtung zur Kopplung von Be- und Entladegeräten mit Halbleiterbearbeitungsmaschinen
JPH08213446A (ja) * 1994-12-08 1996-08-20 Tokyo Electron Ltd 処理装置
US5586585A (en) * 1995-02-27 1996-12-24 Asyst Technologies, Inc. Direct loadlock interface

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210767A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP4515275B2 (ja) * 2005-01-31 2010-07-28 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US8985937B2 (en) 2009-01-26 2015-03-24 Screen Semiconductor Solutions Co., Ltd. Stocker apparatus and substrate treating apparatus
JP2012199304A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW362255B (en) 1999-06-21
KR19980064020A (ko) 1998-10-07
EP0848413B1 (en) 2004-03-17
DE69728120T2 (de) 2004-10-21
EP1335413A1 (en) 2003-08-13
SG71070A1 (en) 2000-03-21
EP0848413A2 (en) 1998-06-17
EP0848413A3 (en) 2000-09-20
DE69728120D1 (de) 2004-04-22
US5964561A (en) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10223728A (ja) 半導体ウェハキャリアの格納及び装填用コンパクト装置及び方法
US11049750B2 (en) Container storage add-on for bare workpiece stocker
US10593583B2 (en) Integrated systems for interfacing with substrate container storage systems
US6540466B2 (en) Compact apparatus and method for storing and loading semiconductor wafer carriers
US9881823B2 (en) Automated material handling system for semiconductor manufacturing based on a combination of vertical carousels and overhead hoists
US7591624B2 (en) Reticle storage pod (RSP) transport system utilizing FOUP adapter plate
US7661919B2 (en) Discontinuous conveyor system
KR100880291B1 (ko) 자동 재료 핸들링 시스템
US8944739B2 (en) Loadport bridge for semiconductor fabrication tools
US20030091410A1 (en) Reduced footprint tool for automated processing of microelectronic substrates
JP2002512446A (ja) ウエハ処理装置とともに使用するための自動化ウエハバッファ
JP2003536247A (ja) 材料搬送システム
US20230089597A1 (en) System and method for automated wafer carrier handling
JP2008100801A (ja) 基板保管庫

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301