JPH10220027A - 耐震補強構造 - Google Patents

耐震補強構造

Info

Publication number
JPH10220027A
JPH10220027A JP3435197A JP3435197A JPH10220027A JP H10220027 A JPH10220027 A JP H10220027A JP 3435197 A JP3435197 A JP 3435197A JP 3435197 A JP3435197 A JP 3435197A JP H10220027 A JPH10220027 A JP H10220027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pca
reinforcing member
frame
prestress
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3435197A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Takezaki
真一 竹崎
Atsushi Kobayashi
淳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3435197A priority Critical patent/JPH10220027A/ja
Publication of JPH10220027A publication Critical patent/JPH10220027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存の建物に耐震補強を施すに際して、架構
の耐力を確実に増加させることができて耐震性に優れる
とともに、PCa補強部材とフレームとの一体化に要す
るアンカー筋の本数を大幅に低減化させて施工の省力化
を図ることができる耐震補強構造を得る。 【解決手段】 柱1と梁2a、2bとによって構成され
る架構のフレーム内に、PCa補強部材3、4、5を組
込むとともに、フレームとPCa補強部材との接合面
に、緊張材6にプレストレスを導入することによって圧
着力を付与した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に既存の鉄筋コ
ンクリート造の建物の耐震補強を行う際に用いて好適な
耐震補強構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、建物等の各種構造物に対する耐震
性向上の要請の高まりから、特に、現行基準に対して不
適格となる多くの既存の中・低層鉄筋コンクリート建物
に対して、新たに耐震補強を施工する必要性が高まって
いる。このような既存の建物の耐震補強の一種として、
壁量が充分な建物において地震時における被害が比較的
軽微であるとの知見に基づき、RC造の柱と梁によって
構成されるフレーム内に、プレキャスト(以下、PCa
と略称する。)耐震壁、PCa三角形部材あるいはPC
a格子型ブロック等の補強部材を組込むことにより、耐
震壁と同等の耐力増加を図る耐震補強構造が知られてい
る。ちなみに、この耐震補強によれば、PCaの補強部
材を用いているので、新たにフレーム内に耐震壁を構築
する場合と比較して施工が容易であり、かつ工期の短縮
化を図ることができるといった利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
耐震補強構造では、特に補強部材として別途製作された
PCa造のものを用いているので、架構の上下層間に作
用する剪断力を確実に当該補強部材に伝達させるため
に、上記補強部材とフレームとを確実に一体化させる必
要がある。そこで、上記従来の耐震補強構造において
は、フレームに補強部材を組込むに際して、剪断力を伝
達するために必要な本数のアンカーボルト等のアンカー
筋をこれらフレームと補強部材との間に後施工している
が、必要となる上記アンカー筋の本数が多いために、当
該施工に多大の手間と工期とを要すという問題点があっ
た。
【0004】本発明は、上記従来の耐震補強構造が有す
る課題を有効に解決すべくなされたもので、既存の建物
に耐震補強を施すに際して、架構の耐力を確実に増加さ
せることができて耐震性に優れるとともに、PCa補強
部材とフレームとの一体化に要するアンカー筋の本数を
大幅に低減化させて施工の省力化を図ることができる耐
震補強構造を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
に係る耐震補強構造は、柱と梁とによって構成される架
構のフレーム内に、PCa補強部材を組込むとともに、
上記フレームとPCa補強部材との接合面に、プレスト
レスによる圧着力を付与してなることを特徴とするもの
である。ここで、請求項2に記載の発明は、上記プレキ
ャスト補強部材が、複数のPCa三角形部材を有してお
り、かつ上下層の上記梁間に緊張材を挿通させてプレス
トレスを導入することにより、上記補強材と上記フレー
ムとの接合面に圧着力を付与したことを特徴とするもの
であり、さらに請求項3に記載の発明は、上記緊張材
が、PC鋼撚り線であることを特徴とするものである。
【0006】耐震補強のためにRC造の架構のフレーム
内に補強部材を組込んだ場合に、これら架構と補強部材
との間に剪断力を伝達させる機構としては、コッターの
噛み合い、だぼ作用あるいは両部材間の摩擦力によるも
のが考えられ、上述した従来の耐震補強構造におけるア
ンカー筋は、だぼ作用および両部材間の摩擦力の機構を
利用するものである。これに対して、請求項1〜3のい
ずれかに記載の本発明の耐震補強構造は、フレームとP
Ca補強部材との接合面に、プレストレスによる圧着力
を付与することにより、もっぱら両部材の接合面に生じ
る高い摩擦力によって上記剪断力を伝達するようにした
ものである。したがって、本発明に係る耐震補強構造に
よれば、上記プレストレス力を適宜値に設定することに
より、両部材間に剪断力を伝達するためのアンカー筋が
不要となり、よって必要とされるアンカー筋は、補強部
材の組み立てに必要なもののみになる。この結果、PC
a補強部材とフレームとの一体化に要するアンカー筋の
本数を、従来よりも大幅に低減化させて施工の省力化を
図ることができるとともに、接合面に付与されたプレス
トレスによって、架構の耐力を確実に増加させることが
できて耐震性にも優れる。
【0007】この際に、請求項2に記載の発明によれ
ば、上記PCa補強部材として、最もアンカー筋が少な
く、かつハンドリングが容易で施工性に優れるPCa三
角形部材を組合わせたものを用いているので、これらP
Ca三角形部材等の配置を工夫することにより、必要と
されるアンカー筋の本数をより一層低減させて施工の省
力化を図ることができる。しかも、上下層の上記梁間に
緊張材を挿通させてプレストレスを導入することによ
り、PCa三角形部材とフレームとの接合面のみならず
PCa三角形部材同士の接合面にも圧着力を付与するこ
とができる。そして、PCa三角形部材を用いた補強部
材においては、対向するPCa三角形部材の接合部相互
を直接結ぶ圧縮力の伝達によって、上層から下層へ剪断
力を伝える機構であるために、上記圧着力によってPC
a三角形部材間における摩擦力も増大させることがで
き、よって補強部材全体としての補強効果を有効に発揮
させることができる。
【0008】さらに、請求項3に記載の発明のように、
上記緊張材として高強度のPC鋼撚り線を用いれば、高
いプレストレスを導入することができ、よって上述した
PCa三角形部材を組合わせた場合の剪断力の伝達機構
とあいまって、補強部材全体の剛性を高めて、補強効果
をより一層高めることができるために好適である。
【0009】
【発明の実施の形態】図1および図2は、本発明に係る
耐震補強構造を既設のRC造の架構の耐震補強に適用し
た一実施形態を示すものである。図1および図2に示す
ように、この耐震補強構造においては、RC造の柱1お
よび上下層の梁2a、2bによって構成されるフレーム
内に、直角二等辺三角形状の複数のPCa三角形部材
3、4およびPCaスペーサブロック5によって組み立
てられたPCa補強部材が配設されている。このPCa
補強部材は、フレームの両RC柱1側に、それぞれ長辺
を梁2a、2bに当接させたPCa三角形部材3、3
と、これらPCa三角形部材3、3の短辺とその短辺を
当接させた同形のPCa三角形部材4とからなる3つの
PCa三角形部材3、4がアンカー筋によって一体に組
み立てられ、さらにこれらの隣接するPCa三角形部材
4、4間にスペーサブロック5が介装されることによっ
て構成されたものである。
【0010】上記PCa三角形部材4の長辺には、上下
方向に開口する鋼管4aが埋設されており、この鋼管4
aの延長線上の上下層の梁2a、2bには、それぞれ貫
通孔2cが穿設されている。そして、これら上下層の梁
2a、2b間には、貫通孔2cおよび鋼管4aに挿通さ
れたPC鋼撚り線(緊張材)6が挿通され、所定荷重で
緊張されたうえで、両端部がアンカーヘッド7によって
梁2a、2bに固定されることにより、プレストレスが
導入されている。なお、図中符号8は、内部にグラウト
が充填されてアンカーヘッド7を保護するためのキャッ
プである。
【0011】ここで、上記PC鋼撚り線6としては、伝
えるべき剪断力の程度に応じて、2本、3本、7本等の
複数のPC鋼線を組合わせたものが適宜選択可能であ
り、例えば12.7φのPC鋼線を7本組合わせたもの
の場合には、100tf程度のプレストレスの導入が可
能である。したがって、接合面における摩擦係数を1.
0とすると、上記PC鋼撚り線6を、図示のように2組
用いれば200tfの剪断力の伝達が可能になる。さら
に、300tfの剪断力を伝達するためには、4組の上
記PC鋼撚り線6を用いれば充分である。
【0012】以上の構成からなる耐震補強構造にあって
は、上下層の梁2a、2b間に、緊張されたPC鋼撚り
線6によってプレストレスが導入されているので、図3
に示すように、梁2a、2bとPCa三角形部材3およ
びスペーサブロック5との接合面に、上記プレストレス
Nによる高い摩擦力μNが生じる。そして、この摩擦μ
Nによって、地震時に架構に生じる剪断力を上記PCa
補強部材を介して上下層に伝達することができる。した
がって、上記耐震補強構造によれば、上記プレストレス
Nを想定される伝達剪断力に対応させた適宜値に設定す
ることにより、梁2a、2bとPCa三角形部材3およ
びスペーサブロック5との間に剪断力を伝達するための
アンカー筋が不要になるために、PCa補強部材とフレ
ームとの一体化に要するアンカー筋の本数を、従来より
も大幅に低減化させて施工の省力化を図ることができ
る。また、接合面に付与されたプレストレスNによっ
て、当該接合面に高い摩擦力μNが生じるために、架構
全体としての耐力を確実に増加させることができて耐震
性にも優れる。
【0013】また、上記耐震補強構造においては、PC
a補強部材として、最もアンカー筋が少なく、ハンドリ
ングが容易で施工性に優れるPCa三角形部材3、4お
よびスペーサブロック5を組合わせたものを用いている
ので、これらPCa三角形部材3、4等の配置を工夫す
ることにより、より一層必要とされるアンカー筋の本数
を低減させて施工の省力化を図ることができる。しか
も、上下層の梁2a、2b間にPC鋼撚り線6を挿通さ
せてプレストレスを導入している結果、PCa三角形部
材3と梁2a、2bとの接合面のみならず、PCa三角
形部材3、4同士の接合面にも圧着力を付与することが
できる。そして、PCa三角形部材3、4を用いたPC
a補強部材においては、図3中に点線で示すように、対
向するPCa三角形部材3、4の接合部相互を直接結ぶ
圧縮力の伝達によって、上層から下層へ剪断力を伝える
機構であるために、上記圧着力によってPCa三角形部
材3、4間における摩擦力も増大させることができ、よ
ってPCa補強部材全体としての補強効果を有効に発揮
させることができる。
【0014】加えて、緊張材として高強度のPC鋼撚り
線6を用いているので、例えば各PC鋼撚り線6ごと
に、100tf程度の高いプレストレスを導入すること
ができ、よって上述したPCa三角形部材3、4を組合
わせた場合の剪断力の伝達機構とあいまって、PCa補
強部材全体の剛性を高めて、補強効果をより一層高める
ことができる。
【0015】
【実施例】上記実施の形態に示した構成のPCa補強部
材を用いて、本発明の効果の確認を行った。図4および
図5は、この具体的実施例に用いた実験装置を示すもの
であり、以下図1〜図3に示したものと同一構成部分に
ついては、同一符号を付してその説明を簡略化する。本
実験に用いたRC柱1の断面寸法は700×700m
m、梁2a、2bの断面寸法は、幅×せい=450×8
00mmであり、柱1、1間のクリアスパンは6050
mm、梁2a、2b間のクリアスパンは2800mmで
あった。また、各PCa三角形部材3、4として、長辺
寸法が2150mm、各辺の幅寸法が300mm、厚さ
寸法が300mmのものを用いた。
【0016】上記構成からなる耐震補強構造の梁2a、
2b間に、7本のPC鋼線を撚りあわせたPC鋼撚り線
6を2本ずつ合計4本配設して、それぞれ100tfの
ジャッキ10によって各種の緊張力を加えた。また、こ
れと並行して、地震時に生じるPCa三角形部材3、4
への斜め圧縮荷重を模擬するために、対角方向に各2
組、合計4組の400tfのジャッキ11を仮設し、フ
レームの対角方向に交互に圧縮力を加えた。なお、図中
符号12、13は、それぞれ上記ジャッキ10、11と
対向配置されてジャッキ10、11の引張り荷重を受け
るアンカーヘッドである。
【0017】図6は、上記実験で得られた荷重−層間変
位の関係を示すものである。なお、ここでいう荷重と
は、斜め方向に加力したジャッキ11の荷重の水平分力
である。図6に見られるように、上記PCa三角形部材
3、4等を組合わせたPCa補強部材による補強によ
り、フレームの水平耐力は、400tf近くまで上昇し
た。ちなみに、既存フレームのみの耐力は50tf程度
であるために、300tf以上の耐力の増加が得られた
ことになる。この時に、梁2a、2bに加えたプレスト
レスは、1箇所で50tf、2箇所で100tfであっ
た。
【0018】なお、上記PC鋼撚り線6を用いた場合に
は、1組で導入可能なプレストレスは100tfであ
り、2組では200tfであるために、上記実験で加え
たプレストレスの2倍のプレストレスを導入することが
可能である。したがって、本実験から、上記構成からな
る耐震補強構造によれば、アンカー筋として、PCa三
角形部材3、4同士およびスペーサブロック5の組み立
てに必要な最小限の本数のみを用いれば充分であること
が判った。そして、例えば同種の格子型ブロックを用い
た補強において、所望の剪断力を伝達するために、設計
上250本程度のアンカー筋が必要とされるのに対し
て、本耐震補強構造によれば、40本のアンカー筋で充
分であった。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3のい
ずれかに記載の本発明の耐震補強構造によれば、フレー
ムとPCa補強部材との接合面に付与したプレストレス
力を適宜値に設定することにより、PCa補強部材とフ
レームとの一体化に要するアンカー筋の本数を、従来よ
りも大幅に低減化させて施工の省力化を図ることができ
るとともに、接合面に付与されたプレストレスによっ
て、架構の耐力を確実に増加させることができて耐震性
にも優れる。
【0020】この際に、特に請求項2に記載の発明によ
れば、PCa三角形部材等の配置を工夫することによ
り、より一層必要とされるアンカー筋の本数を低減させ
て施工の省力化を図ることができ、また請求項3に記載
の発明のように、上記緊張材として高強度のPC鋼撚り
線を用いれば、高いプレストレスを導入することがで
き、よってPCa三角形部材を組合わせた場合の剪断力
の伝達機構とあいまって、補強部材全体の剛性を高め
て、補強効果をより一層高めることができるといった優
れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す正面図である。
【図2】図1の梁の底面図である。
【図3】図1の作用を示すための正面図である。
【図4】本発明の実施例に用いた装置を示す正面図であ
る。
【図5】図4の底面図である。
【図6】上記実施例の結果を示す荷重−層間変位の関係
を示すグラフである。
【符号の説明】
1 柱 2a、2b 梁 2c 貫通孔 3、4 PCa三角形部材 4a 鋼管 5 スペーサブロック 6 PC鋼撚り線(緊張材)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱と梁とによって構成される架構のフレ
    ーム内に、プレキャスト補強部材を組込むとともに、上
    記フレームとプレキャスト補強部材との接合面に、プレ
    ストレスによる圧着力を付与してなることを特徴とする
    耐震補強構造。
  2. 【請求項2】 上記プレキャスト補強部材は、複数のプ
    レキャスト三角形部材を有してなり、かつ上下層の上記
    梁間に緊張材を挿通させてプレストレスを導入すること
    により、上記補強材と上記フレームとの接合面に上記圧
    着力を付与したことを特徴とする請求項1に記載の耐震
    補強構造。
  3. 【請求項3】 上記緊張材は、PC鋼撚り線であること
    を特徴とする請求項2に記載の耐震補強構造。
JP3435197A 1997-02-03 1997-02-03 耐震補強構造 Pending JPH10220027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3435197A JPH10220027A (ja) 1997-02-03 1997-02-03 耐震補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3435197A JPH10220027A (ja) 1997-02-03 1997-02-03 耐震補強構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10220027A true JPH10220027A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12411741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3435197A Pending JPH10220027A (ja) 1997-02-03 1997-02-03 耐震補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10220027A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027281A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンクリート製架台
KR101045821B1 (ko) 2010-12-08 2011-07-01 주식회사 전양건설 내진 보강용 브레이스 조립체 시공공법
CN105003079A (zh) * 2015-06-25 2015-10-28 天津市建筑设计院 用于钢结构模块框架柱截面周边施加预应力的装配结构
CN109469347A (zh) * 2018-10-30 2019-03-15 河北省建筑科学研究院 一种应用于装配式体外预应力的一字型端锚固装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027281A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンクリート製架台
KR101045821B1 (ko) 2010-12-08 2011-07-01 주식회사 전양건설 내진 보강용 브레이스 조립체 시공공법
CN105003079A (zh) * 2015-06-25 2015-10-28 天津市建筑设计院 用于钢结构模块框架柱截面周边施加预应力的装配结构
CN109469347A (zh) * 2018-10-30 2019-03-15 河北省建筑科学研究院 一种应用于装配式体外预应力的一字型端锚固装置
CN109469347B (zh) * 2018-10-30 2021-03-05 河北省建筑科学研究院有限公司 一种应用于装配式体外预应力的一字型端锚固装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4224589B2 (ja) ピロティフレームを備えた建築物の耐震補強方法
JP4647714B1 (ja) 制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物
JP6647721B1 (ja) 無緊張pc鋼棒コンクリート柱梁構造
JP2006226054A (ja) 鉄筋コンクリート造ラーメン構造の既存建物の耐震補強工法
JP2022107467A (ja) 主筋周囲補強筋を用いたrc部材
JP5196638B2 (ja) 柱脚半剛接合建築物
CN110924522B (zh) 一种钢筋混凝土梁与柱的钢板界面连接结构及连接方法
JP2002242126A (ja) 柱状構造物及びその構築方法
JP5087026B2 (ja) 耐震補強構造
JPH10220027A (ja) 耐震補強構造
JP2003227236A (ja) 壁付き柱の恒久的、応急的な耐震補強方法
KR101397131B1 (ko) 프리스트레스 콘크리트 교량 및 그 시공방법
JP3300162B2 (ja) 鋼製壁と鉄筋コンクリート床版との接合構造
JP4562631B2 (ja) コンクリート構造物に於けるヒンジ部の補修構造
JP3297413B2 (ja) 摩擦減衰機構を備える制振架構
CN112012356B (zh) 一种内埋式抗剪-耗能双功能套筒钢筋梁柱节点
JP3490976B2 (ja) 既存建築物の補強構造
JP4546620B2 (ja) Rc系構造物の自己免震構法及び自己免震構造
JP6388738B1 (ja) コンクリート構造物の耐震補強構造
JP4432421B2 (ja) コンクリート平板部材
JPH0542553B2 (ja)
JP3877741B2 (ja) プレキャストコンクリート柱とプレキャストコンクリート梁との接合構造
JP3831643B2 (ja) 耐震補強構造
JPH0732005U (ja) プレキャストプレストレストコンクリート架構の接合構造
JP2006083545A (ja) PCaPC架構