JPH10218210A - バージンシールキャップ - Google Patents

バージンシールキャップ

Info

Publication number
JPH10218210A
JPH10218210A JP9028987A JP2898797A JPH10218210A JP H10218210 A JPH10218210 A JP H10218210A JP 9028987 A JP9028987 A JP 9028987A JP 2898797 A JP2898797 A JP 2898797A JP H10218210 A JPH10218210 A JP H10218210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
container
pill
seal cap
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9028987A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
厚 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO SHOSAN KK
Original Assignee
SATO SHOSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO SHOSAN KK filed Critical SATO SHOSAN KK
Priority to JP9028987A priority Critical patent/JPH10218210A/ja
Publication of JPH10218210A publication Critical patent/JPH10218210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 シュリンクや包装紙等での包み込みを止めて
製造工程を簡素化し得るバージンシールキャップを提供
すること。 【解決手段】 ピルファプルーフ環11の内周面に複数
の弾性係止片12が形成され、またその下縁から環体部
13との接続部14に延びる切り取り用の第1脆弱線1
5が形成され、環体部13には外周縁における任意の位
置から接続部14に延びる切り取り用の第2脆弱線19
が形成され、第1及び第2の脆弱線15、19とを結ぶ
接続部の一部に切り取り用の第3脆弱線20が形成さ
れ、第2脆弱線16近傍の環体部13には把手21が形
成され、バージンシールキャップを容器から取り外す
時、環体部13を第2脆弱線19及び第3脆弱線20に
沿って環体部13をピルファプルーフ環11と切り離
し、引き続き第1脆弱線15に沿ってピルファプルーフ
環11を切断して容器から除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はバージンシールキャ
ップに関し、更に詳細には外周縁部にフランジ部が形成
された容器の開口部に装着されるバージンシールキャッ
プに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば紙製又は薄い合成樹脂製等
の材料で形成されたカップ状の容器は、ヨーグルト、氷
菓、アイスクリーム、シャーベットなどの容器として使
用されている。通常、これらの容器は、開口縁部の強度
を出すため外周部にフランジ部が形成されている。そし
て、図6に示されるようにこれらの容器Cの開口部に
は、内容物充填後に例えば薄いアルミ箔、樹脂フィルム
等からなるレクトラシールSがフランジ上に溶着などで
取り付けられて閉鎖される。
【0003】一般に、この種の容器Cの開口部を閉鎖す
るためにフランジ上に溶着されるレクトラシールSは、
その外周部の一部にタブTが形成されており、容器内の
内容物を取り出すにはこのタブTを掴んで比較的に強く
引き上げて溶着部を剥離させることにより簡単に取り外
すことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、紙又は合成
樹脂等の材料からなる容器の開口部をフランジに溶着し
たレクトラシールSで閉鎖した場合、これを簡単に取り
外すことができるということは、これだけではバージン
シール機能はまったくないということを意味している。
そのため、従来では、開口部をシールで閉鎖したこの種
の容器では、更にシュリンクと称するフィルムカバー、
紙、アルミ箔等を含む種々の包装手段で、容器の全部又
は開口部が存在する上部のみを包み込む方法が採用され
ていた。
【0005】しかし、容器Cの開口部をレクトラシール
Sで閉鎖した上に更にシュリンクを取り付け又は包装紙
等で包み込むことは、容器に内容物を充填し、その後開
口部にシールを被せて溶着した上に更に全く別な包装工
程を必要とするため、製造工程が多くなってコストを上
昇させる原因となっていた。
【0006】本発明の目的は、かかる従来の問題点を解
決するためになされたもので、容器の開口部を薄いレク
トラシール等で閉鎖した容器などにおいて、従来バージ
ンシール機能として用いられているシュリンクや包装紙
等での包み込みを止めて製造工程を簡素化し得るバージ
ンシールキャップを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はバージンシール
キャップであり、前述した技術的課題を達成するために
以下のように構成されている。すなわち、本発明は、外
周縁部にフランジ部を形成した容器の開口部に装着する
バージンシールキャップであって、前記容器の前記フラ
ンジ部外径にほぼ等しい内径のピルファプルーフ環と、
このピルファプルーフ環の上部外周部に接続した環体部
と、前記ピルファプルーフ環の内周面に周方向に間隔を
あけて形成され、前記ピルファプルーフ環と協働してV
字状を形成する弾性係止片とから構成され、前記ピルフ
ァプルーフ環にはその下縁から前記環体部との接続部に
延びる切り取り用の第1脆弱線が形成され、前記環体部
にはその外周縁における任意の位置から前記接続部に延
びる切り取り用の第2脆弱線が形成され、更に、前記第
1脆弱線と前記第2脆弱線とを結ぶ前記接続部の一部に
切り取り用の第3脆弱線が形成され、前記第2脆弱線近
傍の前記環体部に把手が形成され、前記バージンシール
キャップを前記容器から取り外す時、前記把手を持って
前記環体部を前記第2脆弱線で切ると共にそのまま前記
環体部の一端を引き上げて前記第3脆弱線に沿って前記
環体部を前記ピルファプルーフ環と切り離し、引き続き
前記第1脆弱線に沿って前記ピルファプルーフ環を切断
して前記容器から除去するようにしたことを特徴とす
る。
【0008】<本発明における具体的構成>本発明のバ
ージンシールキャップは、前述した必須の構成要素から
なるが、その構成要素が具体的に以下のような場合であ
っても成立する。その具体的構成要素とは、前記環体部
が、その上部に径方向外側に張り出して形成された天板
支持用の棚部であり、この棚部には前記環体部と別体に
形成された天板がその外周縁を乗せて固定され、前記ピ
ルファプルーフ環の内側空間を閉鎖することを特徴とす
る。
【0009】このような本発明のバージンシールキャッ
プは、紙、合成樹脂、金属、ガラス等の材料で形成さ
れ、開口部外周縁部には径方向外方に水平に張り出した
フランジ部を備えるコップ状の容器のその開口部に被せ
て装着し、前記開口部を開封時まで完全に封印するよう
に使うことが好ましい。また、本発明のバージンシール
付き樹脂製キャップは、生ビールを入れる所謂ケグと呼
ばれる容器の抽出栓に取り付けて当該抽出栓使用の有無
を確認及び衛生上の保護を図ることもできる。
【0010】本発明のバージンシールキャップによる
と、容器のフランジ部外径にほぼ等しい内径のピルファ
プルーフ環は、筒状であるため、内側は空間部である。
そのため、このピルファプルーフ環の内周面下部に周方
向に間隔をあけて弾性係止片を一体に形成しても、これ
らの弾性係止片を成形している金型をピルファプルーフ
環の内側空間部から出し入れできることから、このよう
なバージンシール作用をする弾性係止片を容易に成形す
ることができる。
【0011】このように構成されたバージンシールキャ
ップを容器の開口部に装着する場合には、容器の開口部
上に被せて位置決めした後に、上から適度な力で押圧
し、ピルファプルーフ環の内面に形成された弾性係止片
を容器開口部外周縁のフランジ部を強制的に通過させて
その下側に嵌め込む。これによりこのキャップは簡単に
容器の開口部に装着され、これを外そうとしても弾性係
止片がフランジ部の下面に係止して容易にキャップを外
すことはできなくなる。
【0012】容器の内部から内容物を取り出すため、こ
のキャップを容器開口部から外す時には、環体部に実質
形成された把手を持って環体部を第2脆弱線に沿って切
り、環体部とピルファプルーフ環との接続部に部分的に
形成された第3脆弱線を経由してピルファプルーフ環に
形成された第1脆弱線を切り、これにより環体部と共に
ピルファプルーフ環を一カ所で切断して容器から除去す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明のバージンシールキ
ャップを図に示される実施形態について更に詳細に説明
する。図1には本発明の一実施形態に係るバージンシー
ルキャップ(以下、キャップと称する)10が、厚紙又
は合成樹脂樹脂等の材料で形成され、外周縁部には径方
向外方に水平に張り出したフランジ部Fを備え、レクト
ラシールSで閉鎖されたコップ状の容器Cの開口部に装
着されて示されている。
【0014】このキャップ10は合成樹脂で形成され、
その一部が図2に拡大して示されているように、容器C
の開口部外周囲に形成されているフランジ部Fの外径に
ほぼ等しい内径のピルファプルーフ環11を備えてい
る。このピルファプルーフ環11の内周面には、下端縁
付近から斜め上方に伸長し、ピルファプルーフ環11の
内面と協働してV字状を形成する複数の弾性係止片12
が周方向に間隔をあけて形成されている。
【0015】このピルファプルーフ環11の上部外周部
には、その径方向外方に張り出すように環体部13が接
続されている。この環体部13の内周部とピルファプル
ーフ環11の外周部との接続部を図3において符号14
で示す。図3からも明らかなように、この環体部11は
文字通りリング状を呈している。そして、ピルファプル
ーフ環11には、図1に示されるようにその下縁から当
該ピルファプルーフ環を斜めに横断して環体部11との
接続部に至る切り取り用の第1脆弱線15が形成されて
いる。
【0016】他方、環体部13の上部は、図2に示され
るように天板支持用の棚部16とされ、更にこの棚部1
6の外周囲即ち環体部13の外周部には垂直上方に立ち
上がった保護枠部17が一体に形成されている。従っ
て、この保護枠部17も当然にリング状を呈し、保護枠
部17の高さ即ち棚部16から保護枠部17の上端部ま
での高さより若干厚みを有する天板18がその外周縁を
棚部16上に乗せられて適当な手段により固着され、こ
れにより実質的にピルファプルーフ環11の径方向内側
の空間部が閉鎖されている。
【0017】この天板18は、厚紙やプラスチックから
形成されることが多いが、その材質や厚みは本発明の趣
旨とは無関係であるため、特に問題とはならない。た
だ、容器Cに充填される内容物が食品であれば、衛生上
の問題や強度等を考慮してその固着手段と共に適宜選択
することが好ましい。
【0018】環体部13には、外側の保護枠部17の外
周部における任意の位置から環体部13を横断して接続
部14に延びる切り取り用の第2脆弱線19(図1及び
図3を参照)が形成されている。そして、この第2脆弱
線19と接続部14との交差部から、前述した第1脆弱
線と接続部14との交差部までのほぼ半円部における接
続部は、切り取り用の第3脆弱線20とされている。
【0019】図1では、第1脆弱線15と第2脆弱線1
9とを同時に示すため、便宜的に近づけているが、第1
脆弱線15の形成位置と第2脆弱線19との形成位置
は、実際には図3に示されるようにピルファプルーフ環
11の中心点を挟んでほぼ反対側にあり、従って接続部
14とそれぞれの脆弱線15、19との交差部を結ぶ接
続部14については図3に太線で示すようにピルファプ
ルーフ環11の全周のほぼ半分即ち半円周に亘って第3
の脆弱線20とされている。通常、これらの切り取り用
の脆弱線15、19、20は、薄肉部で形成されるが、
切取り予定線上に所定の間隔で複数のスリットを形成し
ておいてもよい。
【0020】図1及び図3に示されるように第2脆弱線
19近傍で、しかも第3脆弱線20が形成されている側
の環体部13、具体的には環体部13における保護枠部
17の上部には、部分的に上方へ突出して形成されたタ
ブ即ち把手21が一体的に形成されている。ところで、
先に、ピルファプルーフ環11にはこれを斜めに横断し
て環体部13の接続部14に至る切り取り用の第1脆弱
線15が形成されていると説明したが、この第1脆弱線
15の傾斜方向は図1及び図3から判断できるように接
続部14の一部に形成された第3脆弱線20と鈍角をな
すような傾斜とされている。
【0021】このように構成されたキャップ10は、金
型(図示せず)を用いた通常の方法で成形されて製造さ
れる。すなわち、このキャップ10の外周囲形状は固定
金型で形成され、内周囲形状は可動金型で形成される。
その際、可動金型は、ピルファプルーフ環11の径方向
内側空間部を介するよう移動して固定金型に組み合わさ
れる。この樹脂製キャップの好適な材料としては、ポリ
オレフィンを挙げることができるが、汎用性樹脂であれ
ばどのようなものでも使用できることは言うまでもな
い。
【0022】これにより、この実施形態のキャップ10
の構造によると、固定金型と可動金型とを単に開くだけ
で、ピルファプルーフ環11の内周面に、上向きの弾性
係止片12を形成することができる。このようにしてキ
ャップ10が金型により成形された後、別体の天板18
が前述したようにその外周縁を棚部16に乗せて固着さ
れれ、ピルファプルーフ環11の内側空間部が実質的に
閉鎖される。
【0023】次に、このキャップ10の使用方法につい
て説明する。このキャップ10を容器Cの開口部に被せ
て閉鎖する時には、当該キャップ10を容器Cの開口部
上に位置決めし、そのまま当該キャップ10を押しつけ
る。すると、これに伴ってピルファプルーフ環11の内
周部に形成されている複数の弾性係止片12が容器Cの
フランジ部Fを相対的に通過し、その際に当該フランジ
部Fがこれらの弾性係止片12をピルファプルーフ環1
1の内周面に押しつけるように撓ませ、これによりフラ
ンジ部Fが相対的にピルファプルーフ環14の内側に進
入する。
【0024】更にキャップ10を押しつけると、弾性係
止片12はフランジ部Fを通り過ぎて、図1に示される
ように元の状態に復帰し、その先端部がフランジ部Fの
下面側に入り込んで係止する。その結果、樹脂製キャッ
プ10は、容器Cのフランジ部Fに強力に係止して離脱
が阻止される。
【0025】このようにして容器Cの開口部を閉鎖する
ように被着されたキャップ10によると、容器内の内容
物を取り出す目的ではなく、単にこのキャップを10を
容器から取り外そうとしてこれを持ち上げると、弾性係
止片12がフランジ部Fの下面に係止してバージンシー
ル機能を発揮し、キャップ10の容器Cからの不適正な
取り外しが阻止される。
【0026】もし、適正な使用者が容器C内の内容物を
取り出す目的でキャップ10を当該容器から取り外すこ
とを望む場合には、キャップ10を構成している保護枠
部17に形成されている把手21を掴んでこれを外側
(容器Cに対して径方向外方)に引く。すると、最初に
第2脆弱線19が引き切られて保護枠部17及び環体部
13が切られ、次いでこの脆弱線19に接続している第
3脆弱線20が引き切られる。
【0027】第3脆弱線20は前述したように環体部1
3とピルファプルーフ環11との接続部14に沿って形
成されているため、実質的に環体部13がピルファプル
ーフ環11から接続部14に沿って切り離される。そし
て、この第3脆弱線20に沿った切り離しが第1脆弱線
15との交差部まで進むと、その切り離しはこの第3脆
弱線15に移る。
【0028】その後、更に把手21を外側に引くと、既
にピルファプルーフ環11から切り離された環体部13
は、第3脆弱線20と第1脆弱線15との交差部でピル
ファプルーフ環11に一体となっているため、その切り
離し力はピルファプルーフ環11の第1脆弱線15より
切り離し方向側の部分に掛かる。
【0029】これにより、第1脆弱線15に沿ってピル
ファプルーフ環11が切られる。その結果、ピルファプ
ルーフ環11の内周部に形成されていた弾性係止片12
によるフランジ部Fへの係止機能はなくなり、ピルファ
プルーフ環11が容器Cから取り外される。
【0030】前述した本発明のバージンシールキャップ
10は、紙、薄い合成樹脂製フィルム等の材料からなる
コップ状の容器Cにおける開口部に被着する場合につい
て説明したが、このようなキャップ10は、生ビールを
詰めた樽、即ちケグの筒口部に取り付けて開封栓を保護
するように使用することもできる。
【0031】すなわち、図4に示されるように生ビール
を詰めたケグと称する樽30は、ステンレスなどの金属
から形成され、容器本体31から突出した筒口部32を
備えている。この筒口部32の上部開口には、生ビール
を充填した後、特殊な口金33で閉鎖され、その状態で
例えば飲料店等のお店に運搬される。
【0032】飲料店に運ばれたケグ30は、そこで筒口
部32を閉鎖している口金33が取り外されて、バルブ
等を内蔵したディスペンスヘッドという注出器具(図示
せず)が筒口部32に圧入装着される。このようなケグ
30において、通常、口金を取り外す前はシールキャッ
プが被せられている。従来のシールキャップは、前述し
たシュリンクと同様なフィルム製の保護カバー又は紙製
の保護キャップである。このようなケグ30において、
筒口部32に口金を取り付けた時に、前述した実施形態
のキャップ10を被せて装着すれば、ケグ30の使用、
不使用が明確に確認できる。
【0033】ところで、本発明のバージンシールキャッ
プ10は、これを容器Cに取り付ける時、レクトラシー
ルSを当該キャップを利用して同時に容器Cの開口に貼
り付けることができる。すなわち、図5に示されるよう
に本発明のバージンシールキャップ10の内側にこのレ
クトラシールSを予めセットしておき、内容物充填後の
容器Cにこのバージンシール付き樹脂製キャップ10を
前述したように被せる。
【0034】これによりバージンシールキャップ10内
のレクトラシールSは容器Cの開口部を閉鎖するように
その周縁部に密着する。その後、電磁加熱機などにより
レクトラシールSを容器Cの開口部周縁部に溶着する。
その結果、容器Cの開口部へのレクトラシールSの貼り
付けと、当該バージンシールキャップ10のキャッピン
グとを同時に行うことができる。
【0035】また、前述した実施形態において、ピルフ
ァプルーフ環14の内周面に形成された弾性係止片12
は、図3に示されるように周方向の長さが比較的に長く
且つ相互に比較的に密接して配置したものであったが、
この弾性係止片12の大きさ、及び配置間隔等は、容器
Cとの関係によって適宜設計される。更に、最初に環体
部13を引き切る時に摘む把手21は、この実施形態で
は保護枠部17の上部に形成したが、この位置に限定さ
れるものではなく、環体部13を引き切る時に最も力の
入れやすい位置に形成されことは言うまでもない。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバージン
シールキャップによれば、ピルファプルーフ環の内周面
下部に周方向に間隔をあけて弾性係止片を形成し、この
ピルファプルーフ環の外周部に切り取り可能な脆弱線を
介して環体部を接続し、この環体部に天板外周部を乗せ
てピルファプルーフ環を塞ぐようにしたことから、金型
による樹脂成形が簡単にでき、その結果、従来用いられ
ているシュリンクや包装紙等での包み込み等を廃止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るバージンシールキャ
ップを容器の開口部に被着し、部分的に破断して示す正
面図である。
【図2】図1に示されるバージンシールキャップを部分
的に拡大して示す断面図である。
【図3】図1に示される本発明のバージンシールキャッ
プを示す平面図である。
【図4】本発明のバージンシールキャップを利用して口
金の開栓確認を行うのに適した生ビール充填用の樽にお
ける筒口部を概略的に示す断面図である。
【図5】本発明のバージンシールキャップ内にレクトラ
シールをセットした状態を概略的に示す部分的な断面図
である。
【図6】開口部にレクトラシールを貼り付けて閉鎖され
た一般的な容器を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 バージンシールキャップ 11 ピルファプルーフ環 12 弾性係止片ストッパー 13 環体部 14 接続部 15 第1脆弱線 16 棚部 17 保護枠部 18 天板 19 第2脆弱線 20 第3脆弱線 21 把手 30 ケグ 31 容器本体 32 筒口部 33 口金

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周縁部にフランジ部を形成した容器の
    開口部に装着するバージンシールキャップであって、 前記容器の前記フランジ部外径にほぼ等しい内径のピル
    ファプルーフ環と、このピルファプルーフ環の上部外周
    部に接続した環体部と、前記ピルファプルーフ環の内周
    面に周方向に間隔をあけて形成され、前記ピルファプル
    ーフ環と協働してV字状を形成する弾性係止片とから構
    成され、 前記ピルファプルーフ環にはその下縁から前記環体部と
    の接続部に延びる切り取り用の第1脆弱線が形成され、 前記環体部にはその外周縁における任意の位置から前記
    接続部に延びる切り取り用の第2脆弱線が形成され、 更に、前記第1脆弱線と前記第2脆弱線とを結ぶ前記接
    続部の一部に切り取り用の第3脆弱線が形成され、前記
    第2脆弱線近傍の前記環体部に把手が形成され、 前記バージンシールキャップを前記容器から取り外す
    時、前記把手を持って前記環体部を前記第2脆弱線で切
    ると共にそのまま前記環体部の一端を引き上げて前記第
    3脆弱線に沿って前記環体部を前記ピルファプルーフ環
    と切り離し、引き続き前記第1脆弱線に沿って前記ピル
    ファプルーフ環を切断して前記容器から除去するように
    したことを特徴とするバージンシールキャップ。
  2. 【請求項2】 前記環体部が、その上部に径方向外側に
    張り出して形成された天板支持用の棚部であり、この棚
    部には前記環体部と別体に形成された天板がその外周縁
    を乗せて固定され、前記ピルファプルーフ環の内側空間
    を閉鎖することを特徴とする請求項1に記載のバージン
    シールキャップ。
  3. 【請求項3】 前記容器が、紙、合成樹脂、金属、ガラ
    ス等の材料で形成され、開口部外周縁部には径方向外方
    に水平に張り出したフランジ部を備え、前記バージンシ
    ールキャップをこの前記開口部に被せて装着し、前記開
    口部をを開封時まで完全に封印することを特徴とする請
    求項1又は2に記載のバージンシール付き樹脂製キャッ
    プ。
  4. 【請求項4】 前記容器が生ビールを入れるケグ(樽)
    であり、このケグの抽出栓に前記バージンシールキャッ
    プを取り付けて前記抽出栓使用の有無を確認及び衛生上
    の保護を可能にしたことを特徴とする請求項1又は2に
    記載のバージンシールキャップ。
JP9028987A 1997-02-13 1997-02-13 バージンシールキャップ Pending JPH10218210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9028987A JPH10218210A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 バージンシールキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9028987A JPH10218210A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 バージンシールキャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10218210A true JPH10218210A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12263779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9028987A Pending JPH10218210A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 バージンシールキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10218210A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102530373A (zh) * 2012-02-24 2012-07-04 刘华荣 保真样品盒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102530373A (zh) * 2012-02-24 2012-07-04 刘华荣 保真样品盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082568A (en) Containers and caps having tamper-evident liners
US6182845B1 (en) Pierce and cut closure
CA2332611A1 (en) Stoppers for individual beverage containers
EP0869907B1 (en) Beverage can device
RU2264961C2 (ru) Открывное приспособление
WO2000075026A1 (en) Tear-open spout
EP0636551B1 (fr) Fermeture pour récipient avec anneau de sûreté
JP5070195B2 (ja) 包装用容器、特に缶状容器
JPH06263158A (ja) 注出栓及び該注出栓付き自立性包装体
JPH10218209A (ja) バージンシール付き樹脂製キャップ
US8431201B2 (en) Plastic cap and container
EP0895938B1 (en) Receptacle and method of packaging a product in the receptacle
JPH10218210A (ja) バージンシールキャップ
HU217998B (hu) Eljárás italtartó dobozok higiénikus légmentes lezárására és az így előállított dobozok
EP3735383B1 (en) Container closure with vacuum-indicating pull tab
JP2003267410A (ja) 注出口
JP3753807B2 (ja) 蓋付き容器
WO2001008992A1 (en) Reclosable pourer for a container
FR2540466A1 (fr) Dispositif de fermeture anti-fraude pour recipients, recipients munis de tels dispositifs et methode pour emballer des produits dans ces recipients
JPH0858824A (ja) 中 栓
JP2001048179A (ja) 容器付きボトル
JPH0732429Y2 (ja) 易開封性キャップ
JP2000168704A (ja) バッグインボックスの充填方法及びバッグインボックスの注出装置
JPH0613076Y2 (ja) 密封容器
JP3626272B2 (ja) 飲料用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040213

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20040914