JPH10217242A - 透明ポリアミドの装飾半製品、その製造方法、およびその用途 - Google Patents

透明ポリアミドの装飾半製品、その製造方法、およびその用途

Info

Publication number
JPH10217242A
JPH10217242A JP9343122A JP34312297A JPH10217242A JP H10217242 A JPH10217242 A JP H10217242A JP 9343122 A JP9343122 A JP 9343122A JP 34312297 A JP34312297 A JP 34312297A JP H10217242 A JPH10217242 A JP H10217242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finished product
polyamide
semi
plastic semi
decorated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9343122A
Other languages
English (en)
Inventor
Torre Hans Dalla
ダーラ トーレ ハンス
Michael Pabst
パブスト ミッヒェル
Ralf Hala
ハラ ラルフ
Wolfgang Lehr
レーア ウォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventa AG fuer Forschung und Patentverwertung
Uhde Inventa Fischer AG
Original Assignee
EMS Inventa AG
Inventa AG fuer Forschung und Patentverwertung
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMS Inventa AG, Inventa AG fuer Forschung und Patentverwertung filed Critical EMS Inventa AG
Publication of JPH10217242A publication Critical patent/JPH10217242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D12/00Producing frames
    • B29D12/02Spectacle frames
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/265Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from at least two different diamines or at least two different dicarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/36Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】三次元の形態で備えられた装飾手段を用いて形
成される半製品とその製造方法を提供して、更に、その
半製品は、切削加工等の簡単に利用できる技術により加
工され、最終製品が製造されることである。 【解決手段】装飾プラスチック半製品は、4KJ/m2を超
える衝撃値を有する無定形な透明ポリアミドから成り、
装飾手段が3次元配列になるように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】通常、宝飾品、美容品、化粧
品、眼鏡、家具、スポーツとレジャー用品、または、輸
送機関の装飾物において見かけるプラスチック物質は、
卓越した表面品質や追求性の高い形状、または、様々な
色や名こく銘刻や装飾手段を備えるという特徴を有す
る。
【0002】
【従来の技術】装飾に関して、特定の透明プラスチック
製品に対する技術が開発されているが、これらは、同等
の形態と品質で、あらゆる透明物質に適用不可能であ
り、特に品質については、物理的特性が非常に異なる場
合が多い。
【0003】それ故、これまでは、三次元装飾パターン
を備える眼鏡フレームが、研削工程によって、セルロー
スアセテートのセルロース誘導体、特にパネルから製造
されることができたにすぎない。
【0004】他方、この物質は、可塑添加剤のために、
過度に低い温度で頻繁に軟化してしまい、使用染料の精
製温度に耐えることができないので、精製可能な色の熱
転写圧力に対して、適切とはいえなかった。この技術に
おいて、透明物質は130℃未満の低温度で軟化すべき
ではないので、精製プロセス中に変形が生じ、必要最小
限の色の浸透深さが達成されることができない。
【0005】欧州特許EP0628602において、150〜1
70℃の温度における精製色顔料を有する熱転写圧力が
記述されており、一連の無定形な共ポリアミドに対して
特許請求されている。この技術によれば、主に、単に表
面的にだけしか、色装飾が行われない。
【0006】欧州特許EP0267409において、深さ効果("
a depth effect")で、微妙に相違する色のセルロース
エステル物質に対する適用が記述されており、フタレー
ト可塑剤を共有する細粒や小片が、二つの工程で顔料と
混合され、170〜200℃の温度、且つ、10バール
を越える圧力で、鋳型内でプレス加工される。
【0007】この方法は複雑なので、セルロース誘導体
に対して採用されるだけである。更に、破損してしまう
危険があるので、薄い部品は製造されず、高温度、即
ち、太陽光線に曝されることができない。
【0008】頻繁に実施されている三次元色装飾は、ブ
ロックシステムによるセルロースエステルでしか機能し
ない。この場合、大部分が装飾と混合され、頻繁に用い
られるアセトン等の溶媒で均質化され、これから、焼入
れされた装飾の半製品塊が得られ、パネルとブロックが
半製品塊から切断され、その後、例えば、研磨されて、
仕上げ部品が製造される。しかし、このように高コスト
で製造された装飾ブロックはもろいので、これから、研
削加工により薄い部品を製造することができない。更
に、上記装飾ブロックから製造された製品は、高温度に
曝されることができず、余った部分は経済的に再利用さ
れることができない。最後に、このような半製品は、溶
媒を蒸発させるために、長期間に渡って保管されなけれ
ばならない。
【0009】独国特許DE4115829-Aにおいて、セルロー
スアセテートから眼鏡フレームを製造する例の詳細な処
理が記述されている。
【0010】国内特許JP01105215-Aにおいて、射出成形
された眼鏡フレームが装飾されることが示されており、
顔料コーティングが施され、それから、部分研削によ
り、装飾パターンが形成される。しかし、このような技
術による装飾は、深部への効果が無く、表面上にだけ行
われる。
【0011】米国特許USRE26237-Eは、セルロースアセ
テート細片から打出し加工されて形成される二色の眼鏡
フレームを開示しており、それは、同時射出による異な
る色を有する溶融物を、二回に渡り押出し加工すること
により得られる。この技術でも、少ない装飾の可能性し
か得られない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述の点を考慮して、
本発明の目的は、三次元の形態で備えられた装飾手段を
用いて形成される半製品とその製造方法を提供して、更
に、その半製品は、切削加工等の簡単に利用できる技術
により加工され、最終製品が製造されることである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的は、クレーム1
に記載の特徴と、クレーム15に記載の特徴によるプロ
セスを用いて達成される。上記半製品の利用に関して
は、クレーム17〜19に記述されている。また、従属
クレームは、有益な更なる展開を示している。
【0014】
【発明の実施の形態】三次元的に装飾され、または、着
色される半製品が、集合体としての特定の極めて堅い透
明ポリアミドと共ポリアミドから製造されることができ
ることを、本発明は提供する。重要な点は、このポリア
ミドは、4kJ/m2よりも大きい衝撃値を有するというこ
とである。このような衝撃値を有するポリアミドが用い
られる場合にのみ、その後のチップ(薄切り小片)除去
加工、特に切削加工によって、利用可能な仕上げ製品が
確実に製造される。従って、本発明の最重要点は、上記
チップ除去加工を確実に行うために、上記特性を備える
ポリアミドを選択することである。この場合、ポリアミ
ドは、1.40よりも大きい溶液粘性率と、100℃よりも
高いガラス遷移温度TGを有することが望ましい。プレ
ート圧縮法、バイ・インジェクション法、バック・イン
ジェクション法、およびプッシュ・プル法等の特に開発
された方法による装飾技術を実施することが、特に有益
であることが判明している。以下に、これらの技術を更
に詳細に示す。
【0015】「板材プレス加工」において、透明ポリア
ミドの粉末、細粒、粉末状にされた部分、または繊維
が、装飾手段と混合され、または、所望のパターンに配
列され、鋳型内に移送されて、均一の透明多色の、また
は、スルーアンドスルー("through and through")装
飾板や所望の半製品を形成するための加熱押圧手段によ
りプレス加工されるので、表面は完全に滑らかになり、
ポリアミド混合物の構成要素の外形は認識されない。
【0016】必要とされる温度は、無定形なポリアミド
の軟化点に依存し、100〜300℃の間で、高頻度と
しては、120〜280℃の間で変動する。必要とされ
る圧力は、通常、10〜50バール、そして、この圧力
における耐圧持続時間は、5〜20分であり、また、こ
れらは、使用温度とポリアミド混合物の層厚さに依存す
る。
【0017】装飾手段は、着色プラスチック顆粒、着色
顔料、着色小板状体、着色細片、金属粉末、金糸、着色
ガラス球状体、セラミック材料、繊維材料、着色顆粒、
および同様の装飾手段から構成されるので、多様なパタ
ーンを備える多色の、斑入りの、虹色の、ストライプ状
の、蛍光の、オパールのような閃光を放つ金属化半製品
になる。更に、添加剤や安定剤が、ポリアミド混合物に
加えられることも可能である。
【0018】使用される鋳型は、均質化され、または、
細分割され、あらゆる形態の中空鋳型となっている。ま
た、鋳型は、粗い、または研磨された内壁を備え、加熱
可能であり、且つ、クランプや特定の締結機構を備える
ことができる。
【0019】プレス加工工程は、移送ベルトと加熱可能
なプレス加工の補助で自動化され、行われる。
【0020】鋳型が冷却された後、プレスブランク(プ
レス未加工片)が鋳型から除去され、切削、切断、打出
し、およびやすり仕上げ等の更なる加工が施され、眼
鏡、宝飾品(ファッション品)、取っ手品、自動車の内
外装品、ケースとハウジング(収納体)、および他の装
飾品が製造される。このように形成された製品は、固有
の特性を備える。
【0021】更に、透明ポリアミドから得られる半製品
に深部装飾("depth decoration")を施す機会が、ある
形態のバイ・インジェクション法により提供される。こ
の場合、二つ以上の異なるように着色または装飾された
溶融物のフロー(流れ)が、相応の別々の射出成形露出
管から急送され、それと同時に、または時間的間隔を取
って、別々の射出チャンネル(導管)を経由して、射出
鋳型内に送られる。この溶融物は、無定形なポリアミド
細粒から生成されることが多く、例えば、異なる装飾手
段で相違するように着色され、混合されてよい。溶融物
の全体としての温度は、約200〜300℃である。ま
た、製造される半製品は、三次元装飾も備え、固有の特
性を有することができ、十分な再生特性と高速の繰り返
し特性を有するという有益性を備える。
【0022】また、プッシュ・プル法は、半製品を装飾
するために用いられる技術である。
【0023】装飾手段で供給される二つ以上の溶融物の
フローが、順次切り替えられ、様々な量の溶融物と略脈
動の形態の圧力で、射出成形露出管の補助により、反対
方向から可能な限り離れた位置まで、急送され、ツール
("a tool")の空洞に流入される。このように、半製品
の混合色と所望の装飾効果が達成され、三次元形態でも
ある。
【0024】一般に、本発明による装飾のために用いら
れる無定形な透明ポリアミドは、以下に示すビルディン
グブロック("building blocks")から製造される。そ
れらは、脂肪族ジアミン、シクロ脂肪族ジアミン、アル
脂肪族ジアミン("araliphatic diamines")、および、
ジカルボン酸であり、ジカルボン酸は、芳香族ジカルボ
ン酸により部分的に置換可能である。特に、透明ポリア
ミドは、ラクタムやω−アミノカルボン酸から誘導され
る11個の炭素原子、主に12個の炭素原子を有するモ
ノマーブロックから構成されることができる。
【0025】(これらに限定されるものではないが、)
以下に示すモノマーブロックから構成される透明ポリア
ミドが、更に望ましい。それらは、ラウリンラクテムや
"ω−aminododecanoic acid"、アゼライン酸、セバシ
ン酸、"dodecanoic acid"、脂肪酸(例えば、商品名 Pr
ipolを有するC18〜C36)、シクロキサンジカルボ
ン酸、イソフタル酸によるこれらの脂肪族酸の部分的ま
たは全体的置換、テレフタル酸、ナフタリンジカルボン
酸、トリブチルイソフタル酸、ドデカンジアミン、ビス
(4−アミノ−シクロヘキシル)−メタン、ビス(3−
メチル−4−アミノシクロヘキシル)−メタン、ビス
(4−アミノ−シクロヘキシル)−プロパン、ビス(ア
ミノ)シクロヘキサン、ビス(アミノ−メチル)−シク
ロヘキサン、イソホロンジアミン、置換ペンタメチレン
ジアミンである。
【0026】相当する透明ポリアミドの例が、欧州特許
EP0725100および欧州特許EP0725101に記述されている。
これらの開示内容には、具体的な参照例が示されてい
る。
【0027】本発明によれば、4kJ/m2よりも大きい衝
撃値を有するポリアミドだけが適切である。このように
してのみ、例えば、完成品の可能な限り最も薄い壁を形
成するために可能な切削等の次工程であるチップ除去加
工が可能となる。
【0028】適切な加圧釜で、またはいわゆる反応押出
し成型器で連続的に、バッチ(所望の各原料)におい
て、透明ポリアミドの重縮合が行われる。
【0029】以下の例は、記述された装飾技術を、更に
詳細に示す。
【0030】実施例1 (フィルム製造と転写印刷)透明ポリアミドから、コリ
ン押出機(Collin extruder)で、280℃質量温度、
120rpmウォーム回転量、130℃に熱したローラを
使用しての47bar質量圧力、および、A4サイズのシー
トに裁断される厚さ1mmの透明フィルムを毎分1.5m
で押し出して、ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘ
キシル)−メタン、および、ドデカン−ジオイク酸から
重縮合されたEMS-CHEMIE AGの顆粒状“グリラマイドTR
90(Grilamide TR 90)”(衝撃値が乾状態(23℃)
で12KJ/m2、粘度が1.71ηrel (0.5%m−クレゾ
ール)、および、 TGが157.1℃)を生成した。
【0031】A4サイズに裁断された、それぞれのシー
トの上に、色パターンを有するアルゴノータ社(the fi
rm Argonauta)製の熱転写紙を敷き、さらに、両面をア
ルミニウム薄膜で保護し、2kgの研磨された板で加重し
た。このように構成されたものを、150℃のオーブン
のなかに、5分間、置いた。重しと貼付した薄膜とを取
り除くと、ポリアミドフィルムはその色パターンを鮮明
に描き出し、しかも、その表面は摩耗に耐え得る状態を
呈した。
【0032】実施例2 (プレート圧縮)長さ約2cmの着色透明ポリアミド片と
着色された顆粒とを混合することによって、ラウリンラ
クタム、イソフタル酸、およびラロミン(Laromine) C
260から、EMS-CHEMIE AGの“グリラマイドTR 55 (Grila
mide TR55)”(衝撃値が乾状態(23℃)で5.8KJ/m
2、粘度が1.55ηrel(0.5%m−クレゾール)、
および、 TGが160℃)を生成した。さらに、0.
3%イルガノックス(Irganox)B1171を加え、あらか
じめ準備された方形の鋳型(400×400×15mm)のなかに
全体を注入した。この鋳型の開口を重い合わせ板で、平
らに覆った。このように構成されたものを真空のオーブ
ンのなかに置き、10Kgの重し板で鋳型をさらに加重し、
オーブンを220℃まで熱した。30分間、加熱した後、鋳
型をオーブンから取り出し、冷却した。鋳型から取り出
されたパネルは滑らかな表面を有し、充分に圧密化さ
れ、そして、着色片と着色顆粒とが均一に散らばった。
このパネルを150×60×15mmの方形に切断し、そして、
これらから、三次元的に装飾された美しいメガネフレー
ムを形成した。これらのメガネは、剛軟度において申し
分なく優れており、表面の品質も充分であった。
【0033】実施例3 (コー・インジェクション、バイ・インジェクション)
80℃に熱せられた鋳型に向かって60°の角度で先細りす
る二つの分離したウォーム構造体を有するアルバーグ・
コー・インジェクション装置(Arburg co-injection ma
chine)を使用して、 EMS-CHEMIE AGの“Grilamide TR
90”(衝撃値が乾状態(23℃)で12KJ/m2、粘度が
1.71ηrel (0.5%m−クレゾール)、および、
TGが157.1℃)の、さまざまに着色され、黄銅粉
と混合された顆粒をそれぞれのウオームに供給した。
温度約285℃、圧力60barの状態で、それぞれの液状部分
を鋳型のなかに交互に押し込んだ。鋳型から取り出され
た成型部分は、厚さ8mm、長さ12mm、幅6mmのパネルであ
った。これを交互に着色し、個々の色の最前部が隣の色
ゾーンに浸透した。切断部は、興味深い装飾的効果を持
った3次元的混合体を示した。
【0034】実施例4 実施例1で述べたものと同じ顆粒タイプの、 EMS-CHEMI
E AGの“Grilamide TR90”(衝撃値が乾状態(23℃)
で12KJ/m2、粘度が1.71ηrel (0.5%m−クレ
ゾール)、および、TGが157.1℃)を、直径が2m
m、重量比が5%の紫色に着色されたガラス玉と密接に
混合し、オールラウンダ(Allrounder)320/210/750型
のアルバーグ(Arburg)射出成型装置によって射出し、
サイズ150/60/8のパネルを形成した。研削・粉砕装置で
あるモノポスト(Monoposto) CMSを使用し、これらの
パネルから、薄い壁で仕切られたメガネフレームを研削
した。メガネフレームには紫色の装飾玉がきれいに分布
し、しかも、材質を破損させることなく、そのメガネフ
レームを大いに曲げたり、よじったりすることができ
た。加えて、曲げられた箇所が目立つこともなく、曲げ
た後は、メガネフレームの元の形にもどった。
【0035】
【発明の効果】三次元の形態で備えられた装飾手段を用
いて形成される半製品とその製造方法を提供して、更
に、その半製品は、切削加工等の簡単に利用できる技術
により加工され、最終製品が製造されることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラルフ ハラ ドイツ連邦共和国 88161 リンデンベル ク アン デル ザーゲ 12 (72)発明者 ウォルフガング レーア ドイツ連邦共和国 7015 タミンス ロス ボーデンシュトラーセ 10

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】4KJ/m2を超える衝撃値を有する無定形な
    透明ポリアミドから成り、装飾手段が3次元的に配列さ
    れていることを特徴とする装飾されたプラスチック半製
    品。
  2. 【請求項2】前記ポリアミドは脂肪族ジアミン又はシク
    ロ脂肪族ジアミン又はアル脂肪族ジアミン(araliphati
    c diamines)と、ジカルボン酸又は芳香族ジカルボン酸
    及び(または)ラクタム又は(及び)ω-アミノカルボ
    ン酸から生成されることを特徴とする請求項1に記載の
    装飾されたプラスチック半製品。
  3. 【請求項3】前記ポリアミドは、14乃至22個の炭素
    原子を有するアルキル置換シクロ脂肪族ジアミンと、6
    乃至36個の炭素原子を有する非分岐脂肪族ジカルボン
    酸とからほぼ構成され、最大50mol%の芳香族ジカル
    ボン酸と置換することが可能であり、或いは、9乃至1
    4個の炭素原子を有する非分岐脂肪族ジアミンと、6乃
    至36個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸又はア
    ル脂肪族ジカルボン酸又はシクロ脂肪族ジカルボン酸か
    ら構成され、最大50mol%の芳香族ジカルボン酸と置
    換することが可能であることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の装飾されたプラスチック半製品。
  4. 【請求項4】前記シクロ脂肪族ジアミンとして、ビス-
    (アミノ)-シクロアルカン化合物を用いることを特徴と
    する請求項2又は3に記載の装飾されたプラスチック半
    製品。
  5. 【請求項5】前記シクロ脂肪族ジアミンとして、50%
    まで他のビス-(アミノ)-シクロアルカン化合物と置換す
    ることが可能なビス-(3-メチル-4-アミノシクロヘキシ
    ル)メタンを用いることを特徴とする請求項2乃至4の
    少なくとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製
    品。
  6. 【請求項6】前記脂肪族ジカルボン酸として、8乃至1
    2個の炭素原子を有する酸を用いることを特徴とする請
    求項2乃至5の少なくとも1項に記載の装飾されたプラ
    スチック半製品。
  7. 【請求項7】前記シクロ脂肪族ジアミンビス-(3-メチル
    -4-アミノシクロヘキシル)メタンを、C6−C16原子を
    有する脂肪族ジアミンと、部分的に或いは全部、置換す
    ることが可能であることを特徴とする請求項2乃至6の
    少なくとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製
    品。
  8. 【請求項8】前記無定形な透明ポリアミドは、C6−C
    16原子を持つ炭素鎖をさらに包含し、ラクタム又はω-
    アミノカルボン酸又は脂肪族ジアミン、及び、ジカルボ
    ン酸から誘導されることを特徴とする請求項2乃至7の
    少なくとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製
    品。
  9. 【請求項9】前記ジカルボン酸として、50%まで芳香
    族酸と置換可能なドデカンジオイク酸を用いることを特
    徴とする請求項6乃至8の少なくとも1項に記載の装飾
    されたプラスチック半製品。
  10. 【請求項10】前記ドデカンジオイク酸を、部分的に又
    は全部、13個以上の炭素原子を有するセバシン酸、ア
    ゼライン酸、又は脂肪族ジカルボン酸と置換することが
    可能であることを特徴とする請求項9に記載の装飾され
    たプラスチック半製品。
  11. 【請求項11】前記ポリアミドは、ドデカンジオイク酸
    とビス-(3-メチル-4-アミノシクロヘキシル)メタンとの
    重縮合から得られたことを特徴とする請求項2乃至10
    の少なくとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製
    品。
  12. 【請求項12】前記無定形な透明ポリアミドは混合物又
    は合金であることを特徴とする請求項1乃至11の少な
    くとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製品。
  13. 【請求項13】前記混合物又は前記合金は、ポリアミド
    11又はポリアミド12及び(又は)更に不定形なポリ
    アミドを包含することを特徴とする請求項1乃至12の
    少なくとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製
    品。
  14. 【請求項14】前記装飾されたプラスチック半製品の装
    飾剤は、色彩、顔料、金属粉末、金糸、より糸、着色顆
    粒、着色繊維及びフィルム、ガラス、セラミックなどの
    材料から選択されることを特徴とする請求項1乃至13
    の少なくとも1項に記載の装飾されたプラスチック半製
    品。
  15. 【請求項15】前記装飾されたプラスチック半製品は、
    プレート圧縮法、バイ・インジェクション法、コー・イ
    ンジェクション法、又は、プッシュ・プル法によって製
    造されることを特徴とする請求項1乃至14の少なくと
    も1項に記載のプラスチック半製品の製造方法。
  16. 【請求項16】前記プラスチック半製品は、チップ除去
    処理によって、特に、粉砕によって、完成品を製造する
    ように加工されることを特徴とする請求項15に記載の
    製造方法。
  17. 【請求項17】前記プラスチック半製品は、ケースとハ
    ウジング(収納体)を作るために加工されることを特徴
    とする請求項1乃至14の少なくとも1項に記載のプラ
    スチック半製品の用途。
  18. 【請求項18】前記プラスチック半製品は、眼鏡フレー
    ムを作るために加工されることを特徴とする請求項1乃
    至14の少なくとも1項に記載のプラスチック半製品の
    用途。
  19. 【請求項19】前記プラスチック半製品は、ファッショ
    ン品を作るために加工されることを特徴とする請求項1
    乃至14の少なくとも1項に記載のプラスチック半製品
    の用途。
JP9343122A 1996-12-12 1997-12-12 透明ポリアミドの装飾半製品、その製造方法、およびその用途 Pending JPH10217242A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19651714.1 1996-12-12
DE19651714A DE19651714A1 (de) 1996-12-12 1996-12-12 Dekoriertes Halbzeug aus transparenten Polyamiden Verfahren zu seiner herstellung und dessen Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10217242A true JPH10217242A (ja) 1998-08-18

Family

ID=7814498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9343122A Pending JPH10217242A (ja) 1996-12-12 1997-12-12 透明ポリアミドの装飾半製品、その製造方法、およびその用途

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0848034A3 (ja)
JP (1) JPH10217242A (ja)
KR (1) KR19980064097A (ja)
CN (1) CN1185463A (ja)
DE (1) DE19651714A1 (ja)
TW (1) TW422868B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536719A (ja) * 2005-04-20 2008-09-11 ロフォ ハイ テック フィルム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 透明なポリアミドフィルム
JP2011518932A (ja) * 2008-04-30 2011-06-30 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 耐候試験で低歪である透明成形部品を製造するためのコポリアミドを含むポリアミド成形材料

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1595907A1 (en) 2004-05-14 2005-11-16 Arkema Transparent amorphous polyamides based on diamines and on tetradecanedioic acid
DE102005034081A1 (de) * 2005-07-21 2007-01-25 Uvex Arbeitsschutz Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Brillenbügels
DE502006006440D1 (de) 2006-04-07 2010-04-29 Ems Chemie Ag Transparente, amorphe Polyamidformmassen und deren Verwendung
AT17016U1 (ja) * 2019-03-12 2021-02-15 Organoid Tech Gmbh
WO2021119706A1 (de) * 2019-12-20 2021-06-24 Silhouette International Schmied Ag Verfahren zur herstellung einer brillenfassung
CN112009088B (zh) * 2020-09-16 2022-04-15 江苏正红彩印有限公司 一种纸箱盒印染包装一体机
CN112457665A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 山东广垠新材料有限公司 仿陶瓷尼龙料及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH671022A5 (ja) * 1986-08-26 1989-07-31 Inventa Ag
FR2612652B1 (fr) * 1987-03-20 1990-06-01 Cebe International Sa Lunette oculaire souple en matiere thermoplastique
DE3934927A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Huels Chemische Werke Ag Gegenueber alkoholen und kochendem wasser bestaendige formmassen
US5356617A (en) * 1990-05-14 1994-10-18 Kobo Products, Inc. Pigment-material-microsphere complexes and their production
DE4310970A1 (de) * 1993-04-03 1994-10-06 Huels Chemische Werke Ag Farblose und transparente, amorph zu verarbeitende Polyamidformmassen mit guter Spannungsrißbeständigkeit und Schlagzähigkeit
EP0739274B1 (en) * 1994-01-13 1999-10-27 Akzo Nobel UK Limited Printing optical patterns on polymer articles
CH688624A5 (de) * 1995-02-01 1997-12-15 Inventa Ag Amorphe Polyamid-Formmassen und -Formteile.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536719A (ja) * 2005-04-20 2008-09-11 ロフォ ハイ テック フィルム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 透明なポリアミドフィルム
JP2011518932A (ja) * 2008-04-30 2011-06-30 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 耐候試験で低歪である透明成形部品を製造するためのコポリアミドを含むポリアミド成形材料

Also Published As

Publication number Publication date
TW422868B (en) 2001-02-21
EP0848034A2 (de) 1998-06-17
KR19980064097A (ko) 1998-10-07
DE19651714A1 (de) 1998-06-18
EP0848034A3 (de) 1998-11-18
CN1185463A (zh) 1998-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101278453B1 (ko) 투명 성형 조성물
JP2008503631A (ja) 特定の表面状態を得るためのマイクロ結晶性ポリアミドの使用
JPH10217242A (ja) 透明ポリアミドの装飾半製品、その製造方法、およびその用途
CN101516597A (zh) 经压花装饰的注射成型制品及其制造方法
CN1799828A (zh) 表面带有装饰标材的模塑制品及其制造方法
CN1144710C (zh) 一种方向盘及其制造方法
CN109334033A (zh) 一种基于汽车内饰的嵌片注塑工艺
KR20180094009A (ko) 성형품에 가상 3 차원 패턴을 생성시키는 방법
US20160193820A1 (en) Coloured carbon-fibre composite materials
KR102005802B1 (ko) 자개 펄 단추 및 이의 제조 방법
CN101987523A (zh) 复合材料制品及其成型方法
CN110978578A (zh) 表面具有仿真木质纹理效果的塑料瓶及其制作方法
CN219706350U (zh) 一种具有立体纹理的玻纤注塑件及含有其的产品
CN1032849C (zh) 晶景兰制品的制造方法
CN1223445C (zh) 彩色物品的加工制造方法
JP2001310414A (ja) 光輝性加飾シートと光輝性加飾成形品の製造方法
TW504469B (en) Method and device for producing acrylic bar with decorative pattern thereon
KR102076903B1 (ko) 단추 및 이의 제조 방법
KR20230055372A (ko) 용착성 비즈 완구
US220038A (en) Improvement in ornamentation of glassware
KR102367059B1 (ko) 이색 사출성형기 및 이를 사용하는 이색 패턴이 구현되는 반투명 사출성형품의 제조방법
JPS61233521A (ja) ぼかし模様シ−トの製造方法
CN101078291A (zh) 一种装饰面砖的制造方法
JPH08267500A (ja) アクリルフィルム積層射出成形品
RU2489257C1 (ru) Способ получения декоративного листа из пластифицированного ацетата целлюлозы