JPH10215033A - 半導体発光装置とその製造方法 - Google Patents

半導体発光装置とその製造方法

Info

Publication number
JPH10215033A
JPH10215033A JP1653697A JP1653697A JPH10215033A JP H10215033 A JPH10215033 A JP H10215033A JP 1653697 A JP1653697 A JP 1653697A JP 1653697 A JP1653697 A JP 1653697A JP H10215033 A JPH10215033 A JP H10215033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
emitting device
light emitting
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1653697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3817806B2 (ja
Inventor
Koji Tamamura
好司 玉村
Takayuki Kawasumi
孝行 河角
Shoji Hirata
照二 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1653697A priority Critical patent/JP3817806B2/ja
Priority to US09/014,683 priority patent/US6084251A/en
Publication of JPH10215033A publication Critical patent/JPH10215033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817806B2 publication Critical patent/JP3817806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34326Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on InGa(Al)P, e.g. red laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • H01S2304/04MOCVD or MOVPE
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3216Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities quantum well or superlattice cladding layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動作電流等の静特性に優れた、長寿命の半導
体発光装置とその製造方法を提供するものである。 【解決手段】 n型GaAs基板1上に0.3μm厚の
n型GaAsバッファ層2と、1μm厚のn型AlGa
InPクラッド層3と、GaInP/AlGaInPM
QW構造の活性層4を順次成長させる。つぎに、活性層
4の上にV/III比を下げた50nm厚のキャリア拡
散抑制層9を成長させ、その上に1μm厚のp型AlG
aInPクラッド層5と、0.1μm厚のp型GaIn
P層6と、0.3μm厚のp型GaAs電流キャップ層
7を順次成長させる。その後、p型AlGaInPクラ
ッド層5とp型GaInP層6およびp型GaAs電流
キャップ層7を選択的にエッチングしてメサ構造を形成
し、その後、n型GaAs電流ブロック層8をメサ構造
の両側に成長させて積層し、半導体発光装置100を形
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はAlGaInP材料
からなり、第1クラッド層、活性層、第2クラッド層が
順次積層されてなる半導体発光装置とその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】AlGaInPを材料とする半導体発光
装置としては、波長が680nm帯のレーザダイオード
(LD)や発光ダイオード(LED)は勿論のこと、近
年では650nm帯や635nm帯の、より短い波長帯
のものが実用化レベルに達してきている。
【0003】その一例としてIII−V族化合物半導体
発光装置、特にAlGaInP系半導体レーザについ
て、図3を参照して説明する。
【0004】図3は従来の半導体発光装置120である
半導体レーザの断面図であって、この構造は有機金属気
相成長法(MOCVD)により作製される。この例では
第1導電型、例えばn型GaAs基板1上に0.3μm
厚の第1導電型のGaAsによるn型GaAsバッファ
層2と、1μm厚の第1導電型のAlGaInPによる
n型AlGaInPクラッド層3と、GaInP/Al
GaInPMQW構造の活性層4と、1μm厚の第2導
電型のp型AlGaInPクラッド層5と、0.1μm
厚の第2導電型のp型GaInP層6と、0.3μm厚
の第2導電型のp型GaAs電流キャップ層7とを順次
成長させる。
【0005】その後、p型AlGaInPクラッド層5
とp型GaInP層6およびp型GaAs電流キャップ
層7を、例えばフォトリソグラフィを用いて選択的にエ
ッチングし、メサ構造を形成する。更にその後、n型G
aAs電流ブロック層8をメサ構造の両側に成長させて
積層し、半導体発光装置120を形成する。
【0006】しかしながら、近年の光ディスク等の使用
環境の拡大に伴い、これらの光源として用いる前記半導
体発光装置120も、例えば80℃、30mW出力動作
下で長寿命であること等、温度特性の改善が要求されて
きている。
【0007】その対策としてp型AlGaInPクラッ
ド層5のAl組成比を上げて活性層4におけるキャリア
と光の閉じ込めを強くしたり、活性層4に隣接した積層
部分にマルチ・クワンタム・バリア(MQB)と呼ばれ
る多層薄膜構造を形成することが考案されている。
【0008】また、歪みを有したAlGaInP層でA
l組成の異なる多層膜を積層することによりp型キャリ
アの拡散を抑制する方法が特開平6−237038号公
報に提案されている。
【0009】更に、p型クラッド層のキャリア濃度を上
げることにより、フェルミ準位を上げて実質的に活性層
4の閉じ込めを強くすることも考えられている。
【0010】しかしながら、前記MQBや歪みを有した
AlGaInP多層膜の成長は膜厚や組成比を厳密に設
定する必要があり、実際の成長においてこれらの設定値
がずれた場合は、逆に素子の特性を悪化させるものであ
る。また、p型クラッド層のキャリア濃度を上げること
は容易であるが、活性層4まで拡散すると非発光中心や
発光中心となる欠陥が生じ、半導体発光装置120の動
作電流等の静特性を悪化させ、更に、熱や通電の結果、
キャリアの拡散が進行することによって寿命を悪化させ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明は、クラ
ッド層のキャリア濃度を高くすると同時に、活性層側へ
の拡散を抑制する製造方法と、この製造方法による動作
電流等の静特性に優れた、長寿命の半導体発光装置を提
供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる課題に鑑
みなされたものであって、化合物半導体基板上に、少な
くとも第1導電型のクラッド層と、活性層と、第2導電
型のクラッド層とを有する積層半導体層が形成され、該
積層半導体層の少なくとも一部に導電をなすキャリアの
拡散を抑制するキャリア拡散抑制層が形成された半導体
発光装置とその製造方法を提供する。
【0013】前記キャリア拡散抑制層は、結晶成長条件
の1つである原料供給比を点欠陥を少なくする条件のも
とで形成された半導体発光装置とその製造方法を提供す
る。
【0014】化合物半導体基板上に、少なくとも第1導
電型のクラッド層と、活性層と、第2導電型のクラッド
層とを有する積層半導体層が形成され、該積層半導体層
の少なくとも一部に、導電をなすキャリアの拡散を抑制
する多層構造が形成された半導体発光装置を構成する。
【0015】前記多層構造は、結晶成長条件の1つであ
る原料供給比を点欠陥を少なくする条件のもとで形成し
たキャリア拡散抑制層と、通常の条件のもとで成長する
層とを交互に積層した超格子構造の半導体発光装置とそ
の製造方法を提供する。
【0016】前記キャリア拡散抑制層を、結晶成長条件
の1つである原料供給比と、成長温度と、成長速度とを
クラッド層を形成する際に自然超格子構造が作りやすい
条件のもとで形成する半導体発光装置の製造方法を提供
する。
【0017】即ち、キャリアの拡散は格子間原子として
存在してそのままの形態で生じる場合があるが、一般的
には格子に入った原子が空格子に入って生じることが多
く、つまり、III−V族化合物半導体においてはドー
パントとなる原子がII族の場合はIII族サイトに入
りアクセプタとなるが、III族ベーカンシー(空位)
に入ると拡散が生じる。また、同様にVI族やIV族原
子がそれぞれサイトに入り、空位を通じて拡散が生じ
る。
【0018】従って本発明による半導体発光装置は、基
板上に少なくとも第1導電型のクラッド層と、活性層
と、第2導電型のクラッド層とを有する構造であって、
活性層に隣接する少なくとも片側の領域に、キャリアが
入る空位の少ない層を原材料の供給比を設定することに
より成長させる。また、キャリアの拡散抑制のための多
層構造を、原料供給比を点欠陥を少なくする条件のもと
で形成したキャリア拡散抑制層と、通常の条件のもとで
成長する層とを交互に積層した超格子構造を構成し、上
記課題を解決する。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態例について図
1および図2を参照して説明する。図1は本発明による
半導体発光装置の第1の実施形態例を示す概略断面図で
あり、図2は第2の実施形態例を示す概略断面図であ
る。
【0020】まず、ドーパントとなる原子の拡散につい
て説明すると、例えばIII−V族であるAlGaIn
Pにおいて、p型ドーパントとしては亜鉛、マグネシウ
ム、カドミウム、ベリリウム等のII族原子が挙げられ
る。これらのドーパントを非常に多く、例えば約5×1
19cm-3程度の原子濃度で成長時に供給されたとき、
その一部の原子は不活性のままでキャリアにならなかっ
たり、母体原子であるAlGaInPの格子間に入るこ
とがある。
【0021】一方、発光素子を成長させる場合、コンタ
クト層等の高キャリア濃度を持つ層以外のクラッド層等
は1017〜5×1018cm-3程度のキャリア濃度分の材
料を供給してこれを行う。従って、一部の組み合わせで
は不活性キャリアが存在することになるが、ドーパント
となる原子は格子に入っているといえる。例えば前述の
II族原子はIII族サイトに入ってアクセプタとな
る。
【0022】同様にIII−V族化合物半導体において
はセレン、硫黄、テルル等のVI族原子はV族サイトに
入ってドナーとなる。また、IV族のシリコン、ゲルマ
ニウム、炭素等は原則的にはIII族サイトに入ってド
ナーとなるが、V族サイトに入った場合アクセプタにな
る両性不純物である。
【0023】これらの原子は熱や通電、歪み等を原動力
として欠陥を通じて拡散係数にしたがって濃度の濃い箇
所から薄い箇所へ移動する。この欠陥とは転移であるこ
ともあるが、成長技術が発達した材料においては主に原
子空位等の点欠陥である。従ってこの点欠陥を少なくす
るには、例えばノンストイキオメトリー(非化学量論組
成)に起因した点欠陥の少ない成長条件で完全結晶を成
長すればよい。
【0024】一般に、III−V族の成長においてはそ
の成長方法により例外はあるものの、V族の蒸気圧が高
いために成長した結晶から脱離が生じる。これを補うた
めにV族をIII族より多めに供給するので、この結晶
はV族がややリッチになっている。
【0025】ところがIII−V族化合物半導体におい
て、p型キャリアとなるII族原子にとって、この成長
条件ではIII族原子空位が多いことになり、拡散が起
こりやすい。そこでキャリアの拡散だけを考慮するなら
ば、原材料のV族材料とIII族材料の供給比率である
V/III比を通常の成長条件よりも小さく設定して成
長させることにより、その拡散を小さくすることができ
る。
【0026】また、キャリア拡散抑制層を厚く成長する
ことはV族の原子空位を多くすることであり、完全結晶
の観点からは不都合である。従ってその対策として、こ
のキャリア拡散抑制層と通常の成長条件の層とを薄く繰
り返し成長させた多層構造を用いる。この繰り返した層
は物質は同一であるが、結晶構造が異なるので超格子構
造を形成する。
【0027】つぎに、上述したことに基づいて、本発明
の実施形態であるIII−V族化合物半導体発光装置、
特にAlGaInP系半導体レーザについて説明する。
【0028】第1の実施形態例 図1は本発明の第1の実施形態例である半導体レーザの
断面図であって、この構造は有機金属気相成長法(MO
CVD)により作製される。この第1の実施形態例では
第1導電型、例えばn型GaAs基板1上に0.3μm
厚の第1導電型のGaAsによるn型GaAsバッファ
層2と、1μm厚の第1導電型のAlGaInPによる
n型AlGaInPクラッド層3と、GaInP/Al
GaInPMQW構造の活性層4を順次成長させる。
【0029】つぎに、活性層4の上にV/III比を下
げた50nm厚のキャリア拡散抑制層9を成長させる。
通常のクラッド層のV/III比が例えば200である
のに対して、このキャリア拡散抑制層9は例えば100
の成長条件に設定する。
【0030】つぎに、前記キャリア拡散抑制層9の上に
1μm厚の第2導電型のp型AlGaInPクラッド層
5と、0.1μm厚の第2導電型のp型GaInP層6
と、0.3μm厚の第2導電型のp型GaAs電流キャ
ップ層7を順次成長させる。
【0031】その後、p型AlGaInPクラッド層5
とp型GaInP層6およびp型GaAs電流キャップ
層7を、例えばフォトリソグラフィを用いて選択的にエ
ッチングしてメサ構造を形成し、その後、n型GaAs
電流ブロック層8をメサ構造の両側に成長させて積層
し、半導体発光装置100を形成する。
【0032】第2の実施形態例 図2は本発明の第2の実施形態例である半導体レーザの
断面図であって、この構造も第1の実施形態例と同様に
有機金属気相成長法(MOCVD)により作製され、第
1導電型、例えばn型GaAs基板1上に0.3μm厚
の第1導電型のGaAsによるn型GaAsバッファ層
2と、1μm厚の第1導電型のAlGaInPによるn
型AlGaInPクラッド層3と、GaInP/AlG
aInPMQW構造の活性層4を順次成長させる。
【0033】つぎに、活性層4の上にV/III比を下
げたキャリア拡散抑制層10と通常のV/III比のp
型AlGaInPクラッド層11を、例えば5nmの厚
さで交互に積層し、キャリアの拡散を抑制する多層構造
を形成する。
【0034】つぎに、この多層構造の上に1μm厚の第
2導電型のp型AlGaInPクラッド層5と、0.1
μm厚の第2導電型のp型GaInP層6と、0.3μ
m厚の第2導電型のp型GaAs電流キャップ層7を順
次成長させる。
【0035】その後、p型AlGaInPクラッド層5
とp型GaInP層6およびp型GaAs電流キャップ
層7を、例えばフォトリソグラフィを用いて選択的にエ
ッチングしてメサ構造を形成し、その後、n型GaAs
電流ブロック層8をメサ構造の両側に成長させて積層
し、半導体発光装置110を形成する。
【0036】尚、上述した第1の実施形態例のキャリア
拡散抑制層9と第2の実施形態例のキャリア拡散抑制層
10は成長時はとくにドーパントを供給しないでアンド
ープとしたが、クラッド層よりキャリア濃度が低い条件
でドーピングしてもよい。
【0037】また、キャリア拡散抑制層9、10はこれ
らの例では第2導電型のp型AlGaInPクラッド層
5側に作製したが、活性層4をはさんで第1導電型のn
型AlGaInPクラッド層3側にも作製してよい。
【0038】また、上述した例ではキャリア拡散抑制層
9、10は活性層4に隣接した箇所に設けたが、例えば
30nm位活性層4から離した箇所に設けてもよい。
【0039】また、上述した例では、第1導電型がn
型、第2導電型がp型であるとしたが、第1導電型がp
型、第2導電型がn型である構成にしてもよい。
【0040】更に、本発明は上述した第1の実施形態例
および第2の実施形態例の構成に限ることなく、本発明
の技術的思想を具現化する各種の構成が可能である。
【0041】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によればAlGaInP材料からなる半導体発光装置に
おいて、クラッド層のキャリア濃度を高くすることによ
り温度特性等が改善されると共に、活性層への拡散によ
って生じる動作電流の静特性や寿命の悪化を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による半導体発光装置の第1の実施形
態例を示す概略断面図である。
【図2】 本発明による半導体発光装置の第2の実施形
態例を示す概略断面図である。
【図3】 従来の半導体発光装置の例を示す概略断面図
である。
【符号の説明】
1…n型GaAs基板、2…n型GaAsバッファ層、
3…n型AlGaInPクラッド層、4…活性層、5,
11…p型AlGaInPクラッド層、6…p型GaI
nP層、7…p型GaAs電流キャップ層、8…p型G
aAs電流ブロック層、9,10…キャリア拡散抑制層

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化合物半導体基板上に、少なくとも第1
    導電型のクラッド層と、活性層と、第2導電型のクラッ
    ド層とを有する積層半導体層が形成され、該積層半導体
    層の少なくとも一部に導電をなすキャリアの拡散を抑制
    するキャリア拡散抑制層が形成されていることを特徴と
    する半導体発光装置。
  2. 【請求項2】 前記キャリア拡散抑制層は、結晶成長条
    件の1つである原料供給比を点欠陥を少なくする条件の
    もとで形成されていることを特徴とする、請求項1に記
    載の半導体発光装置。
  3. 【請求項3】 化合物半導体基板上に、少なくとも第1
    導電型のクラッド層と、活性層と、第2導電型のクラッ
    ド層とを有する積層半導体層を形成し、更に該積層半導
    体層の少なくとも一部に導電をなすキャリアの拡散を抑
    制するキャリア拡散抑制層を形成することを特徴とする
    半導体発光装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記キャリア拡散抑制層を、結晶成長条
    件の1つである原料供給比を点欠陥を少なくする条件に
    設定して形成することを特徴とする、請求項3に記載の
    半導体発光装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 化合物半導体基板上に、少なくとも第1
    導電型のクラッド層と、活性層と、第2導電型のクラッ
    ド層とを有する積層半導体層が形成され、該積層半導体
    層の少なくとも一部に、導電をなすキャリアの拡散を抑
    制する多層構造が形成されていることを特徴とする半導
    体発光装置。
  6. 【請求項6】 前記多層構造は、結晶成長条件の1つで
    ある原料供給比を点欠陥を少なくする条件のもとで形成
    したキャリア拡散抑制層と、通常の条件のもとで成長す
    る層とを交互に積層した超格子構造であることを特徴と
    する、請求項5に記載の半導体発光装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の超格子構造を、前記キ
    ャリア拡散抑制層を結晶成長条件の1つである原料供給
    比を点欠陥を少なくする条件のもとで形成する層と、通
    常の条件のもとで成長する層とを交互に積層して形成す
    ることを特徴とする半導体発光装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記キャリア拡散抑制層を、結晶成長条
    件の1つである原料供給比と、成長温度と、成長速度と
    をクラッド層を形成する際に自然超格子構造が作りやす
    い条件のもとで形成することを特徴とする、請求項7に
    記載の半導体発光装置の製造方法。
JP1653697A 1997-01-30 1997-01-30 半導体発光装置とその製造方法 Expired - Lifetime JP3817806B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1653697A JP3817806B2 (ja) 1997-01-30 1997-01-30 半導体発光装置とその製造方法
US09/014,683 US6084251A (en) 1997-01-30 1998-01-28 Semiconductor light emitting device with carrier diffusion suppressing layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1653697A JP3817806B2 (ja) 1997-01-30 1997-01-30 半導体発光装置とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10215033A true JPH10215033A (ja) 1998-08-11
JP3817806B2 JP3817806B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=11918998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1653697A Expired - Lifetime JP3817806B2 (ja) 1997-01-30 1997-01-30 半導体発光装置とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6084251A (ja)
JP (1) JP3817806B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007042751A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Hitachi Cable Ltd 半導体発光素子
JP2010225981A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fujitsu Ltd 光半導体素子、集積素子、光半導体素子の製造方法
CN102484175A (zh) * 2009-07-31 2012-05-30 应用材料公司 具有提高的量子效率的发光二极管和制造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3225942B2 (ja) * 1999-01-21 2001-11-05 日本電気株式会社 半導体光素子、その製造方法及び半導体光学装置
EP2234183A3 (en) * 2002-11-16 2011-08-17 LG Innotek Co., Ltd. Light emitting device and fabrication method thereof
JP4500516B2 (ja) * 2002-12-13 2010-07-14 三菱電機株式会社 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2005294753A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Toshiba Corp 半導体発光素子
JP2011253881A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007042751A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Hitachi Cable Ltd 半導体発光素子
JP2010225981A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fujitsu Ltd 光半導体素子、集積素子、光半導体素子の製造方法
CN102484175A (zh) * 2009-07-31 2012-05-30 应用材料公司 具有提高的量子效率的发光二极管和制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6084251A (en) 2000-07-04
JP3817806B2 (ja) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8692228B2 (en) Semiconductor light emitting device and wafer
US7402838B2 (en) Nitride semiconductor device
US7348602B2 (en) Nitride semiconductor device
US20080054277A1 (en) Semiconductor laser device
JP2008218746A (ja) Iii族窒化物系半導体発光素子
JP2006108585A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体発光素子
WO2011027417A1 (ja) 半導体発光素子
JP2007096267A (ja) 半導体発光素子用エピタキシャルウェハ及びその製造方法並びに半導体発光素子
JP2010157735A (ja) 半導体発光素子
JPH08139361A (ja) 化合物半導体発光素子
JP3817806B2 (ja) 半導体発光装置とその製造方法
US20090152529A1 (en) Light emitting devices with inhomogeneous quantum well active regions
US7215691B2 (en) Semiconductor laser device and method for fabricating the same
JP5309971B2 (ja) 発光素子
JP2006245341A (ja) 半導体光素子
JP2010225657A (ja) 半導体レーザ構造
JP2000101133A (ja) 発光素子用エピタキシャルウェハ及びその製造方法
US20070069226A1 (en) Fabrication method of nitride semiconductor light emitting device and nitride semiconductor light emitting device thereby
JP2007173316A (ja) 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2008244360A (ja) 半導体発光素子
JP2893990B2 (ja) 半導体レーザおよびその作製方法
JP2001320083A (ja) AlGaInP系発光素子及び発光素子用エピタキシャルウェハ
JP2007157802A (ja) 半導体レーザ装置及び半導体レーザ装置の製造方法
JP2004134786A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP3315378B2 (ja) 半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060605

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term