JPH10214179A - Icカード用携帯端末装置 - Google Patents
Icカード用携帯端末装置Info
- Publication number
- JPH10214179A JPH10214179A JP1652297A JP1652297A JPH10214179A JP H10214179 A JPH10214179 A JP H10214179A JP 1652297 A JP1652297 A JP 1652297A JP 1652297 A JP1652297 A JP 1652297A JP H10214179 A JPH10214179 A JP H10214179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- data
- reading
- applications
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 14
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 5
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Calculators And Similar Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】制御プログラムを変更することなく、ICカー
ド側においてアプリケーションの追加を容易に行なえる
ICカード用携帯端末装置を提供する。 【解決手段】複数のアプリケーションを有し、これら複
数のアプリケーションごとにデータを記憶しているとと
もに、上記各アプリケーションに対応する複数のアプリ
ケーション名を記憶しているICカードを受入れ、この
受入れたICカードから上記データを読出して液晶表示
部2に表示するICカード用携帯端末装置1において、
制御部11は、ICカードを活性化した後、ICカード
から複数のアプリケーション名を読出し、この読出した
複数のアプリケーション名によりアプリケーション選択
画面を表示部2に表示し、利用者は、この表示画面にお
いてアプリケーションを選択し、制御部11は、この選
択したアプリケーションのデータをICカードから読出
し、この読出したデータを表示部2に表示する。
ド側においてアプリケーションの追加を容易に行なえる
ICカード用携帯端末装置を提供する。 【解決手段】複数のアプリケーションを有し、これら複
数のアプリケーションごとにデータを記憶しているとと
もに、上記各アプリケーションに対応する複数のアプリ
ケーション名を記憶しているICカードを受入れ、この
受入れたICカードから上記データを読出して液晶表示
部2に表示するICカード用携帯端末装置1において、
制御部11は、ICカードを活性化した後、ICカード
から複数のアプリケーション名を読出し、この読出した
複数のアプリケーション名によりアプリケーション選択
画面を表示部2に表示し、利用者は、この表示画面にお
いてアプリケーションを選択し、制御部11は、この選
択したアプリケーションのデータをICカードから読出
し、この読出したデータを表示部2に表示する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、クレジ
ットカードや電子マネーなどとして用いられ、複数のア
プリケーションをサポートしているICカードから、各
種取引データや金額データなどを選択的に読出して表示
する携帯可能なICカード用携帯端末装置に関する。
ットカードや電子マネーなどとして用いられ、複数のア
プリケーションをサポートしているICカードから、各
種取引データや金額データなどを選択的に読出して表示
する携帯可能なICカード用携帯端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、携帯可能記憶媒体として、不揮発
性メモリ、および、これらを制御するCPU(セントラ
ル・プロセッシング・ユニット)などの制御素子を有す
るICチップを内蔵したICカードが産業各方面で利用
され始めている。
性メモリ、および、これらを制御するCPU(セントラ
ル・プロセッシング・ユニット)などの制御素子を有す
るICチップを内蔵したICカードが産業各方面で利用
され始めている。
【0003】この種のICカードを、たとえば、クレジ
ットカードや電子マネーなどとして用いた場合、内部に
記憶されている各種取引データや金額データなどを必要
に応じて選択的に読出して、表示できれば非常に便利で
ある。
ットカードや電子マネーなどとして用いた場合、内部に
記憶されている各種取引データや金額データなどを必要
に応じて選択的に読出して、表示できれば非常に便利で
ある。
【0004】そこで、最近、このような目的のために、
利用者が常に携帯可能なICカード用携帯端末装置が開
発されている。このICカード用携帯端末装置は、IC
カードと同様なカード状に形成されていて、キーボー
ド、液晶表示部、および、自己動作用とICカードに供
給する電源用としての電池を備えており、ICカードが
挿入されると、キーボードの操作に応じて、ICカード
から各種取引データや金額データなどを選択的に読出
し、液晶表示部に表示するようになっている。
利用者が常に携帯可能なICカード用携帯端末装置が開
発されている。このICカード用携帯端末装置は、IC
カードと同様なカード状に形成されていて、キーボー
ド、液晶表示部、および、自己動作用とICカードに供
給する電源用としての電池を備えており、ICカードが
挿入されると、キーボードの操作に応じて、ICカード
から各種取引データや金額データなどを選択的に読出
し、液晶表示部に表示するようになっている。
【0005】ところで、最近、たとえば、クレジット、
プリペイドなどの複数のアプリケーションをサポートし
ているICカードが開発されている。したがって、上記
したICカード用携帯端末装置は、このようなICカー
ドに対しても、各アプリケーションごとにデータを読出
すことが可能となっている。
プリペイドなどの複数のアプリケーションをサポートし
ているICカードが開発されている。したがって、上記
したICカード用携帯端末装置は、このようなICカー
ドに対しても、各アプリケーションごとにデータを読出
すことが可能となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
な複数のアプリケーションをサポートしているICカー
ドを扱うICカード用携帯端末装置において、ICカー
ド側でサポートするアプリケーションを追加した場合、
制御プログラムを変更しなければ、その追加したアプリ
ケーションのデータを読出すことができなかった。した
がって、アプリケーションの追加が容易にできないとい
う問題があった。
な複数のアプリケーションをサポートしているICカー
ドを扱うICカード用携帯端末装置において、ICカー
ド側でサポートするアプリケーションを追加した場合、
制御プログラムを変更しなければ、その追加したアプリ
ケーションのデータを読出すことができなかった。した
がって、アプリケーションの追加が容易にできないとい
う問題があった。
【0007】そこで、本発明は、制御プログラムを変更
することなく、ICカード側においてアプリケーション
の追加を容易に行なえるICカード用携帯端末装置を提
供することを目的とする。
することなく、ICカード側においてアプリケーション
の追加を容易に行なえるICカード用携帯端末装置を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のICカード用携
帯端末装置は、複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、前記受入れたICカードから前記複数のアプリケー
ション識別情報を読出す第1の読出手段と、この第1の
読出手段で読出された複数のアプリケーション識別情報
により、前記複数のアプリケーションのうちの1つを選
択する選択手段と、この選択手段で選択されたアプリケ
ーションのデータを前記受入れたICカードから読出す
第2の読出手段と、この第2の読出手段で読出されたデ
ータを表示する表示手段とを具備している。
帯端末装置は、複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、前記受入れたICカードから前記複数のアプリケー
ション識別情報を読出す第1の読出手段と、この第1の
読出手段で読出された複数のアプリケーション識別情報
により、前記複数のアプリケーションのうちの1つを選
択する選択手段と、この選択手段で選択されたアプリケ
ーションのデータを前記受入れたICカードから読出す
第2の読出手段と、この第2の読出手段で読出されたデ
ータを表示する表示手段とを具備している。
【0009】また、本発明のICカード用携帯端末装置
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、前記受
入れたICカードを活性化する活性化手段と、この活性
化手段によるICカードの活性化後、前記受入れたIC
カードから前記複数のアプリケーション識別情報を読出
す第1の読出手段と、この第1の読出手段で読出された
複数のアプリケーション識別情報により、前記複数のア
プリケーションのうちの1つを選択する選択手段と、こ
の選択手段で選択されたアプリケーションのデータを前
記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、こ
の第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示手
段とを具備している。
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、前記受
入れたICカードを活性化する活性化手段と、この活性
化手段によるICカードの活性化後、前記受入れたIC
カードから前記複数のアプリケーション識別情報を読出
す第1の読出手段と、この第1の読出手段で読出された
複数のアプリケーション識別情報により、前記複数のア
プリケーションのうちの1つを選択する選択手段と、こ
の選択手段で選択されたアプリケーションのデータを前
記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、こ
の第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示手
段とを具備している。
【0010】また、本発明のICカード用携帯端末装置
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、前記受
入れたICカードから前記複数のアプリケーション識別
情報を読出す第1の読出手段と、この第1の読出手段で
読出された複数のアプリケーション識別情報により、前
記複数のアプリケーションのうちの1つを選択する選択
手段と、この選択手段でアプリケーションが選択される
と、前記受入れたICカードに対しキー照合を行なうた
めのパスワードデータを入力する入力手段と、この入力
手段で入力されたパスワードデータに基づくキー照合を
前記受入れたICカードに対し行なわせるキー照合手段
と、このキー照合手段によるキー照合の結果、正常の場
合、前記選択手段で選択されたアプリケーションのデー
タを前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段
と、この第2の読出手段で読出されたデータを表示する
表示手段とを具備している。
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、前記受
入れたICカードから前記複数のアプリケーション識別
情報を読出す第1の読出手段と、この第1の読出手段で
読出された複数のアプリケーション識別情報により、前
記複数のアプリケーションのうちの1つを選択する選択
手段と、この選択手段でアプリケーションが選択される
と、前記受入れたICカードに対しキー照合を行なうた
めのパスワードデータを入力する入力手段と、この入力
手段で入力されたパスワードデータに基づくキー照合を
前記受入れたICカードに対し行なわせるキー照合手段
と、このキー照合手段によるキー照合の結果、正常の場
合、前記選択手段で選択されたアプリケーションのデー
タを前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段
と、この第2の読出手段で読出されたデータを表示する
表示手段とを具備している。
【0011】また、本発明のICカード用携帯端末装置
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、前記受
入れたICカードを活性化する活性化手段と、この活性
化手段によるICカードの活性化後、前記受入れたIC
カードから前記複数のアプリケーション識別情報を読出
す第1の読出手段と、この第1の読出手段で読出された
複数のアプリケーション識別情報により、前記複数のア
プリケーションのうちの1つを選択する選択手段と、こ
の選択手段でアプリケーションが選択されると、前記受
入れたICカードに対しキー照合を行なうためのパスワ
ードデータを入力する入力手段と、この入力手段で入力
されたパスワードデータに基づくキー照合を前記受入れ
たICカードに対し行なわせるキー照合手段と、このキ
ー照合手段によるキー照合の結果、正常の場合、前記選
択手段で選択されたアプリケーションのデータを前記受
入れたICカードから読出す第2の読出手段と、この第
2の読出手段で読出されたデータを表示する表示手段と
を具備している。
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、前記受
入れたICカードを活性化する活性化手段と、この活性
化手段によるICカードの活性化後、前記受入れたIC
カードから前記複数のアプリケーション識別情報を読出
す第1の読出手段と、この第1の読出手段で読出された
複数のアプリケーション識別情報により、前記複数のア
プリケーションのうちの1つを選択する選択手段と、こ
の選択手段でアプリケーションが選択されると、前記受
入れたICカードに対しキー照合を行なうためのパスワ
ードデータを入力する入力手段と、この入力手段で入力
されたパスワードデータに基づくキー照合を前記受入れ
たICカードに対し行なわせるキー照合手段と、このキ
ー照合手段によるキー照合の結果、正常の場合、前記選
択手段で選択されたアプリケーションのデータを前記受
入れたICカードから読出す第2の読出手段と、この第
2の読出手段で読出されたデータを表示する表示手段と
を具備している。
【0012】また、本発明のICカード用携帯端末装置
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、本IC
カード用携帯端末装置の電源がオンされたとき、前記受
入れたICカードを活性化する第1の活性化手段と、こ
の第1の活性化手段によるICカードの活性化後、前記
受入れたICカードから前記複数のアプリケーション識
別情報を読出す第1の読出手段と、この第1の読出手段
による複数のアプリケーション識別情報の読出終了後、
前記受入れたICカードを非活性化する非活性化手段
と、この非活性化手段によるICカードの非活性化後、
前記第1の読出手段で読出された複数のアプリケーショ
ン識別情報により、前記複数のアプリケーションのうち
の1つを選択する選択手段と、この選択手段によるアプ
リケーションの選択後、前記受入れたICカードを活性
化する第2の活性化手段と、この第2の活性化手段によ
るICカードの活性化後、前記選択手段で選択されたア
プリケーションのデータを前記受入れたICカードから
読出す第2の読出手段と、この第2の読出手段で読出さ
れたデータを表示する表示手段とを具備している。
は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のアプ
リケーションごとにデータを記憶しているとともに、前
記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数のア
プリケーション識別情報を記憶しているICカードを受
入れ、この受入れたICカードから前記データを読出し
て表示するICカード用携帯端末装置であって、本IC
カード用携帯端末装置の電源がオンされたとき、前記受
入れたICカードを活性化する第1の活性化手段と、こ
の第1の活性化手段によるICカードの活性化後、前記
受入れたICカードから前記複数のアプリケーション識
別情報を読出す第1の読出手段と、この第1の読出手段
による複数のアプリケーション識別情報の読出終了後、
前記受入れたICカードを非活性化する非活性化手段
と、この非活性化手段によるICカードの非活性化後、
前記第1の読出手段で読出された複数のアプリケーショ
ン識別情報により、前記複数のアプリケーションのうち
の1つを選択する選択手段と、この選択手段によるアプ
リケーションの選択後、前記受入れたICカードを活性
化する第2の活性化手段と、この第2の活性化手段によ
るICカードの活性化後、前記選択手段で選択されたア
プリケーションのデータを前記受入れたICカードから
読出す第2の読出手段と、この第2の読出手段で読出さ
れたデータを表示する表示手段とを具備している。
【0013】さらに、本発明のICカード用携帯端末装
置は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のア
プリケーションごとにデータを記憶しているとともに、
前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数の
アプリケーション識別情報を記憶しているICカードを
受入れ、この受入れたICカードから前記データを読出
して表示するICカード用携帯端末装置であって、本I
Cカード用携帯端末装置の電源がオンされたとき、前記
受入れたICカードを活性化する第1の活性化手段と、
この第1の活性化手段によるICカードの活性化後、前
記受入れたICカードから前記複数のアプリケーション
識別情報を読出す第1の読出手段と、この第1の読出手
段による複数のアプリケーション識別情報の読出終了
後、前記受入れたICカードを非活性化する非活性化手
段と、この非活性化手段によるICカードの非活性化
後、前記第1の読出手段で読出された複数のアプリケー
ション識別情報により、前記複数のアプリケーションの
うちの1つを選択する選択手段と、この選択手段による
アプリケーションの選択後、前記受入れたICカードを
活性化する第2の活性化手段と、この第2の活性化手段
によるICカードの活性化後、前記受入れたICカード
に対しキー照合を行なうためのパスワードデータを入力
する入力手段と、この入力手段で入力されたパスワード
データに基づくキー照合を前記受入れたICカードに対
し行なわせるキー照合手段と、このキー照合手段による
キー照合の結果、正常の場合、前記選択手段で選択され
たアプリケーションのデータを前記受入れたICカード
から読出す第2の読出手段と、この第2の読出手段で読
出されたデータを表示する表示手段とを具備している。
置は、複数のアプリケーションを有し、これら複数のア
プリケーションごとにデータを記憶しているとともに、
前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応する複数の
アプリケーション識別情報を記憶しているICカードを
受入れ、この受入れたICカードから前記データを読出
して表示するICカード用携帯端末装置であって、本I
Cカード用携帯端末装置の電源がオンされたとき、前記
受入れたICカードを活性化する第1の活性化手段と、
この第1の活性化手段によるICカードの活性化後、前
記受入れたICカードから前記複数のアプリケーション
識別情報を読出す第1の読出手段と、この第1の読出手
段による複数のアプリケーション識別情報の読出終了
後、前記受入れたICカードを非活性化する非活性化手
段と、この非活性化手段によるICカードの非活性化
後、前記第1の読出手段で読出された複数のアプリケー
ション識別情報により、前記複数のアプリケーションの
うちの1つを選択する選択手段と、この選択手段による
アプリケーションの選択後、前記受入れたICカードを
活性化する第2の活性化手段と、この第2の活性化手段
によるICカードの活性化後、前記受入れたICカード
に対しキー照合を行なうためのパスワードデータを入力
する入力手段と、この入力手段で入力されたパスワード
データに基づくキー照合を前記受入れたICカードに対
し行なわせるキー照合手段と、このキー照合手段による
キー照合の結果、正常の場合、前記選択手段で選択され
たアプリケーションのデータを前記受入れたICカード
から読出す第2の読出手段と、この第2の読出手段で読
出されたデータを表示する表示手段とを具備している。
【0014】本発明によれば、ICカードから、ICカ
ードがサポートしている複数のアプリケーションにそれ
ぞれ対応する複数のアプリケーション識別情報を読出
し、この読出した複数のアプリケーション識別情報によ
り上記複数のアプリケーションのうちの1つを選択し、
この選択したアプリケーションのデータを上記ICカー
ドから読出すことにより、ICカード用携帯端末装置の
制御プログラムを変更することなく、ICカード側にお
いてアプリケーションの追加を容易に行なえるようにな
る。
ードがサポートしている複数のアプリケーションにそれ
ぞれ対応する複数のアプリケーション識別情報を読出
し、この読出した複数のアプリケーション識別情報によ
り上記複数のアプリケーションのうちの1つを選択し、
この選択したアプリケーションのデータを上記ICカー
ドから読出すことにより、ICカード用携帯端末装置の
制御プログラムを変更することなく、ICカード側にお
いてアプリケーションの追加を容易に行なえるようにな
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は、本実施の形態に係
るICカード用携帯端末装置およびICカードの外観を
概略的に示すものである。すなわち、ICカード用携帯
端末装置1は、たとえば、携帯可能なカード状に形成さ
れていて、その一表面には、各種データを表示する表示
手段としての液晶表示部2、および、パスワードデータ
やその他のデータを入力する入力手段としてのキーボー
ド3が設けられている。また、ICカード用携帯端末装
置1の一側面には、ICカード5を挿入セットするため
のカード挿入部4が設けられている。
て図面を参照して説明する。図1は、本実施の形態に係
るICカード用携帯端末装置およびICカードの外観を
概略的に示すものである。すなわち、ICカード用携帯
端末装置1は、たとえば、携帯可能なカード状に形成さ
れていて、その一表面には、各種データを表示する表示
手段としての液晶表示部2、および、パスワードデータ
やその他のデータを入力する入力手段としてのキーボー
ド3が設けられている。また、ICカード用携帯端末装
置1の一側面には、ICカード5を挿入セットするため
のカード挿入部4が設けられている。
【0016】ICカード5は、たとえば、クレジット、
ポイント積立、プリペイドなどの複数のアプリケーショ
ンをサポートしており、その一表面の所定部位には、I
Cカード用携帯端末装置1のインタフェイス部と電気的
に接続されるコンタクト部6が設けられている。
ポイント積立、プリペイドなどの複数のアプリケーショ
ンをサポートしており、その一表面の所定部位には、I
Cカード用携帯端末装置1のインタフェイス部と電気的
に接続されるコンタクト部6が設けられている。
【0017】図2は、ICカード用携帯端末装置1の構
成を概略的に示すものである。すなわち、全体的な制御
を司る制御部11は、たとえば、CPUなどを主体に構
成されている。制御部11には、制御プログラムなどを
記憶するROM(リード・オンリ・メモリ)12、ワー
クメモリに使用する記憶手段としてのRAM(ランダム
・アクセス・メモリ)13、前記表示部2を駆動制御す
る表示駆動回路14、ICカード駆動用電圧変換回路1
5、および、前記キーボード3がそれぞれ接続されてい
る。
成を概略的に示すものである。すなわち、全体的な制御
を司る制御部11は、たとえば、CPUなどを主体に構
成されている。制御部11には、制御プログラムなどを
記憶するROM(リード・オンリ・メモリ)12、ワー
クメモリに使用する記憶手段としてのRAM(ランダム
・アクセス・メモリ)13、前記表示部2を駆動制御す
る表示駆動回路14、ICカード駆動用電圧変換回路1
5、および、前記キーボード3がそれぞれ接続されてい
る。
【0018】電圧変換回路15には、コンタクト部6を
介してICカード1と信号の授受を行なうインタフェイ
ス手段としてのICカードインタフェイス(I/F)部
16、および、電源部としての電池17がそれぞれ接続
されている。電池17としては、この例では出力電圧が
例えば3ボルト(V)のものを用いている。
介してICカード1と信号の授受を行なうインタフェイ
ス手段としてのICカードインタフェイス(I/F)部
16、および、電源部としての電池17がそれぞれ接続
されている。電池17としては、この例では出力電圧が
例えば3ボルト(V)のものを用いている。
【0019】電圧変換回路15は、ICカードI/F部
16の電源および信号電圧を、電池17の出力電圧であ
る低電圧(+3V)からICカード用の特定電圧(+5
V)に変換するものである。
16の電源および信号電圧を、電池17の出力電圧であ
る低電圧(+3V)からICカード用の特定電圧(+5
V)に変換するものである。
【0020】図3は、ICカード5の構成を概略的に示
すものである。すなわち、ICカード5は、前記コンタ
クト部6、および、ICチップ21から構成されてい
る。ICチップ21は、制御素子としてのCPU22、
CPU22の制御プログラムを記憶するROM23、ワ
ークメモリとしてのRAM24、および、データ記憶用
の不揮発性メモリとしてのEEPROM25などから構
成されている。
すものである。すなわち、ICカード5は、前記コンタ
クト部6、および、ICチップ21から構成されてい
る。ICチップ21は、制御素子としてのCPU22、
CPU22の制御プログラムを記憶するROM23、ワ
ークメモリとしてのRAM24、および、データ記憶用
の不揮発性メモリとしてのEEPROM25などから構
成されている。
【0021】EEPROM25は、たとえば、図4に示
すように、本ICカード5がサポートする複数のアプリ
ケーション(たとえば、クレジット、ポイント積立、プ
リペイドなど)ごとにデータD1を記憶しているととも
に、各アプリケーションにそれぞれ対応する複数のアプ
リケーション識別情報としてのアプリケーション名D2
を、データD1とともに対応させて記憶している。
すように、本ICカード5がサポートする複数のアプリ
ケーション(たとえば、クレジット、ポイント積立、プ
リペイドなど)ごとにデータD1を記憶しているととも
に、各アプリケーションにそれぞれ対応する複数のアプ
リケーション識別情報としてのアプリケーション名D2
を、データD1とともに対応させて記憶している。
【0022】次に、上記のような構成において、図5お
よび図6に示すフローチャートを参照しつつICカード
5からのデータの読出動作について説明する。ICカー
ド5のデータを読出す場合、ICカード5をカード挿入
部4に挿入して、所定の位置にセットする(S1)。
よび図6に示すフローチャートを参照しつつICカード
5からのデータの読出動作について説明する。ICカー
ド5のデータを読出す場合、ICカード5をカード挿入
部4に挿入して、所定の位置にセットする(S1)。
【0023】こうして、ICカード5を所定の位置にセ
ットすると、内部に設けられている機械的な電源スイッ
チ(図示しない)がオン状態となるようになっており
(S2)、これにより、本ICカード用携帯端末装置1
は電源オン状態となる。電源オン状態になると、制御部
11は、ICカード5に対して活性化動作を実施し、I
Cカード5からの初期応答データを待機する(S3)。
ットすると、内部に設けられている機械的な電源スイッ
チ(図示しない)がオン状態となるようになっており
(S2)、これにより、本ICカード用携帯端末装置1
は電源オン状態となる。電源オン状態になると、制御部
11は、ICカード5に対して活性化動作を実施し、I
Cカード5からの初期応答データを待機する(S3)。
【0024】ICカード5からの初期応答データを正常
に受信できたら、制御部11は、ICカード5に対して
アプリケーション名読出しコマンドを実行することによ
り、ICカード5のEEPROM25から、サポートし
ているアプリケーションの各アプリケーション名D2を
読出し、この読出した各アプリケーション名D2をRA
M13に一時格納する(S4)。
に受信できたら、制御部11は、ICカード5に対して
アプリケーション名読出しコマンドを実行することによ
り、ICカード5のEEPROM25から、サポートし
ているアプリケーションの各アプリケーション名D2を
読出し、この読出した各アプリケーション名D2をRA
M13に一時格納する(S4)。
【0025】このアプリケーション名読出処理におい
て、エラーが発生した場合(S5)、制御部11は、I
Cカード5に対して非活性化動作を実施する(S6)。
そして、制御部11は、アプリケーション名読出しエラ
ーを示すメッセージを表示部2に表示する(S7)。
て、エラーが発生した場合(S5)、制御部11は、I
Cカード5に対して非活性化動作を実施する(S6)。
そして、制御部11は、アプリケーション名読出しエラ
ーを示すメッセージを表示部2に表示する(S7)。
【0026】一方、上記アプリケーション名読出処理が
正常に終了した場合(S5)、制御部11は、ICカー
ド5に対して非活性化動作を実施する(S8)。その
後、制御部11は、RAM13に格納したICカード5
から読出した複数のアプリケーション名により、サポー
ト(登録)されているアプリケーションのみ選択可能な
アプリケーション選択画面を表示部2に表示する(S
9)。
正常に終了した場合(S5)、制御部11は、ICカー
ド5に対して非活性化動作を実施する(S8)。その
後、制御部11は、RAM13に格納したICカード5
から読出した複数のアプリケーション名により、サポー
ト(登録)されているアプリケーションのみ選択可能な
アプリケーション選択画面を表示部2に表示する(S
9)。
【0027】利用者は、このアプリケーション選択画面
において、所望のアプリケーションを選択する(S1
0)。アプリケーションが選択されると、制御部11
は、ICカード5に対して活性化動作を実施する(S1
1)。その後、制御部11は、表示部2にパスワード入
力画面を表示する(S12)。利用者は、このパスワー
ド入力画面において、キーボード3からキー照合のため
のパスワードデータ(たとえば、暗証番号など)を入力
する(S13)。
において、所望のアプリケーションを選択する(S1
0)。アプリケーションが選択されると、制御部11
は、ICカード5に対して活性化動作を実施する(S1
1)。その後、制御部11は、表示部2にパスワード入
力画面を表示する(S12)。利用者は、このパスワー
ド入力画面において、キーボード3からキー照合のため
のパスワードデータ(たとえば、暗証番号など)を入力
する(S13)。
【0028】パスワードデータが入力されると、制御部
11は、その入力されたパスワードデータにより、IC
カード5に対してキー照合コマンドを実行することによ
り、ICカード5内においてキー照合処理(パスワード
データの照合)を行なわせる(S14)。
11は、その入力されたパスワードデータにより、IC
カード5に対してキー照合コマンドを実行することによ
り、ICカード5内においてキー照合処理(パスワード
データの照合)を行なわせる(S14)。
【0029】このキー照合処理において、エラーが発生
した場合(S15)、制御部11は、ICカード5に対
して非活性化動作を実施し(S16)、パスワードエラ
ーを示すメッセージを表示部2に表示する(S17)。
した場合(S15)、制御部11は、ICカード5に対
して非活性化動作を実施し(S16)、パスワードエラ
ーを示すメッセージを表示部2に表示する(S17)。
【0030】上記キー照合処理が正常に終了した場合
(S15)、制御部11は、ICカード5に対して先に
選択されたアプリケーションに対するデータ読出しコマ
ンドを実行することにより、ICカード5のEEPRO
M25から選択したアプリケーションのデータD1を読
出し、この読出したデータD1をRAM13に格納する
(S18)。
(S15)、制御部11は、ICカード5に対して先に
選択されたアプリケーションに対するデータ読出しコマ
ンドを実行することにより、ICカード5のEEPRO
M25から選択したアプリケーションのデータD1を読
出し、この読出したデータD1をRAM13に格納する
(S18)。
【0031】このデータ読出処理において、エラーが発
生した場合(S19)、制御部11は、ICカード5に
対して非活性化動作を実施する(S20)。そして、制
御部11は、データ読出しエラーを示すメッセージを表
示部2に表示する(S21)。
生した場合(S19)、制御部11は、ICカード5に
対して非活性化動作を実施する(S20)。そして、制
御部11は、データ読出しエラーを示すメッセージを表
示部2に表示する(S21)。
【0032】一方、上記データ読出処理が正常に終了し
た場合(S20)、制御部11は、ICカード5に対し
て非活性化動作を実施する(S22)。その後、制御部
11は、RAM13に格納したICカード5からの読出
しデータを表示部2に表示する(S23)。
た場合(S20)、制御部11は、ICカード5に対し
て非活性化動作を実施する(S22)。その後、制御部
11は、RAM13に格納したICカード5からの読出
しデータを表示部2に表示する(S23)。
【0033】なお、選択されたアプリケーションがクレ
ジットの場合、前記読出処理において、ICカード5か
ら複数のクレジット取引データを読出して、RAM13
に一時格納しておき、キーボード3で選択操作を行なう
ことにより、RAM13からのデータを順次、選択・読
出して、この読出した取引データを表示部2に表示す
る。
ジットの場合、前記読出処理において、ICカード5か
ら複数のクレジット取引データを読出して、RAM13
に一時格納しておき、キーボード3で選択操作を行なう
ことにより、RAM13からのデータを順次、選択・読
出して、この読出した取引データを表示部2に表示す
る。
【0034】また、選択されたアプリケーションがポイ
ント積立ての場合、買い物金額などに基づいたサービス
・ポイントが店員の操作によりキーボード3から入力さ
れ、この入力されたポイントデータがICカ−ド5に記
憶される。
ント積立ての場合、買い物金額などに基づいたサービス
・ポイントが店員の操作によりキーボード3から入力さ
れ、この入力されたポイントデータがICカ−ド5に記
憶される。
【0035】また、選択されたアプリケーションがプリ
ペイドの場合、ICカード5からブリペイドの残高デー
タを読出してRAM13に一時格納し、このRAM13
の残高データを読出して表示部2に表示する。
ペイドの場合、ICカード5からブリペイドの残高デー
タを読出してRAM13に一時格納し、このRAM13
の残高データを読出して表示部2に表示する。
【0036】さらに、キーボード3で所定のキー操作を
行なうことにより、RAM13内のデータに対し特定の
アルゴリズムに基づく演算を行ない、その演算結果を表
示部2に表示することもある。
行なうことにより、RAM13内のデータに対し特定の
アルゴリズムに基づく演算を行ない、その演算結果を表
示部2に表示することもある。
【0037】さて、表示部2にICカード5からの読出
しデータを表示した後、キーボード3において、あらか
じめ定められた特定のキーを押下することにより(S2
4)、ステップS9に戻り、再びアプリケーション選択
画面を表示部2に表示して、次のアプリケーションが選
択されるのを待機する。
しデータを表示した後、キーボード3において、あらか
じめ定められた特定のキーを押下することにより(S2
4)、ステップS9に戻り、再びアプリケーション選択
画面を表示部2に表示して、次のアプリケーションが選
択されるのを待機する。
【0038】なお、ICカード5がICカード用携帯端
末装置1から引き抜かれると、電源スイッチが自動的に
オフ状態となり、本ICカード用携帯端末装置1は電源
オフ状態となる。
末装置1から引き抜かれると、電源スイッチが自動的に
オフ状態となり、本ICカード用携帯端末装置1は電源
オフ状態となる。
【0039】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、I
Cカードから、ICカードがサポートしている複数のア
プリケーションにそれぞれ対応する複数のアプリケーシ
ョン識別情報を読出し、この読出した複数のアプリケー
ション識別情報により上記複数のアプリケーションのう
ちの1つを選択し、この選択したアプリケーションのデ
ータを上記ICカードから読出すことにより、制御プロ
グラムを変更することなく、ICカード側においてアプ
リケーションの追加を容易に行なえるICカード用携帯
端末装置を提供できる。
Cカードから、ICカードがサポートしている複数のア
プリケーションにそれぞれ対応する複数のアプリケーシ
ョン識別情報を読出し、この読出した複数のアプリケー
ション識別情報により上記複数のアプリケーションのう
ちの1つを選択し、この選択したアプリケーションのデ
ータを上記ICカードから読出すことにより、制御プロ
グラムを変更することなく、ICカード側においてアプ
リケーションの追加を容易に行なえるICカード用携帯
端末装置を提供できる。
【図1】本発明の実施の形態に係るICカード用携帯端
末装置およびICカードの外観を概略的に示す斜視図。
末装置およびICカードの外観を概略的に示す斜視図。
【図2】ICカード用携帯端末装置の構成を概略的に示
すブロック図。
すブロック図。
【図3】ICカードの構成を概略的に示すブロック図。
【図4】ICカードのメモリマップを概略的に示す図。
【図5】ICカードからのデータの読出動作を説明する
フローチャート。
フローチャート。
【図6】ICカードからのデータの読出動作を説明する
フローチャート。
フローチャート。
1……ICカード用携帯端末装置、2……液晶表示部
(表示手段)、3……キーボード(入力手段)、4……
カード挿入部、5……ICカード、6……コンタクト
部、11……制御部、12……ROM、13……RAM
(記憶手段)、14……表示駆動回路、15……電圧変
換回路、16……ICカードI/F部、17……電池
(電源部)、21……ICチップ、22……CPU(制
御素子)、23……ROM、24……RAM、25……
EEPROM(記憶手段)。
(表示手段)、3……キーボード(入力手段)、4……
カード挿入部、5……ICカード、6……コンタクト
部、11……制御部、12……ROM、13……RAM
(記憶手段)、14……表示駆動回路、15……電圧変
換回路、16……ICカードI/F部、17……電池
(電源部)、21……ICチップ、22……CPU(制
御素子)、23……ROM、24……RAM、25……
EEPROM(記憶手段)。
Claims (8)
- 【請求項1】 複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、 前記受入れたICカードから前記複数のアプリケーショ
ン識別情報を読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段で読出された複数のアプリケーショ
ン識別情報により、前記複数のアプリケーションのうち
の1つを選択する選択手段と、 この選択手段で選択されたアプリケーションのデータを
前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード用携帯端末装
置。 - 【請求項2】 前記第1の読出手段は、本ICカード用
携帯端末装置の電源がオンされたとき、前記受入れたI
Cカードから前記複数のアプリケーション識別情報を読
出すことを特徴とする請求項1記載のICカード用携帯
端末装置。 - 【請求項3】 複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、 前記受入れたICカードを活性化する活性化手段と、 この活性化手段によるICカードの活性化後、前記受入
れたICカードから前記複数のアプリケーション識別情
報を読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段で読出された複数のアプリケーショ
ン識別情報により、前記複数のアプリケーションのうち
の1つを選択する選択手段と、 この選択手段で選択されたアプリケーションのデータを
前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード用携帯端末装
置。 - 【請求項4】 複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、 前記受入れたICカードから前記複数のアプリケーショ
ン識別情報を読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段で読出された複数のアプリケーショ
ン識別情報により、前記複数のアプリケーションのうち
の1つを選択する選択手段と、 この選択手段でアプリケーションが選択されると、前記
受入れたICカードに対しキー照合を行なうためのパス
ワードデータを入力する入力手段と、 この入力手段で入力されたパスワードデータに基づくキ
ー照合を前記受入れたICカードに対し行なわせるキー
照合手段と、 このキー照合手段によるキー照合の結果、正常の場合、
前記選択手段で選択されたアプリケーションのデータを
前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード用携帯端末装
置。 - 【請求項5】 前記第1の読出手段は、本ICカード用
携帯端末装置の電源がオンされたとき、前記受入れたI
Cカードから前記複数のアプリケーション識別情報を読
出すことを特徴とする請求項4記載のICカード用携帯
端末装置。 - 【請求項6】 複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、 前記受入れたICカードを活性化する活性化手段と、 この活性化手段によるICカードの活性化後、前記受入
れたICカードから前記複数のアプリケーション識別情
報を読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段で読出された複数のアプリケーショ
ン識別情報により、前記複数のアプリケーションのうち
の1つを選択する選択手段と、 この選択手段でアプリケーションが選択されると、前記
受入れたICカードに対しキー照合を行なうためのパス
ワードデータを入力する入力手段と、 この入力手段で入力されたパスワードデータに基づくキ
ー照合を前記受入れたICカードに対し行なわせるキー
照合手段と、 このキー照合手段によるキー照合の結果、正常の場合、
前記選択手段で選択されたアプリケーションのデータを
前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード用携帯端末装
置。 - 【請求項7】 複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、 本ICカード用携帯端末装置の電源がオンされたとき、
前記受入れたICカードを活性化する第1の活性化手段
と、 この第1の活性化手段によるICカードの活性化後、前
記受入れたICカードから前記複数のアプリケーション
識別情報を読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段による複数のアプリケーション識別
情報の読出終了後、前記受入れたICカードを非活性化
する非活性化手段と、 この非活性化手段によるICカードの非活性化後、前記
第1の読出手段で読出された複数のアプリケーション識
別情報により、前記複数のアプリケーションのうちの1
つを選択する選択手段と、 この選択手段によるアプリケーションの選択後、前記受
入れたICカードを活性化する第2の活性化手段と、 この第2の活性化手段によるICカードの活性化後、前
記選択手段で選択されたアプリケーションのデータを前
記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード用携帯端末装
置。 - 【請求項8】 複数のアプリケーションを有し、これら
複数のアプリケーションごとにデータを記憶していると
ともに、前記複数のアプリケーションにそれぞれ対応す
る複数のアプリケーション識別情報を記憶しているIC
カードを受入れ、この受入れたICカードから前記デー
タを読出して表示するICカード用携帯端末装置であっ
て、 本ICカード用携帯端末装置の電源がオンされたとき、
前記受入れたICカードを活性化する第1の活性化手段
と、 この第1の活性化手段によるICカードの活性化後、前
記受入れたICカードから前記複数のアプリケーション
識別情報を読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段による複数のアプリケーション識別
情報の読出終了後、前記受入れたICカードを非活性化
する非活性化手段と、 この非活性化手段によるICカードの非活性化後、前記
第1の読出手段で読出された複数のアプリケーション識
別情報により、前記複数のアプリケーションのうちの1
つを選択する選択手段と、 この選択手段によるアプリケーションの選択後、前記受
入れたICカードを活性化する第2の活性化手段と、 この第2の活性化手段によるICカードの活性化後、前
記受入れたICカードに対しキー照合を行なうためのパ
スワードデータを入力する入力手段と、 この入力手段で入力されたパスワードデータに基づくキ
ー照合を前記受入れたICカードに対し行なわせるキー
照合手段と、 このキー照合手段によるキー照合の結果、正常の場合、
前記選択手段で選択されたアプリケーションのデータを
前記受入れたICカードから読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段で読出されたデータを表示する表示
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード用携帯端末装
置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1652297A JPH10214179A (ja) | 1997-01-30 | 1997-01-30 | Icカード用携帯端末装置 |
TW086111617A TW357298B (en) | 1996-09-12 | 1997-08-13 | IC card portable terminal |
DE69712152T DE69712152T2 (de) | 1996-09-12 | 1997-09-02 | Tragbares Chipkartenendgerät und Verfahren zum Überprüfen von Passwörtern |
EP97115198A EP0838789B1 (en) | 1996-09-12 | 1997-09-02 | IC card portable terminal apparatus and password verification method |
US08/927,041 US6044470A (en) | 1996-09-12 | 1997-09-10 | IC card portable terminal apparatus |
CN97118429A CN1104690C (zh) | 1996-09-12 | 1997-09-11 | Ic卡用携带式终端装置及其口令字核对方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1652297A JPH10214179A (ja) | 1997-01-30 | 1997-01-30 | Icカード用携帯端末装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10214179A true JPH10214179A (ja) | 1998-08-11 |
Family
ID=11918615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1652297A Pending JPH10214179A (ja) | 1996-09-12 | 1997-01-30 | Icカード用携帯端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10214179A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030001284A (ko) * | 2001-06-27 | 2003-01-06 | 소니 가부시끼 가이샤 | 아이씨카드기능을 가진 휴대단말장치 |
JP2004500607A (ja) * | 1998-08-25 | 2004-01-08 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | スマートカード財布 |
JP2005056150A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP2005310041A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Systemneeds Inc | 本人認証インフラストラクチャシステム |
US8584148B2 (en) | 2007-02-20 | 2013-11-12 | Ntt Docomo, Inc. | Terminal device and program |
US8769554B2 (en) | 2007-02-20 | 2014-07-01 | Ntt Docomo, Inc. | Terminal device and program |
-
1997
- 1997-01-30 JP JP1652297A patent/JPH10214179A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004500607A (ja) * | 1998-08-25 | 2004-01-08 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | スマートカード財布 |
KR20030001284A (ko) * | 2001-06-27 | 2003-01-06 | 소니 가부시끼 가이샤 | 아이씨카드기능을 가진 휴대단말장치 |
JP2005056150A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP2005310041A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Systemneeds Inc | 本人認証インフラストラクチャシステム |
US8584148B2 (en) | 2007-02-20 | 2013-11-12 | Ntt Docomo, Inc. | Terminal device and program |
US8769554B2 (en) | 2007-02-20 | 2014-07-01 | Ntt Docomo, Inc. | Terminal device and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09259239A (ja) | Icカード用携帯端末装置 | |
CA2305310A1 (en) | Transaction apparatus | |
JPH04360260A (ja) | 小型情報端末機 | |
CN100414563C (zh) | 驱动显示器的方法和电路配置以及带显示器的芯片卡 | |
JP3980744B2 (ja) | Icカード用携帯端末装置 | |
JPH10214179A (ja) | Icカード用携帯端末装置 | |
JPH1091533A (ja) | Icカード用携帯端末装置およびキー照合方法 | |
JPH09212598A (ja) | Icカード用携帯端末装置 | |
US20020005845A1 (en) | Display device and portable device provided with the display device | |
US6431441B1 (en) | Data reading system in an electric component memory | |
JPH11161749A (ja) | Icカードリードライト用携帯端末 | |
JPH1091744A (ja) | Icカード用携帯端末装置およびキー照合方法 | |
JPH10105316A (ja) | Icカード用携帯端末装置およびキー照合方法 | |
JPH11175670A (ja) | Icカードリードライト用携帯端末 | |
JP2001209749A (ja) | 情報表示装置 | |
JPH0520275A (ja) | 小型情報端末機 | |
JP2000020657A (ja) | Icカード用携帯端末装置 | |
JP2002342733A (ja) | 表示部付き携帯端末 | |
JP4734844B2 (ja) | 携帯型情報記憶媒体のホルダ及びそのプログラム | |
JPS60138666A (ja) | カ−ド電卓 | |
JP2000105799A (ja) | Icカード用携帯端末装置 | |
JPH03297A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP2004227607A (ja) | Icカードリードライト用携帯端末 | |
JP2003331236A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH09212597A (ja) | Icカード用携帯端末装置 |