JPH10208983A - 取付脚つき電子部品 - Google Patents

取付脚つき電子部品

Info

Publication number
JPH10208983A
JPH10208983A JP1982797A JP1982797A JPH10208983A JP H10208983 A JPH10208983 A JP H10208983A JP 1982797 A JP1982797 A JP 1982797A JP 1982797 A JP1982797 A JP 1982797A JP H10208983 A JPH10208983 A JP H10208983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
mounting leg
mounting
leg
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1982797A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichiro Arai
紀一郎 荒井
Mitsugi Yamamoto
貢 山本
Seiji Yamaguchi
清治 山口
Naoki Sakura
直樹 佐倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi AIC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi AIC Inc filed Critical Hitachi AIC Inc
Priority to JP1982797A priority Critical patent/JPH10208983A/ja
Publication of JPH10208983A publication Critical patent/JPH10208983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐振性を向上でき、大形化でき、製造が容易
で、組込んだ機器の軽量化、低価格化を図れる取付脚つ
き電子部品を提供すること。 【解決手段】 周囲に突起6を設けた電子部品1と、こ
の電子部品1の周囲に被覆して嵌め、一端部7aを前記
突起6に接触して止めるとともに、他端部7bを弾性的
に変形可能にして前記電子部品1の周囲に押付ける絶縁
性の第1の取付脚7と、この第1の取付脚7の周囲に嵌
め、前記他端部7bを前記電子部品1の周囲に押付ける
絶縁性の第2の取付脚8とを備えることを特徴とする取
付脚つき電子部品1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンデンサ等の電子
部品に取付脚を取付けた取付脚つき電子部品に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミ電解コンデンサ等の電子部品は、
通常、円筒形のアルミ製ケースにコンデンサ素子を収納
し、蓋を被せて密封するとともに、絶縁のためにケース
の外周に薄い絶縁性のチューブ等の外装材を被覆した構
造になっている。この電子部品をシャーシ等の基板に取
付けるには、一般的には金属製のバンドからなる取付脚
を用いている。そしてこの取付脚を治具等を用いて電子
部品の底部や中央部等の所定位置に取付けるとともに、
ネジ等により基板に取付ける。しかし、従来の取付脚を
電子部品の所定位置に取付けるためには、特殊な治具を
必要とするなど、取付け作業が困難である。また、金属
製の取付脚を取付けた電子部品を基板に複数個取付ける
場合には、十分な絶縁距離を確保できるように互いに離
隔する必要がある。このため、この電子部品を組込んだ
機器を小形化することは困難になる。さらに、金属製の
取付脚を取付けたアルミニウム電解コンデンサは実用上
600V程度の電圧で使用することがある。しかし、従
来のケースに被覆している絶縁性の外装が薄いため、金
属製の取付脚を用いると、十分な耐圧が得られず、絶縁
不良を生じる恐れがある。
【0003】従来、これらの欠点を改良するために、ア
ルミ電解コンデンサ等の電子部品を取付ける基板とし
て、金属製のものに代えて絶縁材からなるものを用いる
ことがある。この場合、絶縁性の基板に電子部品を取付
けるとともに、この基板を金属製の枠状の架台に載せて
固定する。
【0004】また、金属製バンド等の取付脚の代りに、
図4に示す通りの絶縁材からなる取付脚を用いることが
ある。この取付脚は、エポキシ樹脂等の絶縁物を材質と
する、第1の取付脚20と第2の取付脚21とからな
る。そして第1の取付脚20は、その上部20aが所定
間隔に形成した切り欠け22を有し、かつ外面23が先
端に向って肉厚が薄くなるようにテーパー状に形成して
ある。そして第2の取付脚21をこの第1の取付脚20
の上部20aに嵌めて、この上部20aを内側方向に変
形して締付けることにより、電子部品24の周囲に第1
の取付脚20の上部20aを押付ける。これにより、第
1の取付脚20と第2の取付脚21とからなる取付脚を
円筒状の電子部品24に取付けている。また、第1の取
付脚20には、中央部の周囲に、対向する二箇所にツバ
25a及び25bを設けてある。このツバ25a及び2
5bには各々ネジ貫通用の穴26a及び26bを設けて
いる。さらに、第2の取付脚21にも下部からほぼ中央
部までを根本とする2個のツバ27a及び27bを対向
して設けている。このツバ27a及び27bにも各々ネ
ジ貫通用の穴28a及び28bを設けている。そして取
付脚を用いて電子部品24を基板29に取付ける場合、
第1の取付脚20のツバ25a及び25bと第2の取付
脚21のツバ27a及び27bとを合せ、穴26a及び
26b、穴28a及び28b並びに基板29に設けたネ
ジ貫通用の穴30a及び30bにネジ31a及び31b
を通して、取付脚を電子部品24ごと基板29に固定す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、金属製の基板
の代りに絶縁性の基板を用いると、絶縁性が改良され、
小形化が可能となるが、取付ける電子部品が重かった
り、その個数が多い場合に、その重量に応じて基板の肉
厚を厚くしなければならない。このため、基板が重くな
り、その分この基板を組み込んだ機器も重くなる欠点が
あり、かつ高価にもなる。また、電子部品が大形の場合
には、2個の金属製バンドの取付脚を電子部品の2箇所
に取付けることがある。この場合、2個の取付脚の互い
の角度を合せたりしなければならない等、1個の取付脚
を取付ける場合の倍以上の手間や時間がかかり、製造し
難くなる欠点がある。
【0006】また、従来の絶縁性の取付脚を取付けた電
子部品24は周囲に突起を設けてなく平らである。そし
てこの電子部品24の周囲に第1の取付脚20の上部2
0aを押付けることによって、取付脚を電子部品24に
固定している。従って、第1の取付脚20の他の部分2
0bは電子部品24の周囲に接触してなく、離れてい
る。このため、この電子部品24を取付けた基板29に
振動が加わると、電子部品24が第1の取付脚20の上
部20aの接触部分を中心にして振動し易くなる。従っ
て、従来の取付脚では、耐振性を満たすために、小形の
電子部品にしか使用できない欠点がある。例えば、アル
ミ電解コンデンサであれば、φ77×160l程度の大
きさのものまでしか使用できない。また、取付脚を電子
部品に固定するとき、その位置決めが困難であり、製造
し難い欠点もある。
【0007】本発明は、以上の欠点を改良し、耐振性を
向上でき、大形化でき、製造が容易で、組込んだ機器の
軽量化、低価格化を図れる取付脚つき電子部品を提供す
ることを課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、周囲に突起を設けた電子部品と、この
電子部品の周囲に被覆して嵌め、一端部を前記突起に接
触して止めるとともに、他端部を弾性的に変形可能にし
て前記電子部品の周囲に押付ける絶縁性の第1の取付脚
と、この第1の取付脚の周囲に嵌め、前記他端部を前記
電子部品の周囲に押付ける絶縁性の第2の取付脚とを備
えることを特徴とする取付脚つき電子部品を提供するも
のである。
【0009】本発明によれば、内側にくる第1の取付脚
を電子部品の周囲に嵌め、その一端部を電子部品の突起
に接触して止めるとともに、弾性的に変形可能な他端部
をこの周囲に嵌めた外側の第2の取付脚により電子部品
に押し付けている。すなわち、第1の取付脚を少なくと
も両端で電子部品に取り付けている。そのため、電子部
品に大きな振動が加わっても、この電子部品だけが第1
の取付脚や第2の取付脚と別々の動きをすることなく、
断線不良等を防止できる。また、第1の取付脚の一端を
電子部品に設けた突起に接触して止めているため、この
第1の取付脚に対する電子部品の位置決めを容易にで
き、かつ電子部品の高さを一定にできる。さらに、第1
の取付脚及び第2の取付脚が絶縁性を有しているため、
取付け用の基板を絶縁材により構成することなく、耐振
性を向上するために肉厚の厚い基板を用いる必要がな
く、電子部品を組込んだ機器の軽量化、低価格化を図れ
る。そして電子部品の1箇所に、第1の取付脚と第2の
取付脚とを組合せた取付脚を1個取付けるだけでよいた
め、製造し易くなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1において、1はアルミ電解コンデンサ等のほ
ぼ円筒状の電子部品であり、アルミ製の円筒状の金属ケ
ース2にコンデンサ素子等の電子部品素子を収納し、蓋
を取付けて密封し、絶縁製のチューブ3を被覆してい
る。この電子部品1は、上端から端子4a及び4bを引
き出すとともに、上部の周囲に溝5を設け、そして中央
部と下部との間の周囲に台形状の突起6を設けている。
そして、この電子部品1に第1の取付脚7と第2の取付
脚8とを一体化した取付脚を取付けている。
【0011】第1の取付脚7は、エポキシ樹脂やフェノ
ール樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁材からなる。そして
図2(イ)及び(ロ)にも示す通り、この第1の取付脚
7の下方の一端部7aは、電子部品1に設けた突起6に
接触して止められ、突起6との接触部分7a’が突起6
に沿って直線的に傾斜している。この接触部分7a’は
突起6がR状のときにはR状に傾斜させてもよい。ま
た、第1の取付脚7の上方の他端部7bは、所定間隔に
形成した切り欠け9を有し、かつ外面7b’が先端に向
って肉厚が薄くなるようにテーパー状に形成してある。
そして第2の取付脚8を嵌めることによって、この他端
部7bは、内側方向に変形して、電子部品1の周囲に押
付けられている。さらに、第1の取付脚7のほぼ中央部
の周囲に、対向する二箇所にツバ10a及び10bを設
けている。このツバ10a及び10bにはネジ止め用の
ネジ貫通用の穴11a及び11bを設けている。
【0012】第2の取付脚8は、エポキシ樹脂やフェノ
ール樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁材からなり、図3
(イ)及び(ロ)にも示す通り、第1の取付脚7のツバ
10a及び10bまでの上部に嵌めてある。そして第2
の取付脚8の上部8aは、内面が先端に向って肉厚が厚
くなるようにテーパー状になっていて、第1の取付脚7
の他端部7bを締付けている。また、第2の取付脚8に
は、下部からほぼ中央部までを根本とし、上面を中央部
から下部に向って傾斜して引き出した2個のツバ12a
及び12bを対向して設けている。そして第1の取付脚
7に第2の取付脚8を嵌めて、これらのツバ12a及び
12bを第1の取付脚7に設けたツバ10a及び10b
に各々重ねている。ツバ12a及び12bには、ツバ1
0a及び10bに設けた穴11a及び11bに対向する
位置に、ネジ貫通用の穴13a及び13bを設けてい
る。
【0013】第1の取付脚7及び第2の取付脚8を電子
部品1に取付けるには、先ず、電子部品1に設けた突起
6に第1の取付脚の一端部7aが接触して止まるまで、
電子部品1に第1の取付脚7を嵌めこむ。次に、第2の
取付脚8を第1の取付脚7の上部にツバ10a及び10
bまでの位置に嵌め、第2の取付脚8により第1の取付
脚7の上部の他端7bを締付けてこの他端部7bを電子
部品1の周囲に押付け第1の取付脚7及び第2の取付脚
8を電子部品1に取付ける。
【0014】上記の第1の取付脚7及び第2の取付脚8
を取付けた電子部品1を基板14に取付けるには、先
ず、電子部品1を基板14に設けた穴15に挿入し、第
1の取付脚7のツバ10a及び10bを基板14に載せ
る。基板14には、ツバ10a及び10bに設けた穴1
1a及び11bに対向する位置に予じめ各々穴15a及
び15bを設けている。次に、穴13a、11a及び1
5a並びに穴13b11b及び15bを貫通して各々ネ
ジ16a及び16bを通し、電子部品1を基板14に固
定する。
【0015】
【実施例】次に、定格450V,20,000μFで、
大きさがφ90×300lのアルミ電解コンデンサの実
施例について、従来例とともに、JIS・E・4031
2種B種による共振試験を行なった。なお、実施例のア
ルミ電解コンデンサは、図1に示す通りの構造とし、第
1の取付脚7及び第2の取付脚8を取付けたものとす
る。また、従来例は、図4に示す通りのアルミ電解コン
デンサを用い、第1の取付脚20及び第2の取付脚21
を取付けたものとする。この共振試験の結果、実施例は
共振点がなく、共振しなかった。これに対して従来例は
共振した。
【0016】また、車輌用のモータを制御するのに用い
る、2300V,10,000μFのフィルタ用コンデ
ンサを構成する、アルミ電解コンデンサの個数を求め
た。図1に示す構造の実施例では、定格450WV,2
0,000μF、大きさφ90×300lアルミ電解コ
ンデンサを耐振性の条件を満たして製造できる。そして
このアルミ電解コンデンサにより上記のフィルタ用コン
デンサを構成するために、6ケを直列に接続し、この直
列に接続したものを3ケ並列に接続した。従って、合計
18ケのアルミ電解コンデンサを必要とする。これに対
して、図4に示す従来例のアルミ電解コンデンサは、耐
振性を満たす条件内では、最大の大きさがφ77×16
0lであり、この大きさに適したコンデンサ素子を用い
ると、定格が450WV,6800μFとなる。従っ
て、フィルタ用コンデンサを構成するには、6ケを直列
に接続し、この直列に接続したものを9ケ並列に接続
し、合計54ケのアルミ電解コンデンサを必要とする。
すなわち、実施例によれば、従来例に比較して、フィル
タ用コンデンサを構成する個数を1/3に減少でき、そ
の分、基板に取付けたり、機器に組込んだりする手間が
少なくなる。また、アルミ電解コンデンサの大きさを考
慮しても、平面的には実施例の方が、従来例に比較し
て、その設置面積が著しく減少する。従って、実施例の
アルミ電解コンデンサを組込むことによって機器を小形
化できる。
【0017】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、電子部品
の周囲に突起を設け、絶縁性の第1の取付脚をこの電子
部品の周囲に被覆して嵌め、一部端を突起に接触して止
め、他端部を弾性的に変形可能にして電子部品の周囲に
押付けるとともに、絶縁性の第2の取付脚をこの第1の
取付脚の周囲に嵌め第1の取付脚の他端部を電子部品の
周囲に押付けて、絶縁性の第1の取付脚と第2の取付脚
とを電子部品に取付けているため、耐振性が良好で、大
形化でき、製造が容易で、結線した状態において断線不
良を防止できる取付脚つき電子部品が得られる。また、
第1の取付脚の一端を電子部品の突起に接触して止めて
いるため、電子部品の位置決めが容易で、取付脚を取付
け易くなる。さらに、第1の取付脚及び第2の取付脚が
絶縁材からなるため、電子部品の絶縁性を向上でき、電
子部品を組込んだ機器を軽量化、低価格化及び小形化で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の態様を基板に取付けた状態の断
面図を示す。
【図2】本発明の実施の態様に用いる第1の取付脚の平
面図及び断面図を示す。
【図3】本発明の実施の態様に用いる第2の取付脚の平
面図及び断面図を示す。
【図4】従来例を基板に取付けた状態の断面図を示す。
【符号の説明】
1…電子部品、 6…突起、 7…第1の取付脚、 7
a…一端部、7b…他端部、 8…第2の取付脚。
フロントページの続き (72)発明者 佐倉 直樹 栃木県芳賀郡二宮町大字久下田1065番地 日立エーアイシー株式会社芳賀工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲に突起を設けた電子部品と、この電
    子部品の周囲に被覆して嵌め、一端部を前記突起に接触
    して止めるとともに、他端部を弾性的に変形可能にして
    前記電子部品の周囲に押付ける絶縁性の第1の取付脚
    と、この第1の取付脚の周囲に嵌め、前記他端部を前記
    電子部品の周囲に押付ける絶縁性の第2の取付脚とを備
    えることを特徴とする取付脚つき電子部品。
JP1982797A 1997-01-17 1997-01-17 取付脚つき電子部品 Pending JPH10208983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982797A JPH10208983A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 取付脚つき電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982797A JPH10208983A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 取付脚つき電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10208983A true JPH10208983A (ja) 1998-08-07

Family

ID=12010139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982797A Pending JPH10208983A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 取付脚つき電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10208983A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013171995A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Hitachi Aic Inc コンデンサユニット
US8553429B2 (en) 2007-09-26 2013-10-08 Molex Incorporated Electrical component mounting assemblies
CN104253354A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 住友电装株式会社 带电子部件的连接器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8553429B2 (en) 2007-09-26 2013-10-08 Molex Incorporated Electrical component mounting assemblies
JP2013171995A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Hitachi Aic Inc コンデンサユニット
CN104253354A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 住友电装株式会社 带电子部件的连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234865A (en) Transformer framing structure
JP2008258626A (ja) 押圧接触式のパワー半導体モジュール並びにその製造方法
JP3201958B2 (ja) 面実装インダクタ
JPH10208983A (ja) 取付脚つき電子部品
JP3078082B2 (ja) コンデンサの取付装置およびその取付方法
US6975272B2 (en) Circularly polarized wave antenna device suitable for miniaturization
JP2006049556A (ja) コンデンサ
JPH06236825A (ja) 電子部品
JP2001052959A (ja) チップ形コンデンサ
JP3092518B2 (ja) 可変コンデンサおよびそれを用いたlc複合部品
JPH10208984A (ja) 取付脚つき電子部品
JPH0669746A (ja) ノイズフィルタ
JP2001102239A (ja) チップ型コンデンサ
JPH07221231A (ja) パワー・トランジスタ固定構体
JP2585121Y2 (ja) プリント基板固定構造
JPH05258999A (ja) 電子部品の取付具
JPS633235Y2 (ja)
JP2000349522A (ja) アンテナの取付構造
JP2000114905A (ja) ノイズフィルタ
JPH0611571Y2 (ja) 電子装置のケース構造
JPS6122357Y2 (ja)
JPH05217805A (ja) コンデンサの取付方法
JPH0429537Y2 (ja)
JP2521729Y2 (ja) 車両用灯具のカプラ構造
JPH114084A (ja) 電子機器用筐体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051110