JPH10205097A - モルタル用目地材 - Google Patents

モルタル用目地材

Info

Publication number
JPH10205097A
JPH10205097A JP9027193A JP2719397A JPH10205097A JP H10205097 A JPH10205097 A JP H10205097A JP 9027193 A JP9027193 A JP 9027193A JP 2719397 A JP2719397 A JP 2719397A JP H10205097 A JPH10205097 A JP H10205097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
joint
forming member
joint material
joint forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9027193A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Tanigaki
勝彦 谷垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP9027193A priority Critical patent/JPH10205097A/ja
Publication of JPH10205097A publication Critical patent/JPH10205097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、目地材を撤去せず施工の簡素化と
コストの低減を図ると共に、目地材背面でモルタルが繋
がるのを防止して目地部分本来の伸縮機能を確保できる
目地材を提供することを課題とする。 【解決手段】 上記課題を解決するための手段として、
タイル張り用下地モルタルなどに用いる目地材におい
て、目地形成部材と、この目地形成部材のモルタル塗布
躯体側の面とその反対側の面との間に亘って配した、伸
縮性を有する緩衝部材とよりなることを特徴とする、モ
ルタル用目地材を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイル張り用下地
モルタルなどに用いる目地材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3に示すように、目地材aは、タイル
張り用下地モルタルbなどが温度差で膨脹収縮して亀裂
が生じるのを防止するためのものである。通常用いられ
ている目地材は伸縮性がないため、モルタル塗り込み後
に除去し、その部分を伸縮性を有するシ−ル材で充填す
る必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術には、
次のような問題点が存在する。 <イ>目地材を除去した後にシ−ル材を充填するため手
間がかかり、コストも高くなる。
【0004】<ロ>図3に示すように、モルタルbを塗
布する構造物躯体面cは凹凸があるため、目地材aと躯
体面cとの間に間隙dが発生し、この部分でモルタルb
が繋がるため、目地部分の本来の伸縮機能を確保できな
い。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、目地材を撤去せず施工の簡素
化とコストの低減を図ると共に、目地材背面でモルタル
が繋がるのを防止して目地部分本来の伸縮機能を確保で
きる目地材を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、タイル張り用下地モルタルなどに用いる
目地材において、目地形成部材と、この目地形成部材の
モルタル塗布躯体側の面とその反対側の面との間に亘っ
て配した、伸縮性を有する緩衝部材とよりなることを特
徴とする、モルタル用目地材を提供する。
【0007】また、上記目地形成部材のモルタル塗布躯
体側の面より突出する伸縮性を有する突出部を設け、こ
の突出部の突出方向の長さを、前記目地形成部材のモル
タル塗布躯体側の面とモルタル塗布躯体面間の距離より
も長く形成したことを特徴とする、モルタル用目地材を
提供する。
【0008】さらに、上記突出部を緩衝部材と一体に形
成したことを特徴とする、モルタル用目地材を提供す
る。
【0009】加えて、タイル張り用下地モルタルなどに
用いる目地材において、伸縮性を有する目地形成部材
と、この目地形成部材のモルタル塗布躯体側の面より突
出する伸縮性を有する突出部とよりなり、この突出部の
突出方向の長さを、前記目地形成部材のモルタル塗布躯
体側の面とモルタル塗布躯体面間の距離よりも長く形成
したことを特徴とする、モルタル用目地材を提供する。
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施の形態につ
いて説明する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1、2に示すように、本発明の
目地材100 は、目地形成部材110 と緩衝部材120 とより
なる。
【0011】<イ>目地形成部材 目地形成部材110 は、所定の目地形状に合わせて種々の
形状に形成される。例えば、合体させて台形となるよう
な二つの分割体110a、110bより構成する。
【0012】これらの分割体110a、110bの上面111 は、
モルタル2を塗布する構造物の躯体面3と対向して配置
される面であり、底面112 は外部に露出する面となる。
【0013】また、上面111 と底面112 間の高さL1
は、底面112 と構造物の躯体面3間の幅L2よりも短く
形成する。
【0014】さらに、目地形成部材110 の材質として
は、合成樹脂や木材、その他通常の目地材に用いられる
材質を用いる。
【0015】<ロ>緩衝部材 緩衝部材120 は、ゴムやスポンジ等で形成された伸縮性
を有する部材である。この緩衝部材120 は、目地形成部
材110 と接合する接合部121 と、上面111 から突出する
突出部122 とよりなる。
【0016】具体的には、緩衝部材120 は帯板状などに
形成し、その接合部121 の両面を目地形成部材110 の分
割体110a、110bにより挟んで接着材等で接合されてい
る。目地形成部材110 の底面112 と接合部121 の端面は
面一とし、上面111 からは突出部122 を突出させる。
【0017】そして、突出部122 の突出方向の長さL3
は、目地形成部材110 の上面111 とモルタルを塗布する
構造物の躯体面3間の距離L4よりも長く形成する。ま
た、緩衝部材120 の厚さは、所望の伸縮力によって適宜
選択する。
【0018】なお、緩衝部材120 を複数配設する場合、
接合部121 と突出部122 を別々に形成してそれぞれを所
要数配設する場合、接合部121 を目地形成部材110 の内
部でなく外表面に接合する場合、目地形成部材110 全体
を伸縮性部材で形成する場合、突出部122 は先端部ある
いはその他の一部分のみを伸縮するよう形成する場合、
さらには突出部122 を設けない場合なども考えられる。
【0019】
【作用】図2に示すように、目地材100 を構造物の躯体
面3から所定の間隔をおいて配置する。このとき、突出
部122 の先端は躯体面3に押圧された状態で配置する。
そして、目地材100 の底面112 と面一になるようにモル
タル2を塗り込む。
【0020】目地材100 の上面111 と躯体面3間にはモ
ルタル2が回り込むが、突出部122で遮断されるため、
モルタル2が目地材100 の背面で繋がることがない。そ
して、温度差でモルタル2が膨脹収縮した時には、それ
に対応して緩衝部材120 が伸縮してモルタル2の膨脹収
縮を吸収するため、モルタル2に亀裂が生じるのを防止
することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上説明したようになるため、
次のような効果を得ることができる。 <イ>目地材の撤去作業とシ−ル材の充填作業が省略で
きるため、従来と比較すると大幅な施工の簡素化とコス
トの低減を図ることができる。
【0022】<ロ>目地材背面のモルタルは突出部によ
り遮断されるため、モルタルが繋がることがなく目地部
分本来の伸縮機能を確保できる。従って、モルタルに亀
裂が生じるのを確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の目地材の一実施の形態の説明図
【図2】 作用を示す説明図
【図3】 従来技術の説明図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイル張り用下地モルタルなどに用いる
    目地材において、 目地形成部材と、 この目地形成部材のモルタル塗布躯体側の面とその反対
    側の面との間に亘って配した、伸縮性を有する緩衝部材
    とよりなることを特徴とする、 モルタル用目地材。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のモルタル用目地材にお
    いて、目地形成部材のモルタル塗布躯体側の面より突出
    する伸縮性を有する突出部を設け、この突出部の突出方
    向の長さを、前記目地形成部材のモルタル塗布躯体側の
    面とモルタル塗布躯体面間の距離よりも長く形成したこ
    とを特徴とする、モルタル用目地材。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のモルタル用目地材にお
    いて、突出部を緩衝部材と一体に形成したことを特徴と
    する、モルタル用目地材。
  4. 【請求項4】 タイル張り用下地モルタルなどに用いる
    目地材において、 伸縮性を有する目地形成部材と、 この目地形成部材のモルタル塗布躯体側の面より突出す
    る伸縮性を有する突出部とよりなり、 この突出部の突出方向の長さを、前記目地形成部材のモ
    ルタル塗布躯体側の面とモルタル塗布躯体面間の距離よ
    りも長く形成したことを特徴とする、 モルタル用目地材。
JP9027193A 1997-01-27 1997-01-27 モルタル用目地材 Pending JPH10205097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9027193A JPH10205097A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 モルタル用目地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9027193A JPH10205097A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 モルタル用目地材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10205097A true JPH10205097A (ja) 1998-08-04

Family

ID=12214261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9027193A Pending JPH10205097A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 モルタル用目地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10205097A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008530398A (ja) 被覆パネル間の目地のためのシーリングプロファイル
JPH10205097A (ja) モルタル用目地材
JP4363738B2 (ja) 外壁の目地構造および目地材
JP3621741B2 (ja) 目地構造
JPH072646Y2 (ja) 橋梁用伸縮継手
JP2571195Y2 (ja) カウンター用スペーサー及びシール構造
JP2001182177A (ja) コンクリート製品用複合シール材
JPH094077A (ja) 外壁材の目地処理方法
JP2655295B2 (ja) 緩衝部材
JPH0422646Y2 (ja)
JPH0949204A (ja) 道路橋伸縮装置のシール構造
JPH11181919A (ja) コーナーカバーの構造
JP3016268B2 (ja) 外壁パネルの接合構造
JP3007441U (ja) 目地シール材及びボードの目地シール装置
JPH01256617A (ja) 中空シールパッキング
JP2534987Y2 (ja) 壁板の接合構造
JPH09165840A (ja) 環状目地ガスケット
JPH0249801A (ja) 道路橋継目部の堅型伸縮装置及びその接合構造
JPH0230484Y2 (ja)
JPS59433Y2 (ja) 建築用板材と連結固定用具との組合わせ部材
JPS6033250Y2 (ja) タイル貼りパネル
JPH11311011A (ja) 乾式施工用タイルおよび壁体
JPH0564342U (ja) 外壁の目地構造
JPS627788Y2 (ja)
JP2582496Y2 (ja) 基礎部の目地形成治具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees