JPH1020086A - 放射性廃棄物処分用容器 - Google Patents

放射性廃棄物処分用容器

Info

Publication number
JPH1020086A
JPH1020086A JP8169601A JP16960196A JPH1020086A JP H1020086 A JPH1020086 A JP H1020086A JP 8169601 A JP8169601 A JP 8169601A JP 16960196 A JP16960196 A JP 16960196A JP H1020086 A JPH1020086 A JP H1020086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lid
container
shielding
lid
radioactive waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8169601A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Koyama
利夫 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8169601A priority Critical patent/JPH1020086A/ja
Publication of JPH1020086A publication Critical patent/JPH1020086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚肉溶接をなくした構造とする。 【解決手段】 放射性廃棄物処分用容器15を封止する
蓋体を、遮蔽用薄肉内蓋26と耐圧用厚肉外蓋29の二
つに分け、遮蔽性能を遮蔽用薄肉内蓋26に、耐圧性能
を耐圧用厚肉外蓋29に持たせるようにすることによ
り、遮蔽用薄肉内蓋26を容器本体21に薄肉溶接させ
て、簡単に遮蔽を行わせることができるようにしてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子力発電プラン
トなどの原子炉において使用された核燃料などの放射性
廃棄物を、安定した状態で地層処分することができるよ
うにした放射性廃棄物処分用容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原子力発電プラントなどの原子炉におい
て使用される核燃料は、3〜4年程度供用されると、核
燃料中に核分裂生成物が蓄積するため燃焼に限界を生
じ、新しい核燃料に交換される。
【0003】そして、使用済核燃料は、原子力発電プラ
ントなどに設けられた使用済核燃料貯蔵プールにおいて
純水に浸漬した状態で保管される。
【0004】この使用済核燃料には、未燃焼のウランや
核燃料の燃焼に際して生成されるプルトニウムなどが核
分裂生成物に混在した状態で含まれているため、使用済
核燃料から未燃焼のウランなどを回収する再処理作業を
行い、得られたウランなどを原子炉の核燃料として再利
用することが検討されている。
【0005】しかし、使用済核燃料の再処理作業は、現
時点においては本格的な実施がなされておらず、使用済
核燃料貯蔵プールに保管される使用済核燃料の総量は、
年々増加する傾向にある。
【0006】そのため、使用済核燃料の崩壊熱が除去さ
れた後で、再利用の見込みがない使用済核燃料を地表か
ら約1000m程度の地中岩盤へ埋設する地層処分を行
うようにすることが提案され、長期間に亘り安定して使
用済核燃料を地中岩盤内に保管させるための基礎研究が
進められている。
【0007】現段階では、使用済核燃料を、オーバーパ
ックと呼ばれる金属製の円筒状をした処分容器へ収容し
た状態で、処分容器ごと地中岩盤内に形成された円筒状
の容器収容孔へ、嵌入させることにより、使用済核燃料
を長期保管するという青写真ができあがってはいるが、
処分容器や容器収容孔の詳細についてはまだ決められて
いない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したオーバーパッ
クと呼ばれる金属製の円筒状をした処分容器は、地下1
000mもの高い土圧に耐えられる耐圧性と、放射能を
外部へ洩らさない遮蔽性との両方が要求されるため、処
分容器を300mm程度の厚さの厚肉構造とすることに
より上記耐圧性と遮蔽性とを両立させることが考えられ
ているが、処分容器を厚肉構造とすると、容器本体に使
用済核燃料を収容してから容器蓋部で蓋をし、更に容器
本体と容器蓋部とを溶接して一体化する際に、容器本体
と容器蓋部との溶接が全周厚肉溶接となる。
【0009】しかるに、使用済核燃料の処分容器への収
容作業は遠隔操作によって行わせる必要があるが、上記
全周厚肉溶接を遠隔操作によって確実に行わせる技術が
現在のところ確立されておらず、容器本体と容器蓋部と
の厚肉溶接部の溶接品質が問題になる。
【0010】又、全周厚肉溶接をしたとすると、その後
に厚肉溶接部の検査を行う必要性が生じるが、厚肉溶接
部に対し遠隔操作により超音波探傷検査を行わせる作業
にもそれなりの技術的な困難が伴う。
【0011】更に、超音波探傷によって溶接不良や溶接
欠陥が発見されたとしても、厚肉溶接部に対する補修溶
接が不可能な事態も考えられる。
【0012】本発明は、上述の実情に鑑み、厚肉溶接を
なくし得るようにした放射性廃棄物処分用容器を提供す
ることを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、使用済核燃料
を収容可能な円筒状の容器本体と、使用済核燃料が収容
された容器本体の開口部を封止するよう開口部に溶接固
定可能な遮蔽用薄肉内蓋と、遮蔽用薄肉内蓋の上から容
器本体へボルトで締結固定可能な耐圧用厚肉外蓋とを備
えたことを特徴とする放射性廃棄物処分用容器にかかる
ものである。
【0014】この場合において、容器本体の開口部に遮
蔽用薄肉内蓋を収容可能な内蓋係止用空間を形成し、耐
圧用厚肉外蓋に、内蓋係止用空間内へ溶接固定された遮
蔽用薄肉内蓋を押さえる押圧部を形成するようにしても
良い。
【0015】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
【0016】放射性廃棄物処分用容器を封止する蓋体
を、遮蔽用薄肉内蓋と耐圧用厚肉外蓋の二つに分け、遮
蔽性能を遮蔽用薄肉内蓋に、耐圧性能を耐圧用厚肉外蓋
に持たせるようにしているので、遮蔽用薄肉内蓋を容器
本体に薄肉溶接することにより、簡単に遮蔽を行わせる
ことができる。
【0017】この際、遮蔽用薄肉内蓋は、容器本体へ薄
肉全周自動溶接で取付けることとなるが、遮蔽用薄肉内
蓋が薄肉なので、現在の技術で十分信頼性の高い溶接を
行わせることができ、溶接後、特に、超音波探傷検査や
補修溶接などを行わせる必要もない。
【0018】又、耐圧用厚肉外蓋は、耐圧性能さえ持っ
ていれば良いので、遠隔ボルトなどのボルトによって簡
単に遠隔操作で締結固定させるようにすることができ
る。
【0019】更に、容器本体の開口部に内蓋係止用空間
を形成し、内蓋係止用空間内部に遮蔽用薄肉内蓋を溶接
して、遮蔽用薄肉内蓋及びその溶接部を耐圧用厚肉外蓋
の押圧部で完全に覆わせるようにしたことにより、遮蔽
用薄肉内蓋による遮蔽性能を長期間に亘り保持させるこ
とができる。
【0020】以上により、厚肉溶接のない地層処分に適
した放射性廃棄物処分用容器を提供することが可能とな
る。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例と共に説明する。
【0022】図1、図2は、本発明の実施の形態の一例
である。
【0023】先ず、図1を用いて地層内保管設備につい
て説明する。
【0024】地上1から地下約1000m程度の位置に
ある地中岩盤2へ向けて縦穴3を掘削し、地中岩盤2
に、縦穴3の下端からほぼ水平方向へ拡がる容器収容空
間4を形成し、容器収容空間4の床面5に円筒状の容器
収容孔6を複数形成し、容器収容孔6へベントナイトを
主成分とする緩衝材7を挿入して地層内保管場8を構成
する。
【0025】そして、地上1に前記縦穴3を取囲むよう
に建屋9を設置すると共に、建屋9内にウインチなどの
巻取装置10を設け、巻取装置10に巻取られたワイヤ
ロープ11の先端を縦穴3に昇降可能に配置された昇降
機12へ接続して昇降機構13を構成する。
【0026】又、前記容器収容空間4の天井部14に、
特に詳細には図示しないが、前後方向や左右方向などへ
移動することにより、使用済核燃料をガラスに封入した
オーバーパックと呼ばれる金属製の円筒状をした重さ数
トンの放射性廃棄物処分用容器15を、各容器収容孔6
へと搬送し且つ嵌入可能な、天井クレーンなどの挿入装
置16を設け、昇降機構13と挿入装置16との間に放
射性廃棄物処分用容器15を受け渡し可能な搬送台車1
7などの受渡装置を設ける。
【0027】そして、本発明では、上記放射性廃棄物処
分用容器15を、図2に示すように、使用済核燃料18
を上端側の開口部19から挿入して内部にある処分容器
収容空間20へ収容可能とした300mm程度の厚さを
有する厚肉の円筒状の容器本体21と、容器本体21上
端の開口縁部22の内側に形成された、前記処分容器収
容空間20よりも僅かに大径で浅い内蓋係止用空間23
内に嵌装・係止され、その周縁部全周を内蓋係止用空間
23のテーパ状側壁24或いは底壁25に溶接固定可能
な遮蔽用薄肉内蓋26と、前記内蓋係止用空間23へ嵌
入されて前記遮蔽用薄肉内蓋26を押圧保持する押圧部
27を下面中央部に形成され、容器本体21上端の開口
縁部22にその周縁部を遠隔ボルトなどのボルト28に
より締結固定可能な耐圧用厚肉外蓋29とで構成する。
【0028】尚、30は耐圧用厚肉外蓋29の上面中央
部に取付けられた、天井クレーンなどの挿入装置16に
よって把持するための把持用突起部、31は耐圧用厚肉
外蓋29の押圧部27のコーナー部分に形成された、遮
蔽用薄肉内蓋26の溶接部32との干渉を回避するため
の切欠部、33は耐圧用厚肉外蓋29に形成されたボル
ト挿通孔、34はボルト挿通孔33に固定されたネジ孔
35付きのボルト支持台、36は容器本体21に前記ボ
ルト挿通孔33に対応させて形成されたネジ穴である。
【0029】次に、作動について説明する。
【0030】使用済核燃料18を封入されたオーバーパ
ックと呼ばれる金属製の円筒状をした重さ数トンの放射
性廃棄物処分用容器15を、昇降機構13の昇降機12
に乗せ、ウインチなどの巻取装置10を巻戻すことによ
り、地上1の建屋9から縦穴3を介して地下約1000
m程度の位置にある地中岩盤2に形成された水平方向へ
拡がる地層内保管場8の容器収容空間4へ送る。
【0031】そして、容器収容空間4へ送られた放射性
廃棄物処分用容器15を搬送台車17などの受渡装置で
受け取り、搬送台車17から天井クレーンなどの挿入装
置16へ受け渡す。
【0032】そして、放射性廃棄物処分用容器15を把
持した天井クレーンなどの挿入装置16を前後方向や左
右方向などへ移動することにより目的とする容器収容孔
6の位置まで搬送し、放射性廃棄物処分用容器15を降
ろして、ベントナイトを主成分とする緩衝材7を挿入さ
れた容器収容孔6へ放射性廃棄物処分用容器15を嵌入
させ、地層処分を行う。
【0033】本発明では、放射性廃棄物処分用容器15
を封止する蓋体を、遮蔽用薄肉内蓋26と耐圧用厚肉外
蓋29の二つに分け、遮蔽性能を遮蔽用薄肉内蓋26
に、耐圧性能を耐圧用厚肉外蓋29に持たせるようにし
ているので、遮蔽用薄肉内蓋26を容器本体21に薄肉
溶接することにより、簡単に遮蔽を行わせることができ
る。
【0034】この際、遮蔽用薄肉内蓋26は、容器本体
21へ薄肉全周自動溶接で取付けることとなるが、遮蔽
用薄肉内蓋26が薄肉なので、現在の技術で十分信頼性
の高い溶接を行わせることができ、溶接後、特に、超音
波探傷検査や補修溶接などを行わせる必要もない。
【0035】又、耐圧用厚肉外蓋29は、耐圧性能さえ
持っていれば良いので、遠隔ボルトなどのボルト28に
よって簡単に遠隔操作で締結固定させるようにすること
ができる。
【0036】更に、容器本体21の開口縁部22に内蓋
係止用空間23を形成し、内蓋係止用空間23内部に遮
蔽用薄肉内蓋26を溶接して、遮蔽用薄肉内蓋26及び
その溶接部32を耐圧用厚肉外蓋29の押圧部27で完
全に覆わせるようにしたことにより、遮蔽用薄肉内蓋2
6による遮蔽性能を長期間に亘り保持させることができ
る。
【0037】以上により、厚肉溶接のない地層処分に適
した放射性廃棄物処分用容器15を提供することが可能
となる。
【0038】尚、本発明は、上述の実施の形態にのみ限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
放射性廃棄物処分用容器を封止するための蓋体を、遮蔽
用薄肉内蓋と耐圧用厚肉外蓋に分けることにより、厚肉
溶接をなくして簡単に封止可能な構造とすることがで
き、又、容器本体の開口部に内蓋係止用空間を形成し、
内蓋係止用空間内部に遮蔽用薄肉内蓋を溶接して、遮蔽
用薄肉内蓋及びその溶接部を耐圧用厚肉外蓋の押圧部で
完全に覆わせるようにしたことにより、遮蔽用薄肉内蓋
による遮蔽性能を長期間に亘り保持させることができる
ようになるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例にかかる地層内保管
設備の概略側方断面図である。
【図2】放射性廃棄物処分用容器の一部破断した側面図
である。
【符号の説明】
18 使用済核燃料 19 開口部 21 容器本体 23 内蓋係止用空間 26 遮蔽用薄肉内蓋 27 押圧部 28 ボルト 29 耐圧用厚肉外蓋 32 溶接部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用済核燃料を収容可能な円筒状の容器
    本体と、使用済核燃料が収容された容器本体の開口部を
    封止するよう開口部に溶接固定可能な遮蔽用薄肉内蓋
    と、遮蔽用薄肉内蓋の上から容器本体へボルトで締結固
    定可能な耐圧用厚肉外蓋とを備えたことを特徴とする放
    射性廃棄物処分用容器。
  2. 【請求項2】 容器本体の開口部に遮蔽用薄肉内蓋を収
    容可能な内蓋係止用空間を形成し、耐圧用厚肉外蓋に、
    内蓋係止用空間内へ溶接固定された遮蔽用薄肉内蓋を押
    さえる押圧部を形成した請求項1記載の放射性廃棄物処
    分用容器。
JP8169601A 1996-06-28 1996-06-28 放射性廃棄物処分用容器 Pending JPH1020086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169601A JPH1020086A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 放射性廃棄物処分用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169601A JPH1020086A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 放射性廃棄物処分用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1020086A true JPH1020086A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15889526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169601A Pending JPH1020086A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 放射性廃棄物処分用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1020086A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076318A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Japan Atomic Energy Agency ガンマ線照射試験装置
US9369741B2 (en) 2003-01-30 2016-06-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
RU2697656C1 (ru) * 2018-12-28 2019-08-16 Акционерное общество "Федеральный центр ядерной и радиационной безопасности" (АО ФЦЯРБ) Способ длительного сухого хранения отработавшего ядерного топлива и контейнер для его реализации

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9369741B2 (en) 2003-01-30 2016-06-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
JP2008076318A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Japan Atomic Energy Agency ガンマ線照射試験装置
JP4576567B2 (ja) * 2006-09-25 2010-11-10 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 ガンマ線照射試験装置
RU2697656C1 (ru) * 2018-12-28 2019-08-16 Акционерное общество "Федеральный центр ядерной и радиационной безопасности" (АО ФЦЯРБ) Способ длительного сухого хранения отработавшего ядерного топлива и контейнер для его реализации

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5102615A (en) Metal-clad container for radioactive material storage
US6625246B1 (en) System and method for transferring spent nuclear fuel from a spent nuclear fuel pool to a storage cask
US4055508A (en) Cask handling method and apparatus
US3179243A (en) Shielded containers for nuclear fuel elements
KR20200042533A (ko) 방사성 유해 폐기물을 수용하는 드럼을 위한 격납 캐스크
US6087546A (en) Decommissioned reactor vessel package and method of making same
JPS6038695A (ja) 低レベル及び中レベルの放射性廃棄物のための運搬兼貯蔵容器と該容器へ容器挿入体を積載するための方法
JP4177987B2 (ja) 原子炉容器の取扱方法
CN102467984A (zh) 一种高活度废放射源整备方法及其专用装置
JPH1020086A (ja) 放射性廃棄物処分用容器
JPS6195292A (ja) 低レベル核廃棄物を貯蔵、輪送及び最終廃棄処分するための容器
JP2519896B2 (ja) 原子炉の解体工法
RU2154864C1 (ru) Способ демонтажа дефектных отработавших тепловыделяющих сборок
JPH10153696A (ja) 高レベル放射性廃棄物の処分容器
JP3740738B2 (ja) 放射性廃棄物最終処分用容器
JPH09281288A (ja) 放射性廃棄物処分用容器
KR20150007631A (ko) 핵 폐기물 저장 장치
JPH0968594A (ja) 放射性廃棄物保管処分用容器
JPH1184052A (ja) 加圧水型原子炉の炉内構造物の搬出方法
RU2253158C1 (ru) Способ демонтажа дефектных отработавших тепловыделяющих сборок
Child Removal of the Yankee pressure vessel: Diary of a work in progress
JPH1031094A (ja) 放射性廃棄物処分用オーバーパック
Ward et al. Mobile tele-operator for removing a contaminated junction box
JPH06324199A (ja) 使用済核燃料の封入方法及び封入設備
Johnson Methods for expanding spent fuel storage facilities