JPH10192905A - U形鋼矢板の製造方法 - Google Patents

U形鋼矢板の製造方法

Info

Publication number
JPH10192905A
JPH10192905A JP34990296A JP34990296A JPH10192905A JP H10192905 A JPH10192905 A JP H10192905A JP 34990296 A JP34990296 A JP 34990296A JP 34990296 A JP34990296 A JP 34990296A JP H10192905 A JPH10192905 A JP H10192905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
rolling
web
cross
sheet pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34990296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Nagahiro
尚志 永廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP34990296A priority Critical patent/JPH10192905A/ja
Publication of JPH10192905A publication Critical patent/JPH10192905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 継手寸法精度に優れたラルゼン型U形鋼矢板
の製造方法を提供する。 【解決手段】 圧延素材として、H形状断面を有した連
続鋳造製鋳片を用い複数の圧延工程により順次熱間圧延
する。鋳片の上下フランジのうち一方側のフランジの高
さを縮小するとともに、他方側のフランジの先端部に膨
らみを形成したのち、該一方側のフランジの高さをさら
に縮小し消滅させ、U形状断面に変形するとともに、フ
ランジの先端部の膨らみを成形し継手部とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、U形鋼矢板のう
ち、一重爪のラルゼン型のU形鋼矢板の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】U形鋼矢板には、図4に示すような、2
種類の製品形状がある。図4(a)は、一重爪のラルゼ
ン型であり、(b)は二重爪のラッカワナ型である。従
来、U形鋼矢板は、ロールカリバーを有する上下水平ロ
ールからなる二重式あるいは三重式圧延機を複数基用い
る、いわゆる孔型圧延法で製造されてきた。その後、例
えば特公昭47-47784号公報に開示されるように、中間圧
延段階にユニバーサル圧延機を適用した鋼矢板の圧延方
法が提案され、ユニバーサル圧延機を使用した鋼矢板の
製造も実施されるようになった。
【0003】U形鋼矢板の圧延に用いられる素材の形状
としては、図5(第3版鉄鋼便覧第 III巻(2) 図9.2 参
照)に示すように、ラッカワナ型用としてI形断面(図
5(a))が、ラルゼン型用として二重山形断面(図5
(b))が一般的であるが、矩形断面も用いられてい
る。ラッカワナ型鋼矢板は、圧延素材として、図5
(a)に示すI形断面の素材を用いる場合には例えば図
6(a)に示す孔型列で、矩形断面の素材を用いる場合
には例えば図6(b)に示す孔型列で、圧延される。
【0004】一方、現在主流となっているラルゼン型鋼
矢板は、分塊圧延して得られた図5(b)のような二重
山形断面の鋼片を圧延素材として用いる場合には、例え
ば図7に示す孔型列で、あるいは連続鋳造により得られ
た矩形断面の鋳片を圧延素材として用いる場合には、例
えば図8に示すK10〜K1にわたる孔型により順次熱間
圧延されて図4(a)に示す断面形状に成形されている
のが一般的である。
【0005】矩形断面形状の圧延素材からU形鋼矢板を
圧延するには、上下ロールにより形成される孔型(図8
ではK9)により、矩形断面の素材をウエブ部、フラン
ジ部、継手部の左右断面が均等となるように振り分ける
必要がある。例えば、従来の方法では、図9(a)に示
すように、孔型の左右に形成される側壁11a 、11a で圧
延素材10の左右への動きを拘束しつつ、下ロール12に形
成された突起部12a で素材下部に切込みを入れ、左右に
素材を振り分けて、図9(b)に示すようにウエブ部1
a、フランジ部2a、継手部3aが左右均等となる形状に成
形している。
【0006】しかし、側壁11a 、11a による素材の拘束
を厳しくすると、幅方向に広がった素材と孔型側壁との
摩擦によりロールへの焼付あるいは素材表面に疵が発生
する。このため、通常では、噛込み時には素材と孔型側
壁との間に隙間13が形成されるようにしてある。しか
し、この隙間13が存在することにより、素材が左右のど
ちらかに片寄る場合が多い。そのため、左右の断面に振
り分けられる素材量に相違が生じて、孔型端部に当たる
継手部の断面積がばらつき、最終的に製品の左右の継手
寸法のばらつきとなっていた。また、この方法では、圧
延素材10の厚みをウエブ部1aの厚みまで圧延しなけれ
ばならないため、圧延パス回数が増加して圧延能率が低
下するという問題があった。
【0007】また、圧延素材として、分塊圧延によるビ
ームブランクを用いる方法では、分塊ミルの圧延条件の
ばらつきにより、圧延素材の寸法自体がばらつくため、
製品寸法精度の良好な鋼矢板を得るには限界がある。ま
た、分塊ミルでの圧延工程が必須なため、製造コストが
高くなるという問題があった。また、ラッカワナ型U形
鋼矢板をI形状断面の圧延素材から圧延する場合には、
図5(a) におけるように、素材のI形状断面のフランジ
部全体を製品の継手部に変形させ、素材のウエブ部を製
品のウエブ部とフランジ部に変形させる必要があるが、
素材断面内でフランジ部が占める割合と製品断面内で継
手部が占める割合が著しく異なるため、断面各部での延
びの差により継手部の寸法のばらつきが大きくなる。こ
れを解消するためには、素材のウエブ部とフランジ部の
断面積の比率を変更し、ウエブ部断面積の割合を大きく
した鋼矢板専用のI形状断面の圧延素材を必要とする。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の問題点に鑑み、圧延能率が向上し安定して継手
寸法精度に優れたラルゼン型のU形鋼矢板を製造でき
る、U形鋼矢板の製造方法を提供すること目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、圧延素材を複
数の圧延工程により順次熱間圧延しラルゼン型のU形鋼
矢板とするU形鋼矢板の製造方法において、前記圧延素
材としてH形状断面を有した連続鋳造製の粗形鋳片を用
いることを特徴とするU形鋼矢板の製造方法である。
【0010】また、本発明では、前記圧延工程が、前記
H形状断面を有した連続鋳造製鋳片のH形状断面上下フ
ランジのうち一方のフランジのウエブからの高さを縮小
するとともに、他方のフランジの先端部に膨らみを形成
する第1の圧延工程と、該一方のフランジのウエブから
の高さをさらに縮小し消滅させ、U形状断面に変形する
とともに該他方のフランジの先端部の膨らみを成形し継
手部とする第2の圧延工程とを含むのが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明では、圧延素材として、H
形状断面を有した連続鋳造製の粗形鋳片を用いる。H形
状断面の鋳片では、ウエブ部の両側左右のフランジ部断
面はすでに連続鋳造の鋳込時に精度よくウエブ部の左右
両側に振り分けられている。このため、最終製品の左右
の継手寸法差を極めて小さくできる。また、H形状断面
の連続鋳造鋳片を用いることにより、初期の素材断面の
振り分け工程を省略できるうえ、素材のウエブ相当部の
厚みが矩形断面に比べ薄く形成されており、ウエブ相当
部の圧下工程を少なくすることができ、パス回数の減
少、孔型ロールの削減が期待でき、さらに設備投資の削
減や圧延所要時間の短縮、生産性の向上という効果もあ
る。
【0012】また、本発明に用いられるH形状断面の連
続鋳造鋳片は、H形鋼製造に用いられる鋳片をそのまま
使用してもよく、鋼矢板専用の鋳片製造設備を新たに設
ける必要はない。本発明のU形鋼矢板は、上記したH形
状断面を有した連続鋳造製鋳片を複数の圧延工程により
順次熱間圧延しラルゼン型のU形鋼矢板とする。
【0013】本発明の圧延工程は、第1から第2の圧延
工程を含むのが好ましい。図1に本発明の1実施例であ
る孔型系列を示す。先ず、第1の圧延工程は、例えば図
1に示すように孔型21により、連続鋳造製鋳片のH形状
断面において上下フランジのうち一方側のフランジ33
(図1では上フランジ)のウエブ31からの高さを縮小す
るとともに、他方側(図1では下フランジ)のフランジ
先端部34に膨らみを形成する成形を施される。
【0014】このときの噛込み状況を図2に示す。圧延
素材(H形状断面鋳片)20は、上ロール21a 、下ロール
21b により構成された孔型21に、ウエブ下面35、下フラ
ンジ内面36を圧下する下ロールの突起37に乗り上げるよ
うに噛込まれる。このとき、圧延素材(H形状断面鋳
片)20の上フランジ33の端部は上ロール21a の側壁39、
39に接触を開始し、また、下部凹部38は下ロール突起部
37にはまり込む状態となり、したがって、圧延素材(H
形状断面鋳片)20は、下ロールの突起部37と上ロール側
壁39、39で左右への振れを拘束されるため左右どちらか
一方に片寄ることはなく、従来技術のような下ロールの
圧延素材への切込み位置のずれも発生しない。
【0015】ついで、圧延素材(H形状断面鋳片)20の
上下フランジのうちの一方側のフランジ( 図2では上フ
ランジ)33 は上ロール21a の凹部41で圧延されその高さ
を減じ、孔型21で圧延されたのちは、図3に示すよう
に、ウエブ上部の小突条33a となる。他方側のフランジ
( 図2では下フランジ)34 は上ロールの側壁39と下ロー
ルの突起部側壁40により圧下され、その厚みを減じ、図
3に示すように、孔型21で圧延されたのちはフランジ部
32a となる。さらに下フランジ34の先端は下ロールの凹
部42と上ロール凸部43の間に充満して継手部34a とな
る。
【0016】一方、圧延素材(H形状断面鋳片)20のウ
エブ31は、下ロールの突起部37と上ロールの突起部44と
で圧延されその厚みを減じ、孔型21での圧延後はウエブ
部31a となる。ウエブ部が薄くなった結果、フランジ部
32a の長さは長くなる。このように、孔型21では、すな
わち、第1の圧延工程では、圧延素材(H形状断面鋳
片)のウエブ厚を薄くし、上下フランジの一方側のフラ
ンジ高さを縮めるとともに、他方側のフランジを薄く長
くし、その先端部をロール隙間に噛みださせるように膨
らませ、膨らみ34a を形成する。
【0017】ついで、第2の圧延工程では、第1の圧延
工程で縮小された、上下フランジの一方側のフランジ高
さをさらに縮小し最終的には消滅させ、U形状断面に変
形するとともに該他方側のフランジの先端部の膨らみを
成形し継手部とする。第2の圧延工程は、例えば図1に
示す孔型22〜孔型26により順次、ウエブ31aおよびフラ
ンジ32a の厚みを薄くし、さらにウエブ上部の小突条33
a の高さを低くし最終的には消滅させるとともに、膨ら
み34a の先端の成形と厚みの減少を行い、継手部34f と
する。
【0018】第2の圧延工程ののち、第3の圧延工程と
して、例えば図1に示す孔型27により、孔型26で形成さ
れた継手部34f を曲げ成形して、所定の寸法のラルゼン
型継手35f とし、所定の製品形状のU形鋼矢板とする。
図1では、1つの孔型で曲げ成形する例を示したが、こ
れに限定されるものではなく、継手寸法の安定化のため
には、2つの孔型で、あるいは継手曲げロール装置等を
併用して段階的に曲げてもよい。
【0019】また、本発明は、圧延素材のフランジの1
部を製品の継手部に成形するため、素材断面内各部の延
びのバランスがよく、欠陥の発生や各部寸法のばらつき
が少ないという特徴もある。
【0020】
【実施例】圧延素材として、ウエブ厚 140mm、ウエブ高
さ 560mm、フランジ幅 400mmのH形断面形状の素材を使
用して、ウエブ厚24.3mm、継手間隔 500mm、有効高さ 2
00mmのラルゼン型のU形鋼矢板を圧延した(本発明
例)。使用したロールおよび孔型を図10に示す。
【0021】2重圧延機を3基使用し、各圧延機のロー
ルには、各3個の孔型を設置した。連続鋳造の鋳型をH
形鋼用と共用したため、ウエブ高さを圧延工程で調整し
た。孔型K9はH形鋼と共用の素材のウエブ高さをU形
鋼矢板のサイズに調整するための孔型であり、ウエブ高
さ 560mmを 520mmまで1パスで縮少した。本発明の第1
の圧延工程は孔型K8での圧延で、第2の圧延工程は孔
型K7〜K3での圧延で行い、さらに、第3の圧延工程
として孔型K2、K1での圧延を行った。
【0022】一方、比較例として、分塊圧延された二
重山形断面の粗形鋼片(図5(b) )を圧延素材として図
7に示すロール、孔型を用いて、また、矩形断面の鋼
片を圧延素材として図8に示すロール、孔型を用いて、
ラルゼン型のU形鋼矢板を圧延した。その結果、本発明
例では、製品鋼矢板の左右継手寸法の差異は±0.6mm 以
内に抑えられたのに対し、比較例、では、製品鋼矢
板の左右継手寸法の差は±1.5mm となっていた。
【0023】また、圧延パス回数は、図10に示すロー
ル、孔型を用いた本発明例の場合と、図7に示すロー
ル、孔型を用いた比較例の場合では同じであるが、図
7に示す比較例の場合には、鋼塊または連続鋳造され
たブルームまたはスラブから圧延素材の形状とするため
の圧延が加わるため、実際に必要とする圧延回数は多く
なり、本発明の方法に比べ製造費は増加する。さらに、
比較例の場合には、分塊圧延によるため圧延素材の寸
法のばらつきが大きくなる。
【0024】図8に示すロール、孔型を用いた比較例
では、連続鋳造されたブルームまたはスラブを孔型9で
圧延する断面まで成形するためのいわゆるボックス孔型
(K10)を必要とし、本発明例の場合に比べ圧延パス回
数は多くなり、圧延能率は大幅に低下した。比較例の
場合には、4基の圧延機で10個の孔型を使用し、本発明
例に比べ圧延機1機余計に使用し、また多くの孔型が必
要である。このためロール費用が高くなり、圧延パス数
の増加とともに製造費を増加させている。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、継手寸法精度に優れた
U形鋼矢板が、安定して製造できるうえ、設備投資の削
減や圧延所要時間の短縮による生産性の向上が期待でき
るという産業上、格別の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のU形鋼矢板の製造方法の1例を示す孔
型形状と材料断面形状の概略図である。
【図2】本発明のU形鋼矢板の製造方法における初期圧
延状態を示す断面図である。
【図3】本発明のU形鋼矢板の製造方法における初期圧
延状態を示す断面図である。
【図4】U形鋼矢板の形状を示す断面概念図である。
【図5】従来のU形鋼矢板用圧延素材の断面形状を示す
断面図であり、(a)はラッカワナ型用、(b)はラル
ゼン型用である。
【図6】ラッカワナ型U形鋼矢板の従来の圧延方法を示
す孔型形状と材料断面形状の概略図である。(a)はI
形断面形状の圧延素材を用いた場合であり、(b)は矩
形断面形状の圧延素材を用いた場合である。
【図7】図5(b)の断面形状を有する圧延素材を用い
た場合の、従来のラルゼン型U形鋼矢板の圧延方法にお
けるロールと孔型の概略図である。
【図8】圧延素材として矩形断面の素材を用いた場合
の、従来のラルゼン型U形鋼矢板の圧延方法におけるロ
ールと孔型の概略図である。
【図9】従来の矩形断面を用いたU形鋼矢板の製造方法
における初期圧延状態を示す断面図である。
【図10】本発明の実施例に用いたロールと孔型の概略図
である。
【符号の説明】
1 ウエブ 2 フランジ 3 先端部 4 突片 5 突片 10 圧延素材 20 圧延素材(H形状断面鋳片) 21〜27 孔型 31 ウエブ(H形状断面圧延素材) 33 上フランジ 34 下フランジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延素材を複数の圧延工程により順次熱
    間圧延しラルゼン型のU形鋼矢板とするU形鋼矢板の製
    造方法において、前記圧延素材としてH形状断面を有し
    た連続鋳造製鋳片を用いることを特徴とするU形鋼矢板
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記圧延工程が、前記H形状断面を有し
    た連続鋳造製鋳片の上下フランジのうち一方のフランジ
    のウエブからの高さを縮小するとともに、他方のフラン
    ジの先端部に膨らみを形成する第1の圧延工程と、該一
    方のフランジのウエブからの高さをさらに縮小し消滅さ
    せ、U形状断面に変形するとともに該他方のフランジの
    先端部の膨らみを成形し継手部とする第2の圧延工程と
    を含むことを特徴とする請求項1記載のU形鋼矢板の製
    造方法。
JP34990296A 1996-12-27 1996-12-27 U形鋼矢板の製造方法 Pending JPH10192905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34990296A JPH10192905A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 U形鋼矢板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34990296A JPH10192905A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 U形鋼矢板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10192905A true JPH10192905A (ja) 1998-07-28

Family

ID=18406887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34990296A Pending JPH10192905A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 U形鋼矢板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10192905A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101277918B1 (ko) * 2011-04-28 2013-06-21 현대제철 주식회사 직선파일 제조방법
JP2015142930A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 Jfeスチール株式会社 U形鋼矢板粗圧延用造形孔型及びu形鋼矢板の圧延方法
CN109530431A (zh) * 2018-11-27 2019-03-29 武汉钢铁有限公司 钢板桩稳定成型的过渡轧制方法
CN110142292A (zh) * 2019-05-09 2019-08-20 山东钢铁股份有限公司 闭合式型钢的轧制方法及其轧制系统
WO2020032188A1 (ja) 2018-08-08 2020-02-13 日本製鉄株式会社 ハット形鋼矢板の製造方法
JP2021062384A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 Jfeスチール株式会社 ハット形鋼矢板の製造方法および製造設備

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101277918B1 (ko) * 2011-04-28 2013-06-21 현대제철 주식회사 직선파일 제조방법
JP2015142930A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 Jfeスチール株式会社 U形鋼矢板粗圧延用造形孔型及びu形鋼矢板の圧延方法
WO2020032188A1 (ja) 2018-08-08 2020-02-13 日本製鉄株式会社 ハット形鋼矢板の製造方法
CN109530431A (zh) * 2018-11-27 2019-03-29 武汉钢铁有限公司 钢板桩稳定成型的过渡轧制方法
CN110142292A (zh) * 2019-05-09 2019-08-20 山东钢铁股份有限公司 闭合式型钢的轧制方法及其轧制系统
CN110142292B (zh) * 2019-05-09 2024-04-30 山东钢铁股份有限公司 闭合式型钢的轧制方法及其轧制系统
JP2021062384A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 Jfeスチール株式会社 ハット形鋼矢板の製造方法および製造設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10192905A (ja) U形鋼矢板の製造方法
US4503700A (en) Method of rolling rails
US4637241A (en) Fully universal rolling process for H or I-beam type metal sections
JPH11347601A (ja) 粗形鋼片の圧延方法
JPS59133902A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JP3065877B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の粗圧延法
JPH0763722B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JP2000246304A (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JP3518402B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の製造方法
US4295354A (en) Method for producing beam blank for large size H-beam from flat slab
JP2533263B2 (ja) 厚肉フランジh形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JP2534223B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JP3339466B2 (ja) H形鋼とその圧延方法
JPH0364201B2 (ja)
JPH0675725B2 (ja) 広幅h形鋼の製造方法
JPH1190504A (ja) U型鋼矢板の圧延方法
JP3582222B2 (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法
RU2096126C1 (ru) Способ получения тонкостенных заготовок со взаимно пересекающимся расположением элементов профиля
JPS5893501A (ja) H形粗形鋼片の圧延方法
JP3279222B2 (ja) フランジを有する形鋼の圧延方法
JPS6293008A (ja) ウエブ高さの調整可能なh形鋼の圧延方法
JP2010094707A (ja) H形鋼の圧延方法
SU707622A1 (ru) Способ прокатки фланцевых профилей
JPH0761482B2 (ja) H形鋼用粗圧延材のフランジ幅可変圧延方法
JP2676430B2 (ja) 溝形鋼の熱間圧延方法及びその圧延装置列