JPH10191019A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH10191019A
JPH10191019A JP8358498A JP35849896A JPH10191019A JP H10191019 A JPH10191019 A JP H10191019A JP 8358498 A JP8358498 A JP 8358498A JP 35849896 A JP35849896 A JP 35849896A JP H10191019 A JPH10191019 A JP H10191019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
index
data
original
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8358498A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Yamamoto
光洋 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8358498A priority Critical patent/JPH10191019A/ja
Publication of JPH10191019A publication Critical patent/JPH10191019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 複写機を画像通信機として用いる場合でも、
縮小レイアウト機能によるインデックス送信を実現でき
る画像処理装置を提供する。 【解決手段】 通信機能を有する複写機において、画像
を編集する画像編集機能と、その編集画像を画像圧縮す
る画像圧縮機能と、その圧縮画像を電話回線を介して送
信する画像送信機能と、前記画像送信時に、画像編集と
画像圧縮によるインデックス画像を作成して送信する機
能とを設けた。したがって、送信側でインデックス画像
を通信装置の画像処理で作ってから送信するようにした
ので、受信側でのデータの区別が明確に行える。また、
インデックス情報だけで要件が足りる場合もあり、特に
カラー画像の場合等はコピー紙の節約、送信時間の短縮
が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信回線により画像を
伝送する装置に関し、特に、複写機の機能を有する画像
通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、画像通信機間で通信を行うシス
テムの構成を示すブロック図である。以下、この図2に
より従来例を説明する。
【0003】図2では、画像通信機1と画像通信機3と
が通信回線2を介して相互に画像データを送受信してい
る。
【0004】各画像通信機1、2では、原稿をスキャナ
部で読み取り、相手機に送信し、相手機は受信データを
プリンタ部でプリントアウトすることができる。
【0005】また、画像通信機は、複写機の機能を有
し、図3に示すような、原稿を縮小してレイアウトコピ
ーを行う機能を有している。
【0006】図3(A)は、2in1モードを示し、原
稿2枚を1枚に縮小し、コピーを行うものである。ま
た、図3(B)は、4in1モードを示し、原稿4枚を
1枚に縮小し、コピーを行うものである。
【0007】図3(C)は、2in1両面モードを示
し、原稿4枚を2枚に縮小し、表面と裏面にコピーを行
うものである。また、図3(B)は、4in1両面モー
ドを示し、原稿8枚を2枚に縮小し、表面と裏面にコピ
ーを行うものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、複写機を画
像通信機として使用する場合、出力媒体としてカット紙
が使用されるため、複数箇所から送信される画像は、共
通の排紙部に排紙され、各受信原稿はその1枚目に記載
されている枚数情報で仕分けされている。
【0009】しかし、枚数情報だけでは、数えまちがい
等により異なる原稿が混同する場合があり、他人への受
信原稿を間違って持って行ってしまう恐れがあり、危険
である。
【0010】そこで、枚数情報だけでなく画像情報も付
加して1枚の用紙に出力(インデックス出力)すること
で、他の受信原稿との区別が明確になる。また、出力デ
ータが小さくても確認できる場合等は、インデックス出
力1枚のみで伝えたい情報が送信でき、コピー用紙の節
約、送信時間の短縮にもなる。
【0011】しかしながら、上記従来例では、画像通信
機本体の複写機の機能としては、上述のような縮小レイ
アウトコピーを行うことができるが、画像通信機として
は縮小レイアウト通信を行うことができない。
【0012】したがって、送信する画像情報を1枚の用
紙に出力するインデックス出力機能を使用することがで
きず非常に不便であった。
【0013】本発明は、複写機を画像通信機として用い
る場合でも、縮小レイアウト機能によるインデックス送
信を実現できる画像処理装置を提供することを目的とす
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像を編集す
る画像編集機能と、その編集画像を画像圧縮する画像圧
縮機能と、その圧縮画像を電話回線を介して送信する画
像送信機能とを有し、前記画像送信時に、画像編集と画
像圧縮によるインデックス画像を作成して送信する機能
を有することを特徴とする。
【0015】このように、送信側でインデックス画像を
通信装置の画像処理で作ってから送信するようにしたの
で、受信側でのデータの区別が明確に行える。また、イ
ンデックス情報だけで要件が足りる場合もあり、特にカ
ラー画像の場合等はコピー紙の節約、送信時間の短縮が
可能となる。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の一実施例における画像通信
機1の構成を示すブロック図である。
【0017】この画像通信機1は、各種表示やキー入力
を行うための操作/表示部4と、この画像通信機1の各
種処理全般を制御するシステムコントローラ部5と、原
稿を読み取って電気信号に変換するスキャナ部6と、画
像データの編集処理や圧縮処理等の各種処理を行うデー
タ処理部7と、通信回線2の接続等を制御する通信回線
インタフェース(I/F)部8と、画像を記録紙にプリ
ントアウトするプリンタ部9と、画像データを蓄積する
画像ファイル10とを有する。
【0018】なお、取り扱う画像は、カラー、白黒を問
わず、電子写真で、読み取り可能な全ての画像である。
【0019】以上のような構成において、原稿を送信す
る場合、スキャナ部6で原稿の画像を読み取り、電気信
号に変換してデータ処理部7に転送し、一旦画像ファイ
ル10に蓄積する。
【0020】そして、画像ファイル10からの画像は、
データ処理部7で通信回線2に伝送するための信号処理
(画像圧縮等)を行い、通信回線I/F8で通信回線2
に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2に原稿デ
ータを送信する。
【0021】次に、図4は、本実施例におけるインデッ
クス処理を示すフローチャートである。
【0022】なお、本実施例におけるインデックス処理
は、原稿を読み取った際にカウントされた原稿枚数をも
とに、1枚の用紙に出力できるよう自動的にレイアウト
する処理である。また、操作/表示部4における操作の
際に、所定キー入力により単面/両面モードの切り替え
が可能である。
【0023】図4において、まず、操作/表示部4で送
信操作が行われると、システムコントローラ部5の制御
により、スキャナ部6で原稿を読み取り(S401)、
インデックス処理か否かの判別に移る(S402)。
【0024】そして、S402でインデックス処理以外
の場合には、スキャナ部6からのデータをデータ処理部
7で画像ファイル10用に処理し、画像ファイル10に
ファイルして(S406)、S407以降に進む。
【0025】また、S402でインデックス処理の場合
には、インデックス両面、またはインデックス単面の判
別に移る(S403)。そして、両面の場合、スキャナ
部6からのデータに対し、データ処理部7において両面
インデックスの縮小処理を行い(S405)、画像ファ
イル10にファイルする(S406)。また、単面の場
合、スキャナ部6からのデータに対し、データ処理部7
において単面インデックスの縮小処理を行い(S40
4)、画像ファイル10にファイルする(S406)。
【0026】次に、原稿を読み終えると、画像ファイル
10からの画像データをデータ処理部7で、通信回線2
に伝送するための信号処理(符号化による画像圧縮等)
を行い(S407)、片面プリントか両面プリントの判
別に移る(S408)。
【0027】ここで片面プリントの場合(S408)、
データ処理部7のデータを通信回線I/F部8で通信回
線2に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2を介
して受信機3に原稿データを送信し(S409)、この
後、送信が終了する。
【0028】また、両面プリントの場合(S408)、
データ処理部7のデータと両面プリントのコマンドを付
けて、通信回線I/F部8で通信回線2を介して受信機
3に送信し(S410)、この後、送信が終了する。
【0029】以上のような処理により、例えば読み取り
原稿が4枚で、片面インデックスモードの場合には、原
稿を4分の1に縮小して、図3(B)に示すようなレイ
アウトのインデックス出力が受信機3にて出力される。
【0030】また、読み取り原稿が4枚で、両面インデ
ックスモードの場合には、原稿を2分の1に縮小して、
図3(C)に示すようなレイアウトのインデックス出力
が受信機3にて出力される。
【0031】また、読み取り原稿が5枚から7枚で、両
面インデックスモードの場合には、表面に4枚の縮小画
像を出力し、裏面に1枚から3枚の縮小画像を出力する
ものとする。
【0032】なお、両面インデックスモードの場合に
は、裏面にも画像があることを示す文字等を表面に記載
するようにして、裏面を見落とさないようにすることも
有効である。
【0033】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。図5は、この第2実施例におけるインデックス処理
を示すフローチャートである。
【0034】まず、操作/表示部4で送信操作が行われ
ると、システムコントローラ部5の制御により、スキャ
ナ部6で原稿を読み取り(S501)、データ処理部7
で画像ファイル10に適した処理を行い、画像ファイル
10にファイルする(S502)。ここでのファイル
は、原稿が複数枚存在した場合、全てをファイルするこ
とを意味する。
【0035】次に、インデックス処理か否かの判別に移
る(S503)。ここでインデックス処理は、S502
にて画像ファイル10にファイルされた原稿の枚数をも
とに1枚の用紙に出力できるようレイアウトするもので
ある。このレイアウト処理はS502にファイルされて
いる画像を縮小出力することによって実現できる。
【0036】また、操作表示部4における操作の際に所
定キー入力により単面/両面モードの切り替えが可能で
ある。
【0037】そして、S503でインデックス処理以外
の場合は、画像ファイル10にファイルされている画像
データを出力して、S507に進む。
【0038】また、S503でインデックス処理の場合
は、インデックス両面、または、インデックス単面の判
別に移り(S504)、両面の場合、画像ファイル10
のデータに対してデータ処理部7で両面インデックスの
縮小処理を行い(S506)、単面の場合、画像ファイ
ル(S502)のデータに対してデータ処理部7で単面
インデックスの縮小処理を行い(S505)、画像デー
タを出力する。
【0039】S503およびS504を通過した画像
は、データ処理部7で通信回線2に伝送するための信号
処理(符号化による画像圧縮等)を行い(S507)、
片面プリントか両面プリントの判別に移る(S50
8)。
【0040】ここで片面プリントの場合(S508)、
データ処理部7のデータを通信回線I/F部8で通信回
線2に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2を介
して受信機3に原稿データを送信し(S509)、この
後、送信が終了する。
【0041】また、両面プリントの場合(S508)、
データ処理部7のデータと両面プリントのコマンドを付
けて、通信回線I/F部8で通信回線2を介して受信機
3に送信し(S510)、この後、送信が終了する。
【0042】なお、以上の説明では、本発明の処理を明
瞭に説明するため、インデックス処理以外では、読み取
り画像について通常の送信を行い、インデックス処理で
は、読み取り画像を自動的に圧縮編集して送信するよう
にしたが、インデックス処理により作成したインデック
ス画像に続いて通常の送信原稿を送ることも可能であ
る。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
原稿画像を通信回線を介して送信する場合、複数枚の原
稿を扱う際にインデックス情報を付加することで、他の
データとの区別が明確になる。
【0044】また、出力画像が小さくても確認できる場
合等は、インデックス出力のみで伝えたい情報が送信で
き、コピー用紙の節約、通信時間の短縮ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による画像処理装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】上記実施例の画像処理装置が設けられる通信シ
ステムの構成を示すブロック図である。
【図3】上記実施例の画像処理装置におけるインデック
ス出力の例を示す説明図である。
【図4】本発明の第1実施例の動作を示すフローチャー
トである。
【図5】本発明の第2実施例の動作を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1、3…画像通信機(画像処理装置)、 2…通信回線、 4…操作/表示部、 5…システムコントローラ部、 6…スキャナ部、 7…データ処理部、 8…通信回線インタフェース(I/F)部、 9…プリンタ部、 10…画像ファイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を編集する画像編集機能と、その編
    集画像を画像圧縮する画像圧縮機能と、その圧縮画像を
    電話回線を介して送信する画像送信機能とを有し、 前記画像送信時に、画像編集と画像圧縮によるインデッ
    クス画像を作成して送信する機能を有することを特徴と
    する画像処理装置。
JP8358498A 1996-12-27 1996-12-27 画像処理装置 Pending JPH10191019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358498A JPH10191019A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358498A JPH10191019A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10191019A true JPH10191019A (ja) 1998-07-21

Family

ID=18459633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8358498A Pending JPH10191019A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10191019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7466357B2 (en) 2001-12-27 2008-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Index image creating device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7466357B2 (en) 2001-12-27 2008-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Index image creating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5673373A (en) Image forming system with security function
US7710596B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus administration information display method, system, program and storage medium
EP1156663A2 (en) Image forming system
US6229620B1 (en) Image processing apparatus and method thereof
JPH07200200A (ja) 画像形成装置に接続される外部機器
JPH10191019A (ja) 画像処理装置
US7233416B2 (en) Communication terminal device
JPH05160993A (ja) 画像通信方法及び装置
JP3257648B2 (ja) 画像出力装置及びその制御方法
JPH07264385A (ja) 画像形成記憶装置
JP3090659B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2005303376A (ja) 画像処理装置及び情報処理方法
JPH0472859A (ja) ファクシミリ装置
JPH08163301A (ja) 画像通信装置
JP2939106B2 (ja) 画像形成装置
KR100260909B1 (ko) 팩시밀리 작업정보의 관리방법
JP3202477B2 (ja) 情報処理方法及び装置
JPH1013654A (ja) 画像出力システム
JPH07288593A (ja) 情報処理システム、情報処理装置およびデータ転送制御方法
JPH066511A (ja) ファクシミリ装置
JPH0795343A (ja) 複合装置
JP2003008876A (ja) ファクシミリ装置
JPH0846732A (ja) 複合画像形成方法及び装置
JPH09233291A (ja) 画像処理システム
JPH07297965A (ja) デジタル複写機及び情報処理システムと前記複写機における情報表示方法