JPH1018806A - 蒸気タービン車室 - Google Patents

蒸気タービン車室

Info

Publication number
JPH1018806A
JPH1018806A JP17229996A JP17229996A JPH1018806A JP H1018806 A JPH1018806 A JP H1018806A JP 17229996 A JP17229996 A JP 17229996A JP 17229996 A JP17229996 A JP 17229996A JP H1018806 A JPH1018806 A JP H1018806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam turbine
casing
leg
cat
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17229996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3448160B2 (ja
Inventor
Takuji Fujikawa
卓爾 藤川
Kazuki Ohigata
一樹 大日方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17229996A priority Critical patent/JP3448160B2/ja
Publication of JPH1018806A publication Critical patent/JPH1018806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3448160B2 publication Critical patent/JP3448160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蒸気タービン停止時に車室の上下温度差が大
きくなって車室が猫反りしても、ロータと車室下部の間
の遊隙を確保可能とした蒸気タービン車室を提供する。 【解決手段】 上車室1と下車室2からなる蒸気タービ
ン車室の支持部である猫足3を軸受台4に非センターサ
ポートする。また、蒸気タービン停止時に猫足3を強制
冷却し回転部と静止部の遊隙を広げる猫足冷却手段とし
て空気配管7を設けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は蒸気タービン車室に
関し、特に、蒸気タービン停止時に車室の上下温度差が
大きくなって車室が猫反りすることによってロータと車
室下部の間の遊隙が小さくなるのを防ぐようにした蒸気
タービン車室に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に蒸気タービンの車室は図5〜図7
に示すように上車室1あるいは下車室2から張り出した
支持部3によって軸受台4の上で支持されている。この
支持部3をその形状から猫足と呼んでいる。
【0003】蒸気タービン運転中は猫足3の部分が車室
からの熱伝達で温度上昇するので、熱膨張する。このた
め猫足3を図5のように非センターサポートにすると冷
体時に比べて運転時は車室の中心が上方に持ち上がる。
【0004】一方、ロータ5は図6に示すように、軸受
台4の中の軸受6で支持されているので運転時も冷体時
と同じレベルに保たれる。このため運転時は冷体時に比
べて車室がロータ5に対して相対的に上に上がることな
り、ロータ5と静止部の下部の遊隙が冷体でセットした
ときよりも小さくなる。
【0005】この現象を防止し、いかなる状態でもロー
タ5と車室の相対レベルが変わらないようにするため、
図7に示すように、猫足3をセンターサポートにしたタ
ービンが多く用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、蒸気タービ
ンは運転後の停止時に車室の内部の空気の対流によって
車室の上部の温度が下部の温度よりも高くなる。これを
車室上下温度差と呼んでいる。この車室上下温度差によ
るロータ5の熱曲がりを防止するために、モータによっ
てロータ5を低速で回転させる。これをターニングと呼
んでいる。
【0007】車室上下温度差が生じると、バイメタル効
果により、図8に示すように上車室1及び下車室2が上
向きに反る。これを猫反りと呼んでいる。この猫反りが
生じると、静止部と回転部との遊隙が下部において減少
する。
【0008】このためタービン停止中のロータ5のター
ニング時にロータ5がシールフィン(図示しない)と接
触して回転するため、シールフィンが摩耗する。この摩
耗により、運転時の遊隙が増大し、蒸気の漏洩が増加し
てタービンの効率が低下する。
【0009】本発明は、蒸気タービン停止時に車室の上
下温度差が大きくなって車室が猫反りしても、ロータと
車室下部の間の遊隙を確保可能とした蒸気タービン車室
を提供することを課題としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するため、蒸気タービン車室の支持部である猫足を非セ
ンターサポートにすると共に、蒸気タービン停止時に前
記猫足を強制冷却し回転部と静止部の遊隙を広げる猫足
冷却手段を設けた構成の蒸気タービン車室を提供する。
【0011】このように、本発明による蒸気タービン車
室では猫足冷却手段を設けてあるのでタービン停止時に
猫足を強制冷却することによって、運転時に比べて車室
の支持レベルを下げ、下部遊隙を増大させることができ
る。このため、タービン停止中に行われるロータのター
ニング時にロータがシールフィンと接触するような事態
を生ずることがない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明による蒸気タービン
車室を図1〜図4に示した実施の形態に基づいて具体的
に説明する。なお、以下の実施の形態において、図5〜
図8に示した従来の装置と同じ構成の部分には説明を簡
単にするため同じ符号を付してあり、それらについての
重複する説明は省略する。
【0013】(実施の第1形態)まず、図1、図2に示
した実施の第1形態による蒸気タービン車室について説
明する。図1に見られるように、この実施の第1形態に
よる蒸気タービン車室では猫足3を非センターサポート
にしている。そして蒸気タービン停止時に猫足3を強制
冷却する猫足強制冷却手段として猫足3に空気を吹き付
けて冷却するための空気配管7を設けてある。
【0014】この空気源は通常発電所で用いられる「雑
用空気」のライン8から弁9を介して供給するのが便利
であるが、他の方法であっても良い。
【0015】このように、図1、図2に示した実施の第
1形態による蒸気タービン車室では猫足3を非センター
サポートにしてあるので、猫足3の温度によって猫足3
の熱膨張量が異なって、車室の支持レベルが変わる。
【0016】このため、蒸気タービンの運転時に適正な
遊隙になるように、最初の支持レベルを決めて車室をセ
ットする。すなわち、蒸気タービンの運転によって猫足
3の温度が上がり、車室の支持レベルが上がることを考
慮して冷体時に車室とロータ5をセットする。
【0017】蒸気タービン停止時は猫足3の温度は下が
る傾向にあるが、下車室2からの熱伝導があるため、猫
足3の表面からの自然対流だけでは温度降下はゆっくり
したものとなる。
【0018】図1、図2に示した蒸気タービン車室で
は、猫足3に空気を吹き付けて冷却するための空気配管
7が設けられているので、タービン停止時にこの空気配
管7から空気を吹き付けて猫足3を強制冷却することに
よって、猫足3の温度は顕著に低下し、猫足3の熱膨張
量が減って、車室の支持レベルが下がる。
【0019】これにより、下部のロータ5と静止部の遊
隙が増大するので、車室上下温度差が大きくなって、車
室が猫反りしても、ロータ5とシールフィンが接触しな
い。
【0020】(実施の第2形態)次に図3、図4に示し
た実施の第2形態による蒸気タービン車室について説明
する。図3、図4に示した実施の第2形態による蒸気タ
ービン車室では猫足3の中に冷却空気穴10を設けて、
猫足3の中に空気を流して冷却している。
【0021】この実施の第2形態による蒸気タービン車
室では、その猫足を強制冷却する手段として冷却空気穴
10を設けた点を除いて、その他の構成及び作用と効果
は図1、図2に示した実施の第1形態による蒸気タービ
ン車室と実質同じである。
【0022】以上、本発明を図示した実施形態に基づい
て具体的に説明したが、本発明がこれらの実施形態に限
定されず特許請求の範囲に示す本発明の範囲内で、その
具体的構造、構成に種々の変更を加えてよいことはいう
までもない。
【0023】例えば、上記実施形態では猫足に対する強
制冷却手段においては空気を用いているが、さらに冷却
効果を高めるために、熱応力等の問題がないようにし
て、空気の代わりに水を使って猫足3を冷却してもよ
い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による蒸気
タービン車室では蒸気タービン車室の支持部である猫足
を非センターサポートにすると共に、蒸気タービン停止
時に前記猫足を強制冷却し回転部と静止部の遊隙を広げ
る猫足冷却手段を設けているので、蒸気タービン停止
時、車室上下温度差が大きくなって、車室が猫反りして
も、下部の遊隙が確保され、ロータとシールフィンが接
触しないので、シールフィンが摩耗することがなくな
り、運転時の遊隙増大、蒸気漏洩の増加が防止出来、タ
ービンの効率低下を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係る蒸気タービン車
室の構成を示す側面図。
【図2】図1に示した蒸気タービン車室の要部であるX
部を拡大して示す斜視図。
【図3】本発明の実施の第2形態に係る蒸気タービン車
室における支持部(猫足)を示す側面図。
【図4】図3の支持部(猫足)のX部を拡大して示す斜
視図。
【図5】非センターサポート構造の蒸気タービン車室を
示す側面図。
【図6】蒸気タービンにおけるロータの支持構造を示す
断面図。
【図7】センターサポート構造の蒸気タービン車室を示
す側面図。
【図8】蒸気タービン車室における猫反り状態を示す説
明図。
【符号の説明】
1 上車室 2 下車室 3 支持部、猫足 4 軸受台 5 ロータ 6 軸受 7 空気配管 8 雑用空気ライン 9 弁 10 冷却空気穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸気タービン車室の支持部である猫足を
    非センターサポートにすると共に、蒸気タービン停止時
    に前記猫足を強制冷却し回転部と静止部の遊隙を広げる
    猫足冷却手段を設けたことを特徴とする蒸気タービン車
    室。
JP17229996A 1996-07-02 1996-07-02 蒸気タービン車室 Expired - Fee Related JP3448160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17229996A JP3448160B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 蒸気タービン車室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17229996A JP3448160B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 蒸気タービン車室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1018806A true JPH1018806A (ja) 1998-01-20
JP3448160B2 JP3448160B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=15939361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17229996A Expired - Fee Related JP3448160B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 蒸気タービン車室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448160B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014043857A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 General Electric Co <Ge> タービンロータ及びシェル支持体の熱膨張差を低減するための冷却回路
JP2018066364A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 三菱重工業株式会社 蒸気タービン及び蒸気タービンの制御方法
KR20190108617A (ko) 2017-03-30 2019-09-24 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 회전 기계
US11136903B2 (en) 2017-02-27 2021-10-05 Mitsubishi Power, Ltd. Steam turbine
CN116927903A (zh) * 2023-09-15 2023-10-24 杭州创博机械设备有限公司 一种汽轮机自适应罩壳

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014043857A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 General Electric Co <Ge> タービンロータ及びシェル支持体の熱膨張差を低減するための冷却回路
JP2018066364A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 三菱重工業株式会社 蒸気タービン及び蒸気タービンの制御方法
US11136903B2 (en) 2017-02-27 2021-10-05 Mitsubishi Power, Ltd. Steam turbine
KR20190108617A (ko) 2017-03-30 2019-09-24 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 회전 기계
DE112018001740T5 (de) 2017-03-30 2019-12-19 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Rotationsmaschine
US11306606B2 (en) 2017-03-30 2022-04-19 Mitsubishi Power, Ltd. Rotary machine
CN116927903A (zh) * 2023-09-15 2023-10-24 杭州创博机械设备有限公司 一种汽轮机自适应罩壳
CN116927903B (zh) * 2023-09-15 2023-12-15 杭州创博机械设备有限公司 一种汽轮机自适应罩壳

Also Published As

Publication number Publication date
JP3448160B2 (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1018806A (ja) 蒸気タービン車室
JP2870749B2 (ja) 航空機の空気調和装置
JP4003343B2 (ja) 軸受冷却装置
JP3448166B2 (ja) 蒸気タービン車室
JP2012159051A (ja) ターボ回転機械の車室支持構造
JP2004183614A (ja) 回転機械
JPH08320016A (ja) ティルティングパッドスラスト軸受
JP3020482B1 (ja) 還元鉄排出装置
JP2004092771A (ja) フォイル型動圧ガス軸受
JPH0914277A (ja) 立形回転機の軸受装置
CN100529418C (zh) 一种主氦风机
JPH11247670A (ja) L字立形ガスタービン出力軸まわり冷却構造
JP2768789B2 (ja) ガスタービンロータ
JP4632838B2 (ja) 冷却装置
JPS5865323A (ja) 推力軸受装置
JPH0231582B2 (ja) Kaitendenki
JPH0357104Y2 (ja)
CN2622437Y (zh) 一种主氦风机
JP2002005159A (ja) フォイル軸受
JPS58120446A (ja) 支持台の冷却装置
JP2001289005A (ja) キャットバック変形防止車室
JPS60501019A (ja) 軸受装置
JPH0913121A (ja) 加熱炉内又は冷却装置内の支持ロール回転軸
JPS6044557B2 (ja) スラスト軸受の冷却制御装置
JPH06330932A (ja) クランクシャフトの軸受構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030610

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees