JPS5914339A - 回転電機の冷却構造 - Google Patents

回転電機の冷却構造

Info

Publication number
JPS5914339A
JPS5914339A JP57123002A JP12300282A JPS5914339A JP S5914339 A JPS5914339 A JP S5914339A JP 57123002 A JP57123002 A JP 57123002A JP 12300282 A JP12300282 A JP 12300282A JP S5914339 A JPS5914339 A JP S5914339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
electric machine
rotating shaft
cavity
cooling structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57123002A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sugai
博 菅井
Yoshinobu Okada
義信 岡田
Toshio Koike
小池 俊男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57123002A priority Critical patent/JPS5914339A/ja
Publication of JPS5914339A publication Critical patent/JPS5914339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/225Heat pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ヒートパイプによシ回転電機を冷却する冷却
構造に関するものである。
インバータ等で可変速駆動される回転電機においては、
高周波の影響でロータに発生する損失の増加がステータ
に比べ顕著である。これらの回転電機では、通常、ロー
タ軸の一端に設けられた自冷ファンにて固定子枠の外部
に風を当てて冷却しているが、低速域での冷却効果が低
減する等の問題がある。これらの問題を解決する為に、
回転軸を回転電機の一端よ勺延伸させ、該回転軸内に該
延伸部まで延伸する空洞を設け、該空洞内に蒸発性液体
を充填し、該回転軸の回転子固定部を蒸発部とし、延伸
部を凝縮部とするヒートパイプにより冷却する方式が採
用され又いる。この方式による冷却構造を肩する回転電
機の一例を第1図に示すO 第1図において、lが固定子枠、2,3が荷重負担軸受
、4が固定子、5が回転子、lOが回転軸である。回転
軸lOが回転電機の一端よシ延伸していて、回転軸10
内に延伸部10Aまで延伸する空洞6を設け、空洞6内
に蒸発性液体を充填し、回転91子5の固定部を蒸発部
、延伸部10Aを凝縮部とし、延伸部10A周面には放
熱フィン7を設け、放熱フィン7に強制冷却用ファン8
によシ冷却用空気を流通させるようにしである。
この構造においては、放熱フィン7が回転軸10と共に
高速回転するので、機械的強度の面より制限され、高効
率な放熱フィン形状を選択する。のが難しくなる問題が
める。更に、放熱フィン自身の発生する風切音が高速運
転すると増大し、低騒音化の障害となる恐れがある。
本発明の目的は、ヒートパイプを使用し、高速回転時で
も、低騒音で高性能な冷却を実施することができ、工作
機のスピンドルモードル等に好適な回転電機の冷却構造
を提供するにある。
本発明による回転電機の冷却構造は、回転電機の回転軸
を該回転電機の一端よシ延伸させ、該回転軸内に該延伸
部まで延伸する空洞を設け、該空洞内に蒸発性液体を充
填し、該回転軸の回転子固定部を蒸発部とし、延伸部を
凝縮部とするヒートパイプにより回転電機を冷却する冷
却構造において、該延伸部を取囲み、潤滑剤を充填した
軸受を設け、該軸受の外周面に放熱フィンを設け、該放
熱フィンに冷却用空気を流通させるファンを設けである
ことを特徴とする構造である。
本発明による回転電機の冷却構造の好ましい態様におい
ては、前記回転電機の回転軸の延伸部に近い側の荷重負
担軸承を省略し、延伸部を取囲む前記の軸受にて熱伝達
と共に、荷重を負担させである。
以下、本発明の回転電機の冷却構造を実施例の図面に基
づいて詳述する。第2図は本発明の冷却構造を有する回
転電機の実施例の側、断面図である。固定子枠11荷重
負担軸受2,3、固定子4、回転子5、回転軸10、回
転軸の延伸部10A、空洞6の機能構造については、第
1図に示す従来の回転電機と同じである。
この回転電機においては、回転軸lOの延伸部を取囲み
軸受12が設けられである。11が軸受固定部である。
軸受12には、望ましくは熱伝導性の犬な潤滑剤、例え
ば、ジエステル油、テトラエステル油等が充填される。
この実施例における軸受12は、ヒートパイプ#縮部の
熱を軸受固定部11に高い熱伝達率で伝達すればよいも
ので、荷重は殆んど分担しない。軸受固定部11の外周
面には放熱フィン9が設けられ、放熱フィン9には強制
冷却用ファン8によシ冷却用空気が流通せしめられる。
放熱フィン9は、第1図の放熱フィン7とは図面で類似
しているが、放熱フィン7は回転軸100回転と共に回
転するものであるのに対して、放熱フィン9は静止して
いるものであるので、回転軸10の回転数が増大しても
機械的強度が問題となることがなく、従って両者7と9
は実際の形状肉厚等が異なる。
第3図に他の実施例を示す。この実施例においては、回
転軸lOにかかる荷重を支承する軸受2゜3のうち、延
伸部10Aに近い側の軸受3を省略し、熱伝達の為の軸
受12を熱伝達と共に荷重を負担する軸受12Aとしで
ある。従って、この場合、軸受固定部11Aは軸受12
の支承する荷重を固定子枠工に円滑に伝達するものでな
ければならない。これに対して、第2図の軸受固定部1
1は単に廻り止めがしてあればよい。
回転軸10の延伸部10Aを取囲む軸受に荷重を殆んど
分担させないとき(軸受12)は、通常の荷重負荷軸受
2,3に較べて寿命は長い。しかしながら、軸受12 
、12Aはヒートパイプの熱の通過路であシ、必然的に
温度上昇は大きく、潤滑油の寿命は低下する。従って、
この軸受のみ保守期間を短縮しなければならないことを
避ける為に、該軸受の大きさ、数等を適切に選択し、保
守期間が一番短い負荷側軸受と保守期間が同等又はそれ
以上になるようにし、負荷側軸受と同時に保守を行なう
ようにするとよい。
強制冷却用ファン8の取付位置は、放熱フィン9の形状
等により自由に選択すればよく、図示の実施例に限定さ
れるものでない。
ヒートパイプの凝縮部と放熱フィンの間の熱伝達抵抗の
殆んどは熱伝達用軸受の部分が占める。
軸受の熱伝達は潤滑剤と転動体等の全組で行なわれる。
金属の熱伝導率は潤滑剤のものの数10倍以上あるが、
金属による熱伝達面積は極端に小さい為、熱伝達用軸受
の熱伝達性能に対しては潤滑剤の性能が支配的となる。
従って、潤滑剤としては熱伝導性大なものを選ぶ必要が
ある。一般に、前述の如く、ジエステル油、テトラエス
テル油等が使用されるが、シリコーン油系のものを用い
ると、熱伝導率を約−桁向上することができ、熱伝導性
良好な熱伝達用軸受を形成することができる。
本発明の回転電機の冷却構造は以上の如くであシ、放熱
フィンは軸受固定部に設けられた静止型であるので、回
転電機の回転数が増大しても、機械的強度が問題となる
ことがなく、充分な放熱能を有する放熱フィンを自由に
選択し、設計使用することができる。また、放熱フィン
が静止型であるので、回転電機が高速回転しても、放熱
フィンの風切音に基づく騒音増加はなく、大幅な低騒音
化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のヒートパイプ冷却方式の回転電機の側、
断面図、第2図及び第3図は本発明の冷却構造を有する
回転電機のそれぞれ異なる実施例の側、断面図である。 1・・・・固定子枠、2,3・・・荷重負担軸受、4・
・・固定子、5・・・回転子、6・・・空洞、7,9・
・・放熱フィン、8・・・強制冷却用ファン、lO・・
・回転軸、IOA・・・延伸部、11 、 IIA・・
・軸受固定部、12 、12A・・・軸受O代理人 弁
理士 秋 本 正 実 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 回転電機の回転軸を該回転電機の一端よシ延伸さ
    せ、該回転軸内に該延伸部まで延伸する空洞を設け、該
    空洞内に蒸発性液体を充填し、該回転軸の回転子固定部
    を蒸発部とし、延伸部を凝縮部とするヒートパイプによ
    り回転電機を冷却する冷却構造において、該延伸部を取
    囲み、潤滑剤を充填した軸受を設け、該軸受の外周面に
    放熱フィンを設け、該放熱フィンに冷却用空気を流通さ
    せるファンを設けであることを特徴とする回転電機の冷
    却構造。 2、前記回転電機の回転軸の延伸部に近い側の荷重負担
    軸受を省略し、延伸部を取囲む前記の軸受にて熱伝達と
    共に、荷重を負担させである特許請求の範囲第1項の回
    転電機の冷却構造。
JP57123002A 1982-07-16 1982-07-16 回転電機の冷却構造 Pending JPS5914339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123002A JPS5914339A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 回転電機の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123002A JPS5914339A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 回転電機の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914339A true JPS5914339A (ja) 1984-01-25

Family

ID=14849827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123002A Pending JPS5914339A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 回転電機の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914339A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2855673A1 (fr) * 2003-05-26 2004-12-03 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante, telle qu'un alternateur ou demarreur, notamment pour vehicule automobile
FR2868621A1 (fr) * 2004-03-31 2005-10-07 Telma Sa Ralentisseur comportant des pieces pour creer des turbulences
JP2005308070A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd 減速機
EP3787160A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-03 LG Electronics Inc. Generator

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2855673A1 (fr) * 2003-05-26 2004-12-03 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante, telle qu'un alternateur ou demarreur, notamment pour vehicule automobile
WO2004107535A2 (fr) * 2003-05-26 2004-12-09 Valeo Equipements Electriques Moteur Machine electrique tournante, telle qu’un alternateur, notamment pour vehicule automobile
WO2004107535A3 (fr) * 2003-05-26 2005-02-24 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante, telle qu’un alternateur, notamment pour vehicule automobile
FR2868621A1 (fr) * 2004-03-31 2005-10-07 Telma Sa Ralentisseur comportant des pieces pour creer des turbulences
JP2005308070A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd 減速機
EP3787160A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-03 LG Electronics Inc. Generator
US11575295B2 (en) 2019-08-30 2023-02-07 Lg Electronics Inc. Generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0749197B1 (en) Outer-rotor type electric rotary machine and electric motor vehicle using the machine
JP4592693B2 (ja) 全閉外扇形電動機
JP4817800B2 (ja) 車両駆動用全閉形電動機
US20060066156A1 (en) Motor rotor cooling with rotation heat pipes
US2854594A (en) Rotary vibratory motor
JPH0320982B2 (ja)
JP2008029150A (ja) 全閉形電動機
EP1768234A1 (en) Totally-enclosed fancooled type motor
JPH07288950A (ja) 車両駆動用電動機
JPH11252857A (ja) 電動機及びそれを用いたヒートシンク装置
JPS5914339A (ja) 回転電機の冷却構造
CZ289138B6 (cs) Sestava motoru a redukčního převodového soukolí
JP4480433B2 (ja) 電動機の冷却構造
JP2004187352A (ja) 車両駆動用全閉型電動機
KR100282112B1 (ko) 가변속 전동기
JPH0974716A (ja) 電動機のロータ冷却構造
JP2004080888A (ja) 車両駆動用全閉型電動機
CN219262464U (zh) 一种膨胀发电一体式高速膨胀机
JPH0135560Y2 (ja)
JPH039198A (ja) 空冷減速機
US3035875A (en) Cooling of rotary components
JPH04255447A (ja) 車両用誘導電動機
JPS59169349A (ja) 立形回転電機
JPS6114306Y2 (ja)
JPH0122376Y2 (ja)