JPH10178995A - 釣用中通し浮き - Google Patents

釣用中通し浮き

Info

Publication number
JPH10178995A
JPH10178995A JP35821496A JP35821496A JPH10178995A JP H10178995 A JPH10178995 A JP H10178995A JP 35821496 A JP35821496 A JP 35821496A JP 35821496 A JP35821496 A JP 35821496A JP H10178995 A JPH10178995 A JP H10178995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
floating
float
main body
floating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35821496A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Tanaka
栄一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsuriken Co Ltd
Original Assignee
Tsuriken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsuriken Co Ltd filed Critical Tsuriken Co Ltd
Priority to JP35821496A priority Critical patent/JPH10178995A/ja
Publication of JPH10178995A publication Critical patent/JPH10178995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 魚が道糸を激しく引っ張っても中通し浮きの
抵抗力が道糸に負荷を与えることなく、道糸の切損等を
有効に防止し、釣用仕掛けの安全使用を保証する。 【解決手段】 浮き本体2の錘4の下部に脱却部材19
を着脱自在にはめ込み、糸通し孔3a,19b内を道糸
11が挿通自在として中通し浮きを構成する。魚の当た
りがあり、魚が針掛かりした場合、道糸11の浮き止め
糸11aが脱却部材19の上部を下方に押し、ゴム材1
9aの弾力を越える力が脱却部材19に負荷されると、
脱却部材19が浮き本体2から脱却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、海釣等で使用する
釣用浮き、特に中通し浮きに関する。
【0002】
【従来の技術】中通し浮きは、中央に釣糸を挿通するた
めの糸通し孔を有し、釣糸に直接装着するようにしたも
のである。中通し浮きによれば、仕掛けの飛距離を伸ば
し、また仕掛けにおける糸絡みが少ないことから、この
釣用浮きは最近よく使用されるようになっている。かか
る中通し浮きは通常、軽い天然木材等の材料により形成
され、その表面にはカラーリングが施される。
【0003】磯釣り等で中通し浮きを使用する釣りにお
いて、例えば図5に示すような釣用仕掛け10を使用す
る。この釣用仕掛け10の代表的構成例として道糸(釣
糸)11を順次、シモリ玉12、当たり浮きである中通
し浮き13、クッション(Oクッション)14、水中浮
き15及びクッション(Tクッション)16にそれぞれ
挿通させるというものである。なお、道糸11には浮き
止め糸11aがシモリ玉12の上方に設けられている。
【0004】この例の釣用仕掛け10は所謂「遊動仕掛
け」と称され、中通し浮き13及び水中浮き15が道糸
11に沿って所定範囲で移動可能になっている。また道
糸11の先端には、所謂サルカン17を介してハリス1
8が結合すると共に、該ハリス18の先端には釣針19
が設けられている。
【0005】図6は、かかる釣用仕掛け10における特
に中通し浮き13の具体的構成を示している。図におい
て、浮き本体20の中心部にセンターパイプ21が装着
し、このセンターパイプ21の内孔によって糸通し孔2
2が形成される。道糸11は図示のように糸通し孔22
に挿通する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
釣用中通し浮きには、以下に示すような問題がある。従
来の釣用中通し浮きを用いた場合、魚の当たりがあり、
魚が針掛かりすると、道糸11の浮き止め糸11aがシ
モリ玉12を介して中通し浮き13に当たって当該中通
し浮き13が道糸11に対して固定され、魚が水中深く
潜れば中通し浮き13自体も水中に没する。このとき、
魚の引っ張る力の他に、中通し浮き13の抵抗力により
常に道糸11に負荷が与えられるとともに、魚の激しい
動作も加わって道糸11が切断されてしまうことが多
い。
【0007】本発明はかかる実情に鑑み、魚が道糸を激
しく引っ張っても中通し浮きの抵抗力が道糸に負荷を与
えることなく、道糸の切損等を有効に防止し、釣用仕掛
けの安全使用を保証する釣用中通し浮きを提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の釣用中通し浮き
は、釣用仕掛けに使用するものであって、浮き本体の下
部に当該浮き本体とは別体の前記浮き本体に対して着脱
自在とされた脱却部材を有し、前記脱却部材に下方に所
定の力が加わると前記浮き本体から前記脱却部材が脱却
するように構成されたものである。
【0009】本発明の釣用中通し浮きの一態様例におい
ては、前記脱却部材が中空状態とされるとともに、道糸
が前記浮き本体及び前記脱却部材に挿通自在に設けられ
ており、前記道糸が下方に引かれると前記道糸に設けら
れた糸止め部が前記脱却部材に当接し、前記糸止め部か
ら前記脱却部材に所定の力が加わると前記浮き本体から
前記脱却部材が脱却する。
【0010】本発明の釣用中通し浮きの一態様例におい
ては、前記脱却部材が、その少なくとも前記浮き本体と
の当接部位にゴム材を有し、このゴム材の弾力により前
記浮き本体と一体化されている。
【0011】本発明の釣用中通し浮きの一態様例におい
ては、前記浮き本体が、その少なくとも前記脱却部材と
の当接部位に永久磁石を有するとともに、前記脱却部材
が、その少なくとも前記浮き本体との当接部位に金属材
を有しており、前記永久磁石の磁力により前記脱却部材
が前記浮き本体と一体化されている。
【0012】本発明の釣用中通し浮きの一態様例におい
ては、前記浮き本体が中心部を貫くセンターパイプを有
するとともに、前記脱却部材が中心部を貫き前記センタ
ーパイプと中心軸を略同じくする糸通し孔を有し、両者
が一体とされている状態で、前記センターパイプ内及び
前記糸通し孔内を前記道糸が挿通する。
【0013】
【作用】本発明の釣用中通し浮きにおいては、魚が針掛
かりし、道糸の張力が、浮き本体に脱却部材が保持され
る所定の力を越えると、浮き本体から脱却部材が脱却す
る。浮き本体に脱却部材が保持される力は、道糸が切れ
る限界の力よりも小さく、脱却部材が脱却した後には、
道糸に対して浮き本体が自由となって当該浮き本体の抵
抗力(浮力や慣性力等)が道糸に負荷されることがな
い。従って、針掛かりした魚が激しく動いても道糸が切
断されることが抑止され、安全に使用することができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、従来例と実
質的に同一又は対応する部材には同一符号を用いて、本
発明による釣用中通し浮きのいくつかの好適な実施形態
を説明する。
【0015】(第1の実施形態)先ず、第1の実施形態
について説明する。図1は、この第1の実施形態におけ
る釣用中通し浮き1の構成例を示している。この中通し
浮き1は、例えば前述した釣用仕掛け10に使用される
ものとし、即ち中通し浮き13の代わりにセットされ
る。
【0016】図1において、中通し浮き1の浮き本体2
は好適には木材等の材料を用いて、図示例のような形状
或いは例えばボール型、卵等に形成される。なお、これ
らの形状に限らず、種々の形状を採用し得る。浮き本体
2の内部には中空部2aが形成されている。浮き本体2
の中心部には、上下方向にセンターパイプ3が装着され
ている。このセンターパイプ3は好適には樹脂製とし、
その内孔3aにより道糸11を通すための糸通し孔が貫
通して形成される。
【0017】センターパイプ3の上部は、接着剤等によ
って浮き本体2に強固に固着されている。また、センタ
ーパイプ3の下部のまわりには例えば鉛製の錘4が固着
されると共に、この錘4は浮き本体2の中空部2aに嵌
着している。これらの部材は、接着剤等を用いて相互に
強固に結合される。
【0018】更に、錘4の下部には嵌合部4aが形成さ
れ、この嵌合部4aに浮き本体2とは別体の脱却部材1
9が着脱自在にはめ込まれている。この脱却部材19
は、浮き本体2の下部から前面部が臨むとともに、側面
部が浮き本体との当接部位とされて当該側面部に突起状
の押圧部をもつゴム材19aが設けられており、このゴ
ム材19aの弾力により浮き本体2と一体に保持されて
いる。また、この脱却部材19には、中心部を貫き浮き
本体2のセンターパイプ3の糸通し孔3aと中心軸を略
同じくする糸通し孔19bが形成され、糸通し孔3a,
19b内を道糸11が挿通自在とされている。
【0019】第1の実施形態の釣用中通し浮き1を用い
た場合、魚の当たりがあり、魚が針掛かりすると、脱却
部材19の上部に当接している浮き止め糸11aがこの
脱却部材19を下方に押し、ゴム材19aの弾力を越え
る力が脱却部材19に負荷されると、図2に示すよう
に、脱却部材19が浮き本体2から脱却する。
【0020】上記構成で成る釣用中通し浮き1によれ
ば、実使用において、例えば図5に示した釣り用仕掛け
10における中通し浮き13の代わりにセットされる。
この場合、中通し浮き1は当たり浮きとして使用される
が、道糸11を糸通し孔3a,19bに挿通させること
で、中通し浮き1を道糸11に沿って遊動させることが
できる。
【0021】このように、第1の実施形態の釣用中通し
浮き1においては、魚が針掛かりし、道糸11の張力
が、浮き本体2に脱却部材19が保持される所定の力を
越えると、浮き本体2から脱却部材19が脱却する。浮
き本体2に脱却部材19が保持される力は、道糸11が
切れる限界の力よりも小さく、脱却部材19が脱却した
後には、道糸11に対して浮き本体2が自由となって当
該浮き本体2の抵抗力(浮力や慣性力等)が道糸11に
負荷されることがない。従って、針掛かりした魚が激し
く動いても道糸11が切断されることが抑止され、安全
に使用することができる。
【0022】(第2の実施形態)次に、本発明の第2の
実施形態について説明する。この第2の実施形態の釣用
中通し浮きは、第1の実施形態のそれと略同様の構成を
有するが、錘及び脱却部材の構造が異なる点で相違す
る。なお、第1の実施形態と同一の部材等については説
明を省略する。
【0023】即ち、この釣用中通し浮き31において
は、錘32が永久磁石から構成されている。そして、脱
却部材33の少なくとも錘32との当接部位33aが所
定の金属からなり、磁力により脱却部材33が錘32に
着脱自在に固定されている。この脱却部材33には、中
心部を貫き浮き本体2のセンターパイプ3の糸通し孔3
aと中心軸を略同じくする糸通し孔33bが形成され、
糸通し孔3a,33b内を道糸11が挿通自在とされて
いる。
【0024】第2の実施形態の釣用中通し浮き31を用
いた場合、魚の当たりがあり、魚が針掛かりすると、脱
却部材33の上部に当接している浮き止め糸11aがこ
の脱却部材33の上部を下方に押し、錘32と脱却部材
33との磁力を越える力が脱却部材33に負荷される
と、図4に示すように、脱却部材33が浮き本体2から
脱却する。
【0025】このように、第2の実施形態の釣用中通し
浮き31においては、魚が針掛かりし、道糸11の張力
が、浮き本体2に脱却部材33が保持される所定の力を
越えると、浮き本体2から脱却部材33が脱却する。浮
き本体2に脱却部材33が保持される力は、道糸11が
切れる限界の力よりも小さく、脱却部材33が脱却した
後には、道糸11に対して浮き本体2が自由となって当
該浮き本体2の抵抗力(浮力や慣性力等)が道糸11に
負荷されることがない。従って、針掛かりした魚が激し
く動いても道糸11が切断されることが抑止され、安全
に使用することができる。
【0026】なお、上記実施形態において本発明の釣用
中通し浮き1を仕掛け10に適用した場合の例を説明し
たが、本発明の釣用中通し浮きは、その他の態様の仕掛
けや浮きを使用する釣りにおいて効果的に適用すること
ができる。
【0027】
【発明の効果】本発明の釣用中通し浮きによれば、魚が
道糸を激しく引っ張っても中通し浮きの抵抗力が道糸に
負荷を与えることなく、道糸の切損等が有効に防止さ
れ、釣用仕掛けの安全使用が保証されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る釣用中通し浮き
の実施形態における構成例を示す概略断面図である。
【図2】本発明の第1の実施形態に係る釣用中通し浮き
において、浮き本体から脱却部材が脱却した様子を示す
概略断面図である。
【図3】本発明の第2の実施形態に係る釣用中通し浮き
の実施形態における構成例を示す概略断面図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係る釣用中通し浮き
において、浮き本体から脱却部材が脱却した様子を示す
概略断面図である。
【図5】従来の中通し浮きに係る仕掛けの構成例を示す
模式図である。
【図6】従来の中通し浮きの構成例を示す概略断面図で
ある。
【符号の説明】
1,31 釣用中通し浮き 2 浮き本体 3 センターパイプ 3a,19b,33b 糸通し孔 4,32 錘 10 仕掛け 11 道糸(釣糸) 12 シモリ玉 15 水中浮き 17 サルカン 18 ハリス 19,33 脱却部材 19a ゴム材 33a 当接部位

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釣用仕掛けに使用する中通し浮きであっ
    て、 浮き本体の下部に当該浮き本体とは別体の前記浮き本体
    に対して着脱自在とされた脱却部材を有し、前記脱却部
    材に下方に所定の力が加わると前記浮き本体から前記脱
    却部材が脱却するように構成されたことを特徴とする釣
    用中通し浮き。
  2. 【請求項2】 前記脱却部材が中空状態とされるととも
    に、道糸が前記浮き本体及び前記脱却部材に挿通自在に
    設けられており、 前記道糸が下方に引かれると前記道糸に設けられた糸止
    め部が前記脱却部材に当接し、前記糸止め部から前記脱
    却部材に所定の力が加わると前記浮き本体から前記脱却
    部材が脱却することを特徴とする請求項1に記載の釣用
    中通し浮き。
  3. 【請求項3】 前記脱却部材は、その少なくとも前記浮
    き本体との当接部位にゴム材を有し、このゴム材の弾力
    により前記浮き本体と一体化されていることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の釣用中通し浮き。
  4. 【請求項4】 前記浮き本体は、その少なくとも前記脱
    却部材との当接部位に永久磁石を有するとともに、 前記脱却部材は、その少なくとも前記浮き本体との当接
    部位に金属材を有しており、 前記永久磁石の磁力により前記脱却部材が前記浮き本体
    と一体化されていることを特徴とする請求項1又は2に
    記載の釣用中通し浮き。
  5. 【請求項5】 前記浮き本体は中心部を貫くセンターパ
    イプを有するとともに、前記脱却部材は中心部を貫き前
    記センターパイプと中心軸を略同じくする糸通し孔を有
    し、両者が一体とされている状態で、前記センターパイ
    プ内及び前記糸通し孔内を前記道糸が挿通することを特
    徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の釣用中通
    し浮き。
JP35821496A 1996-12-27 1996-12-27 釣用中通し浮き Pending JPH10178995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35821496A JPH10178995A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 釣用中通し浮き

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35821496A JPH10178995A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 釣用中通し浮き

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10178995A true JPH10178995A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18458128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35821496A Pending JPH10178995A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 釣用中通し浮き

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10178995A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030064944A (ko) * 2002-01-29 2003-08-06 가부시키가이샤 마루킨 낚시용 찌 및 그 찌의 중앙관통관 및 그 찌의 제조방법
US6880285B1 (en) * 2004-05-13 2005-04-19 Bonnie L. Frost Combined bobber and hook-setting assembly
JP2005151978A (ja) * 2003-10-30 2005-06-16 Shimano Inc 釣用浮き
WO2006006779A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Kwon-Young Lee Movable type chemical light
CN102805058A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 绿森活股份有限公司 鱼讯指示器
US9867365B1 (en) * 2010-06-03 2018-01-16 Field Systems Research, LLC Fishing line accessory systems, methods, and apparatuses

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030064944A (ko) * 2002-01-29 2003-08-06 가부시키가이샤 마루킨 낚시용 찌 및 그 찌의 중앙관통관 및 그 찌의 제조방법
JP2005151978A (ja) * 2003-10-30 2005-06-16 Shimano Inc 釣用浮き
JP4522210B2 (ja) * 2003-10-30 2010-08-11 株式会社シマノ 釣用浮き
KR101095316B1 (ko) 2003-10-30 2011-12-16 가부시키가이샤 시마노 낚시용 찌
US6880285B1 (en) * 2004-05-13 2005-04-19 Bonnie L. Frost Combined bobber and hook-setting assembly
WO2006006779A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Kwon-Young Lee Movable type chemical light
US9867365B1 (en) * 2010-06-03 2018-01-16 Field Systems Research, LLC Fishing line accessory systems, methods, and apparatuses
US11109580B1 (en) * 2010-06-03 2021-09-07 Field System Research, Llc Fishing line accessory systems, methods, and apparatuses
CN102805058A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 绿森活股份有限公司 鱼讯指示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8635803B1 (en) Buoyant fishing device
JPH10178995A (ja) 釣用中通し浮き
US7363743B2 (en) Safety bobber
JP3805672B2 (ja) 中通し浮き及びこれを用いた仕掛け
JPH10178996A (ja) 釣用中通し浮き
US2620586A (en) Fishing rod
JP2001008595A (ja) 釣り具の仕掛け
JP6841456B1 (ja) 釣りウキ
JPS6112219Y2 (ja)
JP2002272335A (ja) 浮 子
KR101043442B1 (ko) 낚시대용 소품부재
JPH09299000A (ja) 釣糸に装着するコイルばね
JP2702689B2 (ja) 浮 子
JPH0833443A (ja) 中通しうき
JPH06292493A (ja) 固定浮子及び浮子止ゴムの構造
US20230397592A1 (en) Fish Strike Indicator
JPH10286049A (ja) コマセ釣り用仕掛け
KR100330514B1 (ko) 낚시용 찌
JP4845442B2 (ja) 釣用浮子
JPH05328880A (ja) 釣り糸止め具
KR200151142Y1 (ko) 낚시찌용 찌톱구조
JP3039401U (ja) 遊動浮き止めゴム
JPH0455504Y2 (ja)
JP3126727U (ja) 釣り用浮き
KR200372338Y1 (ko) 스냅단추를 구비한 구멍찌

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206