JPH10173899A - ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体 - Google Patents

ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体

Info

Publication number
JPH10173899A
JPH10173899A JP8344429A JP34442996A JPH10173899A JP H10173899 A JPH10173899 A JP H10173899A JP 8344429 A JP8344429 A JP 8344429A JP 34442996 A JP34442996 A JP 34442996A JP H10173899 A JPH10173899 A JP H10173899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
server
destination
image
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8344429A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Sato
悟 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cube Net Kk I
I CUBE NET KK
Original Assignee
Cube Net Kk I
I CUBE NET KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cube Net Kk I, I CUBE NET KK filed Critical Cube Net Kk I
Priority to JP8344429A priority Critical patent/JPH10173899A/ja
Priority to GB9726138A priority patent/GB2323247A/en
Publication of JPH10173899A publication Critical patent/JPH10173899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価にファクシミリ画像を送信することがで
きるファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,
およびファクシミリサーバ用記録媒体を提供すること。 【解決手段】 デジタル通信網を介して接続された各地
方のファクシミリサーバの各々が、そのファクシミリサ
ーバへの通信料金が他のファクシミリサーバへの通信料
金より安いファクシミリ装置のユーザの識別番号を格納
し、送信先ファクシミリ装置の番号および送信先ファク
シミリ装置に割り当てられた暗証を、識別番号に対応付
けて送信先格納手段に格納する。ユーザから受信した識
別番号および暗証を用いて、送信先格納手段から送信先
ファクシミリ装置の送信先番号を検索し、送信先番号を
用いて送信先ファクシミリ装置に対して最も安い料金で
画像を送信することの出来る送信先ファクシミリサーバ
を検索し、送信元ファクシミリ装置から受信した画像
を、検索した送信先ファクシミリサーバへ転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ画像
をファクシミリ装置から受信して送信先のファクシミリ
装置へ転送するファクシミリ画像転送システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、専用回線を介してファクシミリ画
像を転送するファクシミリ画像転送システムが提案され
ている。また、同報送信すべき画像をいったんホストコ
ンピュータへ送信し、ホストコンピュータから各同報先
へ画像を送信するファクシミリ画像同報システムが実用
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のフ
ァクシミリ画像転送システムにおいては、端末のファク
シミリ装置側にダイヤラ等の特別な接続装置を設置しな
くてはならない。このため、ユーザが従来の画像データ
転送システムを使用する為には、接続装置の費用、接続
装置の設置費用等が生じていた。また、従来の同報シス
テムでは送信側のファクシミリ装置は早期に解放される
ものの、同報送信のために大きな送信費用が発生してい
た。
【0004】そこで本発明は、接続装置を必要とするこ
となく容易にファクシミリ画像等のデータを目的とする
送信先へ転送することの出来るファクシミリ通信システ
ム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用
記録媒体を提供することを目的とする。また本発明は、
この様なデータ転送システムの信頼性および稼働率を高
めると共に、システムのメンテナンスを簡易とし通信費
用を低減し、データ転送時の遅延時間を短縮し通信の品
質を高めることのできるファクシミリ通信システム,フ
ァクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒
体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1に記載のファクシミリ通信システム
は、デジタル通信網を介して相互に通信することの出来
る、各地方に配置されたファクシミリサーバと、前記フ
ァクシミリサーバと公衆網を介して通信することの出来
るファクシミリ装置とを有するファクシミリ通信システ
ムであって、前記ファクシミリサーバの各々が、当該フ
ァクシミリサーバへの通信料金が他のファクシミリサー
バへの通信料金より安いファクシミリ装置のユーザの識
別番号を格納する手段と、前記ユーザが画像を送信する
ことのできる送信先ファクシミリ装置を示す送信先番号
および当該送信先ファクシミリ装置に割り当てられた暗
証を、前記識別番号に対応付けて格納する送信先格納手
段と、前記ユーザから受信した前記識別番号および暗証
を用いて、前記送信先格納手段から前記送信先ファクシ
ミリ装置の送信先番号を検索する手段と、前記送信先番
号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置に対して最も
安い料金で前記画像を送信することの出来る送信先ファ
クシミリサーバを検索するサーバ検索手段と、前記送信
元ファクシミリ装置から受信した画像を、前記サーバ検
索手段により検索した前記送信先ファクシミリサーバへ
転送する手段とを有することを特徴とする。
【0006】請求項2に記載のファクシミリ通信システ
ムは、デジタル通信網を介して相互に通信することの出
来る、各地方に配置されたファクシミリサーバと、前記
ファクシミリサーバと公衆網を介して通信することの出
来るファクシミリ装置とを有するファクシミリ通信シス
テムであって、前記ファクシミリサーバの各々が、当該
ファクシミリサーバへの通信料金が他のファクシミリサ
ーバへの通信料金より安いファクシミリ装置のユーザの
識別番号を格納する手段と、前記ファクシミリ装置か
ら、当該ユーザの識別番号および画像の送信先番号を受
信する受信手段と、前記送信先番号を用いて、前記送信
先ファクシミリ装置に対して最も安い料金で前記画像を
送信することの出来る送信先ファクシミリサーバを検索
するサーバ検索手段と、前記受信手段により受信した前
記識別番号が前記格納手段に格納されている場合に、前
記送信元ファクシミリ装置から受信した前記画像を前記
サーバ検索手段により検索した前記送信先ファクシミリ
サーバへ送信する手段とを有することを特徴とする。
【0007】請求項3に記載のファクシミリ通信システ
ムは、請求項1または2に記載のファクシミリ通信シス
テムにおいて、前記ファクシミリ装置が前記ファクシミ
リサーバへの発呼から所定時間が経過したことを条件と
して前記識別番号を送信し、前記ファクシミリサーバが
着呼があったことを条件として前記識別番号の受信を開
始することを特徴とする。
【0008】請求項4に記載のファクシミリサーバは、
送信元ファクシミリ装置から画像を受信して、送信先フ
ァクシミリ装置の近くに設置された送信先ファクシミリ
サーバへデータ転送するファクシミリサーバであって、
前記送信元ファクシミリ装置のユーザが前記画像を送信
することのできる前記送信先ファクシミリ装置を示す送
信先番号および当該送信先ファクシミリ装置に割り当て
られた暗証を、前記ユーザに予め割り当てられた識別番
号に対応付けて格納する送信先格納手段と、前記ユーザ
から受信した前記識別番号および暗証を用いて、前記送
信先格納手段から前記送信先ファクシミリ装置の送信先
番号を検索する手段と、前記送信先番号を用いて、前記
送信先ファクシミリ装置に対して最も安い料金で前記画
像を送信することの出来る前記サーバを検索するサーバ
検索手段と、前記送信元ファクシミリ装置から受信した
画像を、前記サーバ検索手段により検索した前記サーバ
へ転送する手段とを有することを特徴とする。
【0009】請求項5に記載のファクシミリサーバは,
送信元ファクシミリ装置から画像を受信して、送信先フ
ァクシミリ装置の近くに設置されたサーバへデータ転送
するファクシミリサーバであって、前記送信元ファクシ
ミリ装置のユーザに予め割り当てられた識別番号を格納
する格納手段と、前記ユーザから、当該ユーザの識別番
号および画像送信先のファクシミリ装置を示す送信先番
号を受信する受信手段と、前記送信先番号を用いて、前
記送信先ファクシミリ装置に対して最も安い料金で前記
画像を送信することの出来る前記サーバを検索するサー
バ検索手段と、前記受信手段により受信した前記識別番
号が前記格納手段に格納されている場合に、前記送信元
ファクシミリ装置から受信した前記画像を前記サーバ検
索手段により検索した前記サーバへ送信する手段とを有
することを特徴とする。
【0010】請求項6に記載のファクシミリサーバは、
請求項4または5に記載のファクシミリ通信システムに
おいて、前記送信元ファクシミリ装置が前記ファクシミ
リサーバへの発呼から所定時間が経過したことを条件と
して前記識別番号を送信し、前記ファクシミリサーバ
が、着呼があったことを条件として前記識別信号の受信
を開始することを特徴とする。
【0011】請求項7に記載の記録媒体は,送信元ファ
クシミリ装置から画像を受信して、送信先ファクシミリ
装置の近くに設置されたサーバへデータ転送するファク
シミリサーバ用のプログラムを格納した記録媒体であっ
て、前記プログラムが、前記ファクシミリサーバに働き
かけて、前記送信元ファクシミリ装置のユーザが前記画
像を送信することのできる前記送信先ファクシミリ装置
の番号および当該送信先ファクシミリ装置に割り当てら
れた暗証を、前記ユーザに予め割り当てられた識別番号
に対応付けて格納させる送信先格納手段と、前記ファク
シミリサーバに働きかけて、前記ユーザから受信した前
記識別番号および暗証を用いて、前記送信先格納手段か
ら前記送信先ファクシミリ装置の送信先番号を検索させ
る手段と、前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記
送信先番号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置に対
して最も安い料金で前記画像を送信することの出来る前
記サーバを検索させるサーバ検索手段と、前記ファクシ
ミリサーバに働きかけて、前記送信元ファクシミリ装置
から受信した画像を、前記サーバ検索手段により検索し
た前記サーバへ転送させる手段とを有することを特徴と
する。
【0012】請求項8に記載の記録媒体は,送信元ファ
クシミリ装置から画像を受信して、送信先ファクシミリ
装置の近くに設置されたサーバへデータ転送するファク
シミリサーバ用のプログラムを格納した記録媒体であっ
て、前記プログラムが、前記ファクシミリサーバに働き
かけて、前記送信元ファクシミリ装置のユーザに予め割
り当てられた識別番号を格納させる格納手段と、前記フ
ァクシミリサーバに働きかけて、前記ユーザから、当該
ユーザの識別番号および画像送信先の番号を受信させる
受信手段と、前記ファクシミリサーバに働きかけて、前
記送信先番号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置に
対して最も安い料金で前記画像を送信することの出来る
前記サーバを検索させるサーバ検索手段と、前記ファク
シミリサーバに働きかけて、前記受信手段により受信し
た前記識別番号が前記格納手段に格納されている場合
に、前記送信元ファクシミリ装置から受信した前記画像
を前記サーバ検索手段により検索した前記サーバへ送信
させる手段とを有することを特徴とする。
【0013】請求項9に記載の記録媒体は、請求項7ま
たは8に記載の記録媒体において、前記送信元ファクシ
ミリ装置が、前記ファクシミリサーバへの発呼から所定
時間が経過したことを条件として前記識別番号を送信
し、前記プログラムが、前記ファクシミリサーバに働き
かけて、着呼があったことを条件として前記識別信号の
受信を開始させることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例を説明する。 (実施形態1)図1は、本発明の一例としてのファクシ
ミリ通信システムの基本構成を示す図である。図1にお
いて、各ファクシミリ装置10a〜10f(ファクシミ
リ装置10と総称する。)はそれぞれ、PSTN、IS
DN、ケーブルテレビ通信網等の公衆網40を介して最
寄りのファクシミリサーバ12a〜12d(ファクシミ
リサーバ12と総称する。)に接続する。このためファ
クシミリ装置10とファクシミリサーバ12とは、市内
通話料金またはそれに準ずる低料金で通信を行うことが
できる。ファクシミリサーバ12はそれぞれ、インター
ネット30等の低価格なディジタル通信網を介して、各
国または各地方に設置された他のファクシミリサーバ1
2と通信をすることができる。
【0015】本実施形態に於いては、ファクシミリ装置
10から受信した画像をファクシミリサーバ12間で転
送し、更に送信先のファクシミリ装置10に転送するこ
とにより、画像送信時の通信費用を削減する。ファクシ
ミリ転送サービスの平均コストを下げるためには、ファ
クシミリサーバ12はファクシミリ通信量の多い地域ほ
ど密に設置することが好ましい。例えば、欧州では各国
に1台設置し、アメリカでは西海岸および東海岸に設置
する。
【0016】図2は、ファクシミリサーバ12の構成を
示すブロック図である。ファクシミリサーバ12におい
て、CPU14は、記録媒体36中のプログラムをハー
ドディスクドライブ38にインストールし、更にRAM
18に読み出す。またCPU14は、ROM16に格納
されたプログラム及びRAM18に読み出したプログラ
ム従って、RAM18をワークエリアとして使用して動
作する。PSTNインターフェイス32は、公衆網40
の一例としてのPSTNの網制御を行う。DTMFコン
バータ28は、公衆網40の一例としてのPSTN及び
PSTNインタフェース32を介して受信したDTMF
信号をディジタル信号に変換する。
【0017】ユーザデータベース20は、本ファクシミ
リシステムのユーザを識別するID(識別番号)、当該
ユーザが使用するファクシミリ装置の公衆網40上のア
ドレス(送信元番号)等を記憶する。ファクシミリサー
バデータベース22は、世界電話番号体系における国番
号および各国内のエリアコードを、それぞれのエリアに
最も近いファクシミリサーバ12の、インターネット3
0上のアドレスに対応付けて記憶する。画像データベー
ス24は、端末10a〜10fから受信した画像を、各
画像の送信先等に対応づけて格納する。課金データベー
ス26は、各ユーザに対する課金情報を格納する。イン
ターネットインタフェース34は、インターネット30
とのインタフェースを行う。
【0018】図3は、図2に示したユーザデータベース
20の構成を示す説明図である。各ユーザは、当該ユー
ザのファクシミリ装置に最寄りの、予め定めた1つのフ
ァクシミリサーバ12にファクシミリ画像を送信する。
そこでユーザデータベース20は、そのファクシミリサ
ーバ12に画像を送信する全ユーザの、IDおよび送信
先番号を対応付けて格納する。従って、登録されていな
いIDを受信した場合には不正なユーザであると判断す
ることが出来る。
【0019】更にユーザデータベース20は、ユーザが
画像を送信する送信先のファクシミリ装置を示す暗証、
および当該送信先に対応付けられた送信先ファクシミリ
装置の番号をID毎に格納する。暗証としては、例えば
2ケタの数字を使用する。IDおよび送信先暗証を特定
すると、ユーザデータベース20を用いて1つの送信先
ファクシミリ装置を特定することが出来る。送信先番号
には、送信先が同一の国またはエリアであるか否かに拘
わらず、送信先の国番号および市外局番が付されてい
る。
【0020】図4は、図2に示したファクシミリサーバ
データベース22の構成を示す説明図である。ファクシ
ミリサーバデータベース22は、国際電話番号体系によ
る各国の国番号を、それらの国への通信料金が最も安い
ファクシミリサーバ12のアドレスに対応付けて格納す
る。但し、例えば同一の国に複数のファクシミリサーバ
が存在する場合などの様に、国番号のみでは送信先への
通信料金が最も安いファクシミリサーバ12を特定でき
ない場合は、国番号および国内電話番号の上位桁をファ
クシミリサーバデータベース22に格納する。また、そ
の上位桁を有する地域への通信料金が最も安いファクシ
ミリサーバ12のアドレスを、国番号及びその上位桁に
対応付けてファクシミリサーバデータベース22に格納
する。国内電話番号の「上位桁」の一例として、本実施
例では市外局番をファクシミリサーバデータベース22
に格納する。しかし、市外局番中の上位桁の一部または
市外局番及び市内電話番号の上位桁を格納しても良い。
【0021】日本からアメリカのニューヨークにファク
シミリを送る場合、送信者のファクシミリ装置10aか
ら国内の最寄りのファクシミリサーバ12aに電話をし
て送信先番号を送信すると、ファクシミリサーバ12a
は、入力された国番号およびエリアコードから、相手先
に最も近いファクシミリサーバ12、すなわちアメリカ
東海岸北部のファクシミリサーバ12bをファクシミリ
サーバデータベース22から選択する。本実施形態で
は、各ファクシミリサーバ12は、インターネット上の
アドレスという形でファクシミリサーバデータベース2
2に格納される。
【0022】図5は、図2に示した画像データベース2
4の構成を示す説明図である。ファクシミリサーバ12
は、受信した画像を画像ファイルとして画像データベー
ス24に格納する。また公衆網40における送信元のア
ドレス(送信元番号と呼ぶ)、公衆網40における送信
先のアドレス(送信先番号と呼ぶ)、画像を受信した時
刻、および画像ファイルのインデックスを画像を送信し
たユーザのIDに対応付けて、画像データベース24に
設けたディレクトリに格納する。画像インデックスとし
ては、例えば画像ファイルのファイル番号を格納する。
また画像の送信が完了すると、画像データベースから画
像ファイルを消去し、送信が完了した画像に関するデー
タをディレクトリから消去する。
【0023】図6は、図2に示した課金データベース2
6の構成を示す説明図である。課金データベース26
は、各ユーザのID、各ユーザが画像の送信を開始した
時刻、画像の送信に要した時間、送信先番号、および各
々の画像送信に要した料金を格納する。ファクシミリ装
置10から画像を受信したファクシミリサーバ12は、
送信先のファクシミリ装置10から画像送信結果を受け
取る度に、課金料金を計算し、図6に示したデータをユ
ーザ毎に分類して課金データベース26に書き込む。ま
た、ファクシミリサーバ12は、例えば月に一度、課金
料金を集計してユーザへの請求書を発行する。
【0024】図7は、本実施形態におけるファクシミリ
送信システムの通信シーケンスを示す。ここでは、日本
からアメリカへ画像を送信する場合を例にとって説明す
る。送信者は、自己のファクシミリ装置10aから最寄
りのファクシミリサーバ12aにダイヤルする(S10
0)。ファクシミリサーバ12aは、公衆網40から呼
び出しを受けると(S102)、着呼を受け付ける(S
104)。ファクシミリ装置10aは、ダイヤル(S1
00)の完了から一定のポーズ時間t2の後に、送信先
ファクシミリを特定する暗証およびIDをファクシミリ
サーバ12aへ送信する(S106)。IDおよび送信
先暗証は、画像を送信する毎にユーザが入力しても、予
めRAM18に格納したIDおよび送信先をワンタッチ
キーの操作により選択しても良い。
【0025】ポーズ時間t2 は、ファクシミリ装置10
aがダイヤルを完了してからファクシミリサーバ12a
に着呼が通知されるまでの、公衆網40における最大時
間t3、およびファクシミリサーバ12aが、着呼を受
け付けてからDTMF信号の受信ができる状態になるま
での最大時間t4の合計時間より長く取る(t2 >t3
+t4 )。ポーズ時間t2は、ファクシミリ装置10a
の「ポーズキー」を所定回数投下することによって確保
することができる。「ポーズキー」の必要な投下回数を
予めユーザに通知しておくことによって、ユーザは、自
己のIDと送信先番号とを確実にファクシミリサーバ1
2aへ送信できる。ファクシミリサーバ12aは、ID
および送信先番号を受信すると(S106)、IDがユ
ーザデータベース20に登録されているかどうかを認証
する(S108)。
【0026】IDが登録されていれば、IDおよび送信
先番号を用いて送信先番号をユーザデータベース20か
ら検索する(S110)。次にファクシミリサーバ12
aは、ファクシミリ装置10aとファクシミリ送信のた
めのネゴシエーションを行い(S112)、その後ファ
クシミリ装置10aから画像を受信する(S114)。
この時点では、画像はアナログ音声データとして公衆網
40を経て送信される。ファクシミリサーバ12aは、
音声データとしての画像データを受信し、復調しディジ
タルデータに変換して画像データベース24に蓄積する
(S116)。更に、S110で検索した送信先番号を
用いて、ファクシミリサーバデータベース22から、送
信先ファクシミリ装置に最寄りの送信先ファクシミリサ
ーバ12bを検索する(S118)。
【0027】次いで、送信先番号および画像データをS
118で検索したファクシミリサーバ12bへ、インタ
ーネット30を介してデータ送信する(S120)。S
120では復調されたデジタル画像データを送信するの
で、国際電話回線を用いて音声帯域の変調データを送信
する場合と比較して、格段に少ないデータ量でかつ高速
に画像を送信することが出来る。受信先のファクシミリ
サーバ12bは、ディジタルデータを受信して蓄積する
(S124)。さらに、受信したデータから送信先番号
を抽出し(S126)、送信先ファクシミリ装置へ発呼
する(S128)。
【0028】送信先ファクシミリ装置10bが呼び出し
(S130)を受け付けると(S132)、ファクシミ
リサーバ12bはファクシミリ装置10bとの間で画像
送信の為のネゴシエーションを行い(S134)、画像
を音声データに変換して、通常のファクシミリ手順でフ
ァクシミリ12bへ画像を送信する(S136)。画像
の送信を完了すると、送信先側のファクシミリサーバ1
2bは、送信の完了を送信元のファクシミリサーバ12
aへ通知する(S134)。
【0029】このように、従来のファクシミリ装置を使
用してファクシミリサーバ12aを呼び出し、一定のポ
ーズをおいてIDおよび送信先暗証を送信するだけで画
像を送信することが出来る。従ってユーザは、ファクシ
ミリサーバ12aからの音声インストラクションを聞く
ことなく画像を送信することが出来る。また、ファクシ
ミリ装置10aから最寄りのファクシミリサーバ12a
までの通話料金、ファクシミリサーバ12bからファク
シミリ端末12bまでの通信料金、およびインターネッ
トを介したデジタルデータの送信料金のみで画像を送信
することができる。このため、従来の様に国際電話回線
を用いて音声データとして画像を送信する場合と比較し
て、低料金で画像を送信することができる。
【0030】図8は、図7に示した通信シーケンスにお
ける、送信側ファクシミリサーバ12aの動作を示すフ
ローチャートである。本フローチャートに記載の動作を
実行させるプログラムの全部または一部は、記録媒体3
6に格納して提供される。ファクシミリサーバ12に
は、予め記録媒体36からプログラムをインストールし
ておく。ファクシミリ装置10aからの着呼が有ると
(S302)、ファクシミリサーバ12aは着呼に応答
し(S304)、IDおよび送信先暗証を受信する(S
306)。
【0031】次に、IDがユーザデータベース20に登
録されているかどうかを判断する(S308)。IDが
登録されていない場合はIDエラーとして異常終了する
(S400)。IDが登録されている場合は、更にその
IDに対応付けられた送信先暗証リストにファクシミリ
装置10から受信した送信先暗証が登録されているか否
かを判断する(S310)。登録されていない場合は異
常終了する(S400)。送信先暗証が登録されている
場合は、その送信先暗証を用いてユーザデータベース2
0から送信先番号を検索して読み出す(S312)。
【0032】次に、ファクシミリ装置10aとの間でフ
ァクシミリ通信のためのネゴシエーションを行う(S3
16)。その後ファクシミリ装置10aからアナログ音
声データとしての画像データを受信し、復調しディジタ
ルデータに変換して、画像データベース22に格納する
(S318)。この時、ID、送信元番号、S312で
読み出した送信先番号、画像の受信時刻、および画像フ
ァイルのインデックスを画像データベースのディレクト
リに書き込む。
【0033】次に、S312で検索した送信先番号の上
位桁(例えば国番号およびエリアコード)を用いて、フ
ァクシミリサーバデータベース22から、送信先ファク
シミリサーバ12bのアドレスを検索する(S32
0)。ファクシミリサーバデータベース22には、送信
先番号に対する通信料金が最もやすいファクシミリサー
バのアドレスが予め対応付けられて格納されているの
で、最も送信料金の安くなるファクシミリサーバ12b
を選択することが出来る。次に画像データベース24に
格納した、送信者ID、送信元番号、送信先番号、受信
時刻、および画像ファイルを、インターネット30を介
して送信先ファクシミリサーバ12bへディジタルデー
タ転送する(S322)。
【0034】送信先ファクシミリサーバ12bが、送信
先ファクシミリ装置10bへのファクシミリ画像の送信
を完了すると、ファクシミリサーバ12aは送信完了通
知を受け取る(S324)。送信完了通知には、送信者
のID、送信先番号、画像受信時刻、及び画像の送信に
要した時間がデータ要素として含まれている。そこでフ
ァクシミリサーバ12aは、これらのデータをID毎に
課金データベース26に書き込む(S326)。また送
信先番号及び送信時間に基づいて課金料金を計算して課
金データベース26に書き込み(S326)、処理を終
了する。
【0035】上述したように、本実施形態のファクシミ
リ通信システムによれば、送信者は、既存のファクシミ
リ装置を使用して最寄りのファクシミリサーバ12aに
ダイヤルし、一定のポーズ時間後にIDと送信先番号を
入力するだけで、画像を送信先のファクシミリ装置に送
信することが出来る。また、従来のように使用料金の高
い国際電話回線を介して音声データを送信する場合と異
なり、送信側ファクシミリサーバ12aと受信側ファク
シミリサーバ12bとの間は、インターネットを介して
低料金で送信することができるので、送信費用を大幅に
削減することが出来る。
【0036】ファクシミリ装置10のディスプレイには
送出したDTMF信号が表示される。従って、ID送信
時にIDが盗まれ第三者が不正に使用する恐れがある。
しかしながら本実施形態によれば、送信先暗証によって
送信先番号を指定するので、予めユーザデータベース2
0に登録した送信先番号以外に画像を送信することが出
来ない。このため、第3者にIDが盗用されることを防
ぐことが出来る。
【0037】(第2実施形態)第2実施形態では、送信
先暗証に換えて実際の送信先番号を送信する。図1から
図6の構成は実施形態1と同一なので説明を省略する。
但し、本実施形態ではユーザデータベース20送信先暗
証および送信先番号を登録していなくても良い。
【0038】図9に、本実施形態における通信シーケン
スを示す。本通信シーケンスは図7の通信シーケンスと
類似する。但し本実施形態では、S106において送信
先暗証に代えて送信先番号を受け取ので(S106)、
送信先番号の検索処理(図7のS110)は本実施形態
では不要である。送信先番号を受信すると、その番号を
当該ファクシミリサーバ12aの位置に依存しない番号
に変換する(S109)。送信先番号を変換すると(S
109)ファクシミリネゴシエーションを行い(S11
2)、その後画像を受信する(S114)。以降の処理
は実施形態1と同一なので説明を省略する。
【0039】図10に、本実施形態におけるファクシミ
リサーバ12aの動作を示す。本フローチャートに記載
の動作を実行させるプログラムの全部または一部は、記
録媒体36に格納して提供される。ファクシミリサーバ
12には、予め記録媒体36からプログラムをインスト
ールしておく。本動作は図8に示した動作と類似する。
但しS306では、IDおよび送信先暗証に代えて、I
Dおよび送信先電話番号を受信する(S306)。ID
がユーザデータベース20に登録されていれば(S30
8)、受信した送信先番号を変換する(S310)。
【0040】S310においては、まず受信した送信先
番号に、国際電話回線に接続する為の番号(例えば日本
の場合には、KDD(商標)国際電話回線を選択するた
めの番号001、第2電電の国際電話回線を選択するた
めの番号0088等、国際電話回線接続番号と呼ぶ)が
付されているか否かを判断する。送信先番号に国際電話
回線番号が付されていなければ、更に市外局番が付され
ているか否かを判断する。市外局番も付されていなけれ
ば、送信先は当該ファクシミリサーバ12aが設置され
ている地域と同一の地域である。そこで、当該ファクシ
ミリサーバ12aが設置されている地域の国番号および
市外局番を送信先番号に加える。送信先番号に国際電話
回線番号が付されていなく市外局番が付されていれば、
送信先はファクシミリサーバ12aが設置された国の、
市外地域である。そこで、送信先番号に、ファクシミリ
サーバ12aが設置された地域の国番号を付す。送信先
番号に国際電話回線接続番号が付されていれば送信先は
外国である。そこで、送信先番号から国際電話回線接続
番号を削除する。以上の様に変換された送信先番号はフ
ァクシミリサーバ12aの位置に依存しないので、送信
先番号のみで送信先の位置を特定することが出来る。
【0041】次にファクシミリ装置10との間でファク
シミリネゴシエーションを行い(S316)、画像を受
信する(S318)。以降の処理は実施形態1と同一な
ので説明を省略する。本実施形態によればIDが盗用さ
れる恐れはあるものの、予め登録されていない送信先に
対してでもファクシミリ画像を送信することが出来る。
【0042】(その他)実施形態2では、送信側のファ
クシミリ装置10は、通常の送信先番号をファクシミリ
サーバ12へ送信した。即ち、国内に送信する場合には
送信先番号に国番号は付さず、また市内へ送信する場合
には市外局番は付さなかった。しかし他の実施形態とし
ては、送信側ファクシミリ装置10が、常に国番号およ
び市外局番を付した送信先番号を送信しても良い。この
場合には、ファクシミリサーバ12で送信先番号を変換
することなく、送信先ファクシミリサーバを選択するこ
とが出来る。また実施形態1または2において、ファク
シミリ装置10に、最寄りのファクシミリサーバ12a
の電話番号、自己ID、送信先番号などを予め登録し、
ワンタッチ操作でファクシミリ画像を送信しても良い。
【0043】上記実施例に於いてはファクシミリ装置間
でファクシミリ画像を転送した。しかし、ファクシミリ
装置に代えて多値画像入出力装置、音声入出力装置、ビ
デオ画像入出力装置等を備え、これらの端末装置とのイ
ンタフェースをサーバに備えることにより、インターネ
ットを用いて、多値イメージ画像、音声、ビデオ画像等
を転送することも出来る。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のデータ送
信システムによれば、例えば既存のファクシミリ装置が
インターネットを介して画像を送信することができる。
また、各ファクシミリ装置10は、最寄りのファクシミ
リサーバ12を選択して画像を送信するので、低料金で
ファクシミリ画像を送信できる。また、音声信号を復調
して得られたデジタル信号を送信するので、国際電話回
線を使用して音声データを送信する場合に比べ、少ない
データ量で画像を送信することが出来る。本発明は、長
距離でのファクシミリ送信に特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態における通信システムの構
成を示す説明図である。
【図2】 ファクシミリサーバ12a〜12dの構成を
示す説明図である。
【図3】 ユーザデータベース20の構成を示す説明図
である。
【図4】 ファクシミリサーバデータベース22の構成
を示す説明図である。
【図5】 画像データベース34の構成を示す説明図で
ある。
【図6】 課金データベース26の構成を示す説明図で
ある。
【図7】 図1の通信システムにおける通信シーケンス
を示す説明図である。
【図8】 ファクシミリサーバ12aの動作を示すフロ
ーチャートである。
【図9】 第2の実施形態における通信シーケンスを示
す説明図である。
【図10】 第2の実施形態におけるファクシミリサー
バ12aの動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10a〜10f ファクシミリ装置 12a〜12d ファクシミリサーバ 14 CPU 16 ROM 18 RAM 20 ユーザデータベース 22 ファクシミリサーバデータベース 24 画像データベース 26 課金データベース 28 DTMFコンバータ 30 インターネット 32 PSTNインタフェース 34 インターネットインタフェース 36 記録媒体 38 ハードディスクドライブ 40 公衆網
【手続補正書】
【提出日】平成9年3月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 ファクシミリ通信システム,ファ
クシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04M 15/16 H04L 11/20 101C H04N 1/00 107

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル通信網を介して相互に通信する
    ことの出来る、各地方に配置されたファクシミリサーバ
    と、前記ファクシミリサーバと公衆網を介して通信する
    ことの出来るファクシミリ装置とを有するファクシミリ
    通信システムであって、 前記ファクシミリサーバの各々が、 当該ファクシミリサーバへの通信料金が他のファクシミ
    リサーバへの通信料金より安いファクシミリ装置のユー
    ザの識別番号を格納する手段と、 前記ユーザが画像を送信することのできる送信先ファク
    シミリ装置を示す送信先番号および当該送信先ファクシ
    ミリ装置に割り当てられた暗証を、前記識別番号に対応
    付けて格納する送信先格納手段と、 前記ユーザから受信した前記識別番号および暗証を用い
    て、前記送信先格納手段から前記送信先ファクシミリ装
    置の送信先番号を検索する手段と、 前記送信先番号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置
    に対して最も安い料金で前記画像を送信することの出来
    る送信先ファクシミリサーバを検索するサーバ検索手段
    と、 前記送信元ファクシミリ装置から受信した画像を、前記
    サーバ検索手段により検索した前記送信先ファクシミリ
    サーバへ転送する手段とを有することを特徴とするファ
    クシミリ通信システム。
  2. 【請求項2】 デジタル通信網を介して相互に通信する
    ことの出来る、各地方に配置されたファクシミリサーバ
    と、前記ファクシミリサーバと公衆網を介して通信する
    ことの出来るファクシミリ装置とを有するファクシミリ
    通信システムであって、 前記ファクシミリサーバの各々が、 当該ファクシミリサーバへの通信料金が他のファクシミ
    リサーバへの通信料金より安いファクシミリ装置のユー
    ザの識別番号を格納する手段と、 前記ファクシミリ装置から、当該ユーザの識別番号およ
    び画像の送信先番号を受信する受信手段と、 前記送信先番号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置
    に対して最も安い料金で前記画像を送信することの出来
    る送信先ファクシミリサーバを検索するサーバ検索手段
    と、 前記受信手段により受信した前記識別番号が前記格納手
    段に格納されている場合に、前記送信元ファクシミリ装
    置から受信した前記画像を前記サーバ検索手段により検
    索した前記送信先ファクシミリサーバへ送信する手段と
    を有することを特徴とするファクシミリ通信システム。
  3. 【請求項3】 前記ファクシミリ装置は、前記ファクシ
    ミリサーバへの発呼から所定時間が経過したことを条件
    として前記識別番号を送信し、前記ファクシミリサーバ
    は、着呼があったことを条件として前記識別番号の受信
    を開始することを特徴とする請求項1または2に記載の
    ファクシミリ通信システム。
  4. 【請求項4】 送信元ファクシミリ装置から画像を受信
    して、送信先ファクシミリ装置の近くに設置された送信
    先ファクシミリサーバへデータ転送するファクシミリサ
    ーバであって、 前記送信元ファクシミリ装置のユーザが前記画像を送信
    することのできる前記送信先ファクシミリ装置を示す送
    信先番号および当該送信先ファクシミリ装置に割り当て
    られた暗証を、前記ユーザに予め割り当てられた識別番
    号に対応付けて格納する送信先格納手段と、 前記ユーザから受信した前記識別番号および暗証を用い
    て、前記送信先格納手段から前記送信先ファクシミリ装
    置の送信先番号を検索する手段と、 前記送信先番号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置
    に対して最も安い料金で前記画像を送信することの出来
    る前記サーバを検索するサーバ検索手段と、 前記送信元ファクシミリ装置から受信した画像を、前記
    サーバ検索手段により検索した前記サーバへ転送する手
    段とを有することを特徴とするファクシミリサーバ。
  5. 【請求項5】 送信元ファクシミリ装置から画像を受信
    して、送信先ファクシミリ装置の近くに設置されたサー
    バへデータ転送するファクシミリサーバであって、 前記送信元ファクシミリ装置のユーザに予め割り当てら
    れた識別番号を格納する格納手段と、 前記ユーザから、当該ユーザの識別番号および画像送信
    先のファクシミリ装置を示す送信先番号を受信する受信
    手段と、 前記送信先番号を用いて、前記送信先ファクシミリ装置
    に対して最も安い料金で前記画像を送信することの出来
    る前記サーバを検索するサーバ検索手段と、 前記受信手段により受信した前記識別番号が前記格納手
    段に格納されている場合に、前記送信元ファクシミリ装
    置から受信した前記画像を前記サーバ検索手段により検
    索した前記サーバへ送信する手段とを有することを特徴
    とするファクシミリサーバ。
  6. 【請求項6】 前記送信元ファクシミリ装置は、前記フ
    ァクシミリサーバへの発呼から所定時間が経過したこと
    を条件として前記識別番号を送信し、 前記ファクシミリサーバは、着呼があったことを条件と
    して前記識別信号の受信を開始することを特徴とする請
    求項4または5に記載のファクシミリサーバ。
  7. 【請求項7】 送信元ファクシミリ装置から画像を受信
    して、送信先ファクシミリ装置の近くに設置されたサー
    バへデータ転送するファクシミリサーバ用のプログラム
    を格納した記録媒体であって、前記プログラムが、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記送信元ファ
    クシミリ装置のユーザが前記画像を送信することのでき
    る前記送信先ファクシミリ装置の番号および当該送信先
    ファクシミリ装置に割り当てられた暗証を、前記ユーザ
    に予め割り当てられた識別番号に対応付けて格納させる
    送信先格納手段と、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記ユーザから
    受信した前記識別番号および暗証を用いて、前記送信先
    格納手段から前記送信先ファクシミリ装置の送信先番号
    を検索させる手段と、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記送信先番号
    を用いて、前記送信先ファクシミリ装置に対して最も安
    い料金で前記画像を送信することの出来る前記サーバを
    検索させるサーバ検索手段と、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記送信元ファ
    クシミリ装置から受信した画像を、前記サーバ検索手段
    により検索した前記サーバへ転送させる手段とを有する
    ことを特徴とする記録媒体。
  8. 【請求項8】 送信元ファクシミリ装置から画像を受信
    して、送信先ファクシミリ装置の近くに設置されたサー
    バへデータ転送するファクシミリサーバ用のプログラム
    を格納した記録媒体であって、前記プログラムが、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記送信元ファ
    クシミリ装置のユーザに予め割り当てられた識別番号を
    格納させる格納手段と、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記ユーザか
    ら、当該ユーザの識別番号および画像送信先の番号を受
    信させる受信手段と、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記送信先番号
    を用いて、前記送信先ファクシミリ装置に対して最も安
    い料金で前記画像を送信することの出来る前記サーバを
    検索させるサーバ検索手段と、 前記ファクシミリサーバに働きかけて、前記受信手段に
    より受信した前記識別番号が前記格納手段に格納されて
    いる場合に、前記送信元ファクシミリ装置から受信した
    前記画像を前記サーバ検索手段により検索した前記サー
    バへ送信させる手段とを有することを特徴とする記録媒
    体。
  9. 【請求項9】 前記送信元ファクシミリ装置は、前記フ
    ァクシミリサーバへの発呼から所定時間が経過したこと
    を条件として前記識別番号を送信し、 前記プログラムは、前記ファクシミリサーバに働きかけ
    て、着呼があったことを条件として前記識別信号の受信
    を開始させることを特徴とする請求項7または8に記載
    の記録媒体。
JP8344429A 1996-12-10 1996-12-10 ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体 Pending JPH10173899A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8344429A JPH10173899A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体
GB9726138A GB2323247A (en) 1996-12-10 1997-12-10 Facsimile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8344429A JPH10173899A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173899A true JPH10173899A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18369200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8344429A Pending JPH10173899A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10173899A (ja)
GB (1) GB2323247A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058492A2 (en) * 1997-06-19 1998-12-23 Cmr Communications Ltd. A system and method for real-time facsimile transmission
US6512593B1 (en) 1999-02-10 2003-01-28 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Internet facsimile apparatus and relay apparatus selection method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2771246B1 (fr) * 1997-11-19 2000-01-07 Sagem Procede de transmission de telecopies a travers un reseau de transmission de donnees du type simplex
FR2798035B1 (fr) * 1999-08-24 2002-05-31 Sagem Procede d'etablissement d'une communication a travers un reseau de type internet a partir d'un telephone mobile en phase d'itinerance et son telephone mobile associe
US20040218224A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Cariffe Alan Eddy Facsimile transmission with instruction sub-code

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941170A (en) * 1989-03-20 1990-07-10 Tandem Computers Incorporated Facsimile transmissions system
US5546388A (en) * 1994-03-18 1996-08-13 Lin; Feng Packet-switched facsimile network and method of operation
CA2139081C (en) * 1994-12-23 1999-02-02 Alastair Gordon Unified messaging system and method
EP0880848A4 (en) * 1995-06-07 1999-11-24 David M Geshwind METHOD FOR USING POINT-TO-POINT COMMUNICATION DEVICES, INCLUDING FAX DEVICES, AS BIDIRECTIONAL INTERNET TERMINALS
CN1182697C (zh) * 1995-09-15 2004-12-29 罗伯特·T·库拉科斯基 因特网传真系统
US7898675B1 (en) * 1995-11-13 2011-03-01 Netfax Development, Llc Internet global area networks fax system
WO1997026753A1 (en) * 1996-01-16 1997-07-24 I-Link Worldwide, Inc. Facsimile internet transmission system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058492A2 (en) * 1997-06-19 1998-12-23 Cmr Communications Ltd. A system and method for real-time facsimile transmission
WO1998058492A3 (en) * 1997-06-19 1999-06-03 Cmr Communications Ltd A system and method for real-time facsimile transmission
US6512593B1 (en) 1999-02-10 2003-01-28 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Internet facsimile apparatus and relay apparatus selection method

Also Published As

Publication number Publication date
GB9726138D0 (en) 1998-02-11
GB2323247A (en) 1998-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6452691B1 (en) Computer network-based facsimile reception system
JPH1146257A (ja) 電子機器プログラミング方法
JPH08235260A (ja) マルチメディア通信システム
EP0776565A4 (en) IMPROVED COMMUNICATION SALES SYSTEM
JP2792563B2 (ja) ファクシミリ装置間の管理情報通信方法
JPH10173899A (ja) ファクシミリ通信システム,ファクシミリサーバ,およびファクシミリサーバ用記録媒体
KR20060020685A (ko) 접촉 데이터 동기화용 단말 및 서버
JP2004096249A (ja) インターネットを用いたコールバック通話方法およびコンピュータ読取可能な記憶媒体ならびにコールバック通話システム
JP2000032168A (ja) 情報提供サービスシステム
JP2000312258A (ja) 通信サービスシステム
AU7488694A (en) Facsimile systems for personal computing devices
JP3777579B2 (ja) ディジタルavシステム
US20010014149A1 (en) Communication system, communication apparatus, center apparatus, and download method
JP3775864B2 (ja) 情報提供事業者発信による情報提供方法及びそのためのサービスサーバ
JPS6150457A (ja) 情報処理システム
JP3126042B2 (ja) 異種メディア装置における電子メール通信方式および電子メール装置
JPH10336371A (ja) ファクシミリ装置およびホストコンピュータを備えたファクシミリ通信システム
JP2825844B2 (ja) 電話交換機
JP2002118703A (ja) センタからファクシミリ端末へ最寄りの天気予報情報を送る方式
JP3331316B2 (ja) 電話機能を備えるファクシミリ装置
JPH09181856A (ja) ファクシミリ送信の状態情報を提供する方法および装置
JP3356057B2 (ja) 通信端末装置
KR19990041535A (ko) 인터넷을 통한 자동응답 장치 및 그 서비스 구현방법
JPH0771158B2 (ja) 構内交換装置
JP2001136329A (ja) Faxサーバ装置