JPH10173726A - インターネット情報表示装置 - Google Patents

インターネット情報表示装置

Info

Publication number
JPH10173726A
JPH10173726A JP8326398A JP32639896A JPH10173726A JP H10173726 A JPH10173726 A JP H10173726A JP 8326398 A JP8326398 A JP 8326398A JP 32639896 A JP32639896 A JP 32639896A JP H10173726 A JPH10173726 A JP H10173726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internet information
internet
setting
display
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8326398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3454054B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nishikawa
浩 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32639896A priority Critical patent/JP3454054B2/ja
Publication of JPH10173726A publication Critical patent/JPH10173726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3454054B2 publication Critical patent/JP3454054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット情報の読みだし速度のダイナ
ミックに変化に対応する、最適設定を行うことを目的と
する。 【解決手段】 通信速度を検出し速度に応じて設定する
手段、もしくは接続先毎に設定する手段、もしくは接続
開始時刻に応じて設定する手段を備えることにより、使
用者が設定をする必要がなく、自動的に最適な設定でイ
ンターネット情報が表示できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話回線や通信回
線を介してインターネットに接続できる機能を持った情
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に従来のインターネット情報表示装
置を示す。
【0003】図4において、1は外部の通信回線と本装
置を接続する回線接続手段で、具体例ではモデム等がこ
れに該当する、21は回線接続手段1を用いてインター
ネッと接続を行う通信プログラム、22はインターネッ
トの指定したホームページのデータを通信プログラム2
1を制御して読み出すインターネット情報読みだしプロ
グラム、23はインターネット情報読みだしプログラム
の読みだし設定を記憶する読みだし設定データである、
ホームページデータは一般的に文字等のコードデータ以
外に、画像データ、音声データ等がありデータ量の多い
画像データを設定すると通信速度が遅い場合読みだし時
間が多くかかるため、必要に応じて使用者が読みだしデ
ータを文字データのみに設定できる。読みだし設定デー
タ23の設定データに従ってインターネット情報読みだ
しプログラム22で読みだしたインターネット情報は、
24の表示手段に転送し表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のインターネット
情報表示装置では、読みだし設定データ23は使用者が
必要に応じて設定を行う必要がある。しかしながら、イ
ンターネット情報の読みだし速度は、ダイナミックに変
化するため、最適設定(データ転送速度が遅くない場合
にも、文字表示だけの設定になるなど)を行うのは難し
い。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のインターネット情報表示装置は、外部の通
信回線と接続する回線接続手段と、前記回線接続手段を
介してインターネットと接続する通信手段と、前記通信
手段により接続するインターネット情報の読みだし設定
を記憶する読みし設定手段と、前記表示設定記憶手段で
記憶した設定に従ってインターネット情報を表示するイ
ンターネットから取り出すインターネット情報読みだし
手段と、前記インターネット情報読みだし手段で読みだ
した情報を表示する表示手段からなるインターネット情
報表示装置において、前記通信手段の通信速度を動的に
検出し、前記表示設定手段の設定内容を動的に変更する
手段を備え、通信速度に応じて最適なインターネット情
報表示を行うことを特徴としたものである。
【0006】本発明によれば、使用者がインターネット
情報の読みだし設定をする必要がなく、自動的に最適な
読みだし設定でインターネット情報が表示できるインタ
ーネット情報表示装置を提供できる。
【0007】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)図1に本発明の一実施の形態を示す。
【0008】図1において、1、21から23、3の構
成は従来の技術と同様である。24は通信プログラム2
1を用いて回線接続手段1からインターネット情報を転
送する速度を検出するプログラムである。この通信速度
検出プログラム21を用いて検出した通信速度が、あら
かじめ使用者が設定した通信速度以上のときは、画像デ
ータも読み出すように読みだし設定データ23を変更
し、それ以下の通信速度の時は文字データのみを読み出
すように読みだし設定データを変更する。これにより、
通信速度がダイナミックに変化しても最適な読みだし設
定が行える。
【0009】(実施の形態2)図2に本発明の請求項3
及び4のインターネット情報表示装置の実施形態を示
す。
【0010】図2において、1、21から23、3の構
成は従来の技術と同様である。25はインターネット情
報読みだしプログラムを用いて接続する先をあらかじめ
記憶しておく接続先記憶プログラムで、よく接続する接
続先とその読みだし設定を個別に設定できる。これによ
り使用者は、あらかじめよく接続する接続先とその表示
内容、重要度に応じて設定しておく。これにより、接続
毎に読みだし設定データの変更操作なしに、最適な読み
だし設定が行える。
【0011】(実施の形態3)図3に本発明の請求項5
及び6のインターネット情報表示装置の実施形態を示
す。
【0012】図3において、1、21から23、3の構
成は従来の技術と同様である。26はインターネット情
報読みだしプログラムを用いて接続を開始する開始時刻
を管理する接続開始時刻管理プログラムで、接続を開始
する時刻により通信回線の込み具合が予想できる場合、
時刻と読みだし設定データ23に設定するデータを対応
付けて管理する。これにより、接続開始時刻時に適した
読みだし設定データが自動的に設定でき、最適な読みだ
し設定が行える。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明のインターネット
情報表示装置によれば、ダイナミックに変化する通信速
度、接続先、接続開始時間に応じて最適なインターネッ
ト情報表示が行え、インターネット表示操作、応答速度
の改善が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるインターネット
情報表示装置の構成図
【図2】本発明の実施の形態2におけるインターネット
情報表示装置の構成図
【図3】本発明の実施の形態3におけるインターネット
情報表示装置の構成図
【図4】従来の技術におけるインターネット情報表示装
置の構成図
【符号の説明】
1 回線接続手段 21 通信プログラム 22 インターネット情報読みだしプログラム 23 読みだし設定データ 24 通信速度検出プログラム 25 接続先記憶プログラム 26 接続開始時刻管理プログラム 2 cpu 3 表示手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部の通信回線を介してインターネット
    と接続し、インターネットの情報を表示するインターネ
    ット情報表示装置において、該通信回線速度に応じて動
    的にインターネット情報表示内容を変更し、通信速度に
    応じて最適なインターネット情報表示を行うことを特徴
    とするインターネット情報表示装置。
  2. 【請求項2】 外部の通信回線と接続する回線接続手段
    と、前記回線接続手段を介してインターネットと接続す
    る通信手段と、前記通信手段により接続するインターネ
    ット情報の読みだし設定を記憶する読みだし設定手段
    と、前記表示設定記憶手段で記憶した設定に従ってイン
    ターネット情報を表示するインターネットから取り出す
    インターネット情報読みだし手段と、前記インターネッ
    ト情報読みだし手段で読みだした情報を表示する表示手
    段と、前記通信手段の通信速度を動的に検出し、前記表
    示設定手段の設定内容を動的に変更する手段を備え、通
    信速度に応じて最適なインターネット情報表示を行うこ
    とを特徴とするインターネット情報表示装置。
  3. 【請求項3】 外部の通信回線を介してインターネット
    と接続し、インターネットの情報を表示するインターネ
    ット情報表示装置において、接続先のホームページに応
    じて動的にインターネット情報表示内容を変更し、接続
    先のホームページに応じて最適なインターネット情報表
    示を行うことを特徴とするインターネット情報表示装
    置。
  4. 【請求項4】 外部の通信回線と接続する回線接続手段
    と、前記回線接続手段を介してインターネットと接続す
    る通信手段と、前記通信手段により接続するインターネ
    ット情報の読みだし設定を記憶する読みだし設定手段
    と、前記表示設定記憶手段で記憶した設定に従ってイン
    ターネット情報を表示するインターネットから取り出す
    インターネット情報読みだし手段と、前記インターネッ
    ト情報読みだし手段で読みだした情報を表示する表示手
    段と、前記インターネット情報読みだし手段を用いて接
    続する接続先とその表示設定を記憶する接続先記憶手段
    を備え、前記接続先記憶手段に記憶した接続先のインタ
    ーネット情報を読み出す場合に、該接続記憶手段に記憶
    した表示設定に応じてインターネット情報表示を行うこ
    とを特徴とするインターネット情報表示装置。
  5. 【請求項5】 外部の通信回線を介してインターネット
    と接続し、インターネットの情報を表示すインターネッ
    ト情報表示装置において、接続開始時刻に応じて動的に
    インターネット表示内容を変更し、最適なインターネッ
    ト情報表示を行うことを特徴とするインターネット情報
    表示装置。
  6. 【請求項6】 外部の通信回線と接続する回線接続手段
    と、前記回線接続手段を介してインターネットと接続す
    る通信手段と、前記通信手段により接続するインターネ
    ット情報の読みだし設定を記憶する読みだし設定手段
    と、前記表示設定記憶手段で記憶した設定に従ってイン
    ターネット情報を表示するインターネットから取り出す
    インターネット情報読みだし手段と、前記インターネッ
    ト情報読みだし手段で読みだした情報を表示する表示手
    段と、前記インターネット情報読みだし手段を用いて接
    続を開始する時刻に応じて、前記表示設定手段の設定内
    容を変更する接続開始時刻管理手段を備え、前記管理手
    段により、前記インターネット情報表示内容を変更し、
    最適なインターネット情報表示を行うことを特徴とする
    インターネット情報表示装置。
JP32639896A 1996-12-06 1996-12-06 インターネット情報表示装置 Expired - Fee Related JP3454054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32639896A JP3454054B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 インターネット情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32639896A JP3454054B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 インターネット情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10173726A true JPH10173726A (ja) 1998-06-26
JP3454054B2 JP3454054B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=18187359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32639896A Expired - Fee Related JP3454054B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 インターネット情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3454054B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005130501A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Palo Alto Research Center Inc 複数人参加型の通信に動的変更可能なプロパティをそれぞれ少なくとも1個有する通信チャネルを提供する方法及びシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292212A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Hitachi Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
JPH08279935A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Souichi Yamada 画像傾き角度表示器付ビデオカメラ
JPH09114781A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp 端末装置、受信方法、サーバ、送信方法、送受信装置、および送受信方法
JPH1032799A (ja) * 1996-05-16 1998-02-03 Infuoshitei:Kk 情報表示方法および装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292212A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Hitachi Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
JPH08279935A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Souichi Yamada 画像傾き角度表示器付ビデオカメラ
JPH09114781A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp 端末装置、受信方法、サーバ、送信方法、送受信装置、および送受信方法
JPH1032799A (ja) * 1996-05-16 1998-02-03 Infuoshitei:Kk 情報表示方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005130501A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Palo Alto Research Center Inc 複数人参加型の通信に動的変更可能なプロパティをそれぞれ少なくとも1個有する通信チャネルを提供する方法及びシステム
US7933226B2 (en) 2003-10-22 2011-04-26 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for providing communication channels that each comprise at least one property dynamically changeable during social interactions

Also Published As

Publication number Publication date
JP3454054B2 (ja) 2003-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101978353B (zh) 便携式信息终端、字符交付方法和临时字符保存方法
JPH09244980A (ja) 通信データ出力装置
JPH1074217A (ja) 通信回線を利用するスケジュール管理システム及び記憶媒体
JPH10173726A (ja) インターネット情報表示装置
KR100355883B1 (ko) 웹 상에서 그래픽 데이터를 편집하는 시스템
JP2000222318A (ja) ネットワーク
JP2592054Y2 (ja) メッセージ表示機能付き無線通信機
JP3335385B2 (ja) オート・デモンストレーション装置
JP2002290643A (ja) ファクシミリ装置
JPH0610392Y2 (ja) 表示制御回路
JPS60160420A (ja) メモリの初期設定方式
KR20040010968A (ko) 에이치엠디를 이용한 디지탈 책
JPH0217522A (ja) コンピュータキーボード・ファンクションガイド表示システム
KR910006833A (ko) 디스플레이 장치의 제조 레벨을 변경할수 있는 컴퓨터 및 그 설정방법
JP2000089931A (ja) 音声データ処理方法及びシステム並びに記憶媒体
JPH0316750U (ja)
JPH1051512A (ja) 電子メール受信検出通信モデム
JPH03119256U (ja)
JPS62288969A (ja) 圧縮型文書デ−タ処理装置
JPH0844734A (ja) 文書処理装置の画像データ管理方法
JPH02137019A (ja) 端末装置の制御方式
JPS6349877A (ja) 印字デ−タの検索表示方式
JPS60153057U (ja) フアクシミリ装置
JPS5955773U (ja) 電子学習機
JPS62179016A (ja) メツセ−ジヘルプ制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees