JPH10173468A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPH10173468A
JPH10173468A JP33122996A JP33122996A JPH10173468A JP H10173468 A JPH10173468 A JP H10173468A JP 33122996 A JP33122996 A JP 33122996A JP 33122996 A JP33122996 A JP 33122996A JP H10173468 A JPH10173468 A JP H10173468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
wave element
thin film
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33122996A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Fukiharu
栄一 吹春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33122996A priority Critical patent/JPH10173468A/ja
Publication of JPH10173468A publication Critical patent/JPH10173468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弾性表面波素子の高密度実装を可能にすると
ともに、弾性表面波素子の性能劣化を確実に防止する。 【解決手段】 圧電基板の表面に櫛型電極等の導電性薄
膜パターン2を備えた弾性表面波素子1と、弾性表面波
素子1が実装されるプリント基板3とを有する弾性表面
波装置において、弾性表面波素子1の導電性薄膜パター
ン2を備えた機能面と反対の面を、全面導電性シールド
薄膜9で覆うとともに、この導電性シールド薄膜9を、
プリント基板3の接地電極に接続して電気的に接地し、
さらに、弾性表面波素子1の機能面を、非導電性薄膜8
で覆った構成としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾性表面波素子を
実装した弾性表面波装置に関し、特に、弾性表面波素子
の高密度実装を可能にするとともに、弾性表面波素子の
性能劣化を確実に防止する弾性表面波装置に関する。
【0002】
【従来の技術】移動体通信技術の発展に伴い、各種移動
体通信機器の送受信の段間フィルタやアンテナフィルタ
などとして使用される弾性表面波素子を実装した弾性表
面波装置は、その電気的特性や小型軽量化等に対する要
求が厳しくなってきている。
【0003】これまでの一般的な弾性表面波装置は、缶
タイプのパッケージ内に弾性表面波素子を実装し、アル
ミニウムワイヤで、パッケージの入出力端子と弾性表面
波素子の入出力電極との導通を図るとともに、この缶パ
ッケージを回路基板に実装することによって弾性表面波
装置を構成していた。
【0004】しかしながら、このような従来の弾性表面
波装置では、弾性表面波素子に対する気密容器の体積が
大きくなって実装効率が悪く、また装置が高価となって
しまう問題があった。そこで、このような従来技術の問
題を解決するため、例えば、特開平7−99420号公
報に記載された弾性表面波装置が提案されている。図8
は、この特開平7−99420号公報記載の弾性表面波
装置を示す断面図である。
【0005】同図において、21は弾性表面波素子で、
機能面側に入出力端子22,接地端子23及び櫛形電極
24が形成されている。25はバンプ、26は導電性樹
脂、27は弾性表面波素子の保持強度を補強するための
絶縁性樹脂である。
【0006】28は弾性表面波素子21を実装する多層
基板で、ビアホール29,入出力電極30,接地電極3
1及びシールドパターン32が導電性の薄膜により形成
されている。33は弾性表面波素子21をシールドする
金属製の蓋である。また、34は接地電極パターンで、
多層基板28の弾性表面波素子21が実装される表面
に、弾性表面波素子21を囲むように形成されている。
【0007】そして、金属製の蓋33が導電性接着剤3
5を介して接地電極パターン34と接着されるととも
に、接地電極パターン34がビアホール29を介して多
層基板28に形成された接地電極31と接続され、蓋3
3が接地されるようになっている。
【0008】このような特開平7−99420号公報の
弾性表面波装置によれば、弾性表面波素子21を多層基
板28上に直接フェイスダウン方式で表面実装できると
ともに、簡易な金属製の蓋33によって弾性表面波素子
21をシールドすることができるので、従来と比較して
小型かつ低価格の弾性表面波装置を実現することが可能
となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この特
開平7−99420号公報に記載された弾性表面波装置
では、弾性表面波素子は、金属製の蓋でシールドされる
のみで気密封止されていなかったので、弾性表面波素子
の機能面上に形成された櫛型電極等の導電性の薄膜パタ
ーンの酸化,腐蝕を防止することができず、装置の性能
が劣化するという問題があった。
【0010】また、弾性表面波素子の上方に金属製の蓋
を配設して多層基板に接続する必要があったため、工数
が増加するとともに、この蓋の外周分だけ実装面積が必
要となり、また、蓋の高さ分だけ装置の高さが大きくな
ってしまい、装置の小型化,薄型化を阻害するという問
題も生じた。
【0011】本発明は、このような従来の技術が有する
問題を解決するために提案されたものであり、弾性表面
波素子の高密度実装を可能にするとともに、弾性表面波
素子の性能劣化を確実に防止する弾性表面波装置の提供
を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の請求項1記載の弾性表面波装置は、圧電基板の
表面に櫛型電極を備えた弾性表面波素子と、この弾性表
面波素子が実装されるプリント基板とを有する弾性表面
波装置において、前記弾性表面波素子の櫛型電極を備え
た面と反対の面を、全面導電性シールド薄膜で覆うとと
もに、この導電性シールド薄膜を、前記プリント基板の
接地電極に接続して電気的に接地した構成としてある。
【0013】また、請求項2記載の弾性表面波装置は、
前記弾性表面波素子の櫛型電極を備えた面を、非導電性
薄膜で覆った構成としてある。
【0014】また、請求項3記載の弾性表面波装置は、
前記弾性表面波素子の側面に、前記導電性シールド薄膜
に接触するとともに、前記プリント基板の接地電極に接
続される導電性接着剤を配設し、この導電性接着剤によ
り、前記導電性シールド薄膜をプリント基板に接地する
とともに、前記弾性表面波素子の実装強度を補強した構
成としてある。
【0015】さらに、請求項4記載の弾性表面波装置
は、前記プリント基板が表面に凹部を形成した多層基板
であり、前記弾性表面波素子が、当該プリント基板の凹
部に実装され、さらに、この弾性表面波素子が実装され
た凹部の上面を樹脂でおおった構成としてある。
【0016】このような構成からなる本発明の弾性表面
波装置によれば、弾性表面波素子の櫛型電極等のパター
ンを設けた機能面と反対側の面を導電性シールド薄膜で
覆い、かつ、このシールド薄膜をプリント基板に電気的
に接地しているので、弾性表面波素子を導電性の蓋,パ
ッケージ等の物質で囲まなくても外部との電磁遮断を取
ることが可能となる。
【0017】また、弾性表面波素子の導電性薄膜パター
ン上を非導電性の膜で覆っているため、弾性表面波素子
をパッケージ等を用いて気密封止することなく、導電性
薄膜からなる櫛型電極等のパターンが酸化するのを防止
することが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の弾性表面波装置の
実施の形態について、図面を参照して説明する。 [第一の実施形態]図1は、本発明の第一実施形態を示
す弾性表面波装置の平面図で、図2は、図1のA−A線
断面図である。
【0019】これらの図に示すように、本弾性表面波装
置は、圧電基板の表面に櫛型電極を備えた弾性表面波素
子1と、この弾性表面波素子1が実装されるプリント基
板3とを有する弾性表面波装置である。弾性表面波素子
1の表面の一方には導電性薄膜からなるパターン2(2
a,2b,2c...)が形成された機能面となってお
り、パターン2a,2bは櫛型電極パターン、パターン
2cは接地電極パターンを構成している。
【0020】また、この弾性表面波素子1の機能面に
は、パターン2と同一面において接続されたパッド4
(4a,4b,4c...)が形成されている。そし
て、この弾性表面波素子1が機能面をプリント基板3側
に向けてフェイスダウン方式で表面実装されて、パッド
4が各バンプ7(7a,7b,7c...)を介してプ
リント基板3上に設けられたランドパターン6に電気的
に接続されるとともに、弾性表面波素子1とプリント基
板3の間にはバンプ7によって空間が形成されている。
【0021】ランドパターン6には、それぞれプリント
基板3の導電パターン5(5a,5b,5c...)が
接続してある。これによって、弾性表面波素子1の各パ
ターン2はプリント基板3の各導電パターン5と電気的
に接続される。
【0022】そして、この弾性表面波素子1の機能面
は、パッド4のバンプ7と接続する部分を除いて非導電
性の薄膜8で覆われている。この非導電性膜8は、Si
2,Si34,Ta25,Al23,ZrO2,TiO
2,TaN等の材質で構成されている。これによって、
弾性表面波素子1のパターン2は外気に触れることな
く、酸化,腐蝕が防止されている。
【0023】一方、弾性表面波素子1のパターン2を設
けた機能面と反対側の面は、全体が導電性シールド薄膜
9で覆われている。そして、この導電性シールド薄膜9
は、弾性表面波素子1の側面を通ってパッド4cに電気
的に接続され、バンプ7,ランドパターン6を介してプ
リント基板3の接地電極パターン5cに電気的に接続さ
れる。
【0024】このように、本実施形態の弾性表面波装置
は、弾性表面波素子1の機能面と反対側の面の全面を導
電性シールド薄膜9で覆い、この導電性シールド薄膜9
をプリント基板3の接地電極5cに接続して接地すると
ともに、弾性表面波素子1の櫛型電極等を備えた機能面
を非導電性の薄膜8で覆うようにしたものである。
【0025】次に、このような構成からなる本実施形態
の弾性表面波装置の動作について説明する。まず、導電
パターン5aから入力された電気的信号は、バンプ7
a,パッド4aを介して導電性のパターン2aに伝えら
れる。
【0026】パターン2aは櫛型電極となっており、入
力信号をこの導電性薄膜パターン2aの形状に応じた弾
性表面波に変換する。変換された弾性表面波は、弾性表
面波素子1の機能面下方の空間を伝播して櫛型電極のパ
ターン2bに伝わり、パターン2bの形状に応じた電気
的信号に変換される。
【0027】パターン2bで変換された電気的信号はパ
ッド4bに伝えられ、このパッド4bに伝えられた電気
的信号は、バンプ7bを介してプリント基板3の導電パ
ターン5bに出力される。
【0028】一方、パッド4a,4b以外の4つのパッ
ドについては、図1に示すように、バンプ7a,7bを
除いた4つのバンプを介して、導電パターン5a,5b
を除いたプリント基板3上の電気的に接地された4つの
導電パターンと電気的に接続されている。
【0029】そして、弾性表面波素子1の上面側の導電
性シールド薄膜9も、素子側面からパッド4cを介して
プリント基板3の導電パターン5cと電気的に接続され
ているので、電気的に接地されている。従って、この導
電性シールド薄膜9が、弾性表面波素子1の外部との電
磁的遮断を取る作用を有することになる。
【0030】また、パッド4cに接続されたパターン2
cも、電気的に接地されており、入力と出力の電気的結
合防止効果を有している。なお、弾性表面波素子1の導
電性薄膜パターン2の表面は、非導電性の薄膜8で覆わ
れているので、パターン2が外気に触れることによる酸
化や腐蝕等の劣化は防止されている。
【0031】このように、本実施形態の弾性表面波装置
によれば、弾性表面波素子1の導電性薄膜パターン2と
反対側の面を導電性のシールド薄膜9で覆い、かつ、こ
の薄膜9をプリント基板3において電気的に接地してい
るので、従来のように、 弾性表面波素子1を導電性の
物質で囲まなくても外部との電磁遮断を取ることが可能
となる。
【0032】これによって、従来必要であった気密容器
やシールド用の蓋部等を必要とせず、弾性表面波素子1
を直接プリント基板3に直接実装することができ、実装
面積を小さくすることが可能となり、コストの削減も達
成できる。
【0033】また、弾性表面波素子1の導電性薄膜パタ
ーン2上を非導電性の薄膜8で覆っているため、弾性表
面波素子1を気密封止することなく、導電性薄膜パター
ン2が酸化,腐蝕することを防止することができる。
【0034】なお、この第一の実施形態の変形例とし
て、図3に示すように、導電性薄膜パターン2の材質を
Auとすることができる。Auは非常に安定した金属で
あるので、この場合には非導電性の薄膜で覆わなくても
酸化や腐蝕等の劣化がなく、上述した非導電性の薄膜8
は省略することができる。
【0035】[第二の実施形態]次に、本発明の第二の
実施形態について、図4及び図5を参照して説明する。
図4は、本発明の第二の実施形態を示す弾性表面波装置
の平面図である。また、図5は、図4のB−B線断面図
である。
【0036】これらの図に示すように、本実施形態の弾
性表面波装置は、上述したバンプ7の代わりに導電性接
着剤12を用いるとともに、導電性シールド薄膜9とプ
リント基板3上の接地用ランドパターン11の電気的接
続にも、導電性接着剤10を用いている。
【0037】すなわち、本実施形態では、弾性表面波素
子1の側面に、導電性シールド薄膜9に接触するととも
に、プリント基板3の接地用ランドパターン11に接続
される導電性接着剤10が配設してある。これ以外の構
成については、上述した第一の実施形態の場合と同様で
ある。
【0038】このような本実施形態の弾性表面波装置に
よっても、上述した第一の実施形態の場合と同様に、導
電性のシールド薄膜9が導電性接着剤10を介してプリ
ント基板3に電気的に接地され、導電性の蓋,パッケー
ジ等を設けることなく弾性表面波素子1を外部から電磁
遮断することができ、また、櫛型電極等のパターン2の
酸化,腐蝕も防止することができる。
【0039】さらに、本実施形態では、弾性表面波素子
1の側面に導電性接着剤10を配設することにより、導
電性シールド薄膜9の接地を図りつつ、弾性表面波素子
1の実装強度がこの導電性接着剤10によって補強され
るという効果もある。
【0040】[第三の実施形態]次に、本発明の第三の
実施形態について、図6及び図7を参照して説明する。
図6は、本発明の第三の実施形態を示す弾性表面波装置
の平面図である。また、図7は、図6のC−C線断面図
である。
【0041】これらの図に示すように、プリント基板3
は多層基板であり、一層目と二層目が弾性表面波素子1
の導電性薄膜パターンが存在する面より縦横寸法で少し
だけ大きい寸法で凹部3aが形成されており、弾性表面
波素子1がこの凹3a部に隙間が狭い状態ではめ込まれ
るようになっている。
【0042】そして、この多層式のプリント基板3の三
層目の表面には導電パターン5とランドパターン6が設
けられ、ランドパターン6と弾性表面波素子1上に設け
られたパッド4は、バンプ7を介して電気的に接続され
ている。
【0043】なお、弾性表面波素子1をプリント基板3
に実装したときの高さは、弾性表面波素子1の機能面と
反対の面に設けられた導電性シールド薄膜9と、プリン
ト基板3の1層目の表面がほぼ同じ面内になるように設
定されている。
【0044】さらに、本実施形態では、図7に示すよう
に、弾性表面波素子1をプリント基板3に実装した後、
弾性表面波素子1とプリント基板3の隙間が埋められる
ように、導電性シールド薄膜9とその周辺を樹脂13で
覆うようにしてある。
【0045】このようにすることで、プリント基板3の
凹部3aが形成する空間に、外部からゴミ等の異物等が
侵入することを防止することが可能となる。なお、樹脂
13の代わりに粘着テープ等を用いても同様の効果が得
られる。
【0046】このように、本実施形態の弾性表面波装置
によれば、上述した第一及び第二の実施形態と同様に、
弾性表面波素子1を外部から有効に電磁遮断するととも
に、櫛型電極等のパターン2の酸化,腐蝕を防止でき
る。
【0047】さらに、本実施形態では、多層のプリント
基板3の凹部3aに弾性表面波素子1を実装するように
してあるので、この弾性表面波素子1の上部に他の別部
品を追加実装することも可能となり、より高密度な実装
が実現できる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明の弾性表面波
装置によれば、弾性表面波素子の高密度実装を可能とす
るとともに、弾性表面素子の性能劣化を確実に防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態を示す弾性表面波装置
の平面図である。
【図2】図1におけるA−A線断面図である。
【図3】本発明の第一の実施形態の変形例を示す弾性表
面波装置の断面図である。
【図4】本発明の第二の実施形態を示す弾性表面波装置
の平面図である。
【図5】図3におけるB−B線断面図である。
【図6】本発明の第三の実施形態を示す弾性表面波装置
の平面図である。
【図7】図5におけるC−C線断面図である。
【図8】従来の弾性表面波装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1 弾性表面波素子 2 導電性薄膜パターン 3 プリント基板 4 パッド 5 導電波ターン 6 ランドパターン 7 バンプ 8 非導電性膜 9 導電性シールドパターン 10 導電性接着剤 11 接地用ランドパターン 12 導電性接着剤 13 樹脂

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電基板の表面に櫛型電極を備えた弾性
    表面波素子と、この弾性表面波素子が実装されるプリン
    ト基板とを有する弾性表面波装置において、 前記弾性表面波素子の櫛型電極を備えた面と反対の面
    を、全面導電性シールド薄膜で覆うとともに、この導電
    性シールド薄膜を、前記プリント基板の接地電極に接続
    して電気的に接地したことを特徴とする弾性表面波装
    置。
  2. 【請求項2】 前記弾性表面波素子の櫛型電極を備えた
    面を、非導電性薄膜で覆った請求項1記載の弾性表面波
    装置。
  3. 【請求項3】 前記弾性表面波素子の側面に、前記導電
    性シールド薄膜に接触するとともに、前記プリント基板
    の接地電極に接続される導電性接着剤を配設し、 この導電性接着剤により、前記導電性シールド薄膜をプ
    リント基板に接地するとともに、前記弾性表面波素子の
    実装強度を補強した請求項1又は2記載の弾性表面波装
    置。
  4. 【請求項4】 前記プリント基板が表面に凹部を形成し
    た多層基板であり、 前記弾性表面波素子が、当該プリント基板の凹部に実装
    され、 さらに、この弾性表面波素子が実装された凹部の上面を
    樹脂でおおった請求項1,2又は3記載の弾性表面波装
    置。
JP33122996A 1996-12-11 1996-12-11 弾性表面波装置 Pending JPH10173468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33122996A JPH10173468A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33122996A JPH10173468A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173468A true JPH10173468A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18241346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33122996A Pending JPH10173468A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10173468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6437439B1 (en) 1999-04-01 2002-08-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component
US20160126931A1 (en) * 2013-07-17 2016-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and manufacturing method therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6437439B1 (en) 1999-04-01 2002-08-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component
US6534862B2 (en) 1999-04-01 2003-03-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component
US20160126931A1 (en) * 2013-07-17 2016-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and manufacturing method therefor
US9654081B2 (en) * 2013-07-17 2017-05-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and manufacturing method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808878A (en) Circuit substrate shielding device
KR100866433B1 (ko) 탄성파 디바이스 및 그 제조 방법
US6150748A (en) Surface-acoustic-wave device
US7095161B2 (en) Piezoelectric resonator
JP2000114918A (ja) 表面弾性波装置及びその製造方法
WO2007049376A1 (ja) 高周波モジュール
US5818145A (en) Surface acoustic wave device
US6396154B1 (en) Semiconductor device
KR19980080823A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP4412123B2 (ja) 表面弾性波デバイス
JPH10224175A (ja) 弾性表面波装置
JPH11122072A (ja) 弾性表面波装置
JPH0818390A (ja) 弾性表面波装置
JPH02283112A (ja) 弾性表面波装置
JPH10173468A (ja) 弾性表面波装置
JP3439975B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2005050868A (ja) 電子装置
JP4084188B2 (ja) 弾性表面波装置
JP3850275B2 (ja) 電子部品装置
JPH09181562A (ja) 二層配置弾性表面波素子
WO2019039336A1 (ja) 電子部品モジュール及び電子部品モジュールの製造方法
JPH09252191A (ja) 回路基板装置
JPH1093012A (ja) 高周波集積回路装置
JPH10327039A (ja) 弾性表面波装置
JP2000165086A (ja) 電子部品容器