JPH10171171A - 静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機 - Google Patents

静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機

Info

Publication number
JPH10171171A
JPH10171171A JP33098296A JP33098296A JPH10171171A JP H10171171 A JPH10171171 A JP H10171171A JP 33098296 A JP33098296 A JP 33098296A JP 33098296 A JP33098296 A JP 33098296A JP H10171171 A JPH10171171 A JP H10171171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrostatic printing
printing plate
conductive
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33098296A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakagawa
力 中川
Tetsuya Hatsuda
哲也 初田
Masato Sakakibara
正登 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP33098296A priority Critical patent/JPH10171171A/ja
Publication of JPH10171171A publication Critical patent/JPH10171171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静電印刷版を1度作製すれば、多量の複写物
を印刷でき、しかも、解像度を向上させることを可能と
する。 【解決手段】 少なくとも表層部に導電層42を有する
基材41と、導電層42上に形成され、レーザ光線の照
射によって変質して除去されるレーザ破壊層43と、レ
ーザ破壊層43上に形成された絶縁層44とを含んでい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真プロセス
を利用して印刷を行なうための静電印刷版材、静電印刷
版の作製方法及び静電印刷機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真プロセスを利用した静電
印刷方法としては、例えば、少なくとも表層部に導電層
を有する導電性基材上に、感熱絶縁樹脂層を有するシー
トを密着させ、画像情報に対応した電気信号によりサー
マルヘッドを作動させて、導電性基材上に、絶縁性パタ
ーン層を転写させて作製した静電印刷版を、全面帯電し
て絶縁パターン層に静電潜像を形成し、逆極性に帯電し
たトナーで現像し、次いで、トナー像を転写媒体に転
写、定着させることにより、繰り返し印刷することを可
能とするものがある(特開昭64−71782号公
報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の技術
は、通常の複写機と異なり、静電印刷版を1度作製すれ
ば、多量の複写物を印刷できる利点がある。しかし、サ
ーマルヘッドにより、絶縁性パターン層を作製した場合
に、100μm程度と画像解像度に限界があった。
【0004】本発明は、静電印刷版を1度作製すれば、
多量の複写物を印刷でき、しかも、解像度を向上させる
ことができる静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び
静電印刷機を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下の解決手
段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にす
るために、実施形態に対応する符号を付して説明する
が、これに限定されるものではない。すなわち、請求項
1の発明は、少なくとも表層部に導電層を有する導電性
基材(41,42)と、前記導電層上に形成され、描画
光線の照射によって変質して除去される除去層(43)
と、前記除去層上に形成された絶縁層(44)とを含ん
でいる。
【0006】請求項2の発明は、少なくとも表層部に導
電層を有する基材(41,42)と、前記導電層上に形
成され、描画光線の照射によって変質して除去される除
去層(43)と、前記除去層上に形成され、描画光線の
照射によって変質して除去される除去物質(50)を含
有した可除性絶縁層(44)とを含んでいる。
【0007】請求項3の発明は、基材(41)と、前記
基材上に形成され、描画光線の照射によって変質して除
去される導電性を有した除去層(45)と、前記除去層
上に形成された絶縁層(44)とを含んでいる。
【0008】請求項4の発明は、基材(41)と、前記
基材上に形成され、描画光線の照射によって変質して除
去される導電性を有した除去層(45)と、前記除去層
上に形成され、描画光線の照射によって変質して除去さ
れる除去物質(50)を含有した可除性絶縁層(44)
とを含んでいる。
【0009】請求項5の発明は、少なくとも表層部に導
電層を有する基材(41,42)と、前記導電層上に形
成され、描画光線の照射によって変質して、除去される
除去物質(50)を含有した可除性絶縁層(44)とを
含んでいる。
【0010】請求項6の発明は、請求項1から請求項5
までのいずれか1項に記載の静電印刷版材を製版する静
電印刷版の作製方法において、前記除去層及び/又は前
記可除性絶縁層に、描画光線により画像状パターンを照
射することによって、前記絶縁層及び/又は前記可除性
絶縁層を除去し、前記導電性基材上に前記絶縁層及び/
又は前記可除性絶縁層の画像状パターンを成形すること
を特徴とする。
【0011】請求項7の発明は、静電印刷版が巻き付け
られる版胴(11)と、前記静電印刷版に帯電させる帯
電器(12)と、前記帯電器により帯電した前記静電印
刷版に、同極性又は逆極性に帯電したトナーを付着させ
る現像器(13)と、前記現像器により前記静電印刷版
上に形成されたトナー像を印刷媒体に転写定着させる転
写定着器(14)とを含む静電印刷機において、前記版
胴の外周に配置され、前記版胴に設けられた前記請求項
1から請求項5までのいずれか1項に記載の静電印刷版
材に、描画光線を照射して、製版を行なう製版装置(2
0)を備えたことことを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面等を参照して、本発明
の実施の形態について、さらに詳しくに説明する。図1
は、本発明による静電印刷機の実施形態を示す模式図、
図2は、本発明による静電印刷版の実施形態を示す模式
図、図3は、本実施形態に係る静電印刷版の製版方法を
示す模式図、図4は、本発明による静電印刷版の層構成
を示す模式図である。この静電印刷機は、印刷装置10
と、製版装置20等とを備えている。
【0013】まず、製版装置20について、請求項1に
記載した静電印刷版を例として説明する。製版装置20
は、導電性基材(41,42)上に絶縁層44の画像パ
ターンが形成された静電印刷版(60A)を作製する装
置であって、版胴11上に巻き付け固定された静電印刷
版材(60)に、画像状パターンを照射することによ
り、レーザ破壊層43を破壊して、絶縁層44を除去す
るレーザ描画ヘッド21と、レーザ破壊層43及び/又
は絶縁層44の破壊された残留物を洗浄する版洗浄器2
2等とを備えている。なお、請求項2〜5の静電印刷版
61A〜64Aについても同様に行うことができる。
【0014】本実施形態の静電印刷版(60〜64)の
層構成を図4に示す。請求項1,2記載の版材は、PE
Tフィルム等からなる基材41と、基材41の表層部に
アルミニウム蒸着などにより形成された導電層42と、
導電層42上に形成され、レーザ光線によって破壊され
るレーザ破壊層43と、レーザ破壊層43上に形成され
た絶縁層44又は光吸収物質50を含有した絶縁層44
を備えている。
【0015】請求項3,4記載の版材は、PETフィル
ム等からなる基材41と、基材41上に形成され、レー
ザ光線によって破壊される導電性レーザ破壊層45と、
導電性レーザ破壊層45上に形成された絶縁層44又は
光吸収物質50を含有した絶縁層44を備えている。
【0016】請求項5記載の版材は、PETフィルム等
からなる基材41と、基材41の表層部にアルミニウム
蒸着などにより形成された導電層42と、導電層42上
に形成され、レーザ光線によって破壊される光吸収物質
50を含有した絶縁層44を備えている。この基材41
と導電層42とは、一体化した導電性基材として、アル
ミニウム蒸着したPETフィルムや導電性ポリマー等を
使用できる。
【0017】レーザ破壊層43の構成物質として、レー
ザ光線等の描画光線の発光する波長域の一部又は全部を
吸収する光吸収物質50(カーボン、銅若しくは鉄等を
含有する化合物の微粉体又は錯体、有機色素等)を使用
することができる。このときに、バインダー物質として
は、下記に示す有機系の樹脂等を使用することができ
る。
【0018】有機系樹脂としては、塩化ビニル、酢酸ビ
ニル、ビニルアルコール、スチレン、メチルスチレン、
(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、フ
ッ素含有(メタ)アクリル酸誘導体、アクリロニトリ
ル、エチレンやプロピレン等のオレフィン、これらのモ
ノマーのうち少なくとも1種類を含んだ重合体、セルロ
ースアセテート、エチルセルロース、ニトロセルロース
等のセルロース誘導体、ポリアミド、ポリイミド、ポリ
エステル、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリアセ
タール、ポリフェニレンオキシド、ポリウレタン、エポ
キシ樹脂、フェノール系樹脂、石油系樹脂、ゴム類、シ
リコン樹脂、フッ素樹脂などがあげられる。
【0019】また、導電性レーザ破壊層45の構成物質
としては、導電性の光吸収物質(導電性カーボン等)及
び導電性バインダー物質(エチルセルロース、ポリエス
テル等)を使用することができる。
【0020】絶縁層44としては、下記に示す有機系樹
脂、ワックス類等(単体又は混合体)を用いることがで
きる。なお、体積抵抗値1×E+12Ω・cm以上であ
ることが望ましい。また、必要に応じてパターンの切れ
を向上させるために、粒径1μm以下のフィラーを添加
してもよい。
【0021】有機系樹脂としては、塩化ビニル、酢酸ビ
ニル、ビニルアルコール、スチレン、メチルスチレン、
(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、フ
ッ素含有(メタ)アクリル酸誘導体、アクリロニトリ
ル、エチレンやプロピレン等のオレフィン、これらのモ
ノマーのうち少なくとも1種類を含んだ重合体、セルロ
ースアセテート、エチルセルロース、ニトロセルロース
等のセルロース誘導体、ポリアミド、ポリイミド、ポリ
エステル、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリアセ
タール、ポリフェニレンオキシド、ポリウレタン、エポ
キシ樹脂、フェノール系樹脂、石油系樹脂、ゴム類、シ
リコン樹脂、フッ素樹脂などがあげられる。
【0022】また、ワックス類等としては、鯨ロウ、蜜
ロウ、カルナバロウ、キャンデリラロウ、木ロウ、モン
タンロウ、ラノリンロウ等の天然ワックス、パラフィン
ロウ、マイクロクリスタリンワックス、エステルワック
ス、酸化ワックス、低分子量ポリエチレンワックス、モ
ンタンワックス、塩化パラフィン等の合成ワックス、ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、フロメン酸、ベヘニン酸等の高級脂肪酸、ステアリ
ンアルコール、ベヘニンアルコール等の高級アルコー
ル、ショ糖の脂肪酸エステル、スルビタンの脂肪酸エス
テル等のエステル類、ステアリンアミド、オレインアミ
ド等のアミド類などがあげられる。
【0023】以上の構成をした静電印刷版材(60〜6
4)に対して、版材60を例に説明すると、図3(A)
に示すように画像情報に対応した電気信号によりレーザ
描画ヘッド21を動作させて、図3(B)に示すよう
に、レーザ光を照射することにより、レーザ破壊層43
を破壊して、絶縁層44を除去し、導電性基材(41,
42)上に絶縁層43の画像パターンを形成する。
【0024】この場合に、請求項1、2の版材(60、
61)において、レーザ破壊層43に導電性がある場合
には、導電層42が完全に露出していなくても、絶縁層
44が破壊、除去されていればよい。また、請求項3、
4の版材(62、63)においては、電導性レーザ破壊
層45が部分的に残留していなければならない。なお、
本実施形態では、静電印刷版の作製時において、従来の
熱転写法では必要であった転写シートが不要であり、ご
みを出さずに済むという利点もある。
【0025】次に、印刷装置10について、説明する。
印刷装置10は、円筒形をした版胴11の周辺に、帯電
器12と、現像器13と、転写定着器14等が配置され
ている。帯電器12は、製版済の静電印刷版(60A〜
64A)の絶縁層44に、コロナ放電によって、(+)
帯電させるスコロトロン等の帯電器である。現像器13
は、図2に示すように、静電印刷版(60A〜64A)
の絶縁層44のない部分(画線部)に、(+)帯電した
トナーTを、現像ローラ13aによって付着させるもの
である。なお、本方式において使用する現像トナーにつ
いては、方式(乾式・湿式)を問うものではない。
【0026】転写定着器14は、静電印刷版(60A〜
64A)上に形成されたトナー像上に、印刷媒体Pを密
着させて、帯電器14aのコロナ放電によって、静電転
写を行うものである。転写器14aの位置では、印刷媒
体PがローラR1,R2によって、版胴11側に押し付
けられている。トナー像は、帯電器14aによって印刷
媒体Pに静電転写した後に、後段にある不図示の乾燥器
により定着される。
【0027】以上説明した印刷装置10は、上記の方法
によって版胴11上で静電印刷版(60A〜64A)が
1回だけ製版される。そして、この印刷装置10は、ま
ず、帯電器12によって、静電印刷版(60A〜64
A)をトナーTと同極性に帯電し、現像器13によっ
て、絶縁層44のない導電層42、又は、部分的に残留
した導電性レーザ破壊層45の部分(画線部)に、その
トナーTを付着させる。さらに、転写器14によって、
その画線部の付着したトナーTを印刷媒体P上に、転
写、定着させることにより、繰り返し印刷を行うことが
できる。なお、帯電器12によって、静電印刷版(60
A〜64A)をトナーTと逆極性に帯電して、絶縁層4
4にトナーTを付着させるようにしてもよい。
【0028】以上説明した実施形態に限定されることな
く、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明
の均等の範囲に含まれる。導電性基材は、版胴上に固定
的に設けられているものであってもよい。また、製版装
置20は、レーザ描画ヘッドを用いた例で説明したが、
LEDによって画像状パターンを形成するものであって
もよい。
【0029】
【実施例】次に、具体的な実施例を挙げて、さらに詳し
く説明する。 (実施例1)静電印刷版材の作製 500Åの厚さのアルミニウム蒸着を片面(アルミ蒸着
面)に施した厚さ100μmPETフィルムのアルミ蒸
着面上に、次に示す除去層形成用溶液をバーコータ(#
6)により塗布、乾燥した。 ニトロセルロース 1.4 重量% カーボン 2.8 重量% プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート 95.8 重量% 乾燥後の膜厚は、0.5μmであった。
【0030】この上に、次に示す絶縁層形成用溶液をバ
ーコータ(#30)により塗布、乾燥した。 ポリエステル 5.0 重量% トルエン 95.0 重量% 乾燥後の膜厚は、2.5μmであった。
【0031】上記の静電印刷用版材60に対して、絶縁
層44側からレーザ光線(400mJ/cm2)を画像
状に照射したところ、照射された絶縁層44が破壊さ
れ、残留物を拭き取ることにより、ピッチ20μmの高
精細画像状にパターンニングされて形成することができ
た。
【0032】静電印刷 帯電、トナー現象を行い、印刷媒体PであるOPP等の
フィルムへトナー転写を行うことにより、静電印刷版6
0Aの画像パターンと同様なピッチ約20μmの高精細
画像をOPPフィルムに形成することができた。
【0033】(実施例2)静電印刷版の作製 印刷機の版胴11に(実施例1)によって用いた静電印
刷版材60を絶縁層44が外側になるように装着する。
印刷機上に搭載されたレーザ描画装置20(波長780
nm、出力300mW、ピッチ20μm)を用いて、静
電印刷版60Aに対しレーザを画像状に照射したとこ
ろ、アルミ蒸着面上に絶縁層44がピッチ20μmの高
精細画像状にパターニングされて形成された。
【0034】印刷 印刷装置10を用いて、帯電、トナー現象を行い、印刷
媒体PであるOPPなどのフィルムへトナー転写を行う
ことにより、静電印刷版40Aの画像パターンと同様な
ピッチ約20μmの高精細画像をOPPフィルムに形成
することができた。
【0035】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、描画光線の照射により、絶縁層を除去し、画像パ
ターンを形成することができるので、高解像度な画像を
得ることができる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による静電印刷機の実施形態を示す模式
図である。
【図2】本発明による静電印刷版の実施形態を示す模式
図である。
【図3】本実施形態に係る静電印刷版の製版方法を示す
模式図である。
【図4】本発明による静電印刷版の層構成を示す模式図
である。
【符号の説明】
10 印刷装置 11 版胴 12 帯電器 13 現像器 13a 現像ローラ 14 転写定着器 20 製版装置 21 レーザ描画ヘッド 22 版洗浄装置 60〜64 静電印刷版材 60A〜64A 静電印刷版 41 基材 42 導電層 43 レーザ破壊層 44 絶縁層 45 導電性レーザ破壊層 50 光吸収物質 P 印刷媒体 T トナー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも表層部に導電層を有する導電
    性基材と、 前記導電層上に形成され、描画光線の照射によって変質
    して除去される除去層と、 前記除去層上に形成された絶縁層とを含む静電印刷版
    材。
  2. 【請求項2】 少なくとも表層部に導電層を有する導電
    性基材と、 前記導電層上に形成され、描画光線の照射によって変質
    して除去される除去層と、 前記除去層上に形成され、描画光線の照射によって変質
    して除去される除去物質を含有した可除性絶縁層とを含
    む静電印刷版材。
  3. 【請求項3】 基材と、 前記基材上に形成され、描画光線の照射によって変質し
    て除去される導電性を有した除去層と、 前記除去層上に形成された絶縁層とを含む静電印刷版
    材。
  4. 【請求項4】 基材と、 前記基材上に形成され、描画光線の照射によって変質し
    て除去される導電性を有した除去層と、 前記除去層上に形成され、描画光線の照射によって変質
    して除去される除去物質を含有した可除性絶縁層とを含
    む静電印刷版材。
  5. 【請求項5】 少なくとも表層部に導電層を有する導電
    性基材と、 前記導電層上に形成され、描画光線の照射によって変質
    して除去される除去物質を含有した可除性絶縁層とを含
    む静電印刷版材。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5のいずれか1項に
    記載の静電印刷版材を製版する静電印刷版の作製方法に
    おいて、 前記除去層及び/又は前記可除性絶縁層に、描画光線に
    より画像状パターンを照射することによって、前記絶縁
    層及び/又は前記可除性絶縁層を除去し、前記導電性基
    材上に前記絶縁層及び/又は前記可除性絶縁層の画像状
    パターンを成形することを特徴とした静電印刷版の作製
    方法。
  7. 【請求項7】 静電印刷版が巻き付けられる版胴と、 前記静電印刷版に帯電させる帯電器と、 前記帯電器により帯電した前記静電印刷版に、同極性又
    は逆極性に帯電したトナーを付着させる現像器と、 前記現像器により前記静電印刷版上に形成されたトナー
    像を印刷媒体に転写定着させる転写定着器とを含む静電
    印刷機において、 前記版胴の外周に配置され、前記版胴に設けられた前記
    請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の静電
    印刷版材に、描画光線を照射して、製版を行なう製版装
    置を備えたことを特徴とする静電印刷機。
JP33098296A 1996-12-11 1996-12-11 静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機 Pending JPH10171171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33098296A JPH10171171A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33098296A JPH10171171A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10171171A true JPH10171171A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18238521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33098296A Pending JPH10171171A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10171171A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5565287A (en) Migration imaging with dyes or pigments to effect bleaching
JPH0644164B2 (ja) ゼロプリンテイング方法
JPH0413707B2 (ja)
US4514744A (en) Electrostatic copying device employing thermally fluidizable medium on photosensitive belt
JPH10171171A (ja) 静電印刷版材、静電印刷版の作製方法及び静電印刷機
JPH08324124A (ja) 画像形成要素の製造方法
US3987728A (en) Relief printing process
JP2000141584A (ja) 静電気由来の欠陥のないリソグラフ印刷用イメ―ジング方法
US6272304B1 (en) Image forming apparatus with high release characteristic of a toner image
JPH0820777B2 (ja) 静電印刷装置
US5451986A (en) Image formation device having photoconductive ink based ink sheet reconditioning
JPH0247737B2 (ja) Ofusetsutoinsatsufuoomuoyobisonoseizohoho
US20080131167A1 (en) Computer to conductive anodized and grained platesetting system and apparatus
JPH0254548B2 (ja)
JPS59114543A (ja) 不透明記録シ−ト及びその不透明記録シ−トを用いてオフセツト平版印刷版を製造する方法
US3888174A (en) Information reproduction utilizing electret material
JPH10157274A (ja) 静電印刷版、その製版用転写材及び静電印刷機
JPS58143350A (ja) 記録方法
JPH08310124A (ja) 画像形成材料
JPS63319150A (ja) 製版方法
JPH0373872B2 (ja)
JPH0424644A (ja) 画像記録装置
JPH0270495A (ja) 平版印刷版およびその製造方法
JPS58197087A (ja) 転写画像形成方法
JPH0743994A (ja) 記録方法および記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02