JPH10170781A - 光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法 - Google Patents

光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法

Info

Publication number
JPH10170781A
JPH10170781A JP8352551A JP35255196A JPH10170781A JP H10170781 A JPH10170781 A JP H10170781A JP 8352551 A JP8352551 A JP 8352551A JP 35255196 A JP35255196 A JP 35255196A JP H10170781 A JPH10170781 A JP H10170781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
movement
core wire
fiber core
plastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8352551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3195551B2 (ja
Inventor
Fumika Kawahara
ふみか 川原
Masabumi Sato
正文 佐藤
Hiroji Ogata
広二 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITA NIPPON ELECTRIC CABLE CO
Tohoku Electric Power Co Inc
Kitanihon Electric Cable Co Ltd
Original Assignee
KITA NIPPON ELECTRIC CABLE CO
Tohoku Electric Power Co Inc
Kitanihon Electric Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITA NIPPON ELECTRIC CABLE CO, Tohoku Electric Power Co Inc, Kitanihon Electric Cable Co Ltd filed Critical KITA NIPPON ELECTRIC CABLE CO
Priority to JP35255196A priority Critical patent/JP3195551B2/ja
Publication of JPH10170781A publication Critical patent/JPH10170781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3195551B2 publication Critical patent/JP3195551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スペーサに設けられたV字形状又はU字
形状あるいは各種角形の溝内に収容されている光ファイ
バ心線の(突出及び引込)移動を防止して伝送特性を劣
化させる原因である曲がりやキンク等を防ぐことのでき
る抑止具を提供する。 【解決手段】 溝内に光ファイバ心線が収納されその周
囲を押え巻及び外被で被覆されてなる光ファイバケーブ
ルにおける該心線の露出部分に装着して心線の移動を防
止する抑止具であって、該心線を溝内に固定させて移動
を防止するための常温可塑性物質と、該物質を押圧する
ためその周囲に配される締付具とを備えていることを特
徴とする光ファイバ心線の移動抑止具である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバケーブ
ルに関し、特に、溝内に光ファイバ心線が収納されその
周囲を押え巻及び外被で被覆されてなる構造の光ファイ
バケーブルにおける光ファイバ心線の移動を防止する抑
止具および抑止方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバケーブルの構造としては種々
の構造が提案されているが、光ファイバにマイクロベン
ドロス増を起こさせないように、ケーブル外部からの歪
曲を防ぐ方法の一つとして、ケーブルの中心部にFRP
や鋼線等の抗張力体(テンションメンバ)を配し、その
周りにスペーサと呼ばれるプラスチック等の保護材にV
字形状又はU字形状あるいは四角形や台形等の各種角形
の溝を付けて、その溝の中に光ファイバ心線を挿入し、
さらにその外周部を押え巻および外被で被覆するという
ケーブル構造があり、一般に溝型ケーブル又はスロット
(slot)ケーブルと呼ばれている。
【0003】ここで光ファイバ心線とは、一成分系およ
び多成分系ガラスからなるコア、クラッドから成る光フ
ァイバの単心または樹脂から成る光ファイバ単心を樹脂
で被覆したもの、および前記樹脂を被覆した光ファイバ
単心を複数本束ねてテープファイバとしたものをいう。
【0004】しかし、かかる溝型ケーブルにおいては、
溝内の光ファイバ心線は微振動により移動し、その移動
時の力はわずか数十グラム以下と言われている。そし
て、かかる微振動による光ファイバ心線の移動は、やが
て曲がりやキンク等の原因となる。そこでかかる心線の
移動防止のため、長尺の光ファイバケーブルにおいて
は、一定の間隔毎に、次のような種々の対策が講じられ
ている。
【0005】その一例として図5に概略示されるような
方法がある(従来技術1)。この方法は、光ファイバ心
線52を光ファイバケーブル51から取り出し、接続余
長収納シート53内の中心部に貼付された円形又は長円
形の厚手のパッド54の外周部に光ファイバ心線を束状
に巻つけて収納する方法である。
【0006】即ち、この方法においては、光ファイバ心
線がパッドに巻きついて、光ファイバ心線のケーブル内
への(引込)移動を防止することができる。なお、図5
には示していないが、光ファイバケーブルから取り出さ
れた各々の光ファイバ心線は、それぞれ別々の接続余長
収納シート内に収納され、これらの収納シートはまとめ
て積み重ねられて1つの収納容器(光クロージャー)内
に納められている。
【0007】また、他の一例として図6に概略示される
ような方法がある(従来技術2)。これは、接続余長収
納トレイ63の中心又は両脇に設けられた最小径保持ガ
イド64の外周部に光ファイバ心線62を束状にして巻
つけ、上記の従来技術1と同様に光ファイバ心線のケー
ブル内への(引込)移動を防止する方法である。
【0008】上述した従来技術1および従来技術2は、
ケーブル内への光ファイバ心線の(引込)移動に対して
は有効な方法であるが、ケーブルからの(突出)移動に
対しては有効な方法とは言い難い。すなわち、突出した
光ファイバ心線は接続余長収納シート又はトレイの内壁
に接して押し込まれ、やがて曲がりやキンク(永久変形
又は損傷を与える固い結び目)等が生じて伝送特性が劣
化するからである。一方、突出した光ファイバ心線が接
続余長収納シート又はトレイに入らずに、光クロージャ
ー内に押し込まれ、やがて曲がりやキンク等が生じて伝
送特性が劣化する場合もある。
【0009】そこで、図7に概略示されるような方法が
提案されている(従来技術3)。これは接続余長収納ト
レイ73の光ファイバ心線取り込み部にホルダー75を
設け心線72を圧着して光ファイバ心線のケーブル内へ
の(引込)移動防止と接続余長収納トレイ内への(突
出)移動防止を図る方法である。
【0010】従来技術3は、ケーブルへの(引込)移動
や接続余長収納トレイ内への(突出)移動の双方に対し
て有効な方法である。しかし、心線がホルダーで固定さ
れているため、固定後に光ファイバ心線が突出して移動
してきた場合(弛みが生じた場合)は、接続余長収納シ
ート又はトレイに入らずに、光クロージャー内に押し込
まれてしまうため、やがてホルダーにより固定された部
分において曲がりやキンク等が生じて伝送特性が劣化し
てしまい、有効な解決方法とは言い難かった。
【0011】この問題点は、溝内から取り出された光フ
ァイバ心線が突出しうる先に空隙が存在するため、即
ち、光ファイバ心線が溝内から取り出された箇所からホ
ルダまでに距離があるので移動が可能となるためであ
る。
【0012】従って、いずれの従来技術も光ファイバ心
線の移動防止方法としては十分とは言えず、従来技術の
欠点を補う有効な手段が求められていた。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の欠点を除くためになされたものであり、その目
的とするところは、スペーサの溝内に収容されている光
ファイバ心線の(突出及び引込)移動を防止して伝送特
性を劣化させる原因である曲がりやキンク等を防ぐこと
にある。
【0014】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の1
は、溝内に光ファイバ心線が収納されその周囲を押え巻
及び外被で被覆されてなる光ファイバケーブルにおける
該心線の露出部分に装着して心線の移動を防止する抑止
具であって、該心線を溝内に固定させて移動を防止する
ための常温可塑性物質と、該物質を押圧するためにその
周囲に配される締付具を備えていることを特徴とする光
ファイバ心線の移動抑止具である。
【0015】また、本発明の2は、溝内に光ファイバ心
線が収納されその周囲を押え巻及び外被で被覆されてな
る光ファイバケーブルにおいて、該心線の露出部分に常
温可塑性物質を付着させ、次いで該物質が溝内に圧入さ
れて心線を固定するように締付具および結束帯で押圧す
る光ファイバ心線の移動抑止方法である。
【0016】上記により、光ファイバ心線は、スペーサ
の溝内に充填された常温可塑性物質と密着することによ
り溝内に固定されるので、光ファイバケーブルの微振動
に伴う数十gの移動力に抗し、心線の移動を防止するこ
とができる。また、光ファイバ心線は、スペーサの溝内
に強固に固着されるものではないので、ケーブルに加わ
る衝撃などにより心線に異常な緊張力が生じた場合、心
線は移動可能であり破断を防止できる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施例
に基づいて説明する。図1乃至図3において本発明にか
かるファイバ心線の移動抑止具は、常温可塑性物質
(1、21)と、その周囲に配され常温可塑性物質
(1、21)を押圧するための締付具(2、22、3
2)と、締付具(2、22、32)を押圧するための結
束帯(3、23、33)から基本的に構成され、更にフ
ランジ(4、24、34)を備えてなる。
【0018】以下、図1に基づいて本発明を詳細に説明
する。図1は本発明にかかるファイバ心線の移動抑止具
の第一の実施例であり、光ファイバケーブル10内のス
ペーサ11に設けられた溝6内には光ファイバ心線7と
して単心のナイロン心線が収納されている。本発明にか
かるファイバ心線の移動抑止具は、光ファイバケーブル
10の外被9と押え巻8を剥離して除去し、スペーサ1
1と光ファイバ心線7が露出した部分5に装着する。
【0019】(a)締付具 締付具2は、ケーブルの形状に合わせてほぼ半円筒状の
部材、即ち、円筒状部材が断面が半円形となるように長
手方向に分割された部材、つまり円筒を縦割りにしたも
の、を2個使用することが好ましい。円筒の内径は露出
部分の外径と同じか若干大きめのものが好適である。こ
れらを前記露出部分5に嵌めて結束タイやホースバン
ド、ゴムバンド等の結束帯3を用いて圧着することが好
ましい。また、締付具の材質は特に問わないが、成形加
工の点からプラスチックや金属が好ましい。
【0020】さらに2つの部材の接合を容易かつ正確に
するため、各々の接合部位を曲線状の波形や鋸歯状等の
凹凸形状にして嵌合する構造としたり、接合部位の一つ
を予め蝶番で接合しておくことも有効である。
【0021】また、結束帯3の横ずれによる離脱を防止
するため結束帯を装着する円筒状部材の表面に溝を設け
ることが好ましい。さらに、円筒状部材の強化のため、
および円筒状部材に上述の結束帯3用の溝がない場合に
結束帯3の横ずれによる離脱防止の観点から円筒状部材
の両端にはフランジ4が設けられていることが好まし
い。
【0022】(b)常温可塑性物質 光ファイバ心線7が収容されている溝6内に圧入され心
線を固定する常温可塑性物質1は、フィルム又はシート
状にして露出部分5に巻つけて付着させ、その周りを上
記締付具で押圧する。他の付着方法としては、かかる可
塑性物質1を細長い紐状にして溝6内に埋め込み、締付
具で押圧することもできる。
【0023】常温可塑性物質1は、図4に示すように上
記締付具の押圧を受けて光ファイバ心線が収容されてい
る溝内に圧入され、溝内の空隙を埋め尽くすと同時に光
ファイバ心線に密着し、これを固定して移動を防止す
る。
【0024】このような物質として例えばブチルゴムが
あるが、その他のプラスチック、ゴム、エラストマー等
の高分子重合体あるいは粘土のようなものであってもよ
い。さらに、高分子重合体に軟化剤を添加したものでも
よく、また、光ファイバケーブル中の溝が設けられた部
材や心線との密着性および締付具との密着性を高めるた
め粘着付与剤を添加したものを使用することもできる。
【0025】常温可塑性物質が光ファイバ心線に密着し
固定する力は、該物質の心線に対する密着度(粘着
度)、摩擦係数、接触面積の程度で調整することができ
るが、仮に移動力又は何らかの原因で光ファイバ心線に
過度の力が負荷された場合に、心線の切断を防止して心
線を保護する観点から所定値を超える力が加わった場合
に固定が開放される。こうした点から、心線の固定を接
着剤で行うことは好ましくない。
【0026】図2は、本発明にかかるファイバ心線の移
動抑止具の第二の実施例であり、光ファイバ心線27と
してテープ心線を使用し、円筒状部材22に結束帯23
の離脱防止用の溝22aを設けた以外は第一の実施例と
同様である。
【0027】図3は、本発明にかかるファイバ心線の移
動抑止具の第三の実施例であり、円筒状部材32の一方
の接合部位32aを波形にして嵌合構造とし、他方の接
合部位に蝶番32bを取り付けた以外は第一の実施例と
同様である。
【0028】(c)実験例 図1乃至図3に示すファイバ心線の移動抑止具を使用し
て実験したところ、結果は以下のとおりであった。即
ち、厚さ約1mm、幅約15mmのシート状のブチルゴ
ム系シーリング材を光ファイバ心線の露出部分に1回巻
つけ、当該シーリング材の表面全体に均一の力が加わる
ようにプラスチック製の円筒状部材を被せて押圧した。
このときの光ファイバ心線が移動する力を抑止する限界
は約200gであった。前述のとおり光ファイバ心線の
移動時の力が数十gであることを考慮すれば、本実験結
果から光ファイバ心線の移動を抑止する十分な固定力が
あることが確認された。
【0029】(d)本発明の実施の態様 本発明の光ファイバ心線の移動抑止具又は方法は、前記
従来技術3で述べたホルダー部を設けた接続余長収納ケ
ース又はトレイが収納されている光クロージャー内に取
り付けることが有効であるが、光クロージャーのスペー
ス的な制約によって本発明の光ファイバ心線の移動抑止
具又は方法を光クロージャー内で適用できない場合に
は、光クロージャー外であってその近傍の光ファイバケ
ーブルに適用することもできる。
【0030】
【発明の効果】
(1)本発明の光ファイバ心線の移動抑止具又は抑止方
法は、光ファイバ心線の移動を確実に防止できることか
ら、曲がり或はキンク等による伝送特性の劣化を有効に
防止できる。
【0031】(2)本発明の光ファイバ心線の移動抑止
具を、前記従来技術3のホルダーを設けた接続余長収納
ケース又はトレイが収納されている光クロージャー内に
取り付ければ、光クロジャー内における光ファイバケー
ブルからの又は光ファイバケーブルへの光ファイバ心線
の突出又は引込移動を抑止でき、本発明の移動抑止具と
従来技術3との相乗効果により、光ファイバ心線の移動
を確実に防止でき、曲がり或はキンク等による伝送特性
の劣化に極めて有効に対処することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光ファイバ心線の移動抑止具の第
一実施例を光ファイバケーブルに装着した状態を示す斜
視図である。
【図2】本発明に係る光ファイバ心線の移動抑止具の第
二実施例を光ファイバケーブルに装着した状態を示す斜
視図である。
【図3】本発明に係る光ファイバ心線の移動抑止具の第
三実施例を光ファイバケーブルに装着した状態を示し、
図3(a)は正面図であり、図3(b)は背面図であ
る。
【図4】図1のA−A矢視断面図である。
【図5】従来技術1の光ファイバ心線の移動抑止具の概
略説明図である。
【図6】従来技術2の光ファイバ心線の移動抑止具の概
略説明図である。
【図7】従来技術3の光ファイバ心線の移動抑止具の概
略説明図である。
【符号の説明】
1、21 常温可塑性物質 2、22、32 締付具 3、23、33 結束帯 4、24、34 フランジ 5、25、35 露出部分 6、26、36 溝 7、27、37 光ファイバ心線 8、28、38 押え巻 9、29、39 外被 10、30、40 光ファイバケーブル 11、21、31 スペーサ 22a 結束帯の離脱防止用溝 32a 締付具の接合部位(波形状) 32b 蝶番 51、61、71 光ファイバケーブル 52、62、72 光ファイバ心線 53 接続余長収納シート 54 パッド 63、73 接続余長収納トレイ 64、74 最小径保持ガイド 75 ホルダー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尾形 広二 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字山田1番4 号 北日本電線株式会社電線事業部内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溝内に光ファイバ心線が収納されその周
    囲を押え巻及び外被で被覆されてなる光ファイバケーブ
    ルにおける該心線の露出部分に装着して心線の移動を防
    止する抑止具であって、該心線を溝内に固定させて移動
    を防止するための常温可塑性物質と、該物質を押圧する
    ためその周囲に配される締付具とを備えていることを特
    徴とする光ファイバ心線の移動抑止具。
  2. 【請求項2】 締付具が円筒状部材であり、常温可塑性
    物質がかかる円筒状部材の内面に付着されていることを
    特徴とする請求項1記載の光ファイバ心線の移動抑止
    具。
  3. 【請求項3】 円筒状部材が断面が半円形となるように
    長手方向に分割された2つの部材からなり、且つかかる
    2つの部材を押圧するための結束帯を備えている請求項
    2記載の光ファイバ心線の移動抑止具。
  4. 【請求項4】 円筒状部材の両端にフランジが設けられ
    てなる請求項2又は3記載の光ファイバ心線の移動抑止
    具。
  5. 【請求項5】 溝内に光ファイバ心線が収納され、その
    周囲を押え巻及び外被で被覆されてなる光ファイバケー
    ブルにおいて、該心線の露出部分に常温可塑性物質を付
    着させ、次いで該物質が溝内に圧入されて心線を固定す
    るように締付具および結束帯で押圧する光ファイバ心線
    の移動抑止方法。
JP35255196A 1996-12-16 1996-12-16 光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法 Expired - Fee Related JP3195551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35255196A JP3195551B2 (ja) 1996-12-16 1996-12-16 光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35255196A JP3195551B2 (ja) 1996-12-16 1996-12-16 光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10170781A true JPH10170781A (ja) 1998-06-26
JP3195551B2 JP3195551B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=18424841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35255196A Expired - Fee Related JP3195551B2 (ja) 1996-12-16 1996-12-16 光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3195551B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7467896B2 (en) 2000-05-26 2008-12-23 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies
US9239441B2 (en) 2000-05-26 2016-01-19 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies having toning portions
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US10379298B2 (en) 2017-06-28 2019-08-13 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US11187859B2 (en) 2017-06-28 2021-11-30 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and methods of making the same
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
US11536921B2 (en) 2020-02-11 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI611882B (zh) * 2016-01-26 2018-01-21 施瑞源 限力減震裝置

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7467896B2 (en) 2000-05-26 2008-12-23 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies
US9239441B2 (en) 2000-05-26 2016-01-19 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies having toning portions
US10114176B2 (en) 2000-05-26 2018-10-30 Corning Optical Communications LLC Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies
US11460646B2 (en) 2017-06-28 2022-10-04 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US10429593B2 (en) 2017-06-28 2019-10-01 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adapter extensions and/or flexures
US10386584B2 (en) 2017-06-28 2019-08-20 Corning Research & Development Corporation Optical connectors with locking and keying features for interfacing with multiports
US11493700B2 (en) 2017-06-28 2022-11-08 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US10605998B2 (en) 2017-06-28 2020-03-31 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters
US11531168B2 (en) 2017-06-28 2022-12-20 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors having a keying structure and methods of making the same
US10809463B2 (en) 2017-06-28 2020-10-20 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11187859B2 (en) 2017-06-28 2021-11-30 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and methods of making the same
US11215768B2 (en) 2017-06-28 2022-01-04 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters
US11262509B2 (en) 2017-06-28 2022-03-01 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11287582B2 (en) 2017-06-28 2022-03-29 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US11287581B2 (en) 2017-06-28 2022-03-29 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US11493699B2 (en) 2017-06-28 2022-11-08 Corning Research & Development Corporation Multifiber fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US11300735B2 (en) 2017-06-28 2022-04-12 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11307364B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11966089B2 (en) 2017-06-28 2024-04-23 Corning Optical Communications, Llc Multiports having connection ports formed in the shell and associated securing features
US10379298B2 (en) 2017-06-28 2019-08-13 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US10802228B2 (en) 2017-06-28 2020-10-13 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US11940656B2 (en) 2017-06-28 2024-03-26 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US11536913B2 (en) 2017-06-28 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters
US11543600B2 (en) 2017-06-28 2023-01-03 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11579377B2 (en) 2017-06-28 2023-02-14 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same with alignment elements
US11914198B2 (en) 2017-06-28 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11914197B2 (en) 2017-06-28 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11703646B2 (en) 2017-06-28 2023-07-18 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11906792B2 (en) 2017-06-28 2024-02-20 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11886017B2 (en) 2017-06-28 2024-01-30 Corning Research & Development Corporation Multiports and other devices having connection ports with securing features and methods of making the same
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
US11536921B2 (en) 2020-02-11 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing

Also Published As

Publication number Publication date
JP3195551B2 (ja) 2001-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3195551B2 (ja) 光ファイバ心線の移動抑止具及び光ファイバ心線の移動抑止方法
US11619795B2 (en) Fiber optic cable fixation device and fiber optic cable mounting system comprising same
US7317863B2 (en) Fiber optic cable breakout configuration with retention block
US7251411B1 (en) Fiber optic cable breakout configuration with “Y” block
US7422378B2 (en) Fiber optic cable breakout configuration with excess fiber length
WO2020095958A1 (ja) 光ファイバケーブル
JP7400938B2 (ja) 光ファイバケーブル把持装置
JPH0210482Y2 (ja)
JPH0921936A (ja) 光ケーブルにおける光ファイバ心線移動防止方法
EP1175634B1 (en) Bulbous configured fiber optic splice closure and associated methods
US20120193140A1 (en) Wire Bushing
JP3245244B2 (ja) 光ファイバ保持構造
US20030141095A1 (en) Cable splice closure
CN218241393U (zh) 电缆接驳点防护结构
AU2020362409B2 (en) Optical fiber cable production method, and optical fiber cable
US4406041A (en) Anti-telescoping cable clamp assembly for wire bundles
JP3242545B2 (ja) 光ケーブルの接続函及び接続方法
JP6204167B2 (ja) ケーブルユニット
JP2867939B2 (ja) 光ファイバケーブルの心線固定方法
US11953745B2 (en) Fiber optic cable transition tube
JPH0714964Y2 (ja) コネクタ付き光ファイバケーブル牽引端
US20240053562A1 (en) Optical fiber cable production method, and optical fiber cable
JP2001146365A (ja) ボビン用着脱式アタッチメント及びそれを取付けたボビン
JP2002357751A (ja) 光ファイバケーブル
JPH06148437A (ja) 光ファイバーケーブルの収容固定具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees