JPH10169756A - 直結クラッチ付トルクコンバータ - Google Patents

直結クラッチ付トルクコンバータ

Info

Publication number
JPH10169756A
JPH10169756A JP32634496A JP32634496A JPH10169756A JP H10169756 A JPH10169756 A JP H10169756A JP 32634496 A JP32634496 A JP 32634496A JP 32634496 A JP32634496 A JP 32634496A JP H10169756 A JPH10169756 A JP H10169756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
torque converter
hub
damper
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32634496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shioiri
広行 塩入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP32634496A priority Critical patent/JPH10169756A/ja
Publication of JPH10169756A publication Critical patent/JPH10169756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0247Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means having a turbine with hydrodynamic damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0294Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トルクコンバータの軸方向寸法の縮小を図
る。 【解決手段】 ダンパ機構を有する直結クラッチ110
付トルクコンバータ102において、直結クラッチ11
0が作動状態にあるときにトルク伝達に寄与しないトル
クコンバータのタービン106を、弾性体である内側ダ
ンパスプリング146を、介してトルク伝達に寄与する
部材に連結することにより、既存の部材を利用してダイ
ナミックダンパ機能を付与する。又、内側ダンパスプリ
ング146を、タービン106を構成するタービンラン
ナ106Aの内周側空所に配置すると共に、タービンラ
ンナ106Aとタービンハブ106Bとの結合部分10
7を、内側ダンパスプリング146の配置箇所よりも外
周側に配置する。さらに、タービンハブ106Bに干渉
するおそれのある内側ダンパスプリング146を、ター
ビンハブ106Bに形成した窓部内に収容する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダンパ機能を有す
る直結クラッチ付トルクコンバータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば特開昭61−252958
号公報に開示されているように、直結クラッチ付トルク
コンバータにおいては、直結クラッチ作動時(クラッチ
係合時)のエンジンからのトルク変動を抑えるために、
トーションスプリング等のダンパ機構が設けられてい
る。
【0003】この場合、(燃費向上のために)直結走行
可能領域をより低車速域にまで広げるためには、前記ダ
ンパ機構の捩じり剛性を低く設定するとよい。
【0004】これを、図3に示す振動伝達系の簡易モデ
ルを用いて説明する。
【0005】図3において、I1はエンジン及び自動変
速機1次側(自動変速機入力側から直結クラッチのダン
パ機構まで:ダンパ機構の上流)の慣性モーメント、I
2は自動変速機2次側(前記ダンパ機構の下流)の慣性
モーメント、Bは車体を表わしている。又、K1は直結
クラッチのダンパ機構の捩じり剛性、K2はドライブシ
ャフトの捩じり剛性を表わし、F1は摩擦による減衰
項、V1、V2は速度による減衰項を表わす。
【0006】直結走行の場合、例えば4気筒エンジンの
場合、300rpm 付近に、慣性モーメントI1、I2が
同位相で振動する1次モード共振点があり、1000rp
m 付近に、慣性モーメントI1、I2が逆位相で振動す
る2次モード共振点がある。このうち、1次モード共振
点はエンジンの使用可能領域外のため問題にならず、実
際の直結走行時に問題となるのは2次モード共振点であ
る。
【0007】従って、直結可能領域を低車速域にまで広
げるためには、2次モード共振点のエンジン回転数をな
るべく低回転側に設定すればよいことが分かる。従来、
この2次モード共振点を下げる方法として、捩じり剛性
K1、K2を低減する方法と、慣性モーメントI1、I
2の配分を最適化する方法が提案されている。
【0008】前記特開昭61−252958号公報に係
る従来技術においては、ばね定数が小さく、ストローク
長の大きい圧縮コイルばねを用いて、捩じり剛性K1を
低減していた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
いずれの方法も物理的な制約があり、直結可能領域の低
車速域への拡大には限界があった。それは、スペース上
の限界からダンパ機構の捩じり剛性K1の低減化には限
界があり、一方、ドライブシャフトの捩じり剛性K2を
大幅に下げることも事実上不可能だからである。
【0010】又、慣性モーメントI1、I2の配分につ
いても、構造上これらを自由に設定することは不可能に
近く、所定値で妥協しなければならなかった。
【0011】例えば、慣性モーメントI1を小さくしよ
うとすると、エンジン及び自動変速機1次側の振動が大
きくなり、補機類駆動ベルトのいわゆる「鳴き」や、耐
久性上の問題が発生する。
【0012】これらの問題を解決するために、本出願人
は、既に特願平7−280211号(未公知)におい
て、装置の重量や、収容スペースを大きくすることな
く、又車両の振動特性を悪化させることなく、直結クラ
ッチの直結可能領域をより低車速域側に拡大し、燃費の
向上を図ると共に補機類の耐久性を向上させることので
きる直結クラッチ付トルクコンバータを提案している。
【0013】このトルクコンバータは、図4の簡易モデ
ルに示すように、従来の既存の振動伝達系(主振動系)
に対して、ダイナミックダンパ(副振動系)dを付加し
たものである。図4において、I0がダイナミックダン
パdの慣性モーメント、K0がダイナミックダンパdの
捩じり剛性をそれぞれ表している。この振動伝達系によ
れば、自動変速機2次側慣性モーメントI2に対し、ダ
イナミックダンパdの捩じり剛性K0及び慣性モーメン
トI0を作用させることにより、自動変速機2次側慣性
モーメントI2の変動レベルを低減することが可能であ
る。
【0014】前記の出願によるトルクコンバータでは、
直結クラッチが作動状態にあるときにトルク伝達に寄与
しない部材であるタービンを、トルク伝達に寄与する部
材に弾性体を介して弾性支持させることにより、タービ
ンと弾性体をダイナミックダンパとして機能させるよう
にしている。即ち、既存のトルクコンバータの中のター
ビンをダイナミックダンパの質量体、つまり慣性モーメ
ントを発生させるための部材として用いると共に、前記
弾性体により、ダイナミックダンパの捩じり剛性を調整
するようにしている。
【0015】しかしながら、ここで提案されているトル
クコンバータには、各要素の配置において更に改良すべ
き点があった。
【0016】具体的な構成をあげてそれについて説明す
る。
【0017】図5は、先の出願において提示されたトル
クコンバータの例を示す断面図である。このトルクコン
バータ2は、主として、ポンプ4、タービン6、ステー
タ8及び直結クラッチ10とから構成されている。
【0018】タービン6は、タービンランナ6Aとター
ビンハブ6Bとからなり、タービンランナ6Aとタービ
ンハブ6Bは、同一円周上にてリベット7により結合さ
れ、一体化されている。リベット7は、タービンランナ
6Aの内周端の空所(くびれ)の部分に配され、結合剛
性を確保するため、円周方向に密に配されている。
【0019】なお、タービンハブ6B内周側には図示し
ない出力軸(変速機入力軸)へトルクコンバータ2の出
力を伝達する出力ハブ32が設けられている。この出力
ハブ32とタービンハブ6Bは互いに切り離されてい
る。
【0020】前記直結クラッチ10のロックアップピス
トン12は、トルクコンバータ2のフロントカバー14
の内面に当接するライニング(摩擦板)16を有してい
る。ロックアップピストン12には、リベット18によ
りドライブプレート20が一体的に取り付けられてい
る。又、ロックアップピストン12とドライブプレート
20の間には、中間プレート22が設けられている。こ
の中間プレート22は長孔24を有し、その中に前記リ
ベット18が遊嵌されている。
【0021】前記ドライブプレート20は、外側ダンパ
スプリング26及び中間プレート22を介して、ドリブ
ンプレート28にトルク伝達を行う。ドリブンプレート
28は、リベット30により出力ハブ32の円板壁32
aに固定されている。
【0022】前記ロックアップピストン12は、内周の
円筒部36により、出力ハブ32の円板壁32aの外周
に設けた円筒部38に、シール40を介して滑動可能に
嵌合されている。
【0023】タービンハブ6Bの外周には、タービン6
の回転面と直交する方向(トルクコンバータ2の軸線方
向)に突出する係合凸部44が、円周方向に間隔を持っ
て複数設けられている。係合凸部44は、タービンラン
ナ6Aとタービンハブ6Bとを結合するリベット7の位
置よりも外周側に配置されている。
【0024】又、ドリブンプレート28の半径方向中間
部には、円周方向に間隔をおいて複数のスプリング保持
部50が設けられており、各スプリング保持部50に、
ダイナミックダンパを構成する内側ダンパスプリング
(弾性体)46が直列配置で一対ずつ保持されている。
スプリング保持部50は、ドリブンプレート28の円周
方向に両端壁を持つ長さの限定された複数の窓部(図示
省略)として形成されており、一対の内側ダンパスプリ
ング46の互いに離れた各一端が該窓部の両端壁に受け
止められている。
【0025】又、各スプリング保持部50には、タービ
ンハブ6Bに一体形成された係合凸部44が挿入されて
いる。係合凸部44は、一対の内側ダンパスプリング4
6の互いに対向する端部間に挟まれるように挿入されて
おり、各内側ダンパスプリング46の他端を受け止めて
いる。これにより、タービンハブ6Bが、内側ダンパス
プリング46を介してドリブンプレート28に弾性的に
連結されている。
【0026】直結クラッチ作動時には、フロントカバー
14→ロックアップピストン12→→ドライブプレート
20→外側ダンパスプリング26→中間プレート22→
ドリブンプレート28→出力ハブ32の順にトルクが伝
達される。
【0027】そのとき、タービン6が内側ダンパスプリ
ング46を介して出力ハブ32に弾性的に連結されてい
ることにより、タービン6と内側ダンパスプリング46
がダイナミックダンパとして機能し、自動変速機2次側
に伝わるトルク変動を抑制する。従って、直結走行可能
領域をより低速側に下げ、燃費を向上させることができ
る。
【0028】又、直結クラッチ非作動時には、フロント
カバー14→ポンプ4→タービン6→内側ダンパスプリ
ング46→ドリブンプレート28→出力ハブ32の順に
トルクが伝達される。
【0029】しかしながら、上記トルクコンバータは、
次のような改善すべき問題があった。
【0030】即ち、タービンランナ6Aとタービンハブ
6Bとの結合が、タービンランナ6Aの空所、即ちくび
れの部分でリベット7の加締めによって行われている関
係上、タービンハブ6Bと内側ダンパスプリング46と
の係合部分を、リベット7による結合部分よりも外周側
に配置せざるを得ない。それは、係合凸部44をリベッ
ト7と同じ位置や、リベット7よりも内周側に形成する
ことは、レイアウト上、非常に困難を伴うからである。
このため、内側ダンパスプリング46の位置が、タービ
ンランナ6Aの湾曲部分にかかってしまうことになり、
結果的に、前記リベット7や内側ダンパスプリング46
の周辺に無駄な空間S1、S2ができてしまい、トルク
コンバータ2全体の軸方向寸法が増大してしまうという
問題があった。
【0031】本発明は、上記(未公知)の提案に係る装
置を更に改良したものであり、ダイナミックダンパ機能
を発揮するための弾性体の配置を工夫することで、ダイ
ナミックダンパとしての機能をそのまま維持しつつ軸方
法寸法の縮小を図ったトルクコンバータを提供すること
を課題とする。
【0032】
【課題を解決するための手段】本発明は、ダンパ機構を
有する直結クラッチ付トルクコンバータにおいて、前記
直結クラッチが作動状態にあるときにトルク伝達に寄与
しない前記トルクコンバータのタービンが、トルク伝達
に寄与する部材に弾性体を介して支持されると共に、前
記弾性体が、前記タービンを構成するタービンランナの
内周側空所に配置されると共に、前記タービンを構成す
るタービンランナとタービンハブとの結合部分が、弾性
体の配置箇所よりも外周側に配置され、且つ弾性体が、
該タービンハブに形成された窓部内に収容されているこ
とにより、前記課題を達成したものである。
【0033】即ち、本発明においては、ダイナミックダ
ンパの構成要素として新たに付加した弾性体を、タービ
ンランナの内周側に存在する空所(タービンランナは湾
曲断面を有するので、通常、その内周側には空所、即ち
くびれの部分が存在する)内に配置し、その代わりに、
タービンライナとタービンハブの結合部分を、弾性体の
配置箇所よりも外周側に持っていっている。そして、そ
のままでは、弾性体とタービンハブが位置的に干渉する
ので、タービンハブに窓部を開けて、その窓部に弾性体
を収容している。
【0034】これにより、弾性体の周辺のスペースを無
駄なく利用することができ、その分トルクコンバータの
軸方向寸法の縮小が図れる。又、たとえタービンハブに
窓部を開けたことによる剛性低下を補うために、その部
分のタービンハブの肉厚を増大した場合でも、タービン
ハブの当該部分はトルクコンバータの軸方向寸法の増大
にはほとんど影響を及ぼさず、却って肉厚増大により弾
性体の保持面圧を下げる作用を得ることができ、耐久性
の向上が図れる。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
【0036】図1は、本発明の実施形態のトルクコンバ
ータの縦断面図である。
【0037】このトルクコンバータ102では、タービ
ン106を構成するタービンランナ106Aの内周側空
所に、ダイナミックダンパの構成要素である内側ダンパ
スプリング146を配置し、その代わりに、タービンラ
ンナ106Aとタービンハブ106Bとの結合部分10
7を、内側ダンパスプリング146の配置箇所よりも外
周側に配置している。そして、この結合部分107で
は、結合の手段としてリベットを止めて、溶接に変更し
ている。これは、結合手段としては従来と同様リベット
でも構わないが、溶接による結合の方がトルクコンバー
タの流体の流れを乱さないで済むため、トルクコンバー
タの効率低下を抑えることができるためである。
【0038】又、そのままでは、内側ダンパスプリング
146とタービンハブ106Bが位置的に干渉すること
になるので、図2に示すように、タービンハブ106B
に矩形の窓部144を開けて、その窓部144に内側ダ
ンパスプリング146を収容している。
【0039】この点について詳述すると、図1に戻っ
て、ドリブンプレート128には同一円周上に、間隔を
おいて複数のスプリング保持部150が設けられてい
る。各スプリング保持部150には、各1個の圧縮コイ
ルスプリングよりなる内側ダンパスプリング146が収
容されている。
【0040】前記タービンハブ106Bは、スプリング
保持部150を半径方向に貫く形で配設されており、ス
プリング保持部150に対応して形成された窓部144
内に内側ダンパスプリング146を保持している。内側
ダンパスプリング146は、タービンハブ106Bとド
リブンプレート128が相対回転しようとした際に、そ
れを抑制する弾性力を発揮するように、圧縮状態でスプ
リング保持部150及び窓部144内に組み込まれてお
り、タービンハブ106Bは、これら内側ダンパスプリ
ング146を介して、ドリブンプレート128に弾性的
に連結されている。
【0041】又、タービンハブ106Bとドリブンプレ
ート128との間には、タービンハブ106Bとドリブ
ンプレート128が所定角度以上相対回転しないように
両者をロックするストッパ機構160が設けられてい
る。ストッパ機構160は、内側ダンパスプリング14
6が線間密着するのを阻止する働きをするもので、ドリ
ブンプレート128側に突設されたピン161及びその
外周に嵌合されたスペーサ162と、タービンハブ10
6B側に穿設された長孔163よりなる。長孔163
は、ピン161の移動範囲を規制する長さに形成されて
おり、この長孔163の端部にピン161が当たること
で、タービンハブ106Bとドリブンプレート128の
相対回転が阻止される。
【0042】その他の構成は図5のトルクコンバータ2
とほとんど同じであるから、図中で下2桁が同一の符号
を付して説明を省略する。
【0043】次に作用を説明する。
【0044】初めに直結クラッチ110が作動時(直結
走行時、即ちトルクコンバータ非作動時)の作用につい
て説明する。
【0045】直結クラッチ作動時には、ロックアップピ
ストン112が(公知の構成により)油圧の作用によっ
て図の左方へ移動しフロントカバー114側に押し付け
られる。フロントカバー114は図示しないエンジンに
より駆動される。従って、エンジンからのトルクはライ
ニング116を介してロックアップピストン112に直
接的に伝達される。
【0046】ロックアップピストン112と一体化され
ているドライブプレート120は、外側ダンパスプリン
グ126の一端を押す。このため、外側ダンパスプリン
グ126の他端は、中間プレート122を押すことにな
る。中間プレート122に伝えられたトルクは、ドリブ
ンプレート128を介して、出力部材である出力ハブ1
32に伝達される。
【0047】ここで、前記外側ダンパスプリング126
が図3におけるエンジン及び自動変速機の1次側(ダン
パ機構の上流側)の捩じり剛性K1に相当する。又、前
記中間プレート122以降の部材が自動変速機2次側
(ダンパ機構の下流側)の慣性モーメントI2に相当す
る。
【0048】一方、タービン106は、内側ダンパスプ
リング146を介して、前記自動変速機2次側の出力ハ
ブ132に連結されている。従って、直結クラッチ11
0が作動状態にあるときにトルク伝達に寄与しない部材
としてのタービン106が、弾性体としての内側ダンパ
スプリング146を介して、トルク伝達に寄与する部材
としての出力ハブ132に弾性支持されることにより、
タービン106が図1のダイナミックダンパdの慣性モ
ーメントI0を発生する部材として、又、内側ダンパス
プリング46がダイナミックダンパdの捩じり剛性K0
に相当する部材として機能する。
【0049】このようにして、前記トルクコンバータ1
02によれば、既存の部材(タービン)を用いることに
より、重量・収容スペースを増大させることなく、ダイ
ナミックダンパ機能を付与することができ、直結走行可
能領域を(振動特性を悪化させることなく)より低速側
に下げ、燃費を向上させることができる。
【0050】次に、直結クラッチ非作動時(トルクコン
バータ走行時)の作用について説明する。
【0051】エンジンがフロントカバー114を駆動す
ると、フロントカバー114と一体となっているポンプ
104が駆動される。ポンプ104が駆動されると、流
体流が発生し、これによりタービン106が駆動され
る。このときステータ108は、タービン106からポ
ンプ104へと流れる流体の方向を調整している。
【0052】タービン106が駆動されると、先ず、タ
ービンハブ106Bのスプリング押付部144′(図2
参照)が内側ダンパスプリング146を押す。そして、
押付力(タービントルク)が更に大きくなると該内側ダ
ンパスプリング146が線間密着(スプリングが最大限
に縮む)する前に、ストッパ機構160のタービンハブ
106Bの端部106B′がドリブンプレート128と
一体のスペーサ162を押す。タービン106のトルク
は、こうしてこの内側ダンパスプリング146(あるい
はストッパ機構160)を介してドリブンプレート12
8に伝達される。ドリブンプレート128は出力ハブ1
32に固定されており、出力ハブ132から図示しない
出力軸へトルクが伝達される。
【0053】ここで、上記のトルクコンバータ102で
は、ダイナミックダンパ機能を発揮するための内側ダン
パスプリング146を、タービンランナ106Bの内周
側空所に配置し、タービンハブ106Bとタービンライ
ナ106Aの結合部分107を、内側ダンパスプリング
146より外周側に配置し、しかも、そのままではター
ビンハブ106Bと干渉するおそれのある内側ダンパス
プリング146を、タービンハブ106Bに形成した窓
部144内に収容しているので、トルクコンバータ10
2の軸方向寸法の縮小が図れる。
【0054】尚、タービンハブ106Bに窓部144を
開けたことによる剛性低下を補うために、その部分のタ
ービンハブ106Bの肉厚を増大した場合でも、タービ
ンハブ106Bの当該部分はトルクコンバータ102の
軸方向寸法の増大にほとんど影響を及ぼさない。むし
ろ、タービンハブ106Bの肉厚増大により、内側ダン
パスプリング146の保持面圧を下げる作用を得ること
ができ、内側ダンパスプリング146側及びタービンハ
ブ106B側の面圧発生部分の耐久性の向上が図れる。
【0055】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
既存のタービンをダイナミックダンパの質量体として用
い、トルクコンバータ全体の軸方向寸法の縮小を図りな
がら、ダイナミックダンパ機能を付加したことによる振
動特性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るトルクコンバータの概
略を表わす縦断面図
【図2】図1のII矢視図
【図3】従来の振動伝達系を示す簡易モデルの模式図
【図4】未公知先願の振動伝達系を示す簡易モデルの模
式図
【図5】未公知先願のトルクコンバータの概略を表す縦
断面図
【符号の説明】
110…直結クラッチ 126…外側ダンパスプリング(ダンパ機構) 102…トルクコンバータ 106…タービン 106A…タービンランナ 106B…タービンハブ 107…結合部分 128…ドリブンプレート(トルク伝達に寄与する部
材) 144…窓部 146…内側ダンパスプリング(弾性体)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダンパ機構を有する直結クラッチ付トルク
    コンバータにおいて、 前記直結クラッチが作動状態にあるときにトルク伝達に
    寄与しない前記トルクコンバータのタービンが、トルク
    伝達に寄与する部材に弾性体を介して支持されると共
    に、 前記弾性体が、前記タービンを構成するタービンランナ
    の内周側空所に配置されると共に、前記タービンを構成
    するタービンランナとタービンハブとの結合部分が、前
    記弾性体の配置箇所よりも外周側に配置され、且つ前記
    弾性体が、該タービンハブに形成された窓部内に収容さ
    れていることを特徴とする直結クラッチ付トルクコンバ
    ータ。
JP32634496A 1996-12-06 1996-12-06 直結クラッチ付トルクコンバータ Pending JPH10169756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32634496A JPH10169756A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 直結クラッチ付トルクコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32634496A JPH10169756A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 直結クラッチ付トルクコンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10169756A true JPH10169756A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18186744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32634496A Pending JPH10169756A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 直結クラッチ付トルクコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10169756A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2816019A1 (fr) * 2000-11-02 2002-05-03 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique, notamment pour vehicule automobile
JP2004308904A (ja) * 2003-04-05 2004-11-04 Zf Sachs Ag 捩り振動ダンパ
JP2008138880A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg トルク伝達装置
JP2009228847A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Aisin Aw Industries Co Ltd 補助ダンパ付きトルクコンバータ
JP2011503474A (ja) * 2007-11-14 2011-01-27 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト トルクコンバータ
WO2012043302A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 流体伝動装置
JP2012077823A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
US8720658B2 (en) 2010-09-30 2014-05-13 Aisin Aw Co., Ltd. Starting device and damper device for use therein
JP2015014355A (ja) * 2013-06-04 2015-01-22 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
EP2567121B1 (de) 2010-05-07 2015-03-04 ZF Friedrichshafen AG Drehmomentübertragungsanordnung für den antriebsstrang eines fahrzeugs
US9046161B2 (en) 2010-09-30 2015-06-02 Aisin Aw Co., Ltd. Starting apparatus
DE10156041B4 (de) * 2001-11-15 2015-12-17 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamische Kopplungseinrichtung
US9732835B2 (en) 2013-07-11 2017-08-15 Exedy Corporation Lockup device for torque converter
US9784352B2 (en) 2013-06-04 2017-10-10 Exedy Corporation Lock-up device for torque converter
US10030740B2 (en) 2013-06-04 2018-07-24 Exedy Corporation Lock-up device for torque converter
DE112009001267C5 (de) 2008-06-03 2021-11-11 Exedy Corp. Überbrückungsvorrichtung und Kraftübertragungsvorrichtung des Fluidtyps

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2816019A1 (fr) * 2000-11-02 2002-05-03 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique, notamment pour vehicule automobile
DE10156041B4 (de) * 2001-11-15 2015-12-17 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamische Kopplungseinrichtung
JP2004308904A (ja) * 2003-04-05 2004-11-04 Zf Sachs Ag 捩り振動ダンパ
JP2008138880A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg トルク伝達装置
JP2011503474A (ja) * 2007-11-14 2011-01-27 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト トルクコンバータ
JP2009228847A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Aisin Aw Industries Co Ltd 補助ダンパ付きトルクコンバータ
DE112009001267C5 (de) 2008-06-03 2021-11-11 Exedy Corp. Überbrückungsvorrichtung und Kraftübertragungsvorrichtung des Fluidtyps
EP2567120B1 (de) 2010-05-07 2015-03-18 ZF Friedrichshafen AG Drehmomentübertragungsbaugruppe, insbesondere hydrodynamischer drehmomentwandler, fluidkupplung oder nasslaufende kupplung
EP2567121B1 (de) 2010-05-07 2015-03-04 ZF Friedrichshafen AG Drehmomentübertragungsanordnung für den antriebsstrang eines fahrzeugs
US8807310B2 (en) 2010-09-30 2014-08-19 Aisin Aw Co., Ltd. Fluid transmission apparatus
US8720658B2 (en) 2010-09-30 2014-05-13 Aisin Aw Co., Ltd. Starting device and damper device for use therein
US8839924B2 (en) 2010-09-30 2014-09-23 Aisin Aw Co., Ltd. Fluid transmission apparatus
CN103038545A (zh) * 2010-09-30 2013-04-10 爱信艾达株式会社 流体传动装置
JP2012077784A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
US9046161B2 (en) 2010-09-30 2015-06-02 Aisin Aw Co., Ltd. Starting apparatus
CN103038545B (zh) * 2010-09-30 2015-09-30 爱信艾达株式会社 流体传动装置
JP2012077823A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
WO2012043302A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 流体伝動装置
JP2015014355A (ja) * 2013-06-04 2015-01-22 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
US9784352B2 (en) 2013-06-04 2017-10-10 Exedy Corporation Lock-up device for torque converter
US10030740B2 (en) 2013-06-04 2018-07-24 Exedy Corporation Lock-up device for torque converter
US9732835B2 (en) 2013-07-11 2017-08-15 Exedy Corporation Lockup device for torque converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10169756A (ja) 直結クラッチ付トルクコンバータ
KR100242376B1 (ko) 진동 완충 메커니즘을 가지는 동력 전달 장치
US7992661B2 (en) Hybrid vehicle drive device
JP3578541B2 (ja) 粘性ダンパー機構
CN108571564B (zh) 扭转振动降低装置
JP3579988B2 (ja) 流体伝動装置のダンパ装置
JP2009041662A (ja) ロックアップクラッチ付きトルクコンバータ
US11767899B2 (en) Power transmission device
JPH08312751A (ja) 直結クラッチのダンパ装置
JP3299050B2 (ja) 動力伝達機構
JPH0366954A (ja) トーション緩衝装置
JPH08338475A (ja) 捩り振動低減装置
US5655368A (en) Viscous damper for hydraulic power transmission
JPS58193966A (ja) ロツクアツプトルクコンバ−タ
JP2007232216A (ja) 連結装置
JPH1082450A (ja) ダンパ装置
JP3598696B2 (ja) 直結クラッチ付流体伝動装置
JPH08105508A (ja) 車両用ロックアップクラッチのダンパ装置
JPS60208636A (ja) 摩擦クラツチ被動板
JPH10169755A (ja) 直結クラッチ付流体伝動装置
JP2004270808A (ja) ダンパ装置および流体伝動装置
CN100453839C (zh) 双离合器发动机连接减震器
JPH074497A (ja) ロックアップクラッチ付流体伝動装置
JPH10213204A (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー
JP2004011778A (ja) 捩り振動低減装置