JPH10169628A - ナットの回り止め装置 - Google Patents

ナットの回り止め装置

Info

Publication number
JPH10169628A
JPH10169628A JP8337490A JP33749096A JPH10169628A JP H10169628 A JPH10169628 A JP H10169628A JP 8337490 A JP8337490 A JP 8337490A JP 33749096 A JP33749096 A JP 33749096A JP H10169628 A JPH10169628 A JP H10169628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
bolt
notch
thin portion
screwed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8337490A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Yoshizawa
孝昭 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP8337490A priority Critical patent/JPH10169628A/ja
Publication of JPH10169628A publication Critical patent/JPH10169628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 どのような場所においても、ボルトに螺合し
たナットを容易に回り止めできるようにする。 【解決手段】 ボルト1の頂部に切欠き2が形成される
一方、ナット3のねじ孔周囲に一体成形された円筒状の
薄肉部5が、スリット6により複数の片部7に仕切られ
ていて、いずれかの片部7をボルト1の切欠き2に向か
って折り曲げ、切欠き2と係合させることができるよう
に構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボルトに螺合した
ナットを回り止めして、そのボルトに対するナットのゆ
るみ止めをするための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来におけるナットの回り止め装置は、
実開平1−111816号公報に例示されているよう
に、ナットが螺合するボルト先端の貫通孔に割りピンを
挿入し、ナットの頂部に形成された放射状の溝に割りピ
ンを係合させると共に、割りピンの一片部をナットの周
面に適宜係合させるようにしているが、ボルト先端の貫
通孔に割りピンを挿入するためには、その周囲に少なく
とも割りピンの長さ以上のスペースを必要とするので、
座ぐり孔内等の狭い場所でボルト先端にナットを螺合す
るような場合には使用できない欠点がある。
【0003】また、舌付き座金を使用し、ボルトに螺合
したナットの側面に沿うように一方の舌部を折り曲げる
と共に、他方の舌部を逆方向に折り曲げて、それを基材
の端面や凹所等と係合させることにより、ナットの回り
止めを行うこともできるが、この場合には上記他方の舌
部を係合させる基材の端面や凹所等の存在が不可欠であ
って、平坦な基材表面上では使用できない不具合があ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、どの
ような場所においても、ボルトに螺合したナットを容易
に回り止めできる装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、本発明にかか
るナットの回り止め装置は、ボルトの頂部に切欠きが形
成されると共に、ナット頂面のねじ孔周辺に上記ナット
の略軸方向へ延びる薄肉部が一体成形され、上記ボルト
に螺合した上記ナットの上記薄肉部を折り曲げて上記ボ
ルトの切欠きと係合するように構成されている。
【0006】すなわち、ボルトにナットが螺合したと
き、ナット頂面のねじ孔周辺に一体成形されてナットの
略軸方向へ延びる薄肉部を折り曲げ、ボルトの頂部に形
成された切欠きと係合させると、その折り曲げられた薄
肉部によりナットがボルトに対して容易に回り止めされ
ることとなるので、ボルトに対してナットが不用意にゆ
るむことを確実に防止でき、また、ナット及びボルト以
外には別部品を全く必要としないため、それらの使用個
所にはなんらの制約を受けることもない特色がある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す本発明の実施形
態例について説明する。図1において、ボルト1の頂部
には略半円形の切欠き2が形成されている一方、ボルト
1に螺合するナット3の頂面には、そのねじ孔4の周囲
からナット3の軸方向に延びる円筒状の薄肉部5が一体
成形され、薄肉部5にはナット3の軸方向に延びる複数
のスリット6が設けられていて、薄肉部5の周方向に並
んだ複数の片部7が形成されている。
【0008】図2及び図3に示されているように、基材
10のボルト孔11を挿通して、基材10の座ぐり孔1
2内に配置されたボルト1の端部に対し、平座金13が
嵌められると共に、ナット3を螺合して締め付けた後、
ナット薄肉部5における各片部7のうち、ボルト1の切
欠き2に対向するものを切欠き2に向かって折り曲げる
ことにより、その片部7を切欠き2と係合させると、折
り曲げられた片部7によりナット3がボルト1に対して
容易に回り止めされることとなる。
【0009】従って、ボルト1に螺合したナット3が不
用意にゆるむようなことは確実に防止できて、ボルト1
及びナット3による緊締作用の信頼性を容易に高めるこ
とができる。
【0010】また、上記装置においては、ボルト1及び
ナット3以外に特別の部品を全く必要とせず、かつ、片
部7が薄肉であるためその折り曲げも容易であるので、
ボルト1及びナット3の緊締作業を比較的簡単に行うこ
とができて、実用上非常に便利である。
【0011】さらに、ボルト1に対するナット3の回り
止めは、ボルト1の切欠き2に対向するナット薄肉部5
の片部7を切欠き2に向かって折り曲げ、切欠き2と係
合させればよいので、座ぐり孔12のような基材凹所等
の狭い場所内であっても、あるいはまた、平坦な基材表
面上であっても、ナット3の回り止めを容易に施すこと
ができる大きな利点がある。
【0012】しかも、ナット薄肉部5がスリット6によ
り複数の片部7で構成されているため、ボルト1にナッ
ト3を螺合して締め付けたとき、いずれかの片部7が必
ずボルト1の切欠き2に対向することとなるので、その
片部7を切欠き2に向かって容易に折り曲げ、切欠き2
と係合させることができる長所がある。
【0013】なお、上記実施形態例では、ボルトの頂部
に略半円形の切欠きが形成されているが、この切欠きに
代えてボルト軸心に対し複数の放射状溝をボルト頂部に
形成し、ナット薄肉部の一部を折り曲げて上記溝のいず
れかに係合させるようにしても、上記実施形態例と同等
の作用効果を奏することができるものである。
【0014】
【発明の効果】本発明にかかるナットの回り止め装置に
おいては、ボルトにナットが螺合したとき、ナットの頂
面に一体成形された薄肉部を折り曲げて、ボルトの頂部
に形成された切欠きと係合させると、その折り曲げられ
た薄肉部によりナットがボルトに対して容易に回り止め
されることとなるので、ボルトに対してナットが不用意
にゆるむことを確実に防止でき、また、ナット及びボル
ト以外には別部品を全く必要としないため、それらの使
用個所にはなんらの制約を受けることもなくなり、実用
上非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例における分解斜視図。
【図2】上記実施形態例の縦断面図。
【図3】図2の III矢視図。
【符号の説明】
1 ボルト 2 切欠き 3 ナット 5 薄肉部 6 スリット 7 片部 10 基材 12 座ぐり孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボルトの頂部に切欠きが形成されると共
    に、ナット頂面のねじ孔周辺に上記ナットの略軸方向へ
    延びる薄肉部が一体成形され、上記ボルトに螺合した上
    記ナットの上記薄肉部を折り曲げて上記ボルトの切欠き
    と係合するように構成されたナットの回り止め装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記薄肉部が筒状
    で、上記ナットの軸方向に延びる複数のスリットが上記
    薄肉部に設けられたナットの回り止め装置。
JP8337490A 1996-12-03 1996-12-03 ナットの回り止め装置 Pending JPH10169628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337490A JPH10169628A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 ナットの回り止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337490A JPH10169628A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 ナットの回り止め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10169628A true JPH10169628A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18309149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8337490A Pending JPH10169628A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 ナットの回り止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10169628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111288235A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 波音公司 用于连接第一导电管和第二导电管的装置和方法
JP2020094591A (ja) * 2016-09-15 2020-06-18 株式会社Ihi 過給機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020094591A (ja) * 2016-09-15 2020-06-18 株式会社Ihi 過給機
CN111878222A (zh) * 2016-09-15 2020-11-03 株式会社Ihi 增压器
CN111288235A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 波音公司 用于连接第一导电管和第二导电管的装置和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2253241A (en) Nut or bolt lock
FR2622648B1 (fr) Rondelle deformable, permettant notamment de predeterminer la force minimale de serrage d'un ecrou ou d'une vis
US6568296B1 (en) Crank arm quick release device of bicycle
JPH10169628A (ja) ナットの回り止め装置
JPH0684017U (ja) 固いねじ締付け装置
JP2000220624A (ja) ねじの緩み止め構造
JPH11294474A (ja) 締結方法及びベアリングの締結方法
JP3399293B2 (ja) 微調整装置を備えた電動工具
JPS637699Y2 (ja)
JPH1089331A (ja) ね じ
KR200345713Y1 (ko) 너트 풀림방지구조
JPH066271Y2 (ja) 弛み防止ナット
KR910002404Y1 (ko) L자형 레버가 설치된 조임구
JPS6349088Y2 (ja)
JPH10306819A (ja) 緩み止め部材および緩み止めナット
KR940008163Y1 (ko) 커터체결기구
JPH0516407Y2 (ja)
KR970006689Y1 (ko) 테이프 카세트의 상하부 케이스 결합장치
KR0132001Y1 (ko) 너트용 구멍구조
JP2000310213A (ja) 締付ナットと座金とから成る締付構造並びに締付ナット
JPS60127111U (ja) 締付具
GB2335721A (en) Improved wheel nut assembly
JPS6030484Y2 (ja) パイプ固定装置
JPH0740789Y2 (ja) ワイヤハーネスプロテクタ
JPH11303832A (ja) 締結ねじ及び板体の締結装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020409