JPH10168703A - 織成方法及び該方法により織成された織布 - Google Patents

織成方法及び該方法により織成された織布

Info

Publication number
JPH10168703A
JPH10168703A JP8353190A JP35319096A JPH10168703A JP H10168703 A JPH10168703 A JP H10168703A JP 8353190 A JP8353190 A JP 8353190A JP 35319096 A JP35319096 A JP 35319096A JP H10168703 A JPH10168703 A JP H10168703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
weft
package
yarns
weaving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8353190A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kimura
秀敏 木村
Hirao Otojima
比良雄 音島
Tomonori Moriguchi
智規 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP8353190A priority Critical patent/JPH10168703A/ja
Publication of JPH10168703A publication Critical patent/JPH10168703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】それぞれ糸種の異なる糸が巻かれた複数の
給糸パッケージ1a〜1fから解舒される糸を、適当な
長さで切り替えるとともに、結び目を形成することなく
糸継ぎして巻き取ったパッケージPを、経糸或いは緯
糸、又は、経糸及び緯糸として使用し、織布を織成する
ようにした織成方法に関するものである。 【効果】織機の織り幅より短い間隔で、糸種の異なる糸
が結び目を形成することなく巻かれたパッケージを、緯
糸の給糸パッケージとして使用することにより、更に変
化に富んだ柄や模様を有する織布を織成することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、種々の織機により
織布を織成する織成方法及び該方法により織成された織
布に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、経糸を開口し、該開口に、所望の
色や太さ等を有する緯糸を、適当回数、打ち込み、次い
で、打ち込んだ緯糸とは色や太さ等の糸種が異なる緯糸
を打ち込むことにより、所定の柄や模様を有する織布を
織成するようにした織成方法及び該方法により織成され
た織布が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の織成方
法においては、一回の緯入れにより打ち込まれる緯糸、
即ち、織機の織り幅と略同じ長さを有する緯糸は、色や
太さ等が同じ糸種であるため、より変化に富んだ柄や模
様を有する織布を織成することができなかった。換言す
れば、従来の織成方法においては、一回の緯入れにより
打ち込まれる緯糸、即ち、織機の織り幅と略同じ長さを
有する緯糸が、色や太さ等が異なる複数の糸種で構成さ
れていないために、より変化に富んだ柄や模様を有する
織布を織成することができなかった。
【0004】本発明の目的は、上述した従来の織成方法
及び該方法により織成された織布が有する課題を解決
し、極めて変化に富んだ柄や模様を有する織布を織成す
ることが可能な織成方法及び該方法により織成された織
布を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明は、織成方法において、第1には、それ
ぞれ糸種の異なる糸が巻かれた複数の給糸パッケージか
ら解舒される糸を、適当な長さで切り替えるとともに、
結び目を形成することなく糸継ぎして巻き取ったパッケ
ージを、経糸或いは緯糸、又は、経糸及び緯糸として使
用したものであり、第2には、織機の織り幅より短い間
隔で糸種の異なる糸が、結び目を形成することなく糸継
ぎされて形成されたパッケージを、緯糸の給糸パッケー
ジとして使用したものであり、そして、織布において、
糸種の異なる糸が結び目を形成することなく糸継ぎされ
た糸が、経糸或いは緯糸、又は、経糸及び緯糸として使
用されているものであり、更に、織機の織り幅より短い
間隔で糸種の異なる糸が結び目を形成することなく糸継
ぎされた糸が、緯糸として使用されているものである。
【0006】
【実施例】先ず最初に、本発明の織成方法において、経
糸や緯糸として使用される糸を、巻き取りパッケージに
巻回するための糸の巻き取りシステムのブロック図であ
る図1を用いて、糸種の異なる、即ち、異種の糸の巻き
取り手段について説明する。
【0007】1は、色や太さ等の糸種の異なる複数の給
糸パッケージ1a〜1fが配置された給糸部であり、2
は、給糸パッケージ1a〜1fから引き出された糸端Y
1を、2枚の挟持板等からなる糸端把持部材2aにより
把持するとともに、所望の糸種の糸Yを選択して、綾振
りドラムDにより回転駆動されるチーズ状の巻き取りパ
ッケージPに巻き取らせる機能を有する糸選択部であ
る。
【0008】3は、糸選択部2において把持されている
所望の糸端と,強制的に切断された巻き取りパッケージ
Pに巻き取られていた糸端とを継ぐための空気式糸継ぎ
装置3aが配設された糸継ぎ部であり、該空気式糸継ぎ
装置3aは、本出願人が、先に出願した特開昭58−7
4472号公報等において既に開示されているので、そ
の詳細な説明は省略する。この空気式糸継ぎ装置3a
は、糸継ぎされる両糸端を、それぞれ、解撚ノズルに導
入して解撚するとともに、両糸端の解撚部分を糸継ぎ孔
内で重ね合わせることにより、糸継ぎを行うもので、従
来の結び目が形成されるフィッシャーマンノッターやウ
イバースノッター等と異なり、結び目がなく、しかも、
糸継ぎ部分と糸継ぎがなされていない部分とが、実質的
に同じ太さを有している。3bは、後述する機能を有す
る糸継ぎ部3の給糸側、即ち、給糸パッケージ1a〜1
f側に配設されたカッターである。
【0009】4は、糸種の選択や巻き取りパッケージP
に巻き取られる糸の巻き取り長さを制御するとともに、
空気式糸継ぎ装置3aの糸継ぎ作業を制御するためのワ
インダー側の制御部である。5は、織機側コンピュータ
ーであり、織機側コンピューター5には、織機の織り
幅、緯糸となる糸種やその長さや所望の糸種を有する緯
糸のよこ入れ順序等の織成に必要な織物情報が記憶され
ている。そして、織機側コンピューター5からの織物情
報が、上記のワインダー側の制御部4に入力され、後述
する給糸パッケージ1a〜1fの糸の切替えや巻き取ら
れる糸の長さ等が制御されることになる。
【0010】上述した糸選択部2は、給糸部1の各給糸
パッケージ1a〜1fから引き出された糸端を把持する
とともに、制御部4からの指令に従って、給糸パッケー
ジ1a〜1fの中の所望の一個の糸の糸端を、糸走行位
置へ選択位置決めする。即ち、給糸部1の給糸パッケー
ジ1a〜1fの各糸の各糸端は、糸選択部2の糸端把持
部材2aにより、それぞれ、把持されており、後述する
ように、チーズ状の巻き取りパッケージPに巻回する所
望の糸が、制御部4からの指令に従って、該糸を把持し
ている糸端把持部材2aにより糸走行位置へ位置決めさ
れるように構成されている。
【0011】巻き取りパッケージPに巻回する糸を、例
えば、現在巻き取られている給糸パッケージ1aの糸か
ら給糸パッケージ1bの糸に代える場合には、制御部4
の指令に従って、先ず、給糸パッケージ1aの糸を巻き
取っている巻き取りパッケージPの回転を、綾振りドラ
ムDから離反させるとともに制動させることにより、或
いは、綾振りドラムDの回転を強制的に停止させること
により、停止させる。次いで、巻き取りパッケージPに
巻き取られていた給糸パッケージ1aの糸を、糸選択部
2と糸継ぎ部との間に配設されたカッターCにより強制
的に切断するとともに、切断された給糸部1側の給糸パ
ッケージ1aの糸端を糸端把持部材2aにより把持す
る。次いで、切断された給糸部1側の給糸パッケージ1
aの糸端を把持している糸端把持部材2aを糸走行位置
から外して待機位置に戻し、給糸パッケージ1bの糸端
を把持している糸端把持部材2aを給糸パッケージ1b
の糸端が糸走行位置に位置するように、糸選択部2を移
動させる。
【0012】巻き取りパッケージPに巻き取られていた
給糸パッケージ1aの給糸側の余分な糸は、糸継ぎ部3
のカッター3bにより切断される。そして、糸走行位置
に位置決めされた給糸パッケージ1bの糸端は、解撚ノ
ズルに導入されて解撚されるとともに、巻き取りパッケ
ージPに巻き取られていた給糸パッケージ1aの同じく
解撚ノズルに導入されて解撚された糸端と、空気式糸継
ぎ装置3aの糸継ぎ孔に挿入されて重合され糸継ぎされ
ることになる。
【0013】糸走行位置に位置決めされた給糸パッケー
ジ1bの糸端と巻き取りパッケージPに巻き取られてい
た給糸パッケージ1aの糸端とが、空気式糸継ぎ装置3
aにより糸継ぎされた後、制御部4からの指令により、
巻き取りパッケージPを、綾振りドラムDに接触させる
ことにより、或いは、強制停止されていた綾振りドラム
Dの回転停止を解除させて、巻き取りパッケージPの回
転を再開させることにより、巻き取りパッケージPに、
給糸パッケージ1bの糸を巻き取る。このようにして、
糸種のことなる複数の糸が、結び目を形成することなく
糸継ぎされて巻き取りパッケージPに巻き取られる。
【0014】上述したようにして糸種の異なる複数の糸
が、所定の長さで、結び目を形成することなく糸継ぎさ
れて形成された巻き取りパッケージPを、緯糸或いは経
糸、又は、緯糸及び経糸の給糸パッケージとして使用し
て、織布を織成することにより、変化に富んだ柄や模様
の織布を織成することができる。
【0015】上述したようにして、所望の糸種の糸を巻
き取りパッケージPに巻き取るが、綾振りドラムDの回
転数を計測することにより、或いは、糸に接触し回転す
る計測ドラムの回転数を計測すること等により、巻き取
りパッケージPに巻き取られる糸の長さを計測し、該長
さが、織機側コンピューター5に記憶されている織機の
織り幅より短い所定の長さに達した場合には、上述した
ように、制御部4からの指令により、巻き取りパッケー
ジPに巻き取られている給糸パッケージの糸を、他の所
望の給糸パッケージの糸に切り替えて、巻き取りパッケ
ージPに巻かれる糸の糸種を代えるように構成すること
ができる。このように、織機の織り幅より短い所定の間
隔で糸種の異なる糸が、継ぎ目を形成することなく糸継
ぎされて形成された巻き取りパッケージPを、緯糸或い
は経糸、又は、緯糸及び経糸の給糸パッケージとして使
用して、織布を織成することにより、極めて変化に富ん
だ柄や模様の織布を織成することができる。例えば、織
機の織り幅と同じ長さを有する緯糸、即ち、一回の打ち
込みに使用される緯糸を、継ぎ目のない色の異なる複数
の糸で構成することにより、変化に富んだ色模様の織布
を織成することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載する効果を奏することができ
る。
【0017】糸種の異なる糸が結び目がなく適当な間隔
で巻かれたパッケージを、経糸或いは緯糸、又は、経糸
及び緯糸として使用することにより、変化に富んだ柄や
模様を有する織布を織成することができる。
【0018】織機の織り幅より短い間隔で、糸種の異な
る糸が結び目を形成することなく巻かれたパッケージ
を、緯糸の給糸パッケージとして使用することにより、
更に変化に富んだ柄や模様を有する織布を織成すること
ができる。
【0019】糸種の異なる糸が糸継ぎされて形成された
糸で織成したので、変化に富んだ柄や模様を有する付加
価値の高い織布となる。
【0020】織機の織り幅より短い間隔で糸継ぎされた
糸種の異なる糸で織成したので、更に変化に富んだ柄や
模様を有するより付加価値の高い織布となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、経糸や緯糸として使用される糸を、巻
き取りパッケージに巻回するための糸の巻き取りシステ
ムのブロック図である。
【符号の説明】
D・・・・綾振りドラム P・・・・巻き取りパッケージ 1・・・・給糸部 2・・・・糸選択部 3・・・・糸継ぎ部 4・・・・制御部 5・・・・織機側コンピューター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ糸種の異なる糸が巻かれた複数の
    給糸パッケージから解舒される糸を、適当な長さで切り
    替えるとともに、結び目を形成することなく糸継ぎして
    巻き取ったパッケージを、経糸或いは緯糸、又は、経糸
    及び緯糸として使用し、織布を織成することを特徴とす
    る織成方法。
  2. 【請求項2】織機の織り幅より短い間隔で糸種の異なる
    糸が、結び目を形成することなく糸継ぎされて形成され
    たパッケージを、緯糸の給糸パッケージとして使用した
    ことを特徴とする請求項1に記載の織成方法。
  3. 【請求項3】糸種の異なる糸が結び目を形成することな
    く糸継ぎされた糸を、経糸或いは緯糸、又は、経糸及び
    緯糸として使用して織成されたことを特徴とする織布。
  4. 【請求項4】織機の織り幅より短い間隔で糸種の異なる
    糸が結び目を形成することなく糸継ぎされた糸を、緯糸
    として使用して織成されたことを特徴とする織布。
JP8353190A 1996-12-16 1996-12-16 織成方法及び該方法により織成された織布 Pending JPH10168703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8353190A JPH10168703A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 織成方法及び該方法により織成された織布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8353190A JPH10168703A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 織成方法及び該方法により織成された織布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10168703A true JPH10168703A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18429176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8353190A Pending JPH10168703A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 織成方法及び該方法により織成された織布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10168703A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4964442A (en) Reserve weft thread supply mechanism with device for changing thread type
CA1163530A (en) Parallel thread supply
US4118842A (en) Weave-de-weave process
US4433534A (en) Apparatus for splicing spun yarns
US4938268A (en) Defective weft thread removal for an as-spun weft thread supply
JP3944727B2 (ja) 異種糸の糸継ぎ巻取装置
JPH10168703A (ja) 織成方法及び該方法により織成された織布
JPH06615B2 (ja) 糸の巻取方法および装置
JPH10168708A (ja) 織成装置
JP4167884B2 (ja) 部分整経機における整経方法
JPH07125920A (ja) 糸の巻取り方法
JP3736633B2 (ja) 異種糸の糸継ぎ巻取装置
JPH0156172B2 (ja)
JP4104061B2 (ja) サンプル整経機
JPS6146569B2 (ja)
JPH0472274A (ja) 糸パッケージの巻取装置
JPS63190045A (ja) 広幅絣織成方法
JPH0774066B2 (ja) 編織用機械における糸切れ防止装置
JP2690326B2 (ja) 断片織機の製織方法及び特殊断片織機
JP3487811B2 (ja) 織物の製織方法
JPS6111172Y2 (ja)
US6425546B1 (en) Ribbon winding preventing method and traverse drum
WO2020225705A1 (en) Method for replenishing yarn supplies in a yarn storage device of a textile machine and a yarn storage device provided for this
HU185862B (en) Method and apparatus for producing carded thread as well as carded thread
JPH01139475A (ja) モノフィラメント糸の給糸方法