JPH07125920A - 糸の巻取り方法 - Google Patents

糸の巻取り方法

Info

Publication number
JPH07125920A
JPH07125920A JP30091893A JP30091893A JPH07125920A JP H07125920 A JPH07125920 A JP H07125920A JP 30091893 A JP30091893 A JP 30091893A JP 30091893 A JP30091893 A JP 30091893A JP H07125920 A JPH07125920 A JP H07125920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traverse
winding
yarn
package
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30091893A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirayuki Kawabata
平幸 川幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP30091893A priority Critical patent/JPH07125920A/ja
Publication of JPH07125920A publication Critical patent/JPH07125920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】伸縮性の大なる糸を巻取る場合にも、パッケー
ジ端部に菊巻きが生じないようにする。 【構成】全行程において一定又は不定の短い間隔でトラ
バース幅に変化を持たせて巻取る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、巻取り装置を有する
精紡機、自動ワインダー、二重撚糸機、仮撚機等におけ
る糸の巻取り方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動ワインダー等の糸の巻取り装
置においては、表面に溝を形成した綾振りドラムに巻取
りパッケージを接触させて駆動し、且つ、給糸パッケー
ジから引出される糸を一定のストロークでトラバースさ
せながら巻取りパッケージに巻取っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】糸を一定ストロークで
トラバースさせながら巻取る上記の巻取り方法におい
て、手編み糸、フアンシーヤーン、ジーンズ用糸等の比
較的に伸縮性の大きい糸を対象とする場合には、巻取り
後の張力の解放による糸の縮みによって、図3に示すよ
うに、パッケージPの各端部に糸が盛上がって飛出す、
いわゆる菊巻き(バルジ)となり、1点鎖線で示す正規
の端面よりふくらんで巻かれる。このような巻き状態の
パッケージは、積み重ねて搬送する際に荷崩れが生じた
り、擦れて糸が切れることがあり、問題となっている。
また、このようなパッケージは再度巻き直す必要があ
る。
【0004】もっとも、綾振ドラムのワインド数を下げ
てパッケージ全体の密度を下げることにより、菊巻きの
発生を防ぐ工夫もなされているが、その場合、パッケー
ジの糸巻き量が大幅に低下し、実用的でない。
【0005】この発明は、伸縮性の大なる糸を巻取る場
合にも、パッケージ端部に菊巻きが生じないようにする
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の糸の巻取り方法は、全行程において一定
又は不定の短い間隔でトラバース幅に変化を持たせて巻
取るものである。
【0007】
【作用】上記のように構成された糸の巻取り方法におい
ては、巻取りの全行程において一定又は不定の短い間隔
でトラバース幅が変化することによって、パッケージの
端部近くの糸巻き密度が低下し、糸がパッケージ端部か
ら迫り出さなくなる。
【0008】
【実施例】この発明の糸の巻取りには、例えば、図1に
示すワインダーが用いられる。
【0009】このワインダーは、綾振りドラムDによっ
て糸を直接トラバースさせるものであり、その綾振りド
ラムDには、3ワインドの溝が形成してあるが、他のワ
インド数のものでも差し支えない。
【0010】いくつかある綾振り溝の交差部の内、最も
左側に位置する交差部1aの近傍に電磁ソレノイドによ
って出没する切換えガイド2aが配され、最も右側に位
置する交差部1bの近傍に同様の切換えガイド2bが配
されている。これらの切換えガイド2a、2bは、糸へ
の作用、不作用を選択できる位置に設置されており、し
かも、綾振りドラムDと糸のトラバース中心にあるガイ
ド部材4との中間に位置している。なお、各切換えガイ
ド2a、2bの外側に滑らかな斜面を形成すれば、切換
えガイドを引っ込めるタイミングが間に合わなくても、
外側よりトラバースする糸の移動がスムーズに行われ
る。また、3は糸継ぎ装置である。
【0011】コーン(以後、パッケージという)Pを形
成する円錐状ボビンBは、その小径側を綾振りドラムD
の左側に、大径側を右側に位置させる。
【0012】切換ガイド2a、切換ガイド2bの少なく
とも何れか一方がトラバース域内の作用位置に突出する
と、糸は、突出している方の切換ガイドに阻止されてそ
れより外側にはトラバースしない。また、切換ガイド2
a及び切換ガイド2bがトラバース域内の作用位置から
退いているときには、トラバースする糸は、そのまま素
通りして図1の実線で示す糸道までいっぱいにトラバー
スする。
【0013】これの切換ガイド2a、2bは、図1に示
す電動式フックの他、トラバース規制ガイド等、糸のト
ラバース域内に出没するものであれば、なんでもよい。
【0014】この発明の糸の巻取りにおいては、切換ガ
イド2a及び、又は切換ガイド2bによるトラバース幅
の変更を、巻取りの全行程において常に行い、しかもそ
の間隔は糸の伸縮性が大であるほど短く、およそ2秒前
後の短いものである。またその間隔は必ずしも一定であ
る必要はない。
【0015】巻き返し過程でボビン軸の傾斜角度を順次
増大させるインクリーズをかけない巻き方では、切換ガ
イド2a、切換ガイド2bを交互に作用させ、図2
(2)に示すように、両側で時々トラバース幅を短くす
る。また、インクリーズをかけて巻く場合は、パッケー
ジの小径側端面がふくらみやすいので、切換ガイド2a
のみを作用させ、図2(1)に示すように、左側で時々
トラバース幅を短くする。更に、逆インクリーズをかけ
て巻く場合は、パッケージの大径側端面がふくらみやす
いので、切換ガイド2bのみを作用させ、図2(3)に
示すように、左側で時々トラバース幅を短くする。
【0016】何れの場合にも、トラバース幅の短くなる
方のパッケージ端面付近の糸巻き密度が小さくなるの
で、巻取り後の張力の解放による糸の縮みが大きくても
(伸縮性の糸)、パッケージPの端部がふくらんで巻か
れるようなことはない。更に、綾振りドラムとパッケー
ジの回転数が整数倍又は整数分の一となるリボン巻き径
になっても、リボン(綾振り周期とパッケージの巻取り
周期が同調して、巻き取られる糸が同じ糸道を通り、同
じ所に糸が集まって重なり合う現象)が発生することは
ない。
【0017】なお、巻き径を大きくする場合には、上記
の巻取り方法に、巻取りの進行に伴い巻取り張力を漸次
低減させる方法を加味することもできる。その場合、菊
巻き防止効果は一層顕著である。
【0018】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0019】即ち、パッケージの糸量をほとんど変える
ことなく、小径側、大径側の巻き密度を必要に応じて必
要な範囲のみ下げることができ、菊巻きを防ぐことがで
きる。同時に、リボン巻き径におけるリボンの発生も防
ぐことができる。従って、運搬中の荷崩れや糸切れもな
くなり、パッケージの巻き直しの必要もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の糸巻取り方法を実施する装置の一例
を示す斜視図である。
【図2】この発明の糸巻取り方法におけるトラバースパ
ターンの例を示す図である。
【図3】一定ストロークでトラバースさせながら巻取ら
れたパッケージの図であり、(1)は小径側の側面図、
(2)は正面から見た断面図である。
【符号の説明】
2a切換えガイド 2b切換えガイド B 円錐状ボビン D 綾振ドラム P パッケージ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】全行程において一定又は不定の短い間隔で
    トラバース幅に変化を持たせて巻取る糸の巻取り方法。
JP30091893A 1993-11-05 1993-11-05 糸の巻取り方法 Pending JPH07125920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30091893A JPH07125920A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 糸の巻取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30091893A JPH07125920A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 糸の巻取り方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07125920A true JPH07125920A (ja) 1995-05-16

Family

ID=17890703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30091893A Pending JPH07125920A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 糸の巻取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07125920A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515825A (ja) * 2003-01-22 2006-06-08 サン−ゴバン ベトロテックス フランス ソシエテ アノニム 熱可塑性繊維のためのレリース動作巻き取り機
KR101014742B1 (ko) * 2010-04-02 2011-02-14 배홍태 분사기
JP2012224436A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Murata Machinery Ltd 糸巻取機
KR101237254B1 (ko) * 2010-11-29 2013-02-27 배홍태 분사기
WO2018230371A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 村田機械株式会社 パッケージ、パッケージ製造方法、及び糸巻取装置
WO2018230372A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 村田機械株式会社 糸巻取装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515825A (ja) * 2003-01-22 2006-06-08 サン−ゴバン ベトロテックス フランス ソシエテ アノニム 熱可塑性繊維のためのレリース動作巻き取り機
JP4728214B2 (ja) * 2003-01-22 2011-07-20 サン−ゴバン テクニカル ファブリックス ヨーロッパ 糸等のための巻き取り機
KR101014742B1 (ko) * 2010-04-02 2011-02-14 배홍태 분사기
KR101237254B1 (ko) * 2010-11-29 2013-02-27 배홍태 분사기
JP2012224436A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Murata Machinery Ltd 糸巻取機
WO2018230371A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 村田機械株式会社 パッケージ、パッケージ製造方法、及び糸巻取装置
WO2018230372A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 村田機械株式会社 糸巻取装置
CN110730754A (zh) * 2017-06-15 2020-01-24 村田机械株式会社 绕纱装置
CN110740957A (zh) * 2017-06-15 2020-01-31 村田机械株式会社 卷装、卷装制造方法、以及纱线卷取装置
EP3640174A4 (en) * 2017-06-15 2021-03-10 Murata Machinery, Ltd. PACKAGING, MANUFACTURING PROCESS FOR PACKAGING AND THREAD WINDING DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3907217A (en) Winding apparatus
JPH07125920A (ja) 糸の巻取り方法
US5143313A (en) Method and apparatus for winding yarn
US5090633A (en) Package winding method
KR200428492Y1 (ko) 분사 부분 정경장치
JPS62275977A (ja) タ−レツト型巻き取り機
KR19990030308A (ko) 보빈형성을 위하여 연속공급된 실의 권취기와 권취방법
JPH04213562A (ja) 綾巻きボビンを製造する方法及び該方法によって製造された綾巻きボビン
ITMI950647A1 (it) Procedimento di giunzione di fili tessili per il ripristino della loro continuita' in una unita' di avvolgimento
JP3696778B2 (ja) 綾振ドラム
JPS60167855A (ja) 綾振ドラム
JPH0441366A (ja) 糸の巻取り方法
JP4175690B2 (ja) 弾性フィラメント糸の巻き取り装置
JP3279106B2 (ja) トラバース群制御方式糸条巻取法における糸切替方法
JPH06271196A (ja) 編織用機械における糸切れ防止方法および糸切れ防止装置
JPH043778A (ja) 糸の巻取り方法
JPH06617B2 (ja) 糸の巻取装置
JPH06616B2 (ja) トラバース装置
JPH03177268A (ja) 糸の巻取り装置
JPH03177269A (ja) 糸の巻取り装置
JPH03177270A (ja) 糸の巻取り装置
JP2001354361A (ja) 糸条巻取方法および糸巻パッケージ
JPH03205267A (ja) 糸の巻取り装置
JPH10168703A (ja) 織成方法及び該方法により織成された織布
JPH09194133A (ja) 綾巻ボビンを巻き上げる際にリボン巻を避けるための方法