JPH10167520A - シート印刷機のシート案内ドラム - Google Patents

シート印刷機のシート案内ドラム

Info

Publication number
JPH10167520A
JPH10167520A JP9325657A JP32565797A JPH10167520A JP H10167520 A JPH10167520 A JP H10167520A JP 9325657 A JP9325657 A JP 9325657A JP 32565797 A JP32565797 A JP 32565797A JP H10167520 A JPH10167520 A JP H10167520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheet guide
drum
rings
guide ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9325657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2935683B2 (ja
Inventor
Ziesing Guenther
ツィーズィング ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH10167520A publication Critical patent/JPH10167520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2935683B2 publication Critical patent/JP2935683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/02Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles
    • B65H29/04Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being carried by endless chains or bands
    • B65H29/041Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being carried by endless chains or bands and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • B41F21/102Combinations of transfer drums and grippers with pneumatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/10Means using fluid made only for exhausting gaseous medium
    • B65H2406/11Means using fluid made only for exhausting gaseous medium producing fluidised bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 こわいシートだけでなしに,薄いシートも,
その面をこすられずに案内されるようにする。 【解決手段】 シート案内ドラムの一方の側にほぼ円す
い台形の少なくとも1つの部材が設けられており,これ
と鏡像対称的に向き合って,シート案内ドラムの他方の
側にほぼ円すい台形の少なくとも1つの第2の部材が設
けられている。ほぼ円すい台形の部材は中空のシート案
内リング(7〜10)として構成されている。これらの
シート案内リング(7〜10)の円すい外とう範囲は吹
き付け空気透過性である。これらのシート案内リング
(7〜10)の内部(12)にそれぞれ少なくとも1つ
の吹き付け空気流が流入せしめられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,シート印刷機のシ
ート案内ドラムであって,シート案内ドラムの一方の側
にほぼ円すい台形の少なくとも1つの部材が設けられて
おり,これと鏡像対称的に向き合って,シート案内ドラ
ムの他方の側にほぼ円すい台形の少なくとも1つの第2
の部材が設けられており,これらのほぼ円すい台形の部
材が曲げ強度(こわさ)の大きいシートを,その面をこ
することなしに,案内しかつ支持するようになっている
形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の公知のシート案内ドラ
ムにおいては,ほぼ円すい台形の部材は,円すい台形ロ
ーラとして構成されていて,ドラム軸に固定されてい
る。円すい台形ローラは,ドラム軸を差し通す孔と,搬
送鎖のグリッパ台がはまり込む外とう面の切り欠きを除
いて,内実に構成されている(ドイツ連邦共和国特許第
4111262号明細書)。この公知の,ドラム軸と円
すい台形ローラによって構成されているシート取り出し
ドラム(シート案内ドラム)は,印刷されたシートをシ
ートオフセット輪転印刷機から受け取って,搬送鎖に渡
し,搬送鎖はシートを別の印刷装置若しくは排紙装置に
搬送する。このためにシート案内手段としての互いに向
かい合っている円すい台形ローラは,曲げ強度の大きい
シートを所望の半径方向位置にもたらし,更に軸方向で
案内する。したがって曲げ強度の大きいシート,例えば
ボール紙あるいは金属薄板は,その面がこすられること
なしに,シート取り出しドラムを回って側縁だけを円す
い台形ローラに接触させて案内することが可能である。
しかしこの公知のシート取り出しローラは,薄いシート
を,その面がこすられにようにして,換言すれば無接触
で,案内することはできない。シートを案内し支持する
ための最大の支持幅はシート材料の厚さ及びこわさに関
連しており,シートの幅の中央範囲がたるまないような
値に,選ばれる。薄いシートの幅の中央範囲がたるまな
いようにするために,周知の付加的な機械的な,空気力
式の,あるいはその他のシート案内手段を,円すい台形
ローラの間でドラム軸に設けることは可能であるが,し
かしその場合にはシートの面がこすられる危険が再び増
大する。
【0003】シート取り出しドラムに類似して構成され
ていて,その外周を回って薄いシートが案内され,外側
を定置のシート案内部材によって部分的に覆われている
線材ドラム内に吹き付け空気通路を突入させることは公
知である(米国特許第3334897号明細書)。この
場合吹き付け空気流によって,圧胴からグリッパによっ
て取り出された印刷されたシートが定置のシート案内部
材に押し付けられる。
【0004】ニス引きされた薄いシートを取り出しドラ
ム内の吹き付け空気管が定置のシート案内部材に押し付
けるようにすることも公知である。
【0005】しかしながら,これら両方の公知の装置は
曲げ強度の大きいシートを無接触で搬送することはでき
ない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は,最初に述べた形式のシート案内ドラムを改
良して,曲げ強度(こわさ)の大きいシートでも,ある
いはまた両面印刷することのできる薄いシートでも,そ
の面をこすられずに案内され,例えば排紙装置に導かれ
るようにすることである。更に,シート案内ドラムがシ
ートの種々の寸法に適合せしめられるようにする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に,本発明の構成では,最初に述べた形式のシート案内
ドラム(シート取り出しドラム)において,ほぼ円すい
台形の部材が中空のシート案内リングとして構成されて
おり,これらのシート案内リングの円すい外とう範囲が
吹き付け空気透過性であり,これらのシート案内リング
の内部にそれぞれ少なくとも1つの吹き付け空気流が流
入せしめられるようにした。
【0008】
【発明の実施の形態】種々の幅のシートを可及的に無接
触で案内するために,中空のシート案内リングは有利に
は軸方向にしゅう動可能かつ固定可能である。
【0009】有利な実施形態では,シート案内ドラムの
各側に,それぞれ少なくとも2つの中空のシート案内リ
ングが配置されており,これらそれぞれ2つのシート案
内リングのうち外側のシート案内リングが内側のシート
案内リングよりも大きくて,それぞれ2つのリングが互
いに突き合わされた状態及び互いに部分的にはめ合わさ
れた状態では,1つにまとまったほぼ円すい台形の部材
が形成され,その外とうが,ほぼ,換言すれば吹き付け
空気透過性を生ぜしめる孔を除いて,閉じられている。
【0010】この実施形態において,小さな寸法のシー
トも無接触で案内し得るようにするために,内側のシー
ト案内リングが外側のシート案内リングよりも小さく
て,内側のシート案内リングに向いた側が開いている外
側のシート案内リング内にしゅう動可能であり,この位
置で第1のシート案内リングに対して固定可能であるよ
うにする。
【0011】吹き付け空気透過性の円すい外とう範囲
が,吹き付け空気を透過させるパーフォレーションを有
しているようにすると,有利である。
【0012】
【実施例】以下においては,図面に示した実施例に基づ
いて,本発明の構成を具体的に説明する。
【0013】図1においてシートオフセット輪転印刷機
は,全体を符号1及び2で示した印刷装置を有してお
り,これらの印刷装置1・2に続いてニス引き装置3が
設けられている。ニス引き装置3の圧胴4と協働するよ
うにシート取り出しドラム(シート案内ドラム)5が設
けられており,このシート取り出しドラム5は図2〜4
に示した部材を有している。シート取り出しドラム5を
回って,グリッパ部材(図示せず)を有する搬送鎖6が
案内されている。シート取り出しドラム5によって,印
刷されニス引きされたシートが最後の圧胴4から取り出
される。搬送鎖6は取り出されたシートをシート上昇搬
送区分6aによって,概略的に示した排紙装置に搬送す
る。
【0014】シート取り出しドラム5においては,印刷
されニス引きされたシートの方向転換が行われる。この
場合,シートを半径方向及び軸方向で案内しなければな
らない。このために本発明によって使用される部材は図
2〜4に示されている。
【0015】シート案内ドラム,いわゆるシート取り出
しドラム5は,図示の実施例では,ドラムの各側にそれ
ぞれ2つの,円すい台形に構成されたシート案内リング
7・8若しくは9・10を有しており,これらのシート
案内リング7〜10は同軸的に配置されている。シート
案内リング7〜10は中空であり,その円すい外とう範
囲はパーフォレーション11を有していて,吹き付け空
気透過性である。各シート案内リング7〜10の内部1
2には吹き付け空気流が流入せしめられる。これらの吹
き付け空気流は図2及び3において矢印13及び14に
よって示されている。シート案内リング8及び10のた
めの吹き付け空気流の流入孔はシート案内リング7及び
9の開いている端面15及び16によって形成される。
【0016】シート案内リング7・8・9及び10は図
示されていない中央の軸上に支承されていて,両方の大
きい方のシート案内リング7及び9が外側にあって,互
いに鏡像対称的に向き合っており,両方の小さい方のシ
ート案内リング8及び10が内側で互いに鏡像対称的に
向き合っている。
【0017】図2に示した状態は,最大寸法のシートを
案内する場合であって,中心軸に沿ってしゅう動可能な
シート案内リング7〜10が互いに引き離されていて,
端面15及び16のところ並びにシート案内リング8と
10との間に透き間が形成されている。図2において,
シート案内リング7〜10を回って案内される印刷され
かつニス引きされたシートは,パーフォレーション11
を通って矢印17・18・19及び20によって示すよ
うに斜めに流出する吹き付け空気によって半径方向及び
軸方向で案内される。この場合,薄い可とう性のシート
はシート案内リング7〜10には接触しない。シートの
厚さが増大すると,両側のシート案内リング7及び9の
円すい外とう範囲とシートの側縁との間でだけ接触が行
われることがある。
【0018】図3においては,シート案内リング7及び
8若しくは9及び10の対がそれぞれ収縮せしめられて
おり,かつ両方のシート案内リング対が互いに突き合わ
されている。各対のシート案内リングは部分的に互いに
内外にはまり合っており,すべてのシート案内リング7
〜10は図示していない手段によってその位置に固定さ
れている。この状態では,小さな寸法のシートを無接触
で申し分なく案内することができる。この状態において
も,吹き付け空気が斜めに流出することには変わりな
い。
【0019】図4においては,図3の調整状態にあるシ
ート案内リング7〜10が斜視図で示されている。各対
のシート案内リング7及び8若しくは9及び10は,1
つにまとまったほぼ円すい台形の部材を形成しており,
その外とうはほぼ閉じられている。シート案内リング7
〜10,特に外側のシート案内リング7及び9の円すい
外とうによって形成された斜面によって,印刷されかつ
ニス引きされた比較的にこわいシート21が,半径方向
及び軸方向に案内される。図2〜図4は図面を分かりや
すくするために極めて概略的に示したものである。
【0020】
【発明の効果】本発明の原理は,吹き付け空気がシート
案内リングの円すい外とう範囲から,両面印刷され場合
によってはニス引きされた薄いシートに流れ,シートを
無接触で軸方向及び半径方向に案内することである。本
発明によるシート案内ドラムと通常の定置のシート案内
部材とによって,種々の材料から成るシートが申し分な
く案内される。
【図面の簡単な説明】
【図1】シートオフセット印刷機におけるシート取り出
しドラム(シート案内ドラム)の配置を示した概略図で
ある。
【図2】シート取り出しドラムを形成する本発明による
シート案内リングをシート幅が最大の場合の調整状態で
示した概略図である。
【図3】シート幅が小さい場合の調整状態でシート案内
リングを示した概略図である。
【図4】図3の調整状態のシート案内リングがこわいシ
ートを案内している状態を示した概略的斜視図である。
【符号の説明】
1及び2 印刷装置, 3 ニス引き装置, 4 圧
胴, 5 シート取り出しドラム(シート案内ドラ
ム), 6 搬送鎖, 6a シート上昇搬送区分,7
・8・9・10 シート案内リング, 11 パーフォ
レーション, 12内部, 13・14 矢印, 15
・16 端面, 17・18・19・20矢印, 21
シート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート印刷機のシート案内ドラムであっ
    て,シート案内ドラムの一方の側にほぼ円すい台形の少
    なくとも1つの部材が設けられており,これと鏡像対称
    的に向き合って,シート案内ドラムの他方の側にほぼ円
    すい台形の少なくとも1つの第2の部材が設けられてお
    り,これらのほぼ円すい台形の部材が曲げ強度の大きい
    シートを,その面をこすることなしに,案内しかつ支持
    するようになっている形式のものにおいて,ほぼ円すい
    台形の部材が中空のシート案内リング(7〜10)とし
    て構成されており,これらのシート案内リング(7〜1
    0)の円すい外とう範囲が吹き付け空気透過性であり,
    これらのシート案内リング(7〜10)の内部(12)
    にそれぞれ少なくとも1つの吹き付け空気流が流入せし
    められることを特徴とする,シート印刷機のシート案内
    ドラム。
  2. 【請求項2】 シート案内リング(7〜10)が互いに
    相対的に軸方向にしゅう動可能かつ固定可能であること
    を特徴とする,請求項1記載のシート案内ドラム。
  3. 【請求項3】 シート案内ドラムの各側に,それぞれ少
    なくとも2つの中空のシート案内リング(7・8;9・
    10)が配置されており,これらそれぞれ2つのシート
    案内リング(7・8;9・10)のうち外側のシート案
    内リング(7;9)が内側のシート案内リング(8;1
    0)よりも大きくて,それぞれ2つのリング(7・8;
    9・10)が互いに突き合わされた状態及び互いに部分
    的にはめ合わされた状態では,1つにまとまったほぼ円
    すい台形の部材が形成され,その外とうがほぼ閉じられ
    ていることを特徴とする,請求項2記載のシート案内ド
    ラム。
  4. 【請求項4】 内側のシート案内リング(8;10)が
    外側のシート案内リング(7;9)よりも小さくて,内
    側のシート案内リング(8;10)に向いた側が開いて
    いる外側のシート案内リング(7;9)内にしゅう動可
    能であり,この位置で外側のシート案内リング(7;
    9)に対して間接的又は直接的に固定可能であることを
    特徴とする,請求項3記載のシート案内ドラム。
  5. 【請求項5】 吹き付け空気透過性の円すい外とう範囲
    が吹き付け空気を透過させるパーフォレーションを有し
    ていることを特徴とする,請求項1から3のいずれか1
    項に記載のシート案内ドラム。
JP9325657A 1996-11-28 1997-11-27 シート印刷機のシート案内ドラム Expired - Fee Related JP2935683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29620710.1 1996-11-28
DE29620710U DE29620710U1 (de) 1996-11-28 1996-11-28 Bogenführung an Bogenführungstrommeln von Bogendruckmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10167520A true JPH10167520A (ja) 1998-06-23
JP2935683B2 JP2935683B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=8032581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9325657A Expired - Fee Related JP2935683B2 (ja) 1996-11-28 1997-11-27 シート印刷機のシート案内ドラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2935683B2 (ja)
DE (1) DE29620710U1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049488A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Ryobi Ltd 枚葉印刷機の渡し胴
CN103600579A (zh) * 2013-10-24 2014-02-26 沈阳达尔科技开发有限公司 用于印刷机中的空气流体式送纸装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19713361B4 (de) * 1997-03-29 2007-12-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum abschmierfreien Führen eines bedruckten Bogens auf einem bogenführenden Zylinder einer Druckmaschine, insbesondere auf einer Wendetrommel einer Bogenrotations-Offsetdruckmaschine, im Schöndruckbetrieb
DE10222060B4 (de) * 2002-05-17 2006-06-29 Koenig & Bauer Ag Bogenführungstrommel in einer Druckmaschine und Bogendruckmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049488A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Ryobi Ltd 枚葉印刷機の渡し胴
CN103600579A (zh) * 2013-10-24 2014-02-26 沈阳达尔科技开发有限公司 用于印刷机中的空气流体式送纸装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE29620710U1 (de) 1997-01-23
JP2935683B2 (ja) 1999-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5230456A (en) Draw-roller unit for a web-printing machine
US5241907A (en) Sheet transport drum with sheet suction holding surface
US4395949A (en) Sheet transport drum assembly in a rotary printing press
JP2788432B2 (ja) 両面印刷に使用される輪転印刷機の転向装置のための枚葉紙案内モジュール
US8561987B2 (en) Machine for processing sheets
US6308620B1 (en) Printing press having a multiply-positioned and multi-functioned sheet guiding cylinder
AU647212B2 (en) Vacuum transfer apparatus for rotary sheet-fed printing presses
JPH062403B2 (ja) 輪転印刷機の印刷部間に配置される渡しドラム
KR100412987B1 (ko) 시트 공급 인쇄기
US5243909A (en) Vacuum transfer apparatus for rotary sheet-fed printing presses
US5701819A (en) Sheet transfer drum
US4060238A (en) Device for the smooth and flutter-free feeding of sheets on sheet-fed machines, particularly offset printing presses
JPH0310756B2 (ja)
JP3213687U (ja) デジタル印刷機
JP2935683B2 (ja) シート印刷機のシート案内ドラム
JPH05169630A (ja) 枚葉紙輪転印刷機の枚葉紙ガイド胴
JP4638573B2 (ja) 輪転印刷機の折り装置用の胴部材
US7000917B2 (en) Sheet-guiding device in a sheet-processing machine
JP4800490B2 (ja) 可変長さ裁断装置
JP2001270632A (ja) 枚葉紙を搬送する装置、および枚葉紙を搬送する方法
US6612213B1 (en) Double-cut lobed belt diverter
JP5283406B2 (ja) 紙取り胴
JPH11227162A (ja) 印刷機における枚葉紙案内装置
JPH07277562A (ja) 抄紙機のキャリアードラム装置
JP2006036451A (ja) サクションロール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees