JPH10164009A - 可変レートcdma拡散回路 - Google Patents

可変レートcdma拡散回路

Info

Publication number
JPH10164009A
JPH10164009A JP32489796A JP32489796A JPH10164009A JP H10164009 A JPH10164009 A JP H10164009A JP 32489796 A JP32489796 A JP 32489796A JP 32489796 A JP32489796 A JP 32489796A JP H10164009 A JPH10164009 A JP H10164009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
spreading
rate
channels
spreading code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32489796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2815007B2 (ja
Inventor
Toshibumi Sato
俊文 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP32489796A priority Critical patent/JP2815007B2/ja
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to US08/985,050 priority patent/US6130884A/en
Priority to SE9704509A priority patent/SE528974C2/sv
Priority to KR1019970066123A priority patent/KR100280954B1/ko
Publication of JPH10164009A publication Critical patent/JPH10164009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815007B2 publication Critical patent/JP2815007B2/ja
Priority to SE0301969A priority patent/SE526529C2/sv
Priority to SE0501868A priority patent/SE528101C2/sv
Priority to SE0601345A priority patent/SE528994C2/sv
Priority to SE0602563A priority patent/SE532289C2/sv
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/0022PN, e.g. Kronecker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • H04B7/264Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA] for data rate control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0003Code application, i.e. aspects relating to how codes are applied to form multiplexed channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0048Walsh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/10Code generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70703Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation using multiple or variable rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CDMA方式を採用した移動通信システムに
おいて、ビットレートの異なる複数のチャネルが混在す
る場合に、互いに直交する十分な数の拡散符号(すなわ
ちチャネル)を選られる可変レートCDMA拡散回路を
提供することである。 【解決手段】 可変レートCDMA拡散回路は、N個の
チャネル送信処理部101〜103と、複数のチャネル
送信処理部の出力する送信信号を加算合成する加算合成
手段111と、基地局ごとに割り当てられた周期の長い
拡散符号(ロングコード)を発生する拡散符号発生手段
114と、合成された送信信号を拡散符号(ロングコー
ド)で拡散する拡散手段112と、拡散手段112で拡
散された送信信号を変調し、無線信号に変換してアンテ
ナに出力する変調手段113とにより構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システ
ム、特に直接拡散符号分割多元接続(DSーCDMA)
方式を用いた自動車電話・携帯電話システム(セルラシ
ステム)の可変レートCDMA拡散回路に関し、特にマ
ルチメディアサービスのように複数のビットレートのチ
ャネルが混在した移動通信システム基地局の送信装置に
おける可変レートCDMA拡散回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の移動通信システムのうち、符号分
割多元接続(CDMA)方式を用いたデジタル自動車電
話・携帯電話システム(セルラシステム)として、北米
標準方式(TIA IS95)が知られている。TIA
(Telecommunication IndustryAssociation)の発行す
る標準仕様書TIA/EIA/IS−95−Aの第6章
には移動局に要求される動作が記述されており、第7章
には基地局に要求される動作が記述されている。
【0003】IS−95のフォワードリンク(下り回
線:基地局送信→移動局受信)では、9.6kbps、
4.8kbps、2.4kbps、1.2kbpsの4
種類のビットレートから1種類を選択して送受信でき
る。9.6kbpsを基本レートとし、その1/2、1
/4、1/8のビットレートで送信するときは、同じデ
ータをそれぞれ2、4、8回繰り返し送信することによ
り可変レート伝送を実現していた。なお、2、4、8回
繰り返し送信するときは、情報1ビット当たりの送信電
力を一定とするために、1回当たりの送信電力は、それ
ぞれ、1/2、1/4、1/8としている。また、拡散
符号は、ビットレートに関わらず基本レートの拡散符号
を用いている。すなわち、1キャリア当たりで利用でき
る拡散符号は、ビットレートに関わらず基本レートの拡
散率で制限される64個しか用いることができなかっ
た。
【0004】このように、ビットレートの異なる複数の
チャネルを送受信する方法の一つとして、特開平7ー1
77569号公報および特開平6ー237214号公報
で示されるように、符号分割多元接続(CDMA)と時
間分割多元接続(TDMA)とを組み合わせ、ビットレ
ートに応じて使用するタイムスロット数を可変とする方
法が知られている。しかし、このCDMAをTDMAと
組み合わせる方法では、容易に実現できるビットレート
の範囲がタイムスロット数で制限されること、使用する
タイムスロット数を減らして間欠送信を行うとCDMA
に必須の送信電力制御間隔が長くなり送信電力制御誤差
が大きくなってしまうこと、インタリーブ効果が減少す
ること、すべてのチャネルで送受信タイミングを合わせ
なければならず柔軟性に欠けること等の問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】IS−95のように、
音声サービスが主体で、無音区間でのみビットレートを
下げる場合には上記従来技術でも問題はなかったが、マ
ルチメディアサービスのように、音声〜画像、データ
等、もともと伝送したいビットレートが異なる信号を混
在させる場合、低レートしか必要としないチャネルにも
基本レートの拡散符号を割り当てる方法では、拡散符号
の数が不足するという問題が発生する。たとえば、無線
帯域の利用率でいえば、1.2kbpsのみのチャネル
ならば、9.6kbpsのチャネルの8倍のチャネルを
1キャリアに収容できるにもかかわらず、拡散符号の数
が割り当てられないため、2〜3倍のチャネルしかアサ
インできないという問題があった。
【0006】すなわち、複数のビットレートが混在する
CDMAシステムにおいて、基本レートより低いビット
レートのチャネルが多数存在する場合、1つの基本レー
ト用拡散符号(ショートコード)をそれぞれのチャネル
に割り振ると、互いに直交する拡散符号の数(すなわち
チャネルの数)が不足し、周波数の有効利用が図れない
という問題点があった。
【0007】本発明の目的は、CDMA方式を採用した
移動通信システムにおいて、ビットレートの異なる複数
のチャネルが混在する場合に、互いに直交する十分な数
の拡散符号(すなわちチャネル)を選られる可変レート
CDMA拡散回路を提供することである。
【0008】また、このように十分な数の互いに直交す
るチャネルを得ることにより、互いの干渉を減少し周波
数の有効利用を図ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の可変レートCD
MA拡散回路は、N個のチャネル送信処理部(図1の1
01〜103)と、複数のチャネル送信処理部の出力す
る送信信号を加算合成する加算合成手段(図1の11
1)と、基地局ごとに割り当てられた周期の長い拡散符
号(ロングコード)を発生する第3の拡散符号発生手段
(図1の114)と、合成された送信信号を拡散符号
(ロングコード)で拡散する第3の拡散手段(図1の1
12)と、前記第3の拡散手段で拡散された送信信号を
変調し、無線信号に変換してアンテナに出力する変調手
段(図1の113)とにより構成されている。
【0010】チャネル送信処理部(図1の101〜10
3)は、畳み込み符号化手段(図1の104)で送信デ
ータを畳み込み符号化し、ビットレートが基本レートよ
り低い場合は、基本レートと同じレートになるように、
シンボル繰り返し手段(図1の105)で同じ符号を繰
り返し出力する。第1の拡散符号発生手段(図1の11
0)は従来通り基本レートのコード番号に対応する周期
がシンボル長と一致する拡散符号(ショートコード)を
発生し、第2の拡散符号発生手段(図1の109)は、
最大ビットレートが常時基本レートより低い複数のチャ
ネルを区別するサブコード番号に対応する第2の拡散符
号を発生する。第2の拡散手段(図1の106)は基本
レートと同じレートになるよう繰り返されたシンボルを
前記サブコード番号に対応する第2の拡散符号で拡散す
る。伝播路のフェージングによる品質劣化の影響をラン
ダム化するため、ブロックインタリーブ手段(図1の1
07)でブロックインタリーブし、第1の拡散手段(図
1の108)によって前記基本レートのコード番号に対
応する第1の拡散符号(ショートコード)で拡散した
後、出力する。
【0011】図1に示すように、基本レートより低いビ
ットレートのチャネルは、シンボル繰り返しにより基本
レートとシンボルレートを揃えた後、シンボル繰り返し
回数に等しい符号長の互いに直交するサブコートで拡散
することにより、1つの基本レート用拡散符号(ショー
トコード)を複数の低ビットレートチャネルで共用する
ことが可能になる。このようにして拡散したチャネル
は、ビットレートに関わらず互いに直交しているため、
伝播路で歪みを受けない限り相互干渉をなくすことがで
きる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。
【0013】図1は本発明の第1の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【0014】図1を参照すると、本発明の可変レートC
DMA拡散回路は、N個のチャネル送信処理部101〜
103と、複数のチャネル送信処理部101〜103の
出力する送信信号を加算合成する加算合成手段111
と、基地局ごとに割り当てられた周期の長い第3の拡散
符号(ロングコード)を発生する拡散符号発生手段11
4と、加算合成手段111で合成された送信信号を第3
の拡散符号(ロングコード)で拡散する拡散手段112
と、拡散された送信信号を変調し、無線信号に変換して
アンテナに出力する変調手段113とにより構成されて
いる。
【0015】チャネル送信処理部101〜103は、送
信データを畳み込み符号化する畳み込み符号化手段10
4と、ビットレートが基本レートより低い場合は、基本
レートと同じレートになるように、同じデータを繰り返
すシンボル繰り返し手段105と、従来通り基本レート
のコード番号に対応して周期がシンボル長と一致する第
1の拡散符号(ショートコード)を発生する拡散符号発
生手段110と、最大ビットレートが常時基本レートよ
り低い複数のチャネルを区別するサブコード番号に対応
する第2の拡散符号(サブコード)を発生する拡散符号
発生手段109と、基本レートと同じレートになるよう
繰り返されたシンボルを前記サブコード番号に対応する
第2の拡散符号で拡散する拡散手段106と、伝播路の
フェージングによる品質劣化の影響をランダム化し誤り
訂正効果を向上させるブロックインタリーブ手段107
と、前記基本レートのコード番号に対応する第1の拡散
符号(ショートコード)で拡散しチャネル送信処理部か
ら出力する拡散手段108と、により構成されている。
【0016】拡散符号発生手段110が発生した第1の
拡散符号(ショートコード)および拡散符号発生手段1
09が発生した第2の拡散符号(サブコード)は、とも
に互いに直交する符号であればなんでもよいわけだが、
IS−95で用いられているウォルシュ(Walsh)
符号を用いれば、簡単に直交符号を発生させることがで
きる。ショートコードとしては、自己相関特性が良く、
複数のコードセットを発生させることができる直交ゴー
ルド(Gold)符号を用いてもよい。
【0017】次に、本発明の第1の実施の形態の動作に
ついて図面を参照して説明する。
【0018】図2は、本発明の第1の実施の形態におけ
る拡散手段106および108のタイミングの一例を示
すタイムチャートである。
【0019】図2において、(a1)、(a2)、(a
3)はチャネル#1〜3の畳み込み符号化後送信データ
であり、(b2)、(b3)はチャネル#2、3のデー
タ繰り返し後の送信データであり、(c2)、(c3)
はチャネル#2、3の第2の拡散符号であり、(d
2)、(d3)はチャネル#2、3の第2の拡散手段に
よる拡散後のデータであり、(e1)、(e2)、(e
3)はチャネル#1〜3の第1の拡散符号である。
【0020】チャネル#1は基本レートで、チャネル#
2および#3は基本レートの1/4のビットレートで送
信される場合の動作を示している。また、ブロックイン
タリーブは説明を簡単にするためタイムチャートからは
省いている。
【0021】図2を参照すると、基本レートの送信デー
タは従来どおりの方法でシンボル長に等しい第1の拡散
符号(ショートコード;e1)で拡散され、シンボル繰
り返し手段105および拡散手段106は特に処理を加
えずそのままデータを通過している。一方、基本レート
の1/4のビットレートのチャネル#2および#3の場
合は、シンボル繰り返し手段105で同じシンボルを4
回繰り返すことにより基本レートと同じシンボルレート
に変換され、繰り返し周期(この例では4)に等しい符
号長のサブコード(この例ではチャネル#2は+1,−
1,+1,−1、チャネル#3は+1,+1,−1,−
1)が掛け合わされている。
【0022】ブロックインタリーブ後(このタイムチャ
ートでは省略されている)、基本レートのチャネル#1
は他のチャネルとは異なるショートコード(+1,−
1,+1,−1)で拡散されるのに対し、サブレートの
2つのチャネル#2と#3は同一のショートコード(+
1,+1,−1,−1)で拡散されている。このように
して拡散された3つのチャネルはそれぞれ直交している
ことは容易に計算できる。
【0023】以上の例では、サブコードとして2つのコ
ードを示したが、符号長4の互いに直交する符号は4個
存在するため、基本レートの1/4のビットレートのチ
ャネルには基本レートの4倍の個数の互いに直交する拡
散符号を割り当てることが可能である。同様にして、基
本レートの1/M(Mは2のべき乗)のビットレートの
チャネルにはM個の互いに直交する拡散符号を割り当て
ることが可能である。
【0024】以上の説明では、M個のサブレートチャネ
ルのビットレートはすべて等しい場合について説明した
が、ビットレートの異なるサブレートチャネルで1つの
基本レート用ショートコードを共用することも可能であ
る。たとえば1/2レートの1つのチャネル#1と1/
4レートの2つのチャネル#2、#3には次のようなサ
ブコードをアサインすれば、互いに直交化させることが
可能である。 ・チャネル#1のサブコードは符号長=2で(+1、+
1)、 ・チャネル#2のサブコードは符号長=4で(+1,−
1,+1,−1) ・チャネル#3のサブコードは符号長=4で(+1,−
1,−1,+1) このように、複数のビットレートが混在する場合のサブ
コードのアサイン方法は、直交符号としてウォルシュ
(Walsh)符号を用いることによりシステム化でき
る。
【0025】すなわち、符号長L(Lは2のべき乗)の
ウォルシュ(Walsh)符号を(WL )とすると、2
つの符号(WL 、WL )、(WL 、−WL )は符号長2
Lのウォルシュ(Walsh)符号になっているため、
拡散符号(WL )を使用する代わりに(WL 、WL )、
(WL 、−WL )を使用すれば、(WL )を拡散符号と
して使用する場合の1/2のレートで2個の拡散符号を
使用することが可能になる。このようにして生成された
拡散符号は互いに直交すると同時に、元の拡散コード
(WL )以外の符号長Lの拡散符号およびそれから生成
される1/2レートの拡散符号とも直交していることが
容易に理解できる。
【0026】次に本発明の第2の実施の形態について図
面を参照して説明する。
【0027】図3は本発明の第2の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【0028】図3と図1を比較すると、シンボル繰り返
し手段105と拡散手段106がなくなり、拡散符号発
生手段110の出力(第1の拡散符号(ショートコー
ド))と拡散符号発生手段109の出力(第2の拡散符
号(サブコード))とを掛け算手段301で掛け合わせ
て合成拡散符号を発生する合成拡散符号発生手段302
を有し、ブロックインタリーブ後の送信データをこの合
成拡散符号により拡散している。
【0029】第1の実施の形態では、サブレートチャネ
ルも一度基本レートに合わせた後ブロックインタリーブ
を行っていたのに対して、第2の実施の形態ではサブレ
ートのままブロックインタリーブを行っているため、イ
ンタリーブ効果は落ちるものの、特定の低ビットレート
のみ受信する移動機は、第2の実施の形態の方法で拡散
され送信される方が構成が簡単になるという特徴があ
る。
【0030】図4(a)〜(d)は、第2の実施の形態
における合成拡散符号の発生方法を示す図である。
【0031】1/2レートあるいは1/4レートにおけ
る拡散符号は、図4(b)〜(d)で示すように、第1
の拡散符号(ショートコード)を第2の拡散符号(サブ
コード)の符号にしたがって繰り返すことにより、符号
長が2倍あるいは4倍の合成拡散符号を生成している。
なお、このような合成拡散符号をコード番号およびビッ
トレートにしたがって直接発生させてもよく、特に特定
ビットレートのみ受信すればよい移動機の場合は、直接
合成拡散符号を発生させるほうが構成が簡単になる。
【0032】ショートコードおよびサブコードがともに
ウォルシュ(Walsh)符号の場合、合成拡散符号も
ウォルシュ符号になるため、指定コード番号から直接合
成拡散符号を容易に発生させることができる。
【0033】
【発明の効果】第1の効果は、複数のビットレートのチ
ャネルが混在する場合にも、すべて互いに直交する符号
で拡散することができ、CDMAにおける相互干渉を低
減することが可能なことである。
【0034】第2の効果は、低ビットレートのチャネル
が多い場合も、サブコードを割り当てることにより、互
いに直交する符号の数を十分確保できるということであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態における拡散手段の
タイミングを示すタイムチャートである。
【図3】本発明の第2の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】(a)〜(d)は、本発明の第2の実施の形態
における合成拡散符号の発生方法を示す図である。
【符号の説明】
101 チャネル#1のチャネル送信処理部 102 チャネル#2のチャネル送信処理部 103 チャネル#Nのチャネル送信処理部 104 畳み込み符号化手段 105 シンボル繰り返し手段 106 拡散手段 107 ブロックインタリーブ手段 108 拡散手段 109 拡散符号発生手段 110 拡散符号発生手段 111 加算合成手段 112 拡散手段 113 変調手段 114 拡散符号発生手段 301 掛け算手段 302 合成拡散符号発生手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直接拡散符号分割多元接続方式を用い、
    複数のビットレートのチャネルが混在する移動通信シス
    テムの可変レートCDMA拡散回路において、 基本レートの1/M(Mは正整数)のサブレートのチャ
    ネルでは、 1つの基本レートの第1の拡散符号(ショートコード)
    を複数のサブレートチャネルで共有し、 複数のサブレートの各々は符号長Mの互いに直交する第
    2の拡散符号(サブコード)で拡散することにより区別
    する、ことを特徴とする可変レートCDMA拡散回路。
  2. 【請求項2】 直接拡散符号分割多元接続方式を用い、
    複数のビットレートのチャネルが混在する移動通信シス
    テムの可変レートCDMA拡散回路において、 基本レートの1/M(Mは正整数)のビットレートのチ
    ャネルでは、 互いに直交し、符号長が基本レートの拡散率R(Rは正
    整数)に等しい第1の拡散符号(ショートコード)と互
    いに直交し、符号長がMの第2の拡散符号(サブコー
    ド)と、を掛け合わせた、符号長M×Mの合成拡散符号
    で拡散することを特徴とする可変レートCDMA拡散回
    路。
  3. 【請求項3】 前記第1の拡散符号(ショートコード)
    は直交ゴールド符号から選ばれ、前記第2の拡散符号
    (サブコード)はウォルシュ(Walsh)符号から選
    ばれることを特徴とする請求項1または2に記載の可変
    レートCDMA拡散回路。
  4. 【請求項4】 前記第1の拡散符号(ショートコード)
    はウォルシュ(Walsh)符号から選ばれ、前記第2
    の拡散符号(サブコード)はウォルシュ(Walsh)
    符号から選ばれることを特徴とする請求項1に記載の可
    変レートCDMA拡散回路。
  5. 【請求項5】 前記第1の拡散符号(ショートコード)
    は符号長Rのウォルシュ(Walsh)符号から選ば
    れ、前記第2の拡散符号(サブコード)は符号長Mのウ
    ォルシュ(Walsh)符号から選ばれ、前記合成拡散
    符号も符号長M×Rのウォルシュ(Walsh)符号で
    あることを特徴とする請求項2に記載の可変レートCD
    MA拡散回路。
JP32489796A 1996-12-05 1996-12-05 可変レートcdma拡散回路 Expired - Fee Related JP2815007B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32489796A JP2815007B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 可変レートcdma拡散回路
US08/985,050 US6130884A (en) 1996-12-05 1997-12-04 Variable rate CDMA spread circuit
SE9704509A SE528974C2 (sv) 1996-12-05 1997-12-04 CDMA-spridningskrets med variabel bithastighet
KR1019970066123A KR100280954B1 (ko) 1996-12-05 1997-12-05 가변레이트씨디엠에이확산회로
SE0301969A SE526529C2 (sv) 1996-12-05 2003-07-03 CDMA-spridningskrets med variabel hastighet
SE0501868A SE528101C2 (sv) 1996-12-05 2005-08-24 CDMA-spridningskrets med variabel rat
SE0601345A SE528994C2 (sv) 1996-12-05 2006-06-19 CDMA-spridningskrets med variabel bithastighet
SE0602563A SE532289C2 (sv) 1996-12-05 2006-11-30 CDMA-spridningskrets med variabel hastighet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32489796A JP2815007B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 可変レートcdma拡散回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10164009A true JPH10164009A (ja) 1998-06-19
JP2815007B2 JP2815007B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=18170856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32489796A Expired - Fee Related JP2815007B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 可変レートcdma拡散回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6130884A (ja)
JP (1) JP2815007B2 (ja)
KR (1) KR100280954B1 (ja)
SE (5) SE528974C2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005831A1 (en) * 1998-07-20 2000-02-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Spreader for multiple data rates
EP0980159A1 (en) * 1998-08-12 2000-02-16 Alcatel Device enabling different spreading factors whilst preserving a common scrambling code
EP1060578A1 (en) * 1998-12-29 2000-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for spreading channels in mobile communication system
KR100300357B1 (ko) * 1998-08-28 2001-11-01 윤종용 이동통신시스템에서 직교부호 생성장치 및 방법
KR100318950B1 (ko) * 1998-12-26 2001-12-29 윤종용 멀티코드 이동통신시스템에서 왜곡 보상장치 및 방법
JP2002335228A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Sony Corp インパルス信号列を用いる無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置、無線通信方法、無線送信方法、無線受信方法
US6658076B1 (en) 1999-01-20 2003-12-02 Nec Corporation Receiver and method for receiving spread spectrum signal by estimating transmitted symbol rate
US6856608B1 (en) 1999-08-13 2005-02-15 Nec Corporation Method and base station for allocating pseudo noise code
US6975615B1 (en) 1998-07-03 2005-12-13 Nokia Networks Oy Data transmission method and mobile telephone system
JP2010200343A (ja) * 1997-01-15 2010-09-09 Qualcomm Inc 高データ速度補充チャンネルcdma電気通信システム
US7916770B2 (en) 2003-07-10 2011-03-29 Panasonic Corporation Method of generating spreading codes, CDMA transmission apparatus, and CDMA reception apparatus

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2861985B2 (ja) * 1997-06-16 1999-02-24 日本電気株式会社 Cdma用高速セルサーチ方式
US6359874B1 (en) * 1998-05-21 2002-03-19 Ericsson Inc. Partially block-interleaved CDMA coding and decoding
KR100396507B1 (ko) * 1997-11-17 2003-12-24 삼성전자주식회사 멀티캐리어를사용하는통신시스템의순방향링크통신장치및그구현방법
EP0989696B1 (en) * 1998-05-07 2014-08-20 Ntt Docomo, Inc. Method of assignment and transmission of spread signals in direct sequence spread spectrum cdma mobile communication system, mobile communication system, and transmitter, receiver and transmitter/receiver of mobile communication system
FI112425B (fi) * 1998-09-16 2003-11-28 Nokia Corp Menetelmä ja laite dynaamiseksi radioresurssien ohjaamiseksi
US6711121B1 (en) * 1998-10-09 2004-03-23 At&T Corp. Orthogonal code division multiplexing for twisted pair channels
FR2784525B1 (fr) * 1998-10-12 2006-07-28 Cit Alcatel Procede d'allocation de codes orthogonaux dans un systeme de radiocommunications mobiles du type a acces multiple par repartition de codes utilisant des codes de longueur variable
DE10027216B4 (de) 1999-05-31 2008-10-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Vorrichtung und Verfahren zum Modulieren einer Datennachricht durch Verwendung von Codes mit orthogonalem veränderlichem Spreizungsfaktor (OVSF) in einem Mobilkommunikationssystem
KR100396653B1 (ko) * 1999-12-30 2003-09-02 엘지전자 주식회사 다중 칩 레이트를 위한 이동 통신 시스템의 전송 방법
KR100429545B1 (ko) * 1999-08-17 2004-04-28 삼성전자주식회사 이동통신 시스템의 스크램블링 부호의 식별자 통신방법
KR100465902B1 (ko) * 2000-02-02 2005-01-13 엔티티 도꼬모 인코퍼레이티드 단일반송파/ds-cdma 패킷 전송방법
KR100698107B1 (ko) * 2000-03-22 2007-03-26 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널의 전송 장치 및 방법
US6847622B1 (en) * 2000-11-15 2005-01-25 Motorola, Inc. Methods and apparatus for providing multiple wireless communication services having different bit rates
EP1513260B1 (en) * 2001-10-10 2007-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interference decorrelation of multiple stream interpolated data
US7346038B2 (en) * 2002-05-11 2008-03-18 Accton Technology Corporation Method for generating 2D OVSF codes in multicarrier DS-CDMA systems
US7197007B2 (en) * 2002-05-11 2007-03-27 Accton Technology Corporation Method for generating 2D OVSF codes in multicarrier DS-CDMA systems
JP2005303928A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Fujitsu Ltd 分割加算式マッチトフィルタシステム
KR100594943B1 (ko) * 2004-11-30 2006-06-30 리전츠 오브 더 유니버스티 오브 미네소타 원칩시스템에서 데이터 변복조 방법
PL2363987T3 (pl) 2004-12-23 2014-03-31 Electronics & Telecommunications Res Inst Urządzenie do nadawania i odbierania danych do zapewnienia szybkiej komunikacji danych oraz stosowny sposób
US20060209970A1 (en) * 2005-01-11 2006-09-21 Emmanuel Kanterakis Adaptive transmission rate communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06501349A (ja) * 1990-06-25 1994-02-10 クアルコム・インコーポレーテッド Cdmaセルラ電話の信号波形発生のためのシステムおよび方法
JPH0918450A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Sony Corp 符号分割多重化送信装置
JPH0918449A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Sony Corp 符号分割多重化送信装置、符号分割多重化受信装置及び符号分割多重化送受信システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237214A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信システム
CA2127616C (en) * 1993-07-16 1999-02-09 Osamu Kato Mobile communication unit
MY112371A (en) * 1993-07-20 2001-05-31 Qualcomm Inc System and method for orthogonal spread spectrum sequence generation in variable data rate systems
JP3003839B2 (ja) * 1993-11-08 2000-01-31 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 Cdma通信方法および装置
JP2636712B2 (ja) * 1993-12-08 1997-07-30 日本電気株式会社 移動通信装置
US5442625A (en) * 1994-05-13 1995-08-15 At&T Ipm Corp Code division multiple access system providing variable data rate access to a user
US5987014A (en) * 1994-07-14 1999-11-16 Stanford Telecommunications, Inc. Multipath resistant, orthogonal code-division multiple access system
DE69533839T2 (de) * 1994-12-28 2006-03-02 Ntt Docomo Inc. Verfahren und anordnung zur vorsysnchronisierung eines spreizspektrumkode eines übertragungssystems mit mehrfachzugriff durch kodeverteilung
US5615209A (en) * 1995-07-26 1997-03-25 Ericsson Inc. Method and apparatus for CDMA signal orthogonalization
JPH1022874A (ja) * 1996-07-09 1998-01-23 Hitachi Ltd Cdma通信システムおよび通信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06501349A (ja) * 1990-06-25 1994-02-10 クアルコム・インコーポレーテッド Cdmaセルラ電話の信号波形発生のためのシステムおよび方法
JPH0918450A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Sony Corp 符号分割多重化送信装置
JPH0918449A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Sony Corp 符号分割多重化送信装置、符号分割多重化受信装置及び符号分割多重化送受信システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200343A (ja) * 1997-01-15 2010-09-09 Qualcomm Inc 高データ速度補充チャンネルcdma電気通信システム
US7139260B2 (en) 1998-07-03 2006-11-21 Nokia Corporation Data transmission method and mobile telephone system
US6975615B1 (en) 1998-07-03 2005-12-13 Nokia Networks Oy Data transmission method and mobile telephone system
WO2000005831A1 (en) * 1998-07-20 2000-02-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Spreader for multiple data rates
US6625136B1 (en) 1998-07-20 2003-09-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Spreader for multiple data rates
US6868077B1 (en) 1998-08-12 2005-03-15 Alcatel Device enabling different spreading factors while preserving a common rambling code, in particular for transmission in a code division multiple access cellular mobile radio system
EP0980159A1 (en) * 1998-08-12 2000-02-16 Alcatel Device enabling different spreading factors whilst preserving a common scrambling code
FR2782428A1 (fr) * 1998-08-12 2000-02-18 Alsthom Cge Alcatel Dispositif permettant des facteurs d'etalement differents tout en preservant un code d'embrouillage commun, notamment pour systeme cellulaire de radiocommunications mobiles du type a acces multiple par repartition de codes
AU723704B2 (en) * 1998-08-12 2000-09-07 Alcatel Device enabling different spreading factors whilst preserving a common scrambling code, in particular for transmission in a code division multiple access cellular mobile radio system
KR100300357B1 (ko) * 1998-08-28 2001-11-01 윤종용 이동통신시스템에서 직교부호 생성장치 및 방법
KR100318950B1 (ko) * 1998-12-26 2001-12-29 윤종용 멀티코드 이동통신시스템에서 왜곡 보상장치 및 방법
EP1060578A1 (en) * 1998-12-29 2000-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for spreading channels in mobile communication system
EP1060578A4 (en) * 1998-12-29 2005-06-15 Samsung Electronics Co Ltd DEVICE AND METHOD FOR TRACKING LANES IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM
US6658076B1 (en) 1999-01-20 2003-12-02 Nec Corporation Receiver and method for receiving spread spectrum signal by estimating transmitted symbol rate
US6856608B1 (en) 1999-08-13 2005-02-15 Nec Corporation Method and base station for allocating pseudo noise code
JP2002335228A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Sony Corp インパルス信号列を用いる無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置、無線通信方法、無線送信方法、無線受信方法
US7916770B2 (en) 2003-07-10 2011-03-29 Panasonic Corporation Method of generating spreading codes, CDMA transmission apparatus, and CDMA reception apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980063819A (ko) 1998-10-07
SE0501868L (sv) 2005-08-24
SE528101C2 (sv) 2006-09-05
SE528974C2 (sv) 2007-03-27
KR100280954B1 (ko) 2001-02-01
SE0301969D0 (sv) 2003-07-03
SE0601345L (sv) 2006-06-19
SE0602563L (sv) 2006-11-30
SE526529C2 (sv) 2005-10-04
SE532289C2 (sv) 2009-12-01
SE528994C2 (sv) 2007-04-03
US6130884A (en) 2000-10-10
SE9704509D0 (sv) 1997-12-04
JP2815007B2 (ja) 1998-10-27
SE9704509L (sv) 1998-06-06
SE0301969L (sv) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2815007B2 (ja) 可変レートcdma拡散回路
CA2288779C (en) Device and method for exchanging frame messages of different lengths in cdma communication system
KR100204160B1 (ko) 전송 데이터의 포맷팅 방법 및 장치
KR100389663B1 (ko) 확산 스펙트럼 통신 시스템에서의 데이터 전송
EP1187574B1 (en) Data transmission within a spread-spectrum communication system
KR100567180B1 (ko) Cdma 통신 시스템용 고속 데이터 레이트 보조 채널
JP3989971B2 (ja) 固定レート転送媒体内の転送可変レートデータを処理する装置と方法
US8588277B2 (en) High data rate CDMA wireless communication system using variable sized channel codes
US9467200B2 (en) Method and apparatus for orthogonally overlaying variable chip rate spread spectrum signals
FI123070B (fi) Päätelaite ja menetelmä sen käyttämiseksi langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
US7286501B2 (en) Apparatus for transmitting/receiving data on packet data control channel in a communication system
KR100421798B1 (ko) Cdma 시스템에서의 병렬 정보 스트림 전송 방법
JP2000513549A (ja) 符号分割多元接続通信システムのチャネル通信装置及び方法
KR100315709B1 (ko) 이동통신시스템의채널확산장치및방법
KR20030037872A (ko) 통신 시스템에서 패킷 데이터 제어 채널의 송수신 장치
KR19980073318A (ko) 다양한 레이트의 무선 멀티미디어 서비스를 위한 코드분할 다중접속(cdma) 방식의 대역확산장치 및 그 방법
JP3884184B2 (ja) 通信システムにおける拡散スペクトラム信号の送信方法
JPH0918450A (ja) 符号分割多重化送信装置
EP1135864B1 (en) Apparatus and method for expanding channels in cdma system
WO2000077963A1 (en) Interleaving in a spread-spectrum communication system
JP3107952B2 (ja) 自動車・携帯電話システム及びその送受信方法
KR20020074748A (ko) 시분할-시디엠에이 에서의 타임 슬롯 할당을 위한 타임호핑 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110814

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110814

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees