JPH10158857A - 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板 - Google Patents

耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板

Info

Publication number
JPH10158857A
JPH10158857A JP31677796A JP31677796A JPH10158857A JP H10158857 A JPH10158857 A JP H10158857A JP 31677796 A JP31677796 A JP 31677796A JP 31677796 A JP31677796 A JP 31677796A JP H10158857 A JPH10158857 A JP H10158857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
steel sheet
coating
galvanized steel
blackening resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31677796A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Tsujikawa
茂男 辻川
Hiroki Hayashi
洋樹 林
Arata Suda
新 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP31677796A priority Critical patent/JPH10158857A/ja
Publication of JPH10158857A publication Critical patent/JPH10158857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建材、自動車および家電などに使用されてい
る亜鉛による犠牲防食は、より卑な金属である亜鉛が陽
極となり、鉄を陰極化して、鉄単独の場合の局部電池形
成により陽極溶解を抑制して、鉄鋼の腐食を防止するの
で、亜鉛が消失した時点で防錆作用は終わる。この対策
としてのクロメート処理による防錆方法は、亜鉛めっき
鋼板の白錆の発生は顕著に防止されるが、在庫期間ある
いは輸送中に黒錆が発生する問題がある。 【解決手段】 溶融亜鉛系めっき鋼板の表面に、酸化チ
タンを皮膜固形分に対して10〜100重量%含有する
皮膜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融亜鉛系めっき鋼板
の表面に、該亜鉛めっきが黒変し難い(黒錆の生成し難
い)皮膜を形成させるための表面処理鋼板に関するもの
である。より詳しく述べるならば、本発明は、酸化チタ
ンの光電気化学的作用を用いて、該表面処理材の表面皮
膜に光が照射された後に溶融亜鉛系めっきの耐黒変性を
向上させる、例えば建築、構造用などの表面処理鋼板に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉄鋼の表面に亜鉛めっきを行い、亜鉛の
犠牲防食を用いて耐食性を向上させる方法は、最も効果
的で且つ経済的であるが故に、現在の日本における年間
粗鋼生産量1億トンの10%にあたる1000万トンが
亜鉛めっき鋼板として生産され、建材、自動車および家
電などの広い分野で使用されている。亜鉛による犠牲防
食のメカニズムは、亜鉛及び鉄鋼の二つの金属が接触し
た状況下で電池が形成され、より卑な金属である亜鉛が
陽極となり、鉄を陰極化して、鉄単独の場合の局部電池
形成により陽極溶解を抑制して、鉄鋼の腐食を防止する
ものである。従って、鉄鋼と接触している亜鉛が消失し
た時点で防錆作用は終わるので、その作用効果を長期的
に持続させるためには亜鉛層の腐食を抑制することが必
要となる。その対応手段として一般に亜鉛めっき後にク
ロメート処理が実施されている。
【0003】ところで、このクロメート処理による防錆
方法には、下記に掲げるような問題点がある。即ち、亜
鉛めっき鋼板のクロメート処理により白錆の発生は顕著
に防止されるものの、逆に在庫期間あるいは輸送中に外
観上の問題である黒錆(黒変現象とも呼ばれる)が発生
することである。この黒変現象は、表面酸化皮膜、化成
皮膜などにより亜鉛への酸素の供給が制約された状態で
起こり易いが、亜鉛表面の酸化には変わりない。従っ
て、還元状態に保持できれば防ぐことができる。現実的
には、亜鉛めっき後にスキンパスを行ったもの、並びに
数%のアルミニウムを含有する亜鉛・アルミニウムめっ
き鋼板の方が、より発生し易いことが認められている。
【0004】一方、酸化チタンを鋼材など金属の防食に
適用する技術は、現在までほとんどなく、僅かに次の2
つが挙げられる。第1に、「材料と環境」第44巻,
p.539,1995年に記載された、炭素鋼を550
℃以上に加熱し不特定な酸化皮膜を形成させ、上層にゾ
ルゲル法で酸化チタンを形成させ、電気化学的な方法に
より耐食性向上を確認したものである。また第2に、特
開平06−010153号公報にステンレス鋼からなる
基材の表面に、チタン含有量に換算して1mg/m2
上のチタン酸化物を含有する皮膜層を形成して、光照射
下において高い耐食性を有するステンレス鋼板を提供す
るものである。しかしながら、これらの従来技術は炭素
鋼,ステンレス鋼材のみに限定されており、他材料には
適用できなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術が
抱える問題点を解決し、溶融亜鉛系めっき鋼板の耐黒変
性を向上させるような表面処理鋼板を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記の問題
点を解決するための手段について鋭意検討を行った結
果、溶融亜鉛系めっき鋼板(溶融亜鉛めっき、溶融亜鉛
−5%アルミニウム含有めっき、溶融亜鉛−55%アル
ミニウム含有めっき等、以下同じ)の表面に酸化チタン
を含有する皮膜を形成させ、光を照射すると、該鋼板の
耐黒変性が大幅に向上することを新たに見出し、本発明
を完成するに至った。すなわち、本発明の耐黒変性に優
れた溶融亜鉛系めっき鋼板は、溶融亜鉛系めっき鋼板の
表面に酸化チタンを皮膜固形分中10〜100重量%含
有する皮膜を形成したとを特徴とするものである。な
お、前記皮膜の重量は酸化チタンとして5〜5000m
g/m2 であることが好ましい。
【0007】以下に本発明の内容を詳しく説明する。酸
化チタン含有皮膜を形成方法については、特定するもの
ではなく、例えば酸化チタンの粉末を含有する有機ある
いは無機の樹脂塗料や、酸化チタンゾルを塗布乾燥して
用いても良い。また、PVD法やCVD法などいかなる
方法によるものでも良い。酸化チタンの皮膜固形分に対
する含有量は10〜100重量%、より好ましくは20
〜100重量%である。この含有量が10%未満である
場合、酸化チタンよる光電気化学的性質が発現せず、耐
黒変性が劣るので好ましくない。
【0008】また、溶融亜鉛系めっき鋼板表面に形成さ
せる酸化チタン皮膜の重量は、酸化チタンとして5mg
/m2 〜5000mg/m2 である必要がある。より好
ましくは10〜1000mg/m2 である。酸化チタン
としての皮膜重量が5mg/m2 未満では、鋼板表面を
十分に被覆することができず、酸化チタンの性能が発揮
されない。また酸化チタンとしての皮膜重量が5000
mg/m2 を超えると、性能は発揮されるが、それ以上
の向上は望めず経済的に無駄である。
【0009】本発明に係る表面処理鋼板は、光の照射後
にその耐黒変性が向上するが、特に波長が400nm以
下の紫外線を多く含む500ルクス以上の照射が、鋼板
使用前もしくは使用中になされると、黒変が効果的に防
止される。
【0010】
【作用】本発明の表面処理材が優れた耐黒変性を有する
のは、酸化チタンのn型半導体電極としての光電気化学
的性質によるものと考えられる。すなわち、チタン酸化
物の光電気化学的性質により、素材(溶融亜鉛系めっ
き)がカソードとなり、チタン酸化物がアノードにな
り、素材をカソード防食することにより、耐黒変性を向
上させるのである。チタンの酸化物とは例えば化学量論
的TiO2 である。カソード防食の際のアノード反応は
チタン酸化物表面で起こる: 2H2 O → O2 + 4H+ + 4e- で示される水の電気分解反応であるために、チタン酸化
物は全く消費されず、劣化しない。このことから本発明
による黒変防止効果は、鋼板が光の存在下で使用される
限り半永久的に持続する。また、この光電気化学反応
は、一時的に光が照射された後であれば、記憶効果によ
り、光照射の無い暗い環境でもカソード防食能を維持す
ることができる。これらの作用は、皮膜中に酸化チタン
を20〜100%含有する場合にその耐黒変性が著しく
向上するのである。
【0011】
【実施例】本発明の効果をより詳しく説明するために、
実施例を比較例とともに挙げて具体的に説明する。な
お、実施例,比較例ともに、より黒変の生じやすい溶融
亜鉛−5%アルミニウム含有めっき鋼板材(縦15c
m、横7cm、厚さ0.1cmサイズ)を代表例として
用いた。耐黒変性の評価は、成膜後の試験板に800ル
クス以上の太陽光を30分照射した後、沸騰水中に30
分浸漬後の外観観察により行った。表1に、その耐黒変
性の評価結果を示す。 黒変面積率 5%未満 :◎ 黒変面積率 5%以上10%未満:○ 黒変面積率 10%以上50%未満:△ 黒変面積率 50%以上 :×
【0012】実施例1 試験板に酸化チタン皮膜として、日本金属学会報、第2
8巻、第3号、p.176に開示されたゾルーゲル法に
より酸化チタン皮膜を150mg/m2 塗布し、320
℃で5分乾燥して成膜した。皮膜固形分中の酸化チタン
含有量は97重量%であった。
【0013】実施例2 試験板に、石原産業(株)社製のTiO2 顔料を、旭電
化工業(株)製溶剤系エポキシ樹脂の固形分に対し、4
0重量%添加した塗料を酸化チタンとして2g/m2
なるように塗布した。
【0014】実施例3 試験板に、日本パーカライジング(株)製のTiO2
ルを35mg/m2 塗布し、300℃で10分乾燥して
成膜した。皮膜固形分中の酸化チタン含有量は98重量
%であった。
【0015】実施例4 試験板に、日本パーカライジング(株)製のTiO2
ルを3mg/m2 塗布し、300℃で10分乾燥して成
膜した。皮膜固形分中の酸化チタン含有量は98重量%
であった。
【0016】比較例1 試験板をアルカリ脱脂(日本パーカライジング(株)製
商標「パルクリーンN364S 20g/L」60℃
30秒)を行い、水洗したものを試験に供した。
【0017】比較例2 試験板に、石原産業(株)製のTiO2 顔料を、旭電化
工業(株)製溶剤系エポキシ樹脂の固形分に対し、7重
量%添加した塗料を酸化チタンとして1g/m2 となる
ように塗布した。
【0018】比較例3 試験板に、石原産業(株)製のTiO2 顔料を、旭電化
工業(株)製溶剤系エポキシ樹脂の固形分に対し、5重
量%添加した塗料を酸化チタンとして3mg/m2 とな
るように塗布した。
【0019】
【表1】
【0020】以上説明したように、本発明の表面処理を
施した亜鉛系めっき鋼板は、実施例1〜3に示したよう
に、溶融亜鉛系めっき鋼板の耐黒変性を著しく向上する
ことができた。また、実施例4では付着量が少ないた
め、実施例1〜3程ではないが十分な耐黒変性を有して
いる。これに対して、比較例1は無処理のため耐黒変性
が劣っており、比較例2では皮膜固形分中の酸化チタン
の比率が少ないため耐黒変性が劣っており、比較例3で
は皮膜固形分中の酸化チタン比率および付着量としての
酸化チタンが不足しているため耐黒錆性が劣っている。
なお、その他の溶融亜鉛系めっき鋼板(溶融亜鉛めっ
き、溶融亜鉛−55%アルミニウム含有めっきなど)で
も同様の結果が得られる。
【0021】
【発明の効果】本発明によると、溶融亜鉛系めっき鋼板
の表面を処理することにより、かなり耐黒変性を向上さ
せることが可能となり実用上の価値はかなり大きくなっ
たと言える。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融亜鉛系めっき鋼板の表面に、酸化チ
    タンを皮膜固形分に対して10〜100重量%含有する
    皮膜を形成したことを特徴とする耐黒変性に優れた溶融
    亜鉛系めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 前記皮膜の重量は酸化チタンとして5〜
    5000mg/m2である請求項1記載の溶融亜鉛系め
    っき鋼板。
JP31677796A 1996-11-27 1996-11-27 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板 Pending JPH10158857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31677796A JPH10158857A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31677796A JPH10158857A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10158857A true JPH10158857A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18080801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31677796A Pending JPH10158857A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10158857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013194295A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp めっき金属板、遮熱塗装金属板及び遮熱塗装金属板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013194295A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp めっき金属板、遮熱塗装金属板及び遮熱塗装金属板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI287588B (en) Chemical conversion-treated metal sheet
JP5338162B2 (ja) 錫めっき鋼板の製造方法
JP4862445B2 (ja) 電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
US4427499A (en) Process for surface treatment of stainless steel sheet
JPH03138389A (ja) めっき密着性および耐食性に優れたZn―Mg合金めっき鋼板およびその製造方法
US6099714A (en) Passification of tin surfaces
JP3043336B1 (ja) 耐白錆性に優れる電気Znめっき鋼板およびその製造方法
JP3860632B2 (ja) 耐食性に優れた表面処理鋼材
JPH10158857A (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板
JP3686472B2 (ja) 耐食性に優れた表面処理鋼材およびその表面処理方法
JP3219453B2 (ja) 耐黒変性に優れた亜鉛系めっき鋼板の製造方法
TW393523B (en) Manufacturing method of a lead-containing galvanized steel sheet treated with chromate with excellent blackening resistance and white rust resistance
KR100311062B1 (ko) 내흑변성및내백청성이우수한아연함유금속도금강판의제조방법
JP6098763B2 (ja) Snめっき鋼板及び化成処理鋼板並びにこれらの製造方法
KR100660235B1 (ko) 세리윰 피막 형성 조성물, 이를 이용한 내식성이 우수한세리윰 피막 형성방법 및 이에 따라 제조된 강판
JP3499544B2 (ja) 耐白錆性に優れる電気Znめっき鋼板およびその製造方法
JP3499543B2 (ja) 耐白錆性に優れる電気Znめっき鋼板およびその製造方法
JPH0762554A (ja) 亜鉛系めっき材料の黒色化処理方法
TWI316974B (en) Phosphate treated zinc-coated steel sheet having excellent corrosion resistance and blackening resistance
JP3398100B2 (ja) 耐白錆性及び耐黒変性に優れる電気亜鉛めっき鋼板
JPH1171684A (ja) 耐食性に優れた表面処理金属材料及び金属材料の表面処理方法
JP2006291279A (ja) 導電性黒色めっき鋼板
JP2021088772A (ja) 表面処理鋼板、有機樹脂被覆鋼板、及びこれらを用いた容器
JP5928991B2 (ja) 電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2005213580A (ja) 錫鍍金鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060815

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02