JPH10157340A - 複写帳票 - Google Patents

複写帳票

Info

Publication number
JPH10157340A
JPH10157340A JP8334572A JP33457296A JPH10157340A JP H10157340 A JPH10157340 A JP H10157340A JP 8334572 A JP8334572 A JP 8334572A JP 33457296 A JP33457296 A JP 33457296A JP H10157340 A JPH10157340 A JP H10157340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
sheet
paper
folded
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8334572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3827787B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Oshima
信彦 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP33457296A priority Critical patent/JP3827787B2/ja
Publication of JPH10157340A publication Critical patent/JPH10157340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3827787B2 publication Critical patent/JP3827787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 帳票紙片へのプレプリントをノンインパクト
プリンタを使用して高速で且つ鮮明にプリントできると
共に、プリントさた帳票紙片を丁合する必要のない複写
帳票を提供することである。 【解決手段】 両面にそれぞれ発色剤と顕色剤からなる
発色層が設けられた両面ノーカーボン複写用紙、ないし
は帳票紙片の上面となる領域に発色剤層が設けられ且つ
帳票紙片の下面となる領域に顕色剤層が設けられた構成
のノーカーボン複写用紙からなり、複数の帳票紙片が切
取折目線を介して連接された連続帳票紙片を切取折目線
にてZ状に折り重ねて、折り重ねられたそれぞれの帳票
紙片の表面に所定の帳票フオーマット及び固定情報が全
て同一方向を向くように印刷されている構成からなる複
写帳票である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1枚の連続帳票紙片を折
り重ねて構成された複写帳票に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プレプリントを施した複写帳票を
作製する方法としては、フォーマット及び固定情報が印
刷された複数枚の帳票紙片を、丁合して綴じた複写帳票
にインパクトプリンタを使用して個別情報を複写印字す
る方法、ないしは複数枚のフォーマット及び固定情報が
印刷された連続帳票紙片に、それぞれ個別情報を、ノン
インパクトプリンタ等を使用して印字した後に、それぞ
れの帳票紙片を丁合する方法にて行われている。しかし
ながら、前者の方法では複数枚の複写帳票に複写プリン
トするにはインパクトプリンタを使用して印字すること
が必要であるが、インパクトプリンタにて印字する場合
には、帳票紙片の枚数が多くなるにつれて複写プリント
の品質が悪くなる上に、プリント速度が格段に遅く大口
用途への対応には不向きであるという欠点があった。ま
た、後者の方法の場合には、複写プリントの必要がない
ためにノンインパクトプリンタを使用して印字すること
ができるので、プリント品質がよくプリント速度も早い
が、プレプリントした帳票紙片を丁合する必要があるた
めに、丁合不良が発生した場合の修正に手間がかかる、
丁合時に破損等が発生した場合には、もう一度初めから
再プリントを行う必要がある等の問題がある上に、工数
的にも管理面においても煩雑になるという欠点があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ノンインパ
クトプリンタを使用して高速で且つ鮮明にプレプリント
できると共に、プレプリントされた帳票紙片を丁合する
必要のない複写帳票を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】ノーカーボン複写用紙か
らなり、複数の帳票紙片が切取折目線を介して連接され
た連続帳票紙片を前記切取折目線にてZ状に折り重ね、
折り重ねられたそれぞれの前記帳票紙片の表面に所定の
フォーマット及び固定情報が全て同一方向を向くように
印刷されている構成からなる複写帳票である。この構成
とすることにより、折り畳む前の連続帳票紙片の状態
で、ノンインパクトプリンターを使用して個別情報を高
速でプレプリントして複写帳票とすることができるの
で、効率よく複写帳票を作製することができると共に、
丁合を行う必要がないので丁合に伴う問題が解消され、
複写帳票の作製作業を合理化することができる。
【0005】上記の複写帳票において、前記ノーカーボ
ン複写用紙を、ノーカーボン原紙の両面に発色剤と顕色
剤からなる発色層をそれぞれ設けた構成とすることによ
り、連続帳票紙片をZ状に折り畳んで複写帳票を作製し
た場合においても、各帳票紙片への鮮明な複写が可能と
なる。
【0006】上記の複写帳票において、折り重ねられた
それぞれの前記帳票紙片の裏面に地紋を印刷しておくこ
とにより、裏面に複写された情報を目立たなくすること
ができる。
【0007】上記の複写帳票において、前記ノーカーボ
ン複写用紙を、折り重ねられたそれぞれの前記帳票紙片
の上面となる領域に発色剤層が設けられていると共に前
記帳票紙片の下面となる領域に顕色剤層が設けられた構
成とすることにより、各帳票紙片の表面のみに複写さ
れ、裏面には複写されることがない。
【0008】上記の複写帳票において、前記帳票紙片の
表面の所定領域にデータ出力により所定の個別情報をプ
リントしておくことにより、複写帳票を配送伝票として
大量に使用する企業等においては、荷送人の欄をプレプ
リントしておくことにより、その都度プリントもしくは
記入する必要がなくなり、伝票の発行作業が合理化でき
る。
【0009】上記の複写帳票において、折り重ねられた
それぞれの前記帳票紙片を一方の側端にて接着して綴じ
ると共に、接着部の内側に前記帳票紙片の側端に平行に
切取用ミシン目を設けた構成とすることにより、各帳票
紙片が切り取り可能な状態で綴じられた帳票とすること
ができるので、通常の複写帳票と同様に取り扱うことが
できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を引用して本発明の実
施の形態を説明する。図1は第1実施例の複写帳票の連
続帳票紙片を示す(イ)は表面(ロ)は裏面の平面図で
(ハ)は(イ)におけるI−I断面図、図2は第1実施
例の連続帳票紙片にプレプリントを施した(イ)は表面
(ロ)は裏面の平面図、図3は第1実施例の複写帳票を
示す斜視図、図4は第2実施例の複写帳票を示す平面
図、図5は第3実施例の複写帳票の連続帳票紙片を示す
(イ)は表面(ロ)は裏面の平面図、図6は第3実施例
の複写帳票を示す斜視図、図7は第4実施例の複写帳票
の連続帳票紙片を示す(イ)は表面(ロ)は裏面の平面
図で(ハ)は(イ)におけるI−I断面図、図8は第1
実施例の複写帳票の製造工程中における連続帳票の
(イ)は表面(ロ)は裏面の状態を示す平面図であっ
て、1, 2, 3, 4は帳票紙片、5a, 5b, 5cは切取折目線、
6は地紋、7は紙層、8は発色層、9は接着部、10は切
取ミシン目、11は発色剤層、12は顕色剤層、13はスリッ
ト線、14はカット線をそれぞれ表す。
【0011】本発明の複写帳票の第1実施例の連続帳票
紙片は、図1に示すとおり、帳票紙片1と帳票紙片2と
帳票紙片3がミシン目からなる切取折目線5aと切取折目
線5bにてそれぞれ連接された構成である。連続帳票紙片
の一方の面は、図1(イ)に示すように、帳票紙片1の
表面と帳票紙片2の裏面と帳票紙片3の表面とが同一面
となるように連接され、他方の面は、図1(ロ)に示す
ように、帳票紙片1の裏面と帳票紙片2の表面と帳票紙
片3の裏面とが同一面となるように連接された状態であ
る。以下、本発明の実施例において、折り畳まれて複写
帳票になった時点で上面となる所定の帳票フォーマット
及び固定情報が印刷されている面を帳票紙片の表面と言
い、複写帳票になった時点で下面となる地紋が印刷され
ているかないしは無地の面を裏面と言う。
【0012】図1(イ)、(ロ)に示すように、帳票紙
片1と帳票紙片2と帳票紙片3の表面には所定の帳票フ
ォーマット及び固定情報が印刷されており、帳票紙片1
と帳票紙片2と帳票紙片3の裏面にはそれぞれ地紋6が
印刷されている。図1(ロ)に示すように、帳票紙片2
の表面の印刷は、Z状に折り畳んだ状態で正規の向きに
なるように、所定の帳票フォーマット及び固定情報が天
地逆向きに印刷されている。本実施例においては、両面
発色ノーカーボン複写用紙を使用して複写帳票が作製さ
れているので、複写帳票に記入した際に、帳票紙片の裏
面にも記入した文字が発色して複写されることになる。
したがって、地紋6を印刷しておくことにより、裏面に
複写された情報を目立たなくすることができる。また、
帳票紙片の裏面への複写が気にならなければ地紋6を設
ける必要はない。
【0013】第1実施例の帳票紙片を作製するために使
用するノーカーボン複写用紙の構成は、図1(ハ)に示
すように、紙層7の両面に加圧により発色する発色層8
が塗布された両面発色タイプのノーカーボン複写用紙と
なっている。発色層8としては、発色剤を内包するマイ
クロカプセルと、顕色剤を内包するマイクロカプセルと
を含有するインキにて発色層8を形成した構成のもの、
ないしは発色剤を内包するマイクロカプセルを含有する
発色剤層と、顕色剤を内包するマイクロカプセルを含有
する顕色剤層の2層を設けて発色層8を構成したものの
いずれかが使用される。
【0014】図1に示す第1実施例の連続帳票紙片に所
定の個別情報をプレプリントした状態は図2に示すとお
りであり、連続帳票紙片の状態でノンインパクトプリン
ター等によりプレプリントしてから、折り畳んで複写帳
票とされる。例えば、宅急便の申込票等に使用する複写
帳票において、多数の荷物を発送する企業等では、荷送
人の欄及びそれに関連する事項のみを、連続帳票紙片の
状態でプレプリントしてから、折り畳んで複写帳票とさ
れるものであり、申込票を使用する際には荷受人の住
所、氏名、電話番号等を記入するだけで申込票を作製す
ることができる。また、デパート等における贈答品等の
配送伝票として使用する場合には、依頼人及び送付先の
住所、氏名等を全て連続帳票紙片の状態でプレプリント
しておき、折り畳んで複写帳票とすることも可能であ
る。
【0015】プレプリントされた図2に示す帳票紙片1
と帳票紙片2と帳票紙片3からなる連続帳票紙片を、帳
票紙片1の表面が上面となるように、切取折目線5a,5b
にてZ状に折り畳むことにより、図3に示す第1実施例
の複写帳票が得られる。第1実施例の構成は、帳票紙片
1と帳票紙片2と帳票紙片3を折り畳んだだけの状態で
あって綴じの工程を必要としないので製造が簡単であ
る。第1実施例の複写帳票は、所定の情報が記入された
後に切取折目線5a,5b にて帳票紙片1,2,3 をそれぞれ切
り離して使用されるものである。
【0016】本発明の第2実施例の複写帳票は図4に示
すとおりであり、プレプリントされた図2に示す連続帳
票紙片を、図3に示す状態に切取折目線5a,5b にて折り
畳んだ後、左側の側端に沿った接着部9にて綴じると共
に、接着部9の内側に切取ミシン目10を設けた構成であ
る。第2実施例の場合、連続帳票紙片の状態で一方の側
端から所定寸法内側の位置に側端縁に沿って切取ミシン
目10を形成しておくことが必要である。綴じる方法とし
ては接着剤を使用せずにホチキス止めにしてもよい。接
着剤により綴じる場合には、帳票紙片1,2,3 を折り畳む
際に接着剤を塗布して接着するか、連続帳票紙片の状態
で側端縁に沿って感圧接着剤等の接着剤を塗布しておき
加圧により接着するか、側端縁部を背糊方式にて接着す
ることにより行うことができる。上記にようにして綴じ
た後に、切取折目線5a,5b にて切り離すか、ないしは上
下端縁の切取折目線5a,5b 部をカットして除去すること
により、帳票紙片1と帳票紙片2と帳票紙片3が分離さ
れる。
【0017】本発明の複写帳票の第3実施例は、図5、
図6に示すとおり、連続帳票紙片の状態では4枚の帳票
紙片1と帳票紙片2と帳票紙片3と帳票紙片4とが切取
折目線5aと切取折目線5bと切取折目線5cを介してそれぞ
れ連接された形状である。連続帳票紙片の一方の面は、
図5(イ)に示すように、帳票紙片1の表面と帳票紙片
2の裏面と帳票紙片3の表面と帳票紙片4の裏面が同一
面となるように連接され、連続帳票紙片の他方の面は、
図5(ロ)に示すように、帳票紙片1の裏面と帳票紙片
2の表面と帳票紙片3の裏面と帳票紙片4の表面とが同
一面となるように連接されている。
【0018】帳票紙片1,2,3,4 の表面には所定の帳票フ
ォーマット及び固定情報が印刷されており、帳票紙片1,
2,3,4 の裏面は、第1実施例と異なり、地紋6が印刷さ
れておらず無地のままである。図5(ロ)に示すよう
に、帳票紙片2及び帳票紙片4の表面には所定の帳票フ
ォーマット及び固定情報が、折り畳んだ状態で正規の向
きになるように、天地逆向きに印刷されている。図5に
示す連続帳票紙片の状態で、所定の個別情報をプレプリ
ントした後に、帳票紙片1と帳票紙片2と帳票紙片3と
帳票紙片4からなる連続帳票紙片を、帳票紙片1の表面
が上面となるように、切取折目線5aと切取折目線5bと切
取折目線5cにてZ状に折り畳むことにより、図6に示す
4枚の帳票紙片からなる第3実施例の複写帳票が得られ
る。第3実施例の複写帳票においても、図4に示す第2
実施例と同様に接着部9にて綴じて切取ミシン目10によ
り切り離せるようにしてもよい。
【0019】本発明の複写帳票の第4実施例のプレプリ
ントされた連続帳票紙片の形状は、図7に示すとおり、
帳票紙片1と帳票紙片2と帳票紙片3が切取折目線5aと
切取折目線5bにてそれぞれ連接されており、帳票紙片1,
2,3 の表面には所定の帳票フォーマット及び固定情報が
印刷されており、帳票紙片1,2,3 の裏面は無地のままで
ある。連続帳票紙片の一方の面は、図7(イ)に示すよ
うに、帳票紙片1の表面と帳票紙片2の裏面と帳票紙片
3の表面とが同一面となるように連接され、他方の面
は、図7(ロ)に示すように、帳票紙片1の裏面と帳票
フォーマット及び固定情報が天地逆向きに印刷された帳
票紙片2の表面と帳票紙片3の裏面とが同一面となるよ
うに連接されている。
【0020】第4実施例にて使用するノーカーボン複写
用紙の構成は、図7(ハ)に示すように、帳票紙片1の
表面の領域には発色剤層11が設けられており、帳票紙片
1の裏面の領域には顕色剤層12が設けられている。即
ち、各帳票紙片の表面の領域には発色剤層11が設けら
れ、各帳票紙片の裏面の領域には顕色剤層12が設けられ
た構成からなる。この構成のノーカーボン複写原紙を使
用することにより、図7(イ)、(ロ)に示す連続帳票
紙片を折り畳んで作製された複写帳票に情報を記入した
際に、発色剤層11が形成されている帳票紙片1,2,3 の表
面のみに記入情報が複写され、裏面には複写されること
がない。本第4実施例の複写帳票を作製するには、連続
用紙を使用して印刷機にて所定の帳票フォーマット及び
固定情報を印刷する工程にて、帳票紙片1,2,3 の表面と
なる領域には発色剤を印刷して発色剤層11を設けると共
に、帳票紙片1,2,3 の裏面となる領域には顕色剤を印刷
して顕色剤層12を設けることが必要である。
【0021】本発明の複写帳票の製造方法を第1実施例
について説明する。両面発色ノーカーボン複写用紙から
なる連続用紙を使用して、両側端に送り孔を設け、複写
帳票となった時点で上面となる帳票紙片1,2,3 面に所定
の帳票フォーマット及び固定情報を印刷すると共に下面
となる帳票紙片1,2,3 面に地紋を印刷する。上記の印刷
工程と同時に帳票紙片1,2,3 間に切取折目線5a,5b 及び
カット線14を形成することにより、図8(イ)、(ロ)
に示す帳票紙片1,2,3 の連続体を作製する。次いで、帳
票紙片1,2,3 の連続体に所定の個別情報をプレプリント
した後に、両側端の送り孔部をスリット線13にて除去
し、送り孔部を除去した帳票紙片1,2,3 の連続体を、カ
ット線14にて切断して帳票紙片1と帳票紙片2と帳票紙
片3とが切取折目線5aと切取折目線5bにて連接された連
続帳票紙片とし、帳票紙片1の表面が上面となるように
Z状に折り畳んで第1実施例の複写帳票が完成する。
【0022】本発明の複写帳票に使用するノーカーボン
複写紙を構成する発色剤層11、顕色剤層12の構成は、通
常のノーカーボン複写紙に使用されるものと同様であ
る。発色剤としては公知の無色又は淡色の電子供与性呈
色性有機化合物、例えば、トリフェニルメタンフタリド
類、ロイコオーラミン類、スピロピラン類、フルオラン
類等が使用できる。代表的な化合物はクリスタルバイオ
レットラクトン即ち3・3−ビス(p−ジメチルフェニ
ル)−6−ジメチルアミノフタリドである。通常発色剤
はアリルメタン類、アルキルナフタレン類、ジフェニー
ル類等の芳香族低揮発性溶剤に溶解されて、アラビアゴ
ムとゼラチン等の壁剤によりマイクロカプセル化されて
用いられる。顕色剤としては通常フエノール性水酸基を
有する化合物、例えば、パラフェニールフェノール、3
・5−ジブチルサリチル酸亜鉛等が用いられる。顕色剤
は揮発性有機溶剤に溶解して印刷インキとするか、ない
しはマイクロカプセル化した状態で印刷インキとして、
グラビア印刷、フレキソ印刷等の方法で塗布される。
【0023】両面発色ノーカーボン複写用紙は、ノーカ
ーボン原紙の両面に、マイクロカプセル化された発色剤
を含有する発色剤層とマイクロカプセル化された顕色剤
を含有する顕色剤層とをそれぞれ設けるか、又はマイク
ロカプセル化された発色剤とマイクロカプセル化された
顕色剤とを混在する状態で含有する層を設けた構成のも
のである。第1乃至第3実施例の複写帳票においては、
両面発色ノーカーボン複写用紙からなる連続用紙を使用
して印刷及び加工を施すのみでよいが、第4実施例の複
写帳票の場合には、印刷機にて帳票紙片の表面に所定の
帳票フォーマット及び固定情報を印刷する際に、各帳票
紙片の表面となる領域に発色剤を塗布して発色剤層を形
成すると同時に、各帳票紙片の裏面となる領域に顕色剤
を塗布して顕色剤層を形成することが必要である。
【0024】
【発明の効果】ノーカーボン複写用紙からなり、複数の
帳票紙片が切取折目線を介して連接された連続帳票紙片
を切取折目線にてZ状に折り重ね、折り重ねられたそれ
ぞれの帳票紙片の表面に所定の帳票フォーマット及び固
定情報が全て同一方向を向くように印刷されている構成
の複写帳票とすることにより、折り畳む前の連続帳票紙
片の状態で、ノンインパクトプリンターを使用して所定
の個別情報を高速でプレプリントして複写帳票とするこ
とができるので、効率的に複写帳票を作製できると共
に、丁合の必要がないので丁合に伴うトラブルを解消す
ることができる。上記の複写帳票において、前記ノーカ
ーボン複写用紙を、ノーカーボン原紙の両面に発色剤と
顕色剤からなる発色層をそれぞれ設けた構成とすること
により、連続帳票紙片をZ状に折り畳んで複写帳票を作
製した場合においても、帳票紙片の表裏の別なく複写が
可能となる。上記の複写帳票において、折り重ねられた
それぞれの前記帳票紙片の裏面に地紋を印刷しておくこ
とにより、帳票紙片の裏面に複写された情報を目立たな
くすることができる。上記の複写帳票において、前記ノ
ーカーボン複写用紙を、折り重ねられたそれぞれの前記
帳票紙片の上面となる領域に発色剤層が設けられている
と共に前記帳票紙片の下面となる領域に顕色剤層が設け
られた構成とすることにより、各帳票紙片の表面のみに
複写され、裏面には複写されることがない。上記の複写
帳票において、前記帳票紙片の表面の所定領域にデータ
出力により所定の個別情報をプリントしておくことによ
り、複写帳票を配送伝票として大量に使用する企業等に
おいては、荷送人の欄をプレプリントしておくことによ
り、その都度プリントもしくは記入する必要がなくなる
ので、伝票の発行作業が合理化できる。上記の複写帳票
において、折り重ねられたそれぞれの前記帳票紙片を一
方の側端にて接着して綴じると共に、接着部の内側に前
記帳票紙片の側端に平行に切取用ミシン目を設けた構成
とすることにより、綴じた帳票とすることができるの
で、通常の複写帳票と同様に取り扱うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における連続帳票紙片を示
す(イ)は表面(ロ)は裏面の平面図で(ハ)は(イ)
におけるI−I断面図。
【図2】第1実施例の連続帳票紙片にプレプリントを施
した状態の(イ)は表面(ロ)は裏面の平面図。
【図3】第1実施例の綴じる前の折り畳んだ状態を示す
平面図。
【図4】第1実施例の複写帳票を示す斜視図。
【図5】本発明の第2実施例における連続帳票紙片を示
す(イ)は表面(ロ)は裏面の平面図。
【図6】第2実施例の綴じる前の折り畳んだ状態を示す
平面図。
【図7】第3実施例の複写帳票における連続帳票紙片を
示す(イ)は表面(ロ)は裏面の平面図で(ハ)は
(イ)におけるI−I断面図。
【図8】第1実施例の複写帳票の製造工程中における
(イ)は表面(ロ)は裏面の状態を示す平面図。
【符号の説明】
1, 2, 3, 4 帳票紙片 10 切取ミシン
目 5a, 5b, 5c 切取折目線 11 発色剤層 6 地紋 12 顕色剤層 7 紙層 13 スリット線 8 発色層 14 カット線 9 接着部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノーカーボン複写用紙からなり、複数の
    帳票紙片が切取折目線を介して連接された連続帳票紙片
    を前記切取折目線にてZ状に折り重ね、折り重ねられた
    それぞれの前記帳票紙片の表面に所定のフォーマット及
    び固定情報が全て同一方向を向くように印刷されている
    構成からなることを特徴とする複写帳票。
  2. 【請求項2】 前記ノーカーボン複写用紙が、ノーカー
    ボン原紙の両面に発色剤と顕色剤からなる発色層をそれ
    ぞれ設けた構成からなることを特徴とする請求項1記載
    の複写帳票。
  3. 【請求項3】 前記帳票紙片の裏面に地紋が印刷されて
    いることを特徴とする請求項2記載の複写帳票。
  4. 【請求項4】 前記ノーカーボン複写用紙が、折り重ね
    られたそれぞれの前記帳票紙片の表面となる領域に発色
    剤層が設けられていると共に前記帳票紙片の裏面となる
    領域に顕色剤層が設けられた構成からなることを特徴と
    する請求項1記載の複写帳票。
  5. 【請求項5】 前記帳票紙片の表面の所定領域にデータ
    出力により所定の個別情報がプリントされていることを
    特徴とする請求項1〜4記載の複写帳票。
  6. 【請求項6】 折り重ねられたそれぞれの前記帳票紙片
    を一方の側端にて接着して綴じると共に、接着部の内側
    に前記帳票紙片の側端に平行に切取用ミシン目が設けら
    れていることを特徴とする請求項1〜5記載の複写帳
    票。
JP33457296A 1996-11-29 1996-11-29 複写帳票 Expired - Fee Related JP3827787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33457296A JP3827787B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 複写帳票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33457296A JP3827787B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 複写帳票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10157340A true JPH10157340A (ja) 1998-06-16
JP3827787B2 JP3827787B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=18278910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33457296A Expired - Fee Related JP3827787B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 複写帳票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3827787B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180156A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Toppan Forms Co Ltd 帳票の製本システムおよび製本方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180156A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Toppan Forms Co Ltd 帳票の製本システムおよび製本方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3827787B2 (ja) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4172605A (en) Chemically reactive recording medium
US5370302A (en) Two way sealer postcard
US6180198B1 (en) Multi-part sets of sheet material
JP3827787B2 (ja) 複写帳票
JPS627508Y2 (ja)
JP3037434B2 (ja) プリンタまたはコピアからの複写コピー
US6573216B1 (en) Laser imageable carbonless form
JP6236931B2 (ja) 複写シート
JP4800684B2 (ja) 配送伝票
JP4156122B2 (ja) 感圧複写用紙
JP4156124B2 (ja) 感圧複写用紙
JP3502162B2 (ja) 両面複写帳票
JP4860955B2 (ja) 配送伝票
JP2508478Y2 (ja) 親展葉書及び親展葉書きセット
JP4249317B2 (ja) 感圧複写用紙
JPH11208153A (ja) 複写帳票
JP4156123B2 (ja) 感圧複写用紙
JP3967021B2 (ja) 感圧複写用紙
JP2015063107A (ja) 複写シート
JP2001187492A (ja) 配送伝票
JPH0318600B2 (ja)
JPS5876295A (ja) 連続多パ−ツフオ−ムの製造方法
JPH1044646A (ja) 複写帳票
JP2003248425A (ja) 複写帳票
JPH1111049A (ja) サーマル用紙の疑似接着方法並びにそれを使用した配送伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees