JPH10155624A - 掛け布団 - Google Patents
掛け布団Info
- Publication number
- JPH10155624A JPH10155624A JP35312996A JP35312996A JPH10155624A JP H10155624 A JPH10155624 A JP H10155624A JP 35312996 A JP35312996 A JP 35312996A JP 35312996 A JP35312996 A JP 35312996A JP H10155624 A JPH10155624 A JP H10155624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quilt
- feet
- putting
- comforter
- hook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bedding Items (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 寝返りをしても掛け布団がずれ落ちることな
く、寝際の寝苦しさを解消し、寝冷え等による風邪や体
の不調を防止し、健康管理のし安い掛け布団を提供す
る。 【解決手段】 掛け布団に手足等体の一部を出し入れす
るための出し入れ部を設け、体温を調節し寝際の寝苦し
さを解消することを特徴とする。
く、寝際の寝苦しさを解消し、寝冷え等による風邪や体
の不調を防止し、健康管理のし安い掛け布団を提供す
る。 【解決手段】 掛け布団に手足等体の一部を出し入れす
るための出し入れ部を設け、体温を調節し寝際の寝苦し
さを解消することを特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、寝際の寝苦しい
時、掛け布団から手足を出して、手足の温度調節がで
き、且つ寝返りによる掛け布団のずれや掛け布団の蹴飛
ばし等のない掛け布団に関するものである。
時、掛け布団から手足を出して、手足の温度調節がで
き、且つ寝返りによる掛け布団のずれや掛け布団の蹴飛
ばし等のない掛け布団に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、掛け布団は単に掛るだけであるか
ら寝際の暑苦しいときなどは横に足を出したり、又掛け
布団を折り返すなどして足先を出したり、蹴飛ばしたり
していた。従って睡眠中寝返り等により掛け布団等がず
れ落ちたりして体を冷やし風邪を引く原因となってい
た。
ら寝際の暑苦しいときなどは横に足を出したり、又掛け
布団を折り返すなどして足先を出したり、蹴飛ばしたり
していた。従って睡眠中寝返り等により掛け布団等がず
れ落ちたりして体を冷やし風邪を引く原因となってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の解決
しようとする課題は、寝返りをしても掛け布団のずれ落
ちることなく、寝際の寝苦しさを解消し、寝冷え等によ
る風邪ひきを防止し健康管理のしやすい布団を得ること
である。
しようとする課題は、寝返りをしても掛け布団のずれ落
ちることなく、寝際の寝苦しさを解消し、寝冷え等によ
る風邪ひきを防止し健康管理のしやすい布団を得ること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、掛け布団を掛けて寝た状態に於いて、該掛け
布団の一部に手、又は足等体の一部を自由に出し入れし
て体温の調節を可能とし、寝苦しさを解消する出し入れ
部を該掛け布団に設けたことを特徴とする掛け布団であ
る。
するため、掛け布団を掛けて寝た状態に於いて、該掛け
布団の一部に手、又は足等体の一部を自由に出し入れし
て体温の調節を可能とし、寝苦しさを解消する出し入れ
部を該掛け布団に設けたことを特徴とする掛け布団であ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
すると、掛け布団1の一部、例えば掛け布団1の一端付
近に掛け布団1を掛た状態に於いて足を自由に出し入れ
すための出し入れ部2が設けてあり、この出し入れ部2
は必要に応じて開口状に出し入れ部2を形成するように
切り裂き状に設けるとよい。
すると、掛け布団1の一部、例えば掛け布団1の一端付
近に掛け布団1を掛た状態に於いて足を自由に出し入れ
すための出し入れ部2が設けてあり、この出し入れ部2
は必要に応じて開口状に出し入れ部2を形成するように
切り裂き状に設けるとよい。
【0006】さらに、出し入れ部2は必要に応じて足を
自由に出し入れでき、必要のない場合に於いて即座に閉
鎖できるように、出し入れ部2を形成する側面に面ファ
スナーその他の方法によって閉鎖でき、布団1から足を
出した状態に於いて、布団1の一部が常に両足の間にあ
るように構成するとよい。
自由に出し入れでき、必要のない場合に於いて即座に閉
鎖できるように、出し入れ部2を形成する側面に面ファ
スナーその他の方法によって閉鎖でき、布団1から足を
出した状態に於いて、布団1の一部が常に両足の間にあ
るように構成するとよい。
【0007】
【実施例】図1は本発明の第1実施例を示す斜視図、図
2はA、A断面図、図3は使用状態を示す参考斜視図、
図1は掛け布団1を掛て用いる状態に於いて、足を出し
入れするに適当な部分に、足を出し入れする際必要に応
じて開口状に出し入れ部2が形成されるように切り裂
き、夫々向かい合う面A、Aに、面ファスナーB、B
(図2)を設けるとよい。従って足を出し入れする際、
出し入れ部2に足先を当て差し込めば出し入れ部2は開
封されて足が挿出されるように、面ファスナーB、Bを
設けてある。
2はA、A断面図、図3は使用状態を示す参考斜視図、
図1は掛け布団1を掛て用いる状態に於いて、足を出し
入れするに適当な部分に、足を出し入れする際必要に応
じて開口状に出し入れ部2が形成されるように切り裂
き、夫々向かい合う面A、Aに、面ファスナーB、B
(図2)を設けるとよい。従って足を出し入れする際、
出し入れ部2に足先を当て差し込めば出し入れ部2は開
封されて足が挿出されるように、面ファスナーB、Bを
設けてある。
【0008】又、出し入れ部2から挿出された足先等が
冷えてきた場合、膝を若干曲げて足先を出し入れ部2か
ら内部に引き入れれば開口状に形成された出し入れ部2
は面ファスナーB、Bが噛み合うことによって封着され
て布団1は出し入れ部2を設けていない一般の掛け布団
同様の状態となる。
冷えてきた場合、膝を若干曲げて足先を出し入れ部2か
ら内部に引き入れれば開口状に形成された出し入れ部2
は面ファスナーB、Bが噛み合うことによって封着され
て布団1は出し入れ部2を設けていない一般の掛け布団
同様の状態となる。
【0009】さらに、出し入れ部2を掛け布団1に設け
る場合、図2のごとく掛け布団1に対し略斜め方向に設
け、開口端部9と開口端部10の位置が掛け布団1の裏
表でずれるように設けるとよい。
る場合、図2のごとく掛け布団1に対し略斜め方向に設
け、開口端部9と開口端部10の位置が掛け布団1の裏
表でずれるように設けるとよい。
【0010】又、足を出し入れするための出し入れ部2
の他に、掛け布団1の適宜位置に切り裂き状の開口部3
に直交する手の出し入れ部4、4を設けてもよく、この
時出し入れ部4、4は例えば、左右の手が夫々自由に出
し入れできる位置に設け、面ファスナー等(図指しな
い)で開閉可能に構成するとよく、使用方法は出し入れ
部2に足を出し入れする時と同じように手も出し入れ部
4、4より出し入れすればよく、寝入り際の体温調節が
極めて容易にできるから、寝苦しさを解消することがで
きる。さらに、図3のように出し入れ部2から挿出され
た足によって、又は切り裂き状の開口部3に直交する出
し入れ部4、4から出された手によって、掛け布団1を
押さえ付けるため、寝返り等をしても掛け布団1は体の
上に残り、掛け布団がずれ落ちたり、布団を蹴飛ばして
寝冷えをしたり、風邪をひく等の心配はなく健康管理が
し安くなる。
の他に、掛け布団1の適宜位置に切り裂き状の開口部3
に直交する手の出し入れ部4、4を設けてもよく、この
時出し入れ部4、4は例えば、左右の手が夫々自由に出
し入れできる位置に設け、面ファスナー等(図指しな
い)で開閉可能に構成するとよく、使用方法は出し入れ
部2に足を出し入れする時と同じように手も出し入れ部
4、4より出し入れすればよく、寝入り際の体温調節が
極めて容易にできるから、寝苦しさを解消することがで
きる。さらに、図3のように出し入れ部2から挿出され
た足によって、又は切り裂き状の開口部3に直交する出
し入れ部4、4から出された手によって、掛け布団1を
押さえ付けるため、寝返り等をしても掛け布団1は体の
上に残り、掛け布団がずれ落ちたり、布団を蹴飛ばして
寝冷えをしたり、風邪をひく等の心配はなく健康管理が
し安くなる。
【0011】図4は本発明の第2実施例を示す斜視図で
出し入れ部2及びその周縁部を覆う覆い部5を又、切り
裂き状の開口部3と出し入れ部4、4及びその周縁部を
覆う覆い部6を設けてもよく、この実施例に於いても他
の実施例と同様の効果を得ることができる。さらに、覆
い部5、6にキャラクター等の絵柄を設ければ子供にも
大いに喜ばれる。
出し入れ部2及びその周縁部を覆う覆い部5を又、切り
裂き状の開口部3と出し入れ部4、4及びその周縁部を
覆う覆い部6を設けてもよく、この実施例に於いても他
の実施例と同様の効果を得ることができる。さらに、覆
い部5、6にキャラクター等の絵柄を設ければ子供にも
大いに喜ばれる。
【0012】図5は本発明の第3実施例を示す斜視図
で、他の実施例に於いて開口状に形成される出し入れ部
2に変えて、布団1の端部から略中央方向に伸びる切り
裂き状の出し入れ部7、7を設けてもよく、第1実施例
のように、出し入れ部7の接する面に面ファスナー等
(図指しない)を設ければ掛け布団1の上げ下ろし時に
バラついて扱い難いということもなく、且つ、足を挿出
した場合に於いても掛け布団1を両足で挟む形で睡眠で
きるから布団1を蹴飛ばして寝冷えや風邪を引くことは
ない。
で、他の実施例に於いて開口状に形成される出し入れ部
2に変えて、布団1の端部から略中央方向に伸びる切り
裂き状の出し入れ部7、7を設けてもよく、第1実施例
のように、出し入れ部7の接する面に面ファスナー等
(図指しない)を設ければ掛け布団1の上げ下ろし時に
バラついて扱い難いということもなく、且つ、足を挿出
した場合に於いても掛け布団1を両足で挟む形で睡眠で
きるから布団1を蹴飛ばして寝冷えや風邪を引くことは
ない。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記のような構成であるから、
寝返りをしても掛け布団がずれ落ちることがなく、寝際
の寝苦しさを解消し、寝冷え等による風邪ひきを防止し
健康管理が極めて容易な布団を得ることができる等効果
は大きい。
寝返りをしても掛け布団がずれ落ちることがなく、寝際
の寝苦しさを解消し、寝冷え等による風邪ひきを防止し
健康管理が極めて容易な布団を得ることができる等効果
は大きい。
【図1】本発明の第1実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の第1実施例A、A断面図。
【図3】本発明の使用状態を示す参考斜視図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す斜視図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す斜視図である。
1 掛け布団 2 出し入れ部 3 切り裂き状の開口部 4 出し入れ部 5 覆い部 6 覆い部 7 出し入れ部 A 面 B 面ファスナー
Claims (2)
- 【請求項1】 掛け布団を掛けて寝た状態に於いて、該
掛け布団の一部に手、又は足等体の一部を自由に出し入
れして体温の調節を可能とし、寝苦しさを解消する出し
入れ部を該掛け布団に設けたことを特徴とする掛け布
団。 - 【請求項2】 該掛け布団から体の一部を出し入れする
際、前記出し入れ部が開口状に形成されるようにした請
求項1記載の掛け布団。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35312996A JPH10155624A (ja) | 1996-11-26 | 1996-11-26 | 掛け布団 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35312996A JPH10155624A (ja) | 1996-11-26 | 1996-11-26 | 掛け布団 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10155624A true JPH10155624A (ja) | 1998-06-16 |
Family
ID=18428765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35312996A Pending JPH10155624A (ja) | 1996-11-26 | 1996-11-26 | 掛け布団 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10155624A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100398038C (zh) * | 2005-08-17 | 2008-07-02 | 浙江万通家纺有限公司 | 美容被套 |
KR101021482B1 (ko) * | 2010-09-16 | 2011-03-16 | 전대복 | 다기능 이불 |
KR200454091Y1 (ko) * | 2008-07-10 | 2011-06-15 | 윤미숙 | 팔과 다리를 노출할 수 있는 기능성 이불 |
CN105996625A (zh) * | 2016-07-22 | 2016-10-12 | 上海金由氟材料股份有限公司 | 一种带容腔的功能被 |
-
1996
- 1996-11-26 JP JP35312996A patent/JPH10155624A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100398038C (zh) * | 2005-08-17 | 2008-07-02 | 浙江万通家纺有限公司 | 美容被套 |
KR200454091Y1 (ko) * | 2008-07-10 | 2011-06-15 | 윤미숙 | 팔과 다리를 노출할 수 있는 기능성 이불 |
KR101021482B1 (ko) * | 2010-09-16 | 2011-03-16 | 전대복 | 다기능 이불 |
CN105996625A (zh) * | 2016-07-22 | 2016-10-12 | 上海金由氟材料股份有限公司 | 一种带容腔的功能被 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6698043B2 (en) | Split sheet/bedspread/comforter | |
JPH10155624A (ja) | 掛け布団 | |
JP3145759U (ja) | 就寝中のずれ肌蹴防止用上掛け寝具 | |
JP2532222Y2 (ja) | 脳疾患者用オムツカバ− | |
JPS6015479Y2 (ja) | 組み合わせ布団 | |
JP3082554U (ja) | 乳幼児用寝具 | |
KR200190611Y1 (ko) | 고정핀 기능을 갖는 매직 단추 | |
JP4129487B2 (ja) | 一体型布団カバー | |
JPH105096A (ja) | 敷布や布団類のずれ防止具 | |
JPH105097A (ja) | 寝具用掛け布団 | |
JPH073431U (ja) | 布 団 | |
JP3087233U (ja) | 安眠ベルト | |
JPH07324208A (ja) | 衣 服 | |
JPH0645556U (ja) | ポケット付き敷布団カバー | |
JPS5938948Y2 (ja) | 寝具用シ−ト状部材 | |
KR200204219Y1 (ko) | 어린이용 이불 | |
KR200228112Y1 (ko) | 어린이용 침구 | |
JP2002186548A (ja) | 布団カバー | |
KR200185075Y1 (ko) | 유아용 이불 | |
JP3012064U (ja) | 介護用衣類 | |
JP3081488U (ja) | 枕つきおくるみ | |
KR20000018675U (ko) | 질식방지를 위한 유아용 보조 침구 | |
JPS6034212Y2 (ja) | 肩や腕を保温する寝具 | |
JP2006158577A5 (ja) | ||
JP3073460U (ja) | 布団カバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050816 |