JPH10143876A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH10143876A
JPH10143876A JP33020697A JP33020697A JPH10143876A JP H10143876 A JPH10143876 A JP H10143876A JP 33020697 A JP33020697 A JP 33020697A JP 33020697 A JP33020697 A JP 33020697A JP H10143876 A JPH10143876 A JP H10143876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
yoke
optical pickup
pickup device
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33020697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3008913B2 (ja
Inventor
Koji Mimori
幸治 三森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9330206A priority Critical patent/JP3008913B2/ja
Publication of JPH10143876A publication Critical patent/JPH10143876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008913B2 publication Critical patent/JP3008913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フレームとヨーク片を一体化させて部品点数
の削減と、装置の薄型化、小型化を図ることができる光
ピックアップ装置を提供する。 【解決手段】 対物レンズ11と、この対物レンズ11
を保持するボビン13と、このボビン13に対して取り
付けられたコイル17,18と、ボビン13の周囲を囲
むフレーム14と、このフレーム14の一部を折り曲げ
加工して形成されたヨーク片14a1,14b1と、コイル
17,18と対向するようフレーム14に対して取り付
けられたマグネット19,19と、フレーム14に対し
て取り付けられボビン13を支持するアーム部材15,
16を備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクの記録
面に光ビームを照射して記録を行ったり、記録済の記録
面にビーム光を照射しその戻り光を検出することによっ
て記録信号の読取りを行う光ピックアップ装置に係り、
特に、フレームとヨーク片を一体化させて部品点数の削
減、装置の薄型化、小型化を可能にするようにした光ピ
ックアップ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ピックアップ装置において、光ディス
クに対して光学系を適正な姿勢に調整し、この矯正され
た姿勢を保持する機械的矯正機構を備えたものがある。
従来、この種の光学系の傾き矯正は、主に組立上傾きの
出やすい対物レンズに対して行なわれ、この対物レンズ
の傾き矯正機構は第5図に示す如く構成されている。第
5図は、対物レンズの傾き矯正機構を概念的に示すもの
で、対物レンズ1が支持部材2に取り付けられてこの支
持部材2が可動支持体3に可動部材4を介して支持され
ており、そして可動支持体3の下面側と基板5の間には
球面座6が形成されて可動支持体3が基板5に対して対
物レンズ1と一体的に任意方向に傾動できるように構成
されている。しかして、対物レンズ1は光ディスクに対
して適正な姿勢に調整、即ち所要方向の傾き矯正ができ
るように支持されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たように構成される従来の光ピックアップ装置におい
て、対物レンズ1の傾き矯正機構は、対物レンズ1の下
方に位置して傾き矯正動作の支点となる球面座6を形成
するので、対物レンズ1の下側には球面座6を形成する
ためのスペースが必要となり、このためこの高さが光ピ
ックアップ装置の高さを決めてしまうことになって、こ
れが装置の薄型化、小型化を困難にする要因となってい
た。
【0004】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものでありり、その目的とする
ところは、フレームとヨーク片を一体化させて部品点数
の削減と、装置の薄型化、小型化を図ることができる光
ピックアップ装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明における光ピックアップ装置は、対物レ
ンズと、この対物レンズを保持する保持体と、この保持
体に対して取り付けられたコイルと、保持体の周囲を囲
むフレームと、このフレームの一部を折り曲げ加工して
形成されたヨーク片と、コイルと対向するようフレーム
に対して取り付けられたマグネットと、フレームに対し
て取り付けられ保持体を支持する弾性支持部材を備えた
ことを特徴としている。
【0006】このように構成される本発明の光ピックア
ップ装置によれば、ビーム光を光ディスクの記録面に集
光させる対物レンズが保持される保持体にコイルを取り
付け、この保持体の周囲を囲むフレームの一部を折り曲
げ加工してヨーク片を形成するとともに、コイルに対向
するようマグネットをフレームに取り付け、このフレー
ムに取り付けられる弾性支持部材で保持体を支持するこ
とにより、部品点数を削減して構造の簡略化を図ること
ができるとともに、この光ピックアップ装置の薄型化、
小型化が可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1〜図4は本発明に係る光ピッ
クアップ装置の第1の実施の例を示すもので、図1は光
ピックアップ装置の斜視図、図2はフレームとしてのヨ
ークの分解斜視図、図3は光ピックアップ装置の背面
図、図4は同じく側面図である。
【0008】本例の光ピックアップ装置は、対物レンズ
11と光学ピックアップユニット12を一体的に組込ん
だ可動体である保持体としてのボビン13をフレームと
してのヨーク14に弾性支持部材としての第1、第2の
アーム部材15,16を介して対物レンズ11の光軸に
平行する方向、即ちフォーカス方向及び光軸に直交する
方向、即ちトラッキング方向に移動可能に支持して成る
ものである。
【0009】この構成におけるボビン13は耐熱性を有
し剛性の高いABS樹脂等の合成樹脂により匣体状に形
成されてその上面側に対物レンズ11が光軸を上下方向
にして嵌合保持され、内部には光源としての半導体レー
ザ、この半導体レーザからの光ビームを対物レンズに導
くビームスプリッタ及び反射ミラー、光ディスクから反
射された戻りビームをビームスプリッタを通して検出す
るフォトディテクタ等の光検出器等からなる光学ピック
アップユニット12が内蔵されている。このボビン13
の外周には光軸と直交する方向にフォーカス制御用駆動
コイル17が巻回され、このコイル17上に前後面側の
両側部に位置して略四角形に巻回されたトラッキング制
御用駆動コイル18が接合等により取り付けられてい
る。
【0010】また、ヨーク14は略コ字状に形成された
第1のフレーム部としての前半側ヨーク部14aと第2
のフレーム部としての後半側ヨーク部14bとを、互い
の開口側を対向させて両端部を重ね合わせて角度調節可
能に連結して四辺形状の枠体として形成されるもので、
この前後半側ヨーク部14a,14bの夫々の内側にヨ
ーク片としての内側ヨーク14a1,14b1を断面L字状
に突設してある。
【0011】そして、このヨーク14の前後の内面側、
即ち前後半側ヨーク部14a,14bの内面に、ボビン
13に巻回固定された駆動手段としてのフォーカス制御
用駆動コイル17及びトラッキング制御用駆動コイル1
8に対向されるマグネット19,19が固着されて、こ
れらマグネット19,19とヨーク14により磁気回路
が構成される。
【0012】また、このヨーク14は前述の如く前後半
側ヨーク部14aと14bとを夫々の両端部において後
半側ヨーク部14bを内側として重ね合わされて締付け
手段により締付けて四辺形枠状に連結して構成するもの
であって、この接合部としての前半側ヨーク部14aの
一端部には端末寄りに上下に長い案内孔21が穿設さ
れ、この案内孔21より前側に所要間隔を置いて上下に
長い角度調節用長孔22が穿設されており、また他端部
には内面側にダボ23が穿設されている。
【0013】一方、後半側ヨーク部14bの一端部には
前半側ヨーク部14aの案内孔21に対向してネジ孔2
4が設けられ、このネジ孔24より前側、即ち端末寄り
の外面側に角度調節用長孔22と対向してダボ25が突
設されており、また他端部には前半側ヨーク部14aの
ダボ23と対向して角度調節用基準孔26が穿設されて
いる。
【0014】そして、この前後半側ヨーク部14aと1
4bを連結するには、後半側ヨーク部14bの両端部を
前半側ヨーク部14aの両端部間に嵌挿してダボ25を
角度調節用長孔22に係合するとともに、ダボ23を角
度調節用基準孔26に係合する。これにより傾き矯正機
構が構成され、この傾き矯正機構を介して前後半側ヨー
ク部14aと14bは仮止め連結状態となる。この状態
で止めネジ27を前半側ヨーク部14aの案内孔21を
通して後半側ヨーク部14bのネジ孔24に螺合するこ
とにより、両ヨーク部14a,14bは連結され磁気的
にも接合合体されてヨーク14が形成されることにな
る。
【0015】このように構成されるヨーク14の前面
部、即ち前半側ヨーク部14aの前面にはガイド軸ホル
ダー28が取り付けられて、移動基準軸としてのガイド
軸29に嵌挿され、また、後面部、即ち後半側ヨーク部
14bの後面には固定ブロック30を介して高さ決めピ
ン31が突設されて高さ決めベース32に載置当接され
る。そして、このヨーク14にボビン13を、両駆動コ
イル17及び18が内側ヨーク14a1,14b1とマグネ
ット19,19との間に位置するように配してアーム部
材15及び16により支持する。このアーム部材15及
び16はヒンジ部と平行リンクとを有し、その後端側に
おいてヨーク14の後面部、即ち後半側ヨーク部14b
に固定され、前端側がボビン13に固定されている。
【0016】なお、図中33は、給電引出し線としての
フレキシブルプリント配線基板でヨーク14の外方に導
出されている。
【0017】以上のように構成される本例の光ピックア
ップ装置は、ボビン13に巻回されたフォーカス制御用
駆動コイル17に給電引出し線としてのフレキシブルプ
リント配線基板33を通して駆動電流が供給されると、
磁気回路のマグネット19,19からの磁束と相まって
ボビン13を上方又は下方、即ちボビン13に取り付け
られた対物レンズ11の光軸と平行する方向(フォーカ
ス方向)に可動させる駆動力が発生する。
【0018】そして、このボビン13をヨーク14に対
して支持するアーム部材15及び16は、上下の平行リ
ンクにおいて上方又は下方に平行に屈曲して揺動するこ
とによってボビン13は上方又は下方に平行に変位さ
れ、これに伴って対物レンズ11がフォーカス方向に可
動される。
【0019】また、トラッキング制御用駆動コイル18
にフレキシブルプリント配線基板33を通して駆動電流
が供給されると、マグネット19,19からの磁束と相
まってボビン13を横方向、即ち対物レンズ11の光軸
と直交する方向(トラッキング方向)に可動させる駆動
力が発生する。
【0020】そして、ボビン13をヨーク14に対して
支持するアーム部材15及び16が前後のヒンジ部にお
いて左方向又は右方向に屈曲して揺動することによって
ボビン13は横方向、即ち左方向又は右方向に変位され
る。このボビン13の横方向の変位は、ボビン13とヨ
ーク14とを左右方向に揺動するアーム部材15,16
により連結することによって全体として平行リンクが構
成されるため、水平状態で行われ、これに伴って対物レ
ンズ11がトラッキング方向に可動される。
【0021】以上のように構成され動作される光ピック
アップ装置において、光学系、即ち対物レンズ11、光
学ピックアップユニット12の傾き矯正を記録媒体であ
る光ディスクに対して行う必要があるが、本例において
は光ディスクと機械的位置関係が保証された移動基準軸
としてのガイド軸29と高さ決めベース32に対して行
う。
【0022】即ち、ヨーク14の前半側ヨーク部14a
に取り付けられたガイド軸ホルダー28がガイド軸29
に嵌挿されることにより光ピックアップ装置は全体的に
送り方向とガイド軸29回りの回転自由度だけを持ち、
一方ヨーク14の後半側ヨーク部14bに突設された高
さ決めピン31が高さ決めベース32に当接することで
送り方向の自由度のみになり、この光ピックアップ装置
の姿勢が決まる。この際、対物レンズ11の傾きをガイ
ド軸29及び高さ決めベース32に対して矯正すること
になる。
【0023】この対物レンズ11の傾き矯正は、第3図
及び第4図に示す如く二方向(θ及びφ)に対して行
う。
【0024】即ち、第3図に示すθ方向についてはヨー
ク14の前後半側ヨーク部14a,14b間の止めネジ
27を緩めた状態で、前半側ヨーク部14aの角度調節
用長孔22に対して後半側ヨーク部14bのダボ25の
位置を変えることによってθ方向の傾きを作り、後半側
ヨーク部14bに対してアーム部材15及び16を介し
て支持されているボビン13の傾きが作られる。即ちガ
イド軸29に対して対物レンズ11がθ方向に傾くこと
になる。なお、この際、前後半側ヨーク部14aと14
bの接合面がθだけ平行面からずれることになるが、こ
の差は構成材の弾性により吸収される。
【0025】また、第4図に示すφ方向については前述
したθ方向の位置決めの状態における角度調節用長孔2
2とダボ25の係合位置(高さ)を変えることなく、こ
の係合位置と前後半側ヨーク部14aと14bの他端部
側のダボ23と角度調節用基準孔26との係合部とから
得られる回転軸を中心として前半側ヨーク部14aに対
し後半側ヨーク部14bを回動することにより行う。こ
の動作により対物レンズ11がφ方向に傾くことにな
る。
【0026】このようにして傾き矯正機構の矯正動作を
介して対物レンズ11の適正な矯正が行われた後、止め
ネジ27を締付けることにより矯正状態で固定される。
即ち光学系の矯正機構をロックする。
【0027】以上のように本例においては、ヨーク14
の前後半側ヨーク部14a,14b間の角度調節により
対物レンズ11等の光学系の傾き矯正が行われる。
【0028】以上、本発明の実施の一例を説明したが、
本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更できるものである。
例えば、前述した実施例においては、ボビン13に対物
レンズ11及び光学ピックアップユニット12を取り付
けてあるが、ボビン13に対物レンズ11のみを取り付
けた構成のものにも本発明を適用できるものであり、ま
たボビン13をヨーク14に対して支持する部材も他の
構成のものを使用できることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ビーム光
を光ディスクの記録面に集光させる対物レンズが保持さ
れる保持体にコイルを取り付け、この保持体の周囲を囲
むフレームの一部を折り曲げ加工してヨーク片を形成す
るとともに、フレームに取り付けたマグネットをコイル
に対向させ、フレームに取り付けられる弾性支持部材で
保持体を支持する構成としたため、フレームとヨーク片
とを一体化させて部品点数の削減を図ることができると
ともに、構造を簡略化させ、装置の薄型化、小型化を達
成できる光ピックアップ装置を提供することができると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光ピックアップ装置の一例を示す
斜視図である。
【図2】本発明の光ピックアップ装置に係るフレームと
してのヨークを示す分解斜視図である。
【図3】図1に示す光ピックアップ装置の背面図であ
る。
【図4】図1に示す光ピックアップ装置の側面図であ
る。
【図5】従来の光ピックアップ装置の要部を示す概略説
明図である。
【符号の説明】
11 対物レンズ、 12 光学ピックアップユニッ
ト、 13 ボビン(保持体)、 14 ヨーク(フレ
ーム)、 14a 前半側ヨーク部(第1のフレーム
部)、 14b 後半側ヨーク部(第2のフレーム
部)、 14a1,14b1内側ヨーク、 15,16 ア
ーム部材(弾性支持部材)、 17,18 コイル、
19 マグネット、 22 角度調節用長孔、 23,
25 ダボ、26 角度調節用基準孔
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年12月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明における光ピックアップ装置は、対物レ
ンズと、この対物レンズを保持する保持体と、この保持
体に対して取り付けられたコイルと、保持体の周囲を囲
むフレームと、このフレームの一部を折り曲げて形成さ
れたヨーク片と、フレームに対して取り付けられ、コイ
ルと対向するマグネットと、フレームに対して取り付け
られ、保持体を支持する支持部材とを備えたことを特徴
としている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】このように構成される本発明の光ピックア
ップ装置によれば、ビーム光を光ディスクの記録面に集
光させる対物レンズが保持される保持体にコイルを取り
付け、この保持体の周囲を囲むフレームの一部を折り曲
げてヨーク片を形成するとともに、コイルに対向するよ
うマグネットをフレームに取り付け、このフレームに取
り付けられる弾性支持部材で保持体を支持することによ
り、部品点数を削減して構造の簡略化を図ることができ
るとともに、この光ピックアップ装置の薄型化、小型化
が可能となる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ビーム光
を光ディスクの記録面に集光させる対物レンズが保持さ
れる保持体にコイルを取り付け、この保持体の周囲を囲
むフレームの一部を折り曲げてヨーク片を形成するとと
もに、フレームに取り付けたマグネットをコイルに対向
させ、フレームに取り付けられる弾性支持部材で保持体
を支持する構成としたため、フレームとヨーク片とを一
体化させて部品点数の削減を図ることができるととも
に、構造を簡略化させ、装置の薄型化、小型化を達成で
きる光ピックアップ装置を提供することができるという
効果が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対物レンズと、 上記対物レンズを保持する保持体と、 上記保持体に対して取り付けられたコイルと、 上記保持体の周囲を囲むフレームと、 上記フレームの一部を折り曲げ加工して形成されたヨー
    ク片と、 上記コイルと対向するよう上記フレームに対して取り付
    けられたマグネットと、 上記フレームに対して取り付けられ上記保持体を支持す
    る弾性支持部材を備えたことを特徴とする光ピックアッ
    プ装置。
JP9330206A 1997-12-01 1997-12-01 光ピックアップ装置及び光ディスク装置 Expired - Lifetime JP3008913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9330206A JP3008913B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 光ピックアップ装置及び光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9330206A JP3008913B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 光ピックアップ装置及び光ディスク装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63019396A Division JP2764906B2 (ja) 1988-01-27 1988-01-29 光ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10143876A true JPH10143876A (ja) 1998-05-29
JP3008913B2 JP3008913B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=18230039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9330206A Expired - Lifetime JP3008913B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 光ピックアップ装置及び光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008913B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3008913B2 (ja) 2000-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0122738B1 (ko) 대물렌즈 구동장치
JPH03104027A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0528510A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2003161898A (ja) 光偏向装置
JP3008913B2 (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP2764906B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH05258325A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP4257341B2 (ja) 光路偏向装置
JP5063091B2 (ja) 光スキャニング装置のためのアクチュエータ
JP3943059B2 (ja) 光ヘッド装置
JP3870114B2 (ja) 光ピックアップ
JP2965019B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ディスク装置
JPH0536090A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2000057611A (ja) 光学ピックアップ装置
JP2770304B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2004281018A (ja) 光ピックアップ装置
JP2005018837A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2637292B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2004095016A (ja) 光ピックアップ
JP3836926B2 (ja) 光路偏向装置
JP2002074710A (ja) 光学的ピックアップ装置
JP2003059072A (ja) 光ピックアップ装置のアクチュエータ
JP2000298856A (ja) 光学ヘッド及びその製造方法
JPH09231598A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH09231592A (ja) 光学ピックアップ装置及び光学ピックアップ装置の調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203