JPH0536090A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPH0536090A
JPH0536090A JP3211606A JP21160691A JPH0536090A JP H0536090 A JPH0536090 A JP H0536090A JP 3211606 A JP3211606 A JP 3211606A JP 21160691 A JP21160691 A JP 21160691A JP H0536090 A JPH0536090 A JP H0536090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
mounting support
angle
fixed substrate
suspension arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3211606A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamichi Tomiyama
孝道 冨山
Takatoshi Hirata
隆敏 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3211606A priority Critical patent/JPH0536090A/ja
Priority to KR1019920013103A priority patent/KR100266048B1/ko
Priority to US07/919,015 priority patent/US5313334A/en
Priority to DE69225647T priority patent/DE69225647T2/de
Priority to EP92112934A priority patent/EP0525742B1/en
Publication of JPH0536090A publication Critical patent/JPH0536090A/ja
Priority to HK98112424A priority patent/HK1011514A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学ピックアップ装置の薄型化及び部品点数
を削減し、かつ対物レンズの角度調整を容易にする。 【構成】 対物レンズ2をサスペンションアーム5を介
して取付支持体4に弾性支持し、この取付支持体4と固
定基板10から立設した背面板16と角度調整連結部に
よって接続し、取付支持体4を対物レンズ2と共に角度
調整連結部を枢軸として角度変更可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音声信号や映像信号等
の情報信号を記録する光学ディスクに光ビームを照射し
て情報信号を読み取り又は書き込む光ディスクプレーヤ
等の光学式の記録及び/又は再生装置に用いれらる光学
ピックアップの対物レンズ駆動装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、光学ディスクプレーヤに用いられ
る光学ピックアップは、半導体レーザ等のレーザ発振器
から出射された光ビームが高速で回転される光ディスク
の記録トラックを正確にトラッキングするため、光ビー
ムを集光させる対物レンズは、記録トラックのトラッキ
ング方向及びフォーカス方向の互いに直交する2軸方向
に駆動変位が、2軸アクチュエータによって行われる。
また、対物レンズは、常に光ディスクの記号記録面に対
して約0.1°以内の角度を保持していなければならな
い。この場合、2軸アクチュエータは、対物レンズ自身
のレンズ収差やコリメートレンズあるいはビームスプリ
ッタ等の他の光学部品の収差あるいは光学ピックアップ
装置の部品精度等を考慮すると、対物レンズの光ディス
クに対する上述した角度を保持するには、ラジアル方向
(いわゆるローリング方向)とタンジェンシャル方向
(いわゆるピッチング方向)との2方向に調整する角度
調整機構が必要となる。
【0003】図6に2軸アクチュエータを分離した状態
の従来の光学ピックアップ装置の分解斜視図を示す。以
下、2軸アクチュエータの一般的な構成と共に従来の角
度調整機構について説明する。
【0004】2軸アクチュエータは全体を符号1で示
し、図示しない光ディスク信号記録面に半導体レーザか
ら出射した光ビームを集光する対物レンズ2が樹脂成形
された可動体3に支持されている。この可動体3は、対
物レンズ2の後方側に配設した取付支持体4にサスペン
ションアーム5によって弾性支持されている。サスペン
ションアーム5は、上下2枚の並行する折曲げ疲労に強
いポリプロピレン又はポリエステルエラスト等の樹脂成
形部材からなり、可動体3の対物レンズ2と反対側の凹
状の切欠き部3a内に収容されるように配置されてい
る。
【0005】そして、サスペンションアーム(図では上
方の支持アーム片のみ見える)5と可動体3及び取付支
持体4とは、これらの中心位置において左右方向に揺動
可能に肉薄状の弾性変位部6及び7で連設されている。
また、サスペンションアーム5は、各々の弾性変位部
6,7の近傍部分を上下方向に肉薄状の弾性変位部8及
び9に形成し、これら弾性変位部8,9の中央部に弾性
変位力を調整する切欠き穴8a及び9aを設けている。
【0006】取付支持体4は、固定基板10上にカシメ
ピン11,11で固設されている。可動体3の左右には
表面側にフォーカス駆動コイル及びトラッキング駆動コ
イルが取付けられた方形状のボビン12,12が埋込ま
れ一体化されている。そしてこのボビン12,12の中
心に固定基板10から立設したヨーク13,13が各々
挿入配置され、これらヨーク13,13に対向すると共
に、フォーカス駆動コイル12a及びトラッキング駆動
コイル12bに各々対面するように配設されたマグネッ
ト14,14が固定基板10から立設した支持体15,
15に接着固定されている。なお、取付支持体4の背面
には固定基板10と一体の背面板16が立ち上げられ、
この背面板16にコイルへの通電を行うフレキシブルプ
リント配線板が取付けられる。
【0007】上述の如く構成された2軸アチュエータ1
は、フォーカス駆動電流がフォーカス駆動コイル12a
に供給されると、このコイルを流れる電流の方向とマグ
ネット14の磁束の方向とから磁気作用により可動体3
に上下方向の駆動力が生じる。これによって可動体3が
サスペンションアーム5の弾性変位部8及び9を弾性変
位し、対物レンズ2を光軸方向に移動させてフォーカス
制御が行える。
【0008】また、トラッキング駆動電流がトラッキン
グ駆動コイル12bに供給されると、このコイルを流れ
る電流の方向とマグネット14の磁束の方向とから磁気
作用によりボビン12に左右方向の駆動力が生じる。こ
のためボビン12を取付けた可動体3がサスペンション
アーム5の弾性変位部6を弾性変位し、対物レンズ2を
光軸方向と直交方向に移動させてトラッキング制御が行
える。
【0009】かくして上述のように構成された2軸アク
チュエータ1は、固定基板10を角度調整台座17に取
付けられるもので、固定基板10にあけた2つの通し穴
10a(一方のねじ穴のみ見えている)から図示しない
ねじを挿入し角度調整台座17のねじ穴17aに螺合し
締付けることで取付けられる。また、角度調整台座17
には、2軸アクチュエータ1の対物レンズ2と対応する
位置に対物レンズ2からのレーザ光が通過する開口部1
8と、この開口部18に連接してコイルへ接続されるプ
リント配線板の逃し穴18aを有し、開口部18の周囲
は裏面側へ凸状球面部19となって突出している。
【0010】そして2軸アクチュエータ1を取付けた角
度調整台座16は、樹脂成形部材からなるスライドベー
ス20上に組み付けられる。このスライドベース20上
には、中心部に開口部21をあけた腕形の凹状球面受座
22が形成され、かつ一側部にスライドベース20を図
示しない駆動モータによって光ディスクの径方向に沿っ
て移動操作するためのラック23が一体成形されてい
る。このように構成されたスライドベース20の凹状球
面受座22に上述した2軸アクチュエータ1を支持した
角度調整台座17の凸状球面部19が嵌め合わされ、こ
の角度調整台座17は、その一つの穴17bとスライド
ベース20の穴20aとをピンP1 でカシメ固定すると
共に、角度調整台座17に別に形成した2つのねじ穴1
7c,17dにスライドベース20の裏面から穴20
b,20cを通じてねじW1 ,W2 を螺入して結合され
る。
【0011】ここで、スライドベース20に対する角度
調整台座17の角度調節、つまり対物レンズ2の角度調
整操作について述べると、角度調整台座17は、スライ
ドベース20の裏面からねじW1 およびW2 をドライバ
ー等の工具で正、逆回転し、ねじを出し入れ操作するこ
とによってピンP1 を支点として角度調整台座17がそ
の凸状球面部19をスライドベース20の凹状球面受座
22に摺接し、しかも台座17を撓ませてスライドベー
ス20に対して角度調整を行うことができる。この結
果、角度調整台座17に支持した2軸アクチュエータ1
の対物レンズ2を光学ディスクの信号記録面に対して設
定角度範囲以内に支持することができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
に構成した従来の2軸アクチュエータの角度調整機構
は、2軸アクチュエータ1の固定基板10が角度調整台
座17に取付けられ、この角度調整台座17がスライド
ベース20に組み付けられる積み重ね構造であるので、
光学ピックアップの全体が必然的に高さ方向に厚くな
り、その分、光学ディスクプレーヤの薄型化に限度があ
った。また、上述した従来の光学ピックアップは、角度
調整台座17が必要になるため、部品点数が多くなると
共に、角度調整台座17はこれに凸状球面部19を加工
することや、スライドベース20にこの凸状球面部19
と係合する凹面受座22を加工することは、成形金型が
複雑化して高価となり、その分、光学ピックアップの製
作コストが高くなるといった問題があった。
【0013】さらに従来の角度調整機構は、凸状球面部
19が凹状球面受座22に摩擦されながら角度調整台座
17が角度調整されるため、その動きが非線形となり、
対物レンズの精確な角度調整がしにくく、しかも2つの
ねじW1 ,W2 を回転調節して角度調整動作を行うこと
は調整に手数を要するといった問題もあった。
【0014】本発明は上述のような問題点を解消するた
めになされたもので、角度調整台座を不要にして光学ピ
ックアップの薄型化が可能であり、かつ部品点数を少な
くできると共に、スライドベースの成形金型の簡略化が
図れ、しかも精確な角度調整の行える対物レンズ駆動装
置を得ることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め本発明による対物レンズ駆動装置は、光ディスク面に
光ビームを集光する対物レンズと、この対物レンズを支
持する可動体と、可動体を対物レンズと共にフォーカス
方向及びトラッキング方向に移動可能に弾性支持するサ
スペンションアームと、サスペンションアームを支持す
る取付支持体と、上記取付支持体を固定する固定基板
と、上記可動体を上記フォーカス方向及びトラッキング
方向へ駆動するためのフォーカス駆動コイル及びトラッ
キング駆動コイルとから構成されてなる対物レンズ駆動
装置において、固定基板に取付支持体の対物レンズの光
軸に並行する面に対応して支持部面を形成し、この支持
部面に対して取付支持体を回動可能に連結してなり、対
物レンズの角度を調整可能としたものである。
【0016】
【作用】上述のように構成した対物レンズ駆動装置は、
取付支持体を固定基板の支持部面に対して連結部を支点
として回動操作することで、対物レンズが角度変更可能
となり、この結果、対物レンズを光ディスク面に対する
設定角度範囲以内に操作性よく角度調整することができ
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は対物レンズ駆動装置の可動部側と固定部側
とを分離して示した分解斜視図であって、ここで、2軸
アクチュエータとしての構成は図6で説明した従来例の
2軸アクチュエータと殆ど同一構成であるので同一部分
には同一符号を付して重複する説明は省略し、本発明に
よる対物レンズの角度調整機構について詳しく説明す
る。
【0018】角度調整機構は、2軸アクチュエータ1の
取付支持体4と、この取付支持体4の対物レンズの光軸
と平行な面である背面と、この背面に対向して立ち上が
る固定基板10の背面板16とに跨って連結部として形
成されている。すなわち、角度調整機構は、取付支持体
4の背面と背面板16との対向面を各々平坦垂直面4
a,16aに形成し、一方の取付支持体4の平坦垂直面
4aの中心部に係合部としての真円形の軸24を突出
し、他方の背面板16の平坦垂直面16aに軸24が係
入される被係合部としての真円形の穴25が形成され、
この軸24と穴25との係合により取付支持体4と背面
板16とを連結している。この際この取付支持体4の背
面の平坦垂直面4aと背面板16の平坦垂直面16aと
は密接され穴25に係合した軸24は、その先端部が背
面板16の外方側へ突出しない長さに形成してある。
【0019】上述のように角度調整部を構成したこと
で、取付支持体4は、図3に示すようにサスペンション
アーム5を介して弾性支持した可動体3及び対物レンズ
2と共に軸24を中心として背面板16に対してラジア
ル方向、つまりローリング方向に回動させ対物レンズ2
を光ディスク面に対する角度調整操作を行うことができ
る。この場合、取付支持体4は背面である平坦垂直面4
aが背面板16の平坦垂直面16aに密接されているの
で水平度が保たれてタンジェンシャル方向、つまりピッ
チング方向のずれは殆んど生ぜず、従って一方向である
ラジアル方向の調節を行えばよいことになる。
【0020】そして、対物レンズ2の角度調節設定後
は、取付支持体4の背面側の軸24と背面板16側の穴
25との間に回り止め剤を塗布し、回り止め剤の固化
後、略C字形のクランプ部材26を、図2に示すように
クランプ部材26の背面26aを背面板16側にし、脚
板26b,26bを取付支持体4側にして背面板16と
取付支持体4とを圧着するように嵌め込んで取付支持体
4と固定基板10とを一体化し対物レンズ駆動装置1の
組立てを完了する。かくして上述のように組立てられた
2軸アクチュエータ1は、その固定基板10を図示しな
いスライドベースに直接組込まれる。
【0021】次に図4を参照して他の実施例を示すも、
この実施例の場合も角度調整機構以外の機構である対物
レンズ駆動装置は前述した一実施例と同様、従来例と殆
んど同じであるので同一部分には同一符号を付して説明
を省略する。この例では、角度調整機構は取付支持体4
の背面に凸状球面部27を突設し固定基板10の背面板
16にこの凸状球面部27が係合する凹状球面部28を
形成して、この凸状球面部27と凹状球面部28を互い
に転動可能に嵌合して連結するように構成したもので、
このように構成することによって、図5に示すように凸
状球面部27が凹状球面部28に対して任意の角度方
向、すなわち回転方向及び傾斜方向に自在に回動させる
ことができ、取付支持体4はサスペンションアーム5を
介して弾性支持した対物レンズ2と共にラジアル方向お
よびタンジェンシャル方向、つまりローリング方向およ
びピッチング方向の2方向に回動させることができる。
また、取付支持体4の角度調整後は、凸状球面部27と
凹状球面部28とに回り止め剤を塗布したあと、上述の
実施例と同様に略C字形のクランプ部材26で取付支持
体4と背面板16を圧着し固定する。このことにより2
軸アクチュエータ1の組立てを完了する。また本例の場
合も2軸アクチュエータ1は固定基板10がスライドベ
ースに直接組込まれる。
【0022】なお、本発明は、上述しかつ図面に示した
実施例に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない
範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、図1の
実施例による角度調整連結部では、取付支持体4に軸2
4を設け、固定基板10の背面板16に軸24と係合す
る穴25を形成した例について説明したが、逆に背面板
16に軸を設け、取付支持体4に軸と係合する穴を形成
するようにしてもよい。また、図4の実施例についても
上述と同様に、背面板16に内方側へ突出する凸状球面
部を設け、取付支持体4に凸状球面部が係合する凹状球
面部を設けることであっても上述と同様な動作を得るこ
とができる。その他、本発明では角度調整連結部は実施
例に示した構成の他、取付支持体4が固定基板10に設
けた対物レンズの光軸と平行する支持部面に対して角度
調整できるものであれば、その構成は限定するものでは
ない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明による対物レ
ンズ駆動装置は、2軸アクチュエータの取付支持体と固
定基板の背面板とに設けた角度調整用の連結部によっ
て、取付支持体と共に対物レンズを角度調整可能にでき
るようにしたもので、この結果、従来の光学ピックアッ
プに設けた角度調整台座が不要となるため、光学ピック
アップ装置の高さを薄くでき、その分、光学ディスクプ
レーヤの薄型化が図れる。また、角度調整台座を廃止し
たことで従来からスライドベースに加工されていた角度
調整台座のための凹面受座が不要となり、従ってスライ
ドベースの成形金型が簡略化できる。
【0024】また、本発明による対物レンズ駆動装置
は、対物レンズを弾性支持するサスペンションアームの
支持機構となる取付支持体を利用したものであるため、
部品点数が削減でき光学ピックアップ装置の簡略化が図
れると共に、装置の製作コストを安価にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による対物レンズ駆動装置の
分解斜視図である。
【図2】本発明による対物レンズ駆動装置の組立て状態
の平面図である。
【図3】同じく実施例による角度調整連結部の断面図で
ある。
【図4】本発明による対物レンズ駆動装置の他の実施例
を示す分解斜視図である。
【図5】同じく他の実施例による角度調整連結部の断面
図である。
【図6】従来の光学ピックアップ装置の分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 2軸アクチュエータ 2 対物レンズ 3 可動体 4 取付支持体 4a 平坦垂直面 5 サスペンションアーム 10 固定基板 12a,12b コイル 14 マグネット 16 背面板 20 スライドベース 24 軸 25 穴 26 クランプ部材 27 凸状球面部 28 凹状球面部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 光ディスク面に光ビームを集光する対物
    レンズと、この対物レンズを支持する可動体と、上記可
    動体を上記対物レンズと共にフォーカス方向及びトラッ
    キング方向に移動可能に弾性支持するサスペンションア
    ームと、サスペンションアームを支持する取付支持体
    と、上記取付支持体を固定する固定基板と、上記可動体
    を上記フォーカス方向及びトラッキング方向へ移動する
    ためのフォーカス駆動コイル及びトラッキング駆動コイ
    ルとから構成されてなる対物レンズ駆動装置において、 上記固定基板に上記取付支持体の上記対物レンズの光軸
    に平行する面に対応して支持部面を形成し、この支持部
    面に対して上記取付支持体を回動可能に連結してなり、 上記対物レンズの角度を調整可能としたことを特徴とす
    る対物レンズ駆動装置。
JP3211606A 1991-07-29 1991-07-29 対物レンズ駆動装置 Pending JPH0536090A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211606A JPH0536090A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 対物レンズ駆動装置
KR1019920013103A KR100266048B1 (ko) 1991-07-29 1992-07-23 대물렌즈이동액츄에이터
US07/919,015 US5313334A (en) 1991-07-29 1992-07-23 Objective lens moving actuator
DE69225647T DE69225647T2 (de) 1991-07-29 1992-07-29 Objektivantriebsgerät
EP92112934A EP0525742B1 (en) 1991-07-29 1992-07-29 Objective lens moving actuator
HK98112424A HK1011514A1 (en) 1991-07-29 1998-11-27 Objective lens moving actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211606A JPH0536090A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 対物レンズ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0536090A true JPH0536090A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16608551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3211606A Pending JPH0536090A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 対物レンズ駆動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0536090A (ja)
KR (1) KR100266048B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394468B1 (ko) * 2000-12-21 2003-08-09 주식회사롯데삼강 두유를 함유하는 기포성 수중유형 유화물
KR100436024B1 (ko) * 2002-08-22 2004-06-12 유치호 기능성 아이스크림 및 그 제조 방법
KR100716788B1 (ko) * 2005-10-14 2007-05-14 삼성전기주식회사 이미지 센서 모듈용 기판 및 이를 이용한 이미지 센서 모듈

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223952A (ja) * 1983-06-02 1984-12-15 Sanyo Electric Co Ltd 光学装置におけるスキユ−角調整装置
JPS63168848A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Nec Home Electronics Ltd 対物レンズアクチユエ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003037A (ko) 1993-02-23
KR100266048B1 (ko) 2000-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0525742B1 (en) Objective lens moving actuator
US5130854A (en) Supporting unit for lens drive
JP2641815B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0536090A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3581533B2 (ja) 光学式ピックアップ装置における対物レンズの姿勢調整機構
JPH04310632A (ja) ピックアップレンズ取付構造
JP2576442B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JP2653360B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3094985B2 (ja) 光学ヘッド装置及び光学ディスク装置
JP2576440B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JPH10326431A (ja) 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置
JPH0520703A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0685228B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JP3749596B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0435817B2 (ja)
JP2001006184A (ja) 光ディスク駆動装置用オフセンター調整機構及びその調整方法
JP2512262Y2 (ja) 光学ピツクアツプ装置
JP3008913B2 (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JPS63177323A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0515120U (ja) ピツクアツプレンズ取付構造
JPH1027352A (ja) 光ヘッドとその製造方法
JPH09128954A (ja) ディスク装置およびその組み付け方法
JPH05258326A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2002074710A (ja) 光学的ピックアップ装置
JPH05242487A (ja) 光学系一体駆動ピックアップ