JPH10143334A - プリンタ及びプリンタにインタプリタをダウンロードさせる方法 - Google Patents

プリンタ及びプリンタにインタプリタをダウンロードさせる方法

Info

Publication number
JPH10143334A
JPH10143334A JP9269322A JP26932297A JPH10143334A JP H10143334 A JPH10143334 A JP H10143334A JP 9269322 A JP9269322 A JP 9269322A JP 26932297 A JP26932297 A JP 26932297A JP H10143334 A JPH10143334 A JP H10143334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
code
routine
routines
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9269322A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Geoffrey Rivers
マーティン・ジョフリー・リヴァース
Christopher Mark Songer
クリストファー・マーク・ソンガー
Hugh Deral Spears
ヒュー・デラル・スピアーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lexmark International Inc
Original Assignee
Lexmark International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lexmark International Inc filed Critical Lexmark International Inc
Publication of JPH10143334A publication Critical patent/JPH10143334A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • G06K2215/0011Accepting output data; Preparing data for the controlling system characterised by a particular command or data flow, e.g. Page Description Language, configuration commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 1つ以上のページ記述言語を解釈するコード
を有するプリンタであって、既にあるインタプリタ・コ
ードに追加コードを受信して異なるページ記述言語を処
理することを許容させる。 【解決手段】 プリンタはメモリ内に1ページ以上の記
述言語を解釈するためのコードを有すると共に、該メモ
リ内に他のインタプリタで有用なルーチンのテーブルと
該ルーチンのアドレスとを、部分的にコンパイルされた
オブジェクト・コードを該部分的にコンパイルされたコ
ードにおけるリロケーション・テーブルでの指針に応じ
てリンクするコードと伴って記憶している。データがプ
リンタにダウンロードされて、他のインタプリタがプリ
ンタに追加される。そのデータはリンキング・コードに
よって利用され、それはリロケーション・テーブルにお
ける指針に応答して、新しいインタプリタがプリンタ内
に既に記憶されたルーチンを利用することを完全に為
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ制御
される装置、特に、1つ以上のプロトコル或いは「言
語」での受信データを解釈するプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、テーブルとルーチンとをリン
クするコードのプリンタへの取込み関し、その装置のコ
ード内にダウンロードされたコードをリンクさせること
を可能とさせる。その主要目的は、1つの或いはそれ以
上の特定のページ記述言語を解釈するコードを有するプ
リンタが、該プリンタ内に既にあるインタプリタ・コー
ドの多くを用いて異なるページ記述言語を処理すること
を許容させる追加コードを受信することを可能とするこ
とである。
【0003】テーブルを利用する先行技術は何等知られ
ていない。QMS 1660プリンタは、そのプリンタ
が解釈することになる新データとしてダウンロードされ
たデータを受信するが、これがどのように為されるかは
知られていない。複数のルーチンのダウンロードは公知
である。印刷技術において、フォント・レンダーラ(fon
t renderers)及びカスタム・オペレータ(custom operat
ors)をダウンロードすることは知られている。Calliste
r等の米国特許第5,222,200号には、埋め込みコードを有
するプリンタであって、受信される言語のためにそのイ
ンタプリタ・コードを自動的に使用するプリンタが開示
されている。Ishikawaの米国特許第5,179,690号には、
エミュレーション中にデータを置換するエミュレーショ
ン・システムを埋め込んだコンピュータ制御表示装置が
開示されている。Motoyamaの米国特許第5,353,388号に
は、異なる言語で記憶された文書上で動作する文書処理
システムが開示されている。
【0004】プリンタ・コードが、有効な複数のルーチ
ンのテーブルやそれらのロケーションがコンパイラによ
って使用されるコード内にある標準方式でコンパイルさ
れるが、これは最終的なコード内では必要とされておら
ず、その部分でもない。従って、本発明に先行するプリ
ンタ・コードはルーチンのテーブル及びそれらのロケー
ションを含んでいなかった。
【0005】
【解決しようとする課題】1つの或いはそれ以上の特定
のページ記述言語を解釈するコードを有するプリンタ
が、該プリンタ内に既にあるインタプリタ・コードの多
くを用いて異なるページ記述言語を処理することを許容
させる追加コードを受信することを可能とすることであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るプリンタで
は、そのプリンタ・コードが複数のルーチンのテーブル
と、それらルーチンのロケーションとを有する。そうし
たテーブルは冗長であるので、好ましくは圧縮される。
更に、プリンタ・コードは本質的には標準であり得るリ
ンキング・ルーチンを含む。プリンタにデータがダウン
ロードされて、該プリンタに追加的又は付加的なインタ
プリタが追加又は付加されることで、リンキング・ルー
チンが発動され、リンキング用の指令が提供される。好
ましくは、そのダウンロードされたデータは相当程度の
オブジェクト・コード形態であって、プリンタ内のルー
チン・テーブルからのルーチンのロケーションを付加
し、仕上げられたコードとそれが記憶されているアドレ
スとを記憶することによって完了されることだけが必要
とされている。プリンタ内のルーチン・テーブルは、プ
リンタ内に永久的にインストールされていても、或い
は、付加的なインタプリタが見出された際にダウンロー
ドされてもよい。
【0007】理解して頂けるように、この発明において
の用語「ルーチン」は異なる機能ルーチンによって使用
され得る変数の記憶を含む。変数は変更を被る任意のデ
ータであってよく、オペレータが入力したペーパ・サイ
ズ選択を定義するデータや、ペーパの片面印刷或いは両
面印刷(デュプレックスと云われる)を定義するデータ
等々であり得る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の詳細を添付図面を
用いて説明する。図1に示されるプリンタ1は本発明の
譲受人によって広範に市販されている標準的なレーザプ
リンタであり、PJLと共に、ポストスクリプト(Post
script:米国商標)やPCL(米国商標)のページ記述
言語、制御コード、(設定初期状態用)リセット・コー
ドSICを解釈する内部コードや、ウィンドウズ(米国
商標)ソフトウェアによって生成されるダウンロードさ
れたビット・マップから印刷を為す内部コードを有す
る。プリンタ1は、標準的なリード・オンリ・メモリ又
はROM5及び読取り書込みメモリ又はDRAM7を有
するマイクロプロセッサ3によって制御される。ダウン
ロードされたコードは、マイクロプロセッサ3によるの
使用のために、現在知られているようなフラッシュ・メ
モリ或いはディスク記憶体で可能な不揮発性ランダム・
アクセス・メモリ9に記憶させることができる。この図
示されたプリンタ1は、光導電体ドラム13上で動作す
る光学系11を有する。ドラム13は色調化させ、光学
系11によって画成されたその色調化画像が転写ステー
ション15でペーパ17に向かって転写させられる。そ
の画像は、典型的には熱によって固定又は定着ステーシ
ョン19で固定又は定着させられ、その仕上げられた印
刷ページは出力トレイ21に搬送される。プリンタ1は
解釈されべき且つダウンロードされるべきコードをケー
ブル23で受信し、スイッチ25として示されたオペレ
ータ制御パネルを有する。
【0009】プリンタ1は、複数のルーチンのテーブル
及びそれらのROM5内でのアドレスの双方で構成され
ている。加えて、ダウンロードされたコードをリンクす
るコードがROM5内に記憶されている。ご理解して頂
けるように、本発明のこの文脈中での用語「ルーチン」
は、1つ以上の機能的ルーチンによって使用可能な変数
の記憶を含む。これら変数は、ペーパ・トレイ選択、オ
ペレータ制御パネルからの割り込み入力、並びにその他
の任意の要因等の変更を被るファクターを定義する。用
語「シンボル」は機能的ルーチン及び変数の双方を包含
すべくしばしば使用される。そうした専門用語はここで
は不必要であり、その理由は、用語「ルーチン」は関連
された変数を包含するものと理解されるからである。
【0010】ダウンロードされてプリンタ1にインタプ
リタを付加するコードが先ず準備される。このダウンロ
ード可能なコードは、標準的なコンパイラー(compiler)
及びリンカ(linker)を用いることによって先ず生成され
る。コンパイラーは、全てのソース・コード・モジュー
ルを複数のオブジェクト・コード・ファイルにコンパイ
ルする通常のタスクを実行し、次いでリンカはこれらオ
ブジェクト・ファイルを1つの共通オブジェクト・ファ
イル・フォーマット(しばしば、COFFと略記され
る)のファイルに組合わせる。殆どのリンカの出力ファ
イルは実行されるべく準備(殆ど準備)される一方、本
発明に従ってダウンロードされたインタプリタ用のCO
FFファイルは実行用に殆ど準備されてはいない。イン
タプリタによってアドレス指定された関数及びデータ変
数の多くは、プリンタ1内に常駐しており、この時点で
リンカに利用可能ではない。これらは「外部」ルーチン
と呼ばれる。これらの外部ルーチンはこの時利用可能で
はないが、それは、生データ(Raw Data)と呼ばれる関連
データの更なる操作用の指示を含む「リロケーション・
テーブル」と呼ばれるCOFFファイルの一区画内に含
まれる。更に、(「内部」ルーチンと呼ばれる)インタ
プリタ自体に属する関数及びデータは完全には影響が及
ぼされない。その理由は、それらの最終配置がインタプ
リタがプリンタ1に一体化された際にマイクロプロセッ
サ3によって記憶される場所に正確に依存するからであ
る。こうして、COFFファイルは部分的にのみにリン
クされ、相当より大量のデータ処理がインタプリタの実
行に先行して要求される。
【0011】カスタム・トゥール、即ちCOFFファイ
ル・プリプロセッサは次に用いられて、部分的にリンク
されたCOFFファイルを処理する。プリプロセッサは
プリンタ・システムに依存しない任意の作業を完了する
ことになり、その内容を再配列して、プリンタ1に要求
される処理及びリソース(資源)が最小化される。プリ
プロセッサは、上記再配列されたファイルはもはや共通
オブジェクト・ファイル・フォーマットではないので、
「前処理された」ファイルとして単に知られる分離した
ファイルをその出力として生成する。以下に列挙するも
のは、COFFファイルの主要構成要素及び該COFF
ファイル内でのそれらの順序である:COFFファイル
・ヘッダー、区画1生データ、区画2生データ、……
…、区画n生データ、区画1リロケーション・テーブ
ル、区画2リロケーション・テーブル、………、区画n
リロケーション・テーブル、ルーチン・テーブル。
【0012】COFFファイル・ヘッダーは、基本的に
は、どの程度のデータが全構成要素内にあるのかと、そ
れが全て何れに配置されているかとを識別する。生デー
タ区画は、プログラム・コード、種々のタイプのデータ
の集合又はセット、或いは、幾つかの場合、単なる情報
の集合又はセットである。リロケーション・テーブルは
生データ要素の何れが解決を必要としているかと、ルー
チン・テーブル内の何れのルーチンがそれを解決するた
めに使用されるべきかとを見分ける。ルーチン・テーブ
ルは、生データ区画内で参照される全てのルーチン・ネ
ーム(プログラム機能及び変数ネーム)と、そのルーチ
ンが何処に配置されているかのステートメント(それが
「外部」シンボルであるのかを指示する注記を含む)と
を含む。
【0013】プリプロセッサは初期的に任意の情報区画
を廃棄するが、それは、それらが単に文書化用であり、
実行に必要とされる任意のコード又はデータを含まない
ためである。これは、生データの情報区画を出力前処理
済みファイルに書込まずに、ヘッダー内のその存在の注
記を破壊することによって達成される。
【0014】プリプロセッサはルーチン・テーブルから
「外部」ルーチンのみを抽出し、外部ルーチンのこの低
減されたテーブルを出力ファイルの冒頭に書込む。外部
ルーチンはメモリ・プリンタ1内に記憶されているもの
であり、ダウンロード時にプリンタ1内で最終リンキン
グを為すことが必要される。外部ルーチンはこの前処理
位相中に処理される。この低減された外部ルーチン・テ
ーブルはCOFFルーチン・テーブルよりもかなり小さ
く(典型的には10%未満)、ファイルの冒頭における
その配置はダウンロード時にプリンタ1によって要求さ
れる処理を促進することになる。
【0015】次にプリプロセッサはそのリロケーション
処理を始める。生データの一区画がその同一区画のリロ
ケーション・テーブルと共に検索され、COFFファイ
ル(未低減物)のルーチン・テーブルと組合されて処理
される。各リロケーション・テーブル要素は、生データ
区画内のコード又はデータ要素、ルーチン・テーブル内
の関連された関数又はデータ変数ネームの数、並びに、
達成されるべきリロケーションのタイプを識別する。も
しリロケーション・テーブル要素が外部ルーチン・ネー
ムを言及しているのであれば、この時点でそれが解決さ
れることが不可能であり、プリンタ1によって処理され
るべき出力ファイルにパスされる。もしリロケーション
・テーブル要素が内部ルーチンを言及しているのであれ
ば、プリプロセッサは関連された生データ区画に対して
このルーチンを解決することとなる。その結果としての
解決は生データ要素に同化され、注記がリロケーション
・テーブル要素に付加されて、プリンタ1によって区画
が最終的に配置された基本アドレスが生データ要素と合
併しなければならず、最終的なリロケーションが完了す
ることを指示する。留意すべきことは、内部ルーチン・
ネームはもはや不必要であるので、廃棄されることであ
る。
【0016】一区画の全体がリロケートされた際、その
生データはそのリロケーション・テーブルに従って出力
ファイルに書込まれる。全ての区画が処理されると、生
データ及びリロケーション・テーブルが出力ファイル内
に差し入れられる。これは、全てのリロケーション・テ
ーブルに従って全ての生データ区画を一体的に有したオ
リジナルのCOFFファイルとは対照的である。プリン
タ1は処理を開始すべく3つの物(生データ、リロケー
ション・テーブル、並びにルーチン・テーブル)が必要
であるので、この再配列はプリンタ1がその処理をより
早期に軽微に開始することを可能としている。正規のC
OFFファイル・フォーマットは、処理の開始前に、ダ
ウンロードされてテンポラリ・リソース内に放置される
べきファイル全体を要求する。再配列された前処理出力
ファイルは以下に示される順序である:前処理済みファ
イル・ヘッダー、外部ルーチン・テーブル、区画1生デ
ータ、区画1リロケーション・テーブル、区画2生デー
タ、区画2リロケーション・テーブル、………、区画n
生データ、区画nリロケーション・テーブル。
【0017】それで、プリンタ1にダウンロードされる
べきコードの準備が完了する。プリンタ1はROM5内
に、そうしたダウンロード・コードが命ずるであろう各
ルーチンを含有するルーチン・テーブルを記憶した。変
数を含むそうしたルーチンは、プリンタ1にダウンロー
ドされるべき1つ或いはそれ以上のインタプリタの数及
び複雑性に依存して、幾つかのアプリケーションにおい
て約8,000の数、他のアプリケーションにおいて約
15,000の数に達し得る。これらは外部ルーチンで
ある。これら外部ルーチンの全ては必然的に現存のルー
チンであり、その理由は、本発明の目的がプリンタ1内
に既にあるルーチンを最大限に利用することであるから
である。ルーチン・テーブル内に見られる(変数から区
別されるような)代表的な機能ルーチンは以下の如くで
ある:
【0018】数学的関数 1.符号付きの数を他の符号付き数で除算 2.数の乗算 3.符号無し数を符号無し数で除算 4.最低精度で、数の平方根を計算 5.倍精度で、数の平方根を計算 6.最低精度で、数の指数を計算 7.所与の数のタンジェントの角度を計算
【0019】キャラクタ操作サービス 1.Strlen−キャラクタ・ストリング長の決定 2.Strcmp−一方のキャラクタ・ストリングと他方のも
のとを比較 3.Strncmp−一方のキャラクタ・ストリングの一部を
他方のものと比較 4.Strncpy−一方のキャラクタ・ストリングの一部を
他方のものにコピー 5.Strncat−一方のキャラクタ・ストリングの一部を
他方のものの後尾に追加 6.Strcat−一方のキャラクタ・ストリングを他方のも
のの後尾に追加 7.Memset−メモリの1ブロックを所与の値に設定 8.Memcpy−メモリのブロックのコピー
【0020】変換 1.Cnvfp2si−浮動小数点実数を符号付き整数に変換 2.Cnvfp2dp−浮動小数点実数を倍精度整数に変換 3.Cnvdp2ui−倍精度実数を符号無し整数に変換 4.Cnvdp2fp−倍精度整数を浮動小数点実数に変換 5.Cnvui2dp−符号無し整数を倍精度整数に変換 6.Cnvui2fp−符号無し整数を浮動小数点実数に変換 7.Cnvsi2fp−符号付き整数を浮動小数点実数に変換 8.Cnvdp2si−倍精度整数を符号付き整数に変換 9.Cnvsi2dp−符号付き整数を倍精度整数に変換 10.Cnvfp2ui−浮動小数点実数を符号無し整数に変換
【0021】印刷機能 1.一要素のX,Y座標を復帰 2.(0,0)と点Pとの間の線分を生成 3.システムを通じて利用可能なフォントを作成 4.3点によって指定される円弧を生成 5.画像の濃度の変換 6.ページの印刷
【0022】複数のルーチンが標準プリンタ内に、一般
的にはメモリの同一ブロック内に記憶されるが、それら
ルーチンを識別するテーブルはなく、コードがコンパイ
ルされた後に標準プリンタがそうしたテーブルを有する
必要性が典型的にはないからである。
【0023】プリンタ1のROM5は、ダウンロードさ
れたコードの最終的なリンキングを実行するコードをも
含み、そうしたことは、リロケーション・テーブルによ
って指示されるようなルーチン・テーブルのルーチン
を、利用可能なデータ記憶スペースの決定やリンクされ
たコードをそうしたスペースに記憶することと共に、適
用されることを要求する。そうした機能は標準的に技術
であり、それ故に補足説明はいらないであろう。従っ
て、ダウンロードされたコードは、マイクロプロセッサ
3のリンキングのプロセスを起動するヘッダーを担持す
るか、或いは、これがプリンタ1の制御パネルから起動
されるかである。
【0024】以上に説明した実施例において、プリンタ
1内の結果としてのコードは、新しいインタプリタであ
り、プリンタ1内に存するコードをできる限り大量に利
用する。従って、メモリのスペースを余分に要求するこ
とがない。プリンタ1内の大量のメモリを要求し得るで
あろうそうしたルーチン・テーブルはプリンタ内に通常
はない。それ故に、ルーチン・テーブルは圧縮され、好
適な圧縮は以下の如くである。
【0025】ルーチン・テーブルの圧縮 圧縮のためのユーティリティプログラムは、ダウンロー
ドされたコードによって必要とされ得る各システム・ル
ーチンを抽出することによって圧縮ルーチン・テーブル
を生成する。そうしたルーチン全てのロケーションは、
プリンタ1のオリジナルの操作システム・コードの試験
によって見出される。ネーム及びアドレスは比較的小さ
な識別番号内に符号化され、ルーチン・テーブルは符号
化値の全てを含むファイルである。使用される圧縮方法
はネーム用に要求される記憶量を平均シンボル・ネーム
毎に約14バイト(1バイトは8ビット)から約2.5
バイトに低減すると共に、アドレス毎に4バイトから約
3バイトに低減する。10,000ルーチンを有する代
表的なシステムのでは、全体的な低減が180,000
バイトから55,000バイトまでである。
【0026】ルーチン・テーブル内の各ルーチン・ネー
ムは、各キャラクタ用に1バイト(即ち、8ビット)で
あるASCIIで符号化されたバイトのシーケンスによ
って表わされる。圧縮プログラムはネームを、ASCI
I符号化の長さに従ったセット又は集合に再配列する。
シンボルの各集合は分離して処理されたものである。ル
ーチンの各集合の処理において、各ルーチンは3つの
値、即ち、第1が14ビット値、第2が8ビット値、並
びに、第3が8ビット値である3つの値で符号化され
る。14ビット値は、そのルーチン・ネーム内の各キャ
ラクタの「割当て値」の単なる算術和である。第2符号
化値は、その点までのキャラクタの累積的算術和と組合
されたネームにおける各キャラクタの論理和(排他的論
理和)である(即ち、ゼロとの第1の排他的論理和、次
いでその第1に加算、第2をその結果と排他的論理和、
次いで、第1及び第2の合計をそれに加算、等々)。第
3符号化値は奇数番号位置(第1、第3、第5、等々)
におけるキャラクタの、偶数番号位置におけるキャラク
タの論理和との交互算術和である(即ち、第1のゼロと
の加算、次いで第2のその結果との排他的論理和、次い
で、第3のそれとの加算、等々)。
【0027】符号化方法は、試行及び観察の結果であ
る。目的は、所与の長さのルーチン・ネーム全ての集合
中におけるその他全ての結果とは異なる独特の符号化結
果に到達することである。符号化結果に要求される記憶
量は、独特な符号化値がどの程度迅速に到達されるかに
依存する(もし14ビット値が所与のネームとして独特
であれば、更なる符号化は不必要である)。算術和及び
論理和において使用される各キャラクタの「割当て値」
は、そのASCIIキャラクタ・コードの代りの各キャ
ラクタに用いられる任意値である。その割当て値は、複
数のキャラクタの異なる組合わせが同一和を産出する機
会を低減すべく、連続的なものよりもむしろ分散したも
のである。
【0028】所与の長さのルーチン全てのための符号化
を実行後、その符号化のリストが分析される。第1の1
4ビット値が独特であるような符号化毎に、ビット00
はこの量に予め垂れ下がって、それを16量に為し、符
号化が16ビットであることを指示する。2つの8ビッ
ト符号化が廃棄される。22ビット値(第1符号化及び
第2符号化)が独特であるような符号化毎に、ビット0
1がこの量のフォントに付加されて、それを24ビット
量に為し、その符号化が24ビットであることを指示す
る。30ビット値(第1符号化、第2符号化、並びに第
3符号化)が独特であるような符号化毎に、0が追従さ
れるビット1がこの量に予め垂れ下がって、それを32
ビット量と為し、その符号化が32ビットであることを
指示する。30ビットを外れてさえ独特ではないような
符号化の場合、ビット1及びビット1が14ビット算術
和に予め垂れ下がって、2つの8ビット符号化が廃棄さ
れ、完全ルーチン・ネームを含むASCIIキャラクタ
はそれらの場所に置き換る。完全ルーチン・ネームは常
に独特であるが、さもなければプリンタ1内のオリジナ
ルのコードが適切にコンパイルされリンクされないであ
ろう。
【0029】これらの符号化方法の結果は第1符号化値
(14ビット算術和)のみを要求するシステム・ルーチ
ンの約2/3であり、99%を優に越えるものが第1及
び第2符号化方法を用いて独特となり、事実上全てが3
つの全ての符号化値を用いて独特となる。典型的には、
せいぜい1つ或いは2つのみが指定された完全ルーチン
・ネームを有するために必要とされる。
【0030】ルーチンのアドレスの符号化は全体的に異
なっている。これらアドレスは、0及び40億の間の任
意の数であり得て(32ビットの十六進法の符号無し
数)、符号化方法に全く向いていない。幾分かのスペー
スが以下の方法で節約される:64「基本値」の集合が
アドレスを小さな数に低減するための出発点として設け
られる。所与のアドレス用に、最も大きな基本値が見出
されるが、アドレスよりも小さい。アドレスと基本値と
の間の差が、除去される先導ゼロと共に記憶される。こ
の差は、通常、幾つかの先導ゼロ・バイトと伴う比較的
小さな数である。
【0031】記憶された圧縮データは、適切な有効バイ
トが追従された制御バイトから成る。制御バイトは、2
つの符号化フィールドを含む。2つのビットは制御バイ
トに追従する有効バイトの数を定義する(1のための0
0、2のための01、3のための10、4のための1
1)。他の6ビットは、符号化に用いられた64の基本
値の何れかを定義する。ルーチン値の引き続く復号化は
このプロセスの逆である。制御バイトの第1の2つのビ
ットは、有効バイトの適切な数を抽出するために用いら
れ、先導ゼロ・バイトは予め垂れ下げられ、結果として
の数は、制御バイトのより下位の6つのバイトによって
指定された量の基本値が付加される。64の基本値はゼ
ロと、十六進法(十六進)での10000の次の55イ
ンクリメント(十進法での65,536)とである(即
ち、ゼロ、10000(十六進)、20000(十六
進)、等々)。その次なるものから十進法での65,5
36だけ変動する各々のものは、最大のものが十進法で
の3,604,408である。それらは、機能ルーチン
のアドレスに最も近い。変数は相当により高いアドレス
数によって配置され、それらを達成すべく200000
00(十六進)(十進法で536,870,912)で
始まる7つのインクリメントであり、それは次なるもの
から10000(十六進)(十進法での65,536で
ある)の変動である7つのインクリメントが利用され、
これら7つの内の最高位は十進法で537,264,1
28である。最後に、1つの基本が28000000
(十六進)(十進法で671,088,640)で、そ
の非常な最高位数に適応している。
【0032】この符号化方法はルーチン・アドレス毎に
要求される平均スペースを4バイトから3バイトまで低
減する。大多数の場合、ルーチン・アドレスと最も接近
した基本値との間の差は2つの先導ゼロバイトと2つの
有効バイトとを含む。こうして、直接的な非符号化値用
に要求されるであろう4つのバイトよりも、3つのバイ
トがそれを符号化するために要求される。
【0033】プリンタによるリンキング この好適実施例のリンキング段階が図2に示されてい
る。先ず、プリンタ1は、勿論、前処理済みファイル・
データを受信して、機能ブロック又は機能20で、外部
ルーチン・テーブルで始動し、生データ1及びその関連
されたリロケーション・テーブル1を始め、それには直
ちに他の生データ及びそれに関連されたリロケーション
・テーブルが追従される。プリンタ1のリンキングは、
外部ルーチン・テーブル、生データ1、並びにリロケー
ション・テーブル1の受信で開始することもできる。
【0034】データは機能ブロック22の生データで試
験される。もしイェスであれば、次の機能である機能ブ
ロック24で、リロケーション・テーブルが外部ルーチ
ンが用いられて試験される。もしノーであれば、機能ブ
ロック26で関連されたアドレスが生データと組合さ
れ、それがプリンタ1内に記憶される。もしイェスであ
れば、ルーチン・ネームが利用されて、そのサイズ(圧
縮解除での初期要素)と3つの符号化値とが決定され、
それらによってプリンタ1内の埋め込みテーブル内のル
ーチンのロケーションが機能ブロック28で見出され
る。次に、ルーチンがそのリロケーション・テーブルの
指令に従って生データに適用され、関連されたアドレス
が生データと組合されて、機能ブロック30でプリンタ
1内に記憶される。
【0035】機能ブロック30及び機能ブロック26の
それぞれの結論で、機能ブロック22が再度発動され
て、更なる生データ用の受信コードが試験される。もし
機能ブロック22の操作がイェスであれば、データ処理
は機能ブロック24に戻る。もしノーであれば、データ
処理は機能ブロック32でその全コードを永久ロケーシ
ョン(通常フラッシュメモリ)に記憶し、機能ブロック
34に進み、そこでダウンロードされた前処理済みファ
イルが廃棄され、データ処理が終了される。
【0036】結論 留意頂けるように、前処理済みコードの生成は即時に為
されたり、或いはメモリ・サイズ制限無しに為されたり
することはなく、繰返し再利用のために1度為される。
それ故に、プリンタのデータ処理によっての使用のため
にコードを最適化することが望ましい。勿論、ダウンロ
ードされたコードの準備にはプリンタ内にはどのルーチ
ンがあるのかの知識が要求され、これは現行プリンタで
は公知である。特に本発明に従っての追加インタプリタ
用の目的のためには、ルーチンを追加することが望まし
いと言える。ルーチンのテーブルはオリジナルのプリン
タ・コードの部分であり得るが、その使用に先行してプ
リンタ内に随時ダウンロードさせることもできる。他の
変更は明らかであり且つ予測可能でもある。従って、こ
の発明に見合った特許範囲は、添付の特許請求の範囲を
特に参照して求められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明が適用されるプリンタの透視図
である。
【図2】図2は、本発明に従って、プリンタによって為
されるリンキングを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 プリンタ 3 マイクロプロセッサ 5 ROM 7 DRAM 9 RAM 11 プリンタの光学系 13 ドラム 15 転写ステーション 17 ペーパ 19 定着ステーション 21 トレイ 21 オペレータ制御パネルスイッチ 23 ケーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリストファー・マーク・ソンガー アメリカ合衆国 94404 カリフォルニア、 フォスター・シティー、イースト・コー ト・レーン 29 (72)発明者 ヒュー・デラル・スピアーズ アメリカ合衆国 40515 ケンタッキー、 レキシントン、バックホーン・ドライブ 3237

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタであり、該プリンタを制御する
    マイクロプロセッサと、少なくとも1ページ記述言語を
    解釈するデータ処理コードを永久的に記憶するメモリと
    を備えるプリンタであって、前記メモリが、他のページ
    記述言語インタプリタで使用可能な複数のルーチンのテ
    ーブルと、これらルーチンのアドレスとを含む付加的に
    記憶されたコードを有すると共に、ダウンロードされた
    生データと、ダウンロードされた関連リンキング情報と
    を、該関連リンキング情報によって指示されるように、
    前記ルーチン・テーブルの使用を介してリンクするデー
    タ処理コードを有することを特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】前記ルーチ・テーブルが、それら複数のル
    ーチンのネームに関しての算術演算の結果を前記テーブ
    ル内に前記ルーチンのネーム用として記憶することによ
    って圧縮されている、請求項1に記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】前記ルーチン・テーブルが、前記ルーチン
    のアドレスから抽出された32の基本数以上の1つの指
    定と、前記指定された基本数と、前記ルーチンのアドレ
    スとしての前記アドレスとの間の差とを記憶することに
    よって更に圧縮されている、請求項2に記載のプリン
    タ。
  4. 【請求項4】前記ルーチン・ネームの各キャラクタに割
    当てられた数値が、少なくとも2の値によって分離され
    ている、請求項3に記載のプリンタ。
  5. 【請求項5】前記ルーチン・ネームの各キャラクタに割
    当てられた数値が、少なくとも2の値によって分離され
    ている、請求項2に記載のプリンタ。
  6. 【請求項6】少なくとも1ページ記述言語を解釈するよ
    うに動作する現行のプリンタに機能を付加して、他のペ
    ージ記述言語を解釈させる方法であって、前記プリンタ
    内の現行のルーチンとのリンキングを要求する前記他の
    言語を解釈するデータ処理コードを準備し、前記準備さ
    れたコードを前記プリンタ内に入力し、前記プリンタ内
    の前記準備されたコードを、前記プリンタにおけるメモ
    リ内に記憶された複数のルーチンのテーブルと該複数ル
    ーチンのロケーションとを用いることによってリンク
    し、そのリンクされたコードを前記プリンタの永久的メ
    モリ内に記憶する、ことから成るプリンタにインタプリ
    タをダウンロードさせる方法。
  7. 【請求項7】前記ルーチン・テーブルが、前記プリンタ
    における前記メモリ内にダウンロードされる、請求項6
    に記載のプリンタにインタプリタをダウンロードさせる
    方法。
JP9269322A 1996-09-13 1997-09-16 プリンタ及びプリンタにインタプリタをダウンロードさせる方法 Withdrawn JPH10143334A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/713,300 US5754748A (en) 1996-09-13 1996-09-13 Download of interpreter to a printer
US08/713,300 1996-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10143334A true JPH10143334A (ja) 1998-05-29

Family

ID=24865597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9269322A Withdrawn JPH10143334A (ja) 1996-09-13 1997-09-16 プリンタ及びプリンタにインタプリタをダウンロードさせる方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5754748A (ja)
EP (1) EP0829817B1 (ja)
JP (1) JPH10143334A (ja)
AU (1) AU719873B2 (ja)
DE (1) DE69723180T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010143308A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Kabushiki Kaisha Sato System and method for injecting run-time programming code in a printing device
JP2014194781A (ja) * 2014-04-09 2014-10-09 Sato Holdings Corp 印刷装置へランタイムプログラミングコードを導入するためのシステム及び方法
US9870522B2 (en) 2008-10-27 2018-01-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Label printer API using LUA program scripting language

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10334212A (ja) 1997-04-01 1998-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 付加情報付き画像ファイルからの画像プリントシステム
US6023585A (en) * 1997-05-02 2000-02-08 Webtv Networks, Inc. Automatically selecting and downloading device drivers from a server system to a client system that includes one or more devices
US6954278B1 (en) * 1998-02-13 2005-10-11 Lexmark International, Inc. Dynamic printer operating system
US6027268A (en) * 1998-04-24 2000-02-22 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for replacing a printer with a new printer of a different type
JP2000025305A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Seiko Epson Corp 通信装置付きプリンタ
JP2000075989A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Canon Inc リモート操作可能な装置及びそのリモート操作方法並びにリモート操作システム
US6760887B1 (en) 1998-12-31 2004-07-06 International Business Machines Corporation System and method for highlighting of multifont documents
US7031002B1 (en) 1998-12-31 2006-04-18 International Business Machines Corporation System and method for using character set matching to enhance print quality
US7039637B2 (en) 1998-12-31 2006-05-02 International Business Machines Corporation System and method for evaluating characters in an inputted search string against a character table bank comprising a predetermined number of columns that correspond to a plurality of pre-determined candidate character sets in order to provide enhanced full text search
US7103532B1 (en) 1998-12-31 2006-09-05 International Business Machines Corp. System and method for evaluating character in a message
US6813747B1 (en) 1998-12-31 2004-11-02 International Business Machines Corporation System and method for output of multipart documents
US6539118B1 (en) 1998-12-31 2003-03-25 International Business Machines Corporation System and method for evaluating character sets of a message containing a plurality of character sets
US6718519B1 (en) 1998-12-31 2004-04-06 International Business Machines Corporation System and method for outputting character sets in best available fonts
US6718378B1 (en) * 1999-04-30 2004-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Device management information processing apparatus method and storage medium
US6424950B1 (en) * 1999-05-10 2002-07-23 Xerox Corporation Remote feature delivery for output devices
US7054015B1 (en) * 1999-07-02 2006-05-30 Electronics For Imaging, Inc. Printer description file format generator
US6694384B1 (en) 1999-07-13 2004-02-17 Bell & Howell Document Management & Products Company Method and system to remotely configure business office devices to user defined parameters
US7191114B1 (en) 1999-08-27 2007-03-13 International Business Machines Corporation System and method for evaluating character sets to determine a best match encoding a message
US6489972B1 (en) * 1999-09-14 2002-12-03 Hewlett-Packard Company Dynamic internal page registration and retrieval system
US6487609B1 (en) * 1999-10-01 2002-11-26 Hewlett-Packard Company Method and system for communicating event messages between a peripheral device and a client computer
US6829707B1 (en) 2000-02-11 2004-12-07 International Business Machines Corporation Method and system for downloading encrypted font scripts to a print server
US6781710B1 (en) 2000-03-27 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print job capture subsystem with pass-through support
US7526775B2 (en) * 2000-05-17 2009-04-28 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Component installation tool
US7733521B1 (en) 2000-07-05 2010-06-08 Lexmark International, Inc. Printer apparatus with selectable photo enhancement project and settings storage dynamically definable user interface and functions and template definition
US6915433B1 (en) 2000-09-28 2005-07-05 Sumisho Computer Systems Corporation Securely extensible component meta-data
US7023566B2 (en) * 2000-12-12 2006-04-04 Xerox Corporation Page description language on demand printing
US20020152336A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-17 Frank Tso System and method of installing a driver of an expansion card on a portable electronic device
US20020194583A1 (en) * 2001-04-27 2002-12-19 Masayuki Kitagawa System and method for automatically transferring data to a host
US6647437B2 (en) * 2001-05-15 2003-11-11 Lexmark International, Inc. Method for automatically detecting and processing binary postscript print jobs
US20030051044A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-13 Parry Travis J. System and method for facilitating generation of hard copies
US7430736B2 (en) * 2001-10-03 2008-09-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Download and installation of software from a network printer
US7917862B2 (en) * 2001-10-26 2011-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for improving the performance of a plurality of peripheral devices
US20030084257A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-01 Mowery Keith R. Flash emulator
US7171468B2 (en) * 2001-11-10 2007-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for accessing a document management repository
US20040205675A1 (en) * 2002-01-11 2004-10-14 Thangaraj Veerappan System and method for determining a document language and refining the character set encoding based on the document language
JP4095448B2 (ja) * 2002-01-24 2008-06-04 キヤノン株式会社 ネットワークシステム、画像処理装置、情報処理装置、画像処理装置の制御方法及び情報処理装置の制御方法
US8699053B2 (en) * 2002-01-24 2014-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for mobile printing from a desktop operating system using a portable computing device
US7158248B2 (en) * 2002-02-07 2007-01-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Control of software via bundling
US7107331B2 (en) * 2002-03-25 2006-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for configuring digital image devices
US20030196007A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Baron John M. Device-resident driver system and method
US20030200353A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Vikas Dogra Browser-implemented upload/download of a driver
JP4333084B2 (ja) * 2002-06-17 2009-09-16 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム及びプログラム
US7831969B2 (en) * 2002-08-13 2010-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Driver installing system for network devices
CN100486295C (zh) * 2002-09-13 2009-05-06 株式会社理光 成像装置及其方法
US20040109188A1 (en) * 2002-09-13 2004-06-10 Kunihiro Akiyoshi Image forming apparatus and methods used in the image forming apparatus
US20040175194A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-09 Huffman John W. Imaging devices, imaging systems, imaging methods, and real estate advertising methods
US20050068559A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Ferlitsch Andrew R. Enabling a heterogeneous imaging device to operate as a homogeneous device
US20050094174A1 (en) * 2003-10-20 2005-05-05 Cunnagin Stephen K. All-in-one printing system having an operator panel
US7715027B2 (en) * 2004-01-23 2010-05-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for embedded driver download using raw imaging protocol
JP4476642B2 (ja) * 2004-02-19 2010-06-09 株式会社沖データ 画像形成装置及び画像形成方法
US8437020B2 (en) * 2004-05-13 2013-05-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for printer emulation
KR100544203B1 (ko) * 2004-05-31 2006-01-23 삼성전자주식회사 네트워크 인쇄 방법 및 시스템
US7251052B2 (en) * 2004-06-15 2007-07-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for selecting job control device profiles
US8164785B2 (en) * 2004-06-15 2012-04-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for selecting printing devices according to resource availability
US7821657B2 (en) * 2004-09-14 2010-10-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Continuous raster image processing control across print jobs
JP4910585B2 (ja) * 2006-09-14 2012-04-04 富士ゼロックス株式会社 アプリケーション共用システム、装置およびプログラム
US20080229210A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Akiko Bamba Display processing system
KR20120109665A (ko) * 2011-03-23 2012-10-08 삼성전자주식회사 무선랜 액세스 포인트를 기반으로 하는 정보 푸시 서비스 방법 및 장치 그리고 시스템
US10250437B2 (en) * 2015-10-29 2019-04-02 Arista Networks, Inc. Method and system for configuring network devices

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8810387D0 (en) * 1988-05-03 1988-06-08 Altham D R S Printer control device
CA1327851C (en) * 1988-06-22 1994-03-15 Amy S. Christopher Reconfigurable printer
EP0357444A3 (en) * 1988-09-02 1991-12-18 Tektronix, Inc. Dynamically configurable, demand driven data processing pipeline
US5140674A (en) * 1988-09-23 1992-08-18 Hewlett-Packard Company Text and color printing system
JPH0293725A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Mitsubishi Electric Corp 表示エミユレーシヨン装置
FR2651946A1 (fr) * 1989-09-13 1991-03-15 Decimal Snc P Skalli Cie Procede d'adaptation d'une imprimante a une fonction de telecopie autonome, dispositif et application s'y rapportant.
US5454067A (en) * 1989-11-16 1995-09-26 Tsai; Irving Method and apparatus for converting a conventional copier into an electronic printer
US5091747A (en) * 1989-11-16 1992-02-25 Irving Tsai Method and apparatus for converting a conventional copier into an electronic printer
US5293466A (en) * 1990-08-03 1994-03-08 Qms, Inc. Method and apparatus for selecting interpreter for printer command language based upon sample of print job transmitted to printer
US5179610A (en) * 1991-04-19 1993-01-12 Trimedyne, Inc. Connector for coupling of laser energy
JP2661416B2 (ja) * 1991-06-29 1997-10-08 ブラザー工業株式会社 印字システム
EP0532837A1 (en) * 1991-08-19 1993-03-24 Oki America, Inc. Integrated multifunctional document processing system
US5353388A (en) * 1991-10-17 1994-10-04 Ricoh Company, Ltd. System and method for document processing
US5544045A (en) * 1991-10-30 1996-08-06 Canon Inc. Unified scanner computer printer
US5222200A (en) * 1992-01-08 1993-06-22 Lexmark International, Inc. Automatic printer data stream language determination
US5483624A (en) * 1992-03-27 1996-01-09 Monarch Marking Systems, Inc. Programmable hand held labeler
US5446837A (en) * 1992-04-30 1995-08-29 Ricoh Company, Ltd. Method and system to process resources in a document processing language
US5239621A (en) * 1992-06-26 1993-08-24 Lexmark International, Inc. Printer with flash memory
US5499108C1 (en) * 1992-07-29 2001-01-16 Primax Electronics Ltd Document-driven scanning input device communicating with a computer
DE69322457T2 (de) * 1992-09-03 1999-07-15 Hewlett Packard Co Automatische Sprachgrenzerkennung für ein Peripheriegerät, das eine Vielzahl von Steuersprachen unterstützt
US5526469A (en) * 1994-06-14 1996-06-11 Xerox Corporation System for printing image data in a versatile print server
US5502797A (en) * 1994-10-04 1996-03-26 Lexmark International, Inc. Apparatus with flash memory control for revision
US5745748A (en) * 1994-12-09 1998-04-28 Sprint Communication Co. L.P. System and method for direct accessing of remote data
US5905852A (en) * 1996-02-16 1999-05-18 Lexmark International, Inc. Distributed print processing
US5937150A (en) * 1997-02-10 1999-08-10 Toshiba America Information Systems, Inc. LCD panel controlled by two process elements

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9870522B2 (en) 2008-10-27 2018-01-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Label printer API using LUA program scripting language
WO2010143308A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Kabushiki Kaisha Sato System and method for injecting run-time programming code in a printing device
JP2012529681A (ja) * 2009-06-08 2012-11-22 サトーホールディングス株式会社 印刷装置へランタイムプログラミングコードを導入するためのシステム及び方法
US9886289B2 (en) 2009-06-08 2018-02-06 Sato Holdings Kabushiki Kaisha System and method for injecting run-time programming code in a printing device
JP2014194781A (ja) * 2014-04-09 2014-10-09 Sato Holdings Corp 印刷装置へランタイムプログラミングコードを導入するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5754748A (en) 1998-05-19
AU3752997A (en) 1998-03-19
DE69723180D1 (de) 2003-08-07
EP0829817A1 (en) 1998-03-18
AU719873B2 (en) 2000-05-18
US6091508A (en) 2000-07-18
EP0829817B1 (en) 2003-07-02
DE69723180T2 (de) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10143334A (ja) プリンタ及びプリンタにインタプリタをダウンロードさせる方法
US5611024A (en) Data compression of bit map images
US5940581A (en) Dynamic font management for large character sets
EP1161721B1 (en) Programmable data extractor and data analyzer
EP1465053A2 (en) Idiom recognizing document splitter
EP0777175B1 (en) Printer with code conversion tables
JPH1040031A (ja) プリントシステム、プリンタドライバ及びプリンタ
JP3962649B2 (ja) フォントダウンロード装置および方法
JPH10329371A (ja) プリンタメモリブースト
JP2875670B2 (ja) 出力制御装置およびその出力制御方法
JP2913941B2 (ja) プリンタ制御装置
WO1995012844A1 (en) Delivering and fetching font information
EP0052711A1 (en) Method of processing text by insertion of a block of text in a text processing system
DE19737658C2 (de) Befehlsdecoder für einen Mikroprozessor
JP2511998B2 (ja) プリンタ制御方式
JP2595978B2 (ja) フォント管理装置
JP2005293342A (ja) 動的再構成可能プロセッサおよびコンパイラ装置
JP3061562B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、情報処理方法、印字装置および印字方法
JP3406705B2 (ja) 辞書操作方法
US8705141B2 (en) Method and system for efficiently printing simple data using a complex page data stream
Žiha PREFOR-The FORtran PRE-compiler for all source forms
JPH0193857A (ja) 文書印字装置
JP2006039898A (ja) 印刷ジョブ処理方法
JP2000181666A (ja) 画像展開方法
JPH01223530A (ja) 印刷処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207