JPH10142811A - 見当合わせ兼パンチ装置 - Google Patents

見当合わせ兼パンチ装置

Info

Publication number
JPH10142811A
JPH10142811A JP8330127A JP33012796A JPH10142811A JP H10142811 A JPH10142811 A JP H10142811A JP 8330127 A JP8330127 A JP 8330127A JP 33012796 A JP33012796 A JP 33012796A JP H10142811 A JPH10142811 A JP H10142811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original film
register
registering
punch hole
punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8330127A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shimada
良雄 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOEI SEIHAN KK
Original Assignee
KOEI SEIHAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOEI SEIHAN KK filed Critical KOEI SEIHAN KK
Priority to JP8330127A priority Critical patent/JPH10142811A/ja
Publication of JPH10142811A publication Critical patent/JPH10142811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】CCDカメラ5a、5aと、原画フィルム
の位置規制用パンチ穴の打抜手段8とを、テーブル2に
設けたスリット3a、3aに添って一体動作で移動
可能に支持させてある。テーブル2は、その下面に股け
た微動機構により前後左右に微動させられる。 【効果】CCDカメラ5a、5aにより、原画フィ
ルムの見当が合わされると、打抜手段8にて、原画フィ
ルムの左右の一対の見当標識の直ぐ隣に位置規制用バン
チ穴が明けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、写真製版における作業
工程で使われる見当合わせ兼パンチ装置の新規な提案に
関する。
【0002】
【従来の技術】写真製版工程で使われる焼付機では、原
画ホルダーに原画フィルムを取り付け、一方、版材ホル
ダーに版材(PS版)を取り付け、両者(原画フィルム
と版材)を真空密着させて露光を与え、原画フィルムの
画像を版材に焼き付けることが行なわれる。尚、この作
業は、同一の画像について、4つの版(黄版、赤版、藍
版、墨版)を作成するために、4回繰り返される。
【0003】しかして、この焼付機操作における重要な
要素の一つに、原画フィルムの画像を版材面に精確に位
置決めして焼付けることがある(これが成されないと、
上記4つの版を重ね刷りして印刷物を作成したときに色
ズレを起こし、印刷品質を落としてしまうことにな
る)。
【0004】然るに、この画像の焼付位置について、厳
格な位置精度を確保するためには、原画フィルムの位置
決めと版材の位置決めの双方の精確性を同時に図らなけ
ればならないことは言うまでもなく、これまでも、それ
ぞれについて、目的を達成すべく改良努力が続けられて
来ている。
【0005】本発明で対象とするのは、上記の内の、原
画フィルムの見当合わせ(位置決め)と、それに連続し
た動作である原画フィルムに対する位置規制用パンチ穴
の形成に関するものであるので、まず、この技術の開発
状況について説明する。
【0006】この原画フィルムの見当合わせと位置規制
用パンチ穴の打抜き技術に関しては、近年自動化が進め
られているが、本発明は、現在提案されている自動化技
術の欠陥を解明したことにより、これが克服のために成
すものであり、この欠陥について説明する。
【0007】現在提案されている自動化技術としては、
例えば、特開平6−250406号に示された技術が挙
げられるが、当該技術を始めとして、それらに共通して
いる基本思想と言えるものは次の通りである。
【0008】「図7」に示すように、原画フィルム
(1)には、画像の周囲の前後左右の中心に一つづつの
計4つの見当合わせ用の標識(当業界で一般に「トン
ボ」と呼ばれているものであり、以下、本発明では、こ
れを「見当標識」いう)が撮影されているが、この内
の、左右の一対の見当標識(1a)(1a)と、前
後の一対の見当標識(1b)(1b)の内の一つ
(例えば、《1b》)の計3つの見当標識をCCDカ
メラ等(以下、これを「見当標識捕捉具」という)で捕
らえ、そこで、当該見当標識捕捉具からの信号にもとづ
き、原画フィルムを微動調整手段で微動させるか、原画
フィルムを載置せしめたテーブルの方を微動させるかし
て見当を合わせる。
【0009】そして、これに連続して(すなわち、見当
が合った状態で)、テーブルの一側部に備えたパンチ手
段にて、原画フィルムの一辺端部の一直線上に複数個の
位置規制用パンチ穴(1c)を明けるものである。以後
の作業(画像の焼付作業)では、この位置規制用パンチ
穴(1c)を基準として原画フィルムの位置規制が行な
われるもので、この位置規制用パンチ穴(1c)の形成
位置の位置精度は極めて厳格なものが要求される。
【0010】然るに、上記の方法によると、見当を合わ
せる位置と、位置規制用パンチ穴(1c)の形成位置
(原画フィルムの一辺の端部の一直線上)が離れてお
り、厳格な位置精度が要求される当該装置にあって、こ
れら従来の装置では真の目的を達成出来ていないことが
解明される。
【0011】すなわち、せっかく見当標識をもとに厳格
に見当を合わせても、その見当を合わせた位置から離れ
た位置にパンチ穴を形成することになっているため、原
画フィルム自体のブカ付きやカール等により、パンチ穴
の形成位置がズレてしまう恐れが大であり、厳格に考察
したとき、パンチ穴の形成位置の信頼性は無に等しいも
のとなる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記に鑑み
て提案に及んだものであって、見当合わせとこれに連続
する位置規制用パンチ穴の形成に対する考え方を根底的
に改めることにより、位置規制用パンチ穴の位置精度を
抜本的に改善させようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明では、テーブル上
で原画フィルムに設けられた見当標識の見当合わせと原
画フィルムに位置規制用パンチ穴を明けることを行う見
当合わせ兼パンチ装置において、原画フィルムの位置規
制用パンチ穴の打抜手段を、見当標識捕捉具に近接させ
かつ当該見当標識捕捉具の移動に従動するようにして装
備させたものである。
【0014】
【作用】見当標識捕捉具を移動させて行き、当該見当標
識捕捉具が原画フィルムの見当標識を捕捉すると、当該
見当標識捕捉具からの信号により、原画フィルムまたは
テーブルが微動させられ、原画フィルムの見当が合わさ
れる。
【0015】上記見当標識捕捉具の移動に従動して、位
置規制用パンチ穴の打抜手段が見当標識捕捉具の外側の
極く近接位置(見当標識捕捉具から数ミリメートル内)
に配置されているから、上記により見当が合わされる
と、パンチ穴打抜手段が作動することにより、原画フィ
ルムの左右の見当標識の直ぐ隣(数ミリメートル外側)
にパンチ穴が明けられる。
【0016】すなわち、見当を合わせたその位置でパン
チ穴が明けられるから、見当合わせの位置とパンチ穴形
成位置とが離れていることによる従来装置にまつわる上
記の欠陥が完全に除去される。
【0017】
【実施例】以下、一実施例を示した添付図面に基づき説
明する。(2)は、原画フィルム(1)を載置させるた
めの水平のテーブルで、薄型箱状体を成しており、立壁
部には抜窓(2a)が形成されているとともに、上面に
は、左右方向への一対のスリット(3a)(3a
および前後方向へのスリット(4)が設けられている。
上記抜窓(2a)は、後述する送りネジ(6)、案内シ
ャフト(9a)(9a)を挿通させるために設けら
れたものである。
【0018】(5a)(5a)は、スリット(3a
)(3a)に添って移動可能な、原画フィルム
(1)の見当標識(1a)(1a)を捕捉するため
の見当標識捕捉具たるCCDカメラである。
【0019】このCCDカメラ(5a)(5a
は、基台(10)に立設された支持脚(10A)にて両
端を支持されており、テーブル(2)内を挿通せしめて
ある送りネジ(6)に嵌着された誘導体(7)上に固設
されている。
【0020】この誘導体(7)にはさらに、CCDカメ
ラ(5a)(5a)に極く近付けて、その外側に原
画フィルム(1)における位置規制用パンチ穴(1c)
の打抜手段(8)が固設されている。
【0021】この打抜手段(8)について説明する。パ
ンチブロック(80)の雄型部にはエヤーシリンダー
(81)が垂設されており、このエヤーシリンダー(8
1)を作動させると、「図2」において、実線位置にあ
るピン(82)が上方に突き出されてパンチブロック
(80)における雌型(83)内に至り、一動作をもっ
て再び実線位置に戻る。すなわち、このピン(82)の
動作により、原画フィルム(1)には位置規制用パンチ
穴(1c)が明けられる。
【0022】以上の説明から明らかなように、CCDカ
メラ(5a)(5a)と打抜手段(8)とは、送り
ネジ(6)の正逆回転による誘導体(7)の左右への移
動に従って左右への一体移動動作を得るようになってい
る。
【0023】送りネジ(6)は、長手方向の中心で逆ネ
ジが切ってあり、テーブル(2)の側部から臨出してい
るツマミ(60a)を正逆回転操作することにより、誘
導体(7)は、テーブル(2)の中心から等距離接離す
るようになっており、従って、CCDカメラ(5a
(5a)と打抜手段(8)も誘導体(7)と同じ動作
を成す。
【0024】また、誘導体(7)には、両端が支持脚
(10A)にて固定された一対の案内シャフト(9
)(9a)が挿通されており、誘導体(7)の、
一切ブレのない位置移動と位置固定が図られるようにな
っている。
【0025】基台(10)の上面には、「図4」に示
す、テーブル(2)を微動させるための機構が備えられ
ている。すなわち、テーブル(2)を前後方向に微動さ
せるためのモーター(11a)、および左右方向に微動
させるためのモーター(11b)が据設されており、ま
た、これらモーター(11a)(11b)の回転軸に延
設された駆動軸(12a)(12b)には、タイミ
ングベルト(12a)(12b)を介して、駆動軸
(12a)(12b)が連結されており、モーター
(11a)(11b)を作動させれば、これら駆動軸
(12a)(12a)(12b)(12b)に
嵌着されている誘導体(13a)〜(13a)、あ
るいは(13b)〜(13b)がそれぞれ一体動作
を成すようになっており、そして、これら誘導体がテー
ブル(2)の下面に固着されていることにより、モータ
ー(11a)(11b)の作動により、テーブル(2)
は前後もしくは左右に微動させられる。尚、(14)は
それぞれ軸受けである。
【0026】CCDカメラ(5a)については、詳細
図示は省略してあるが、CCDカメラ(5a)(5a
)の場合に付属装備されている打抜手段(8)が付属
されていないだけで、ツマミ(60b)を回転操作する
ことにより、スリット(4)内をCCDカメラ(5
)が前後に移動するように構成してあることは、C
CDカメラ(5a)(5a)と基本的に同じであ
る。
【0027】尚、当然のことであるが、スリット(3a
)(3a)(4)の幅は、見当合わせのためにテー
ブル(2)を左右あるいは前後に微動(1〜2mm程
度)させたとき、CCDカメラ(5a)(5a
(5a)と、打抜手段(8)とがスリット(3a
(3a)(4)の内壁に接触しないだけの余裕を持た
せた幅を設ける。
【0028】以下、作動を説明する。見当標識(1
)(1a)が、スリット(3a)(3a)の
幅方向の中心に、見当標識(1b)が、スリット
(4)の幅方向の中心にそれぞれ位置するように目測し
て原画フィルム(1)をテーブル(2)上に置く。
【0029】続いて、ツマミ(60a)(60b)を回
転操作して、CCDカメラ(5a)(5a)および
(5a)を、それぞれ見当標識(1a)(1a
(1b)の下に配置させる。これにより、CCDカメ
ラ(5a)(5a)(5a)の略中心上に見当標
識(1a)(1a)(1b)がそれぞれ配置され
る。
【0030】上記操作を行うと、後方に傾斜された立ち
上がりボード(100)に設けられたモニター(15a
)(15a)(16)に、見当標識(1a)(1
)(1b)がそれぞれ所定エリヤ内に配置された
か否かが写し出される。
【0031】そこで、所定エリヤからズレている見当標
識があれば、原画フィルム(1)を手先で微調整させて
所定エリヤに配置させる。
【0032】手先で原画フィルム(1)を押さえたま
ま、CCDカメラ(5a)(5a)(5a)を作
動させると、各CCDカメラ(5a)(5a)(5
a )により、各見当標識(1a)(1a)(1b
)の微小なズレ量が算出され、その信号がモーター
(11a)(11b)に送られ、所要のモーターを所要
量作動させる。
【0033】すなわち、テーブル(2)は、前後もしく
は左右に微動させられ、これにより、原画フィルム
(1)の見当が合わされる。
【0034】続いて、エヤーシリンダー(81)が作動
し、ピン(82)が上方に突き出され、原画フィルム
(1)の見当標識(1a)(1a)の極くそばに位
置規制用パンチ穴(1c)が明けられる。
【0035】これにより、「図8」に示す如くの加工済
み原画フィルム(1)が得られる。すなわち、見当を合
わせたその位置(《1a》《1a》)に位置規制用
パンチ穴(1c)が明けられた原画フィルム(1)が得
られる。
【0036】尚、本実施例では、テーブルを微動調整す
ることにより、原画フィルムの見当を合わせるようにし
た例を示したが、原画フィルムの方を微動調整すること
により原画フィルムの見当を合わせるようにすることを
妨げるものでないこともち論である。
【0037】また、本実施例では、見当標識捕捉具(C
CDカメラ)と打抜手段とを、テーブルに形成したスリ
ットに添って移動させるようにした例を示したが、本実
施例に限定されるものでなく、例えば、見当標識捕捉具
と打抜手段とを、テーブル面に添ってXY方向に移動さ
せるようにすること等ももち論妨げるものでない。
【0038】また、位置規制用パンチ穴の打抜手段は、
本実施例に限定するものでなく、光学的手段等を任意に
採用すればよい。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、見当を合わせた正にそ
の位置で位置規制用パンチ穴が明けられるから、見当合
わせの位置と位置規制用パンチ穴の形成位置とが離れて
いることによる従来装置にまつわる欠陥が完全に除去さ
れ、位置規制用パンチ穴の位置精度が抜本的に改善され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明になる見当合わせ兼パンチ装置の上
視図。
【図2】は、図1における矢示A方向からの一部断面に
よる拡大構造説明図。
【図3】は、図1における矢示B方向からの一部断面に
よる拡大構造説明図。
【図4】は、テーブルの微動機構構造図(テーブル、C
CDカメラ・打抜手段の支持手段等を取り除いて図
示)。
【図5】は、図4における矢示C方向からの図。
【図6】は、テーブルの斜視図。
【図7】は、従来法により加工した原画フィルムの上視
図。
【図8】は、本発明により加工した原画フィルムの上視
図。
【符号の説明】
1・・・原画フィルム 1a、1a、1b、1b・・・見当標識 1c・・・位置規制用パンチ穴 2・・・テーブル 3a、3a、4・・・スリット 5a、5a、5a・・・CCDカメラ 6・・・送りネジ 7・・・誘導体 8・・・位置規制用パンチ穴の打抜手段 10・・・基台 10A・・・支持脚 11a、11b・・・モーター 12a、12a、12b、12b・・・駆動軸 13a〜13a、13b〜13b・・・誘導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テーブル上で原画フィルムに設けられた見
    当標識の見当合わせと原画フィルムに位置規制用パンチ
    穴を明けることを行う見当合わせ兼パンチ装置におい
    て、 原画フィルムの位置規制用パンチ穴の打抜手段を、見当
    標識捕捉具に近接させかつ当該見当標識捕捉具の移動に
    従動するようにして装備せしめたことを特徴とする見当
    合わせ兼パンチ装置。
JP8330127A 1996-11-06 1996-11-06 見当合わせ兼パンチ装置 Pending JPH10142811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330127A JPH10142811A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 見当合わせ兼パンチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330127A JPH10142811A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 見当合わせ兼パンチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10142811A true JPH10142811A (ja) 1998-05-29

Family

ID=18229116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330127A Pending JPH10142811A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 見当合わせ兼パンチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10142811A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103481644B (zh) 一种具有套印自对准功能的丝网印刷机
FR2610853A1 (fr) Dispositif pour conjuguer les marques de reperage et perforer des trous en u pour une plaque machine
US5686999A (en) Punch apparatus for improved registration of image receiving material in an image forming device
JPH10142811A (ja) 見当合わせ兼パンチ装置
CN203496423U (zh) 一种具有套印自对准功能的丝网印刷机
JP3266304B2 (ja) 感光材料焼付装置
US7073441B2 (en) Image recording apparatus
US4318003A (en) Method and machine for positioning films on base sheets
JP2666368B2 (ja) スクリーン印刷機
EP1462250A2 (en) Plate positioning and processing method and plate positioning and processing apparatus
JP2004294530A (ja) 穿孔及び画像露光システム
JP2828860B2 (ja) パンチ装置
JPS61123543A (ja) スクリ−ン印刷機の版合せ方法
JPS61120748A (ja) 版合せ方法
JPH0862821A (ja) 画像記録装置
JP2766192B2 (ja) パンチ装置
JPH0457518B2 (ja)
JP2010089384A (ja) 刷版加工装置
JP2006061922A (ja) オートパンチャー
JP4040145B2 (ja) 露光装置
JPH0731400B2 (ja) 殖版機用レジスタ−マ−ク露光装置
JP2008307718A (ja) スクリーン取付構造
JP4040146B2 (ja) 露光装置
KR100337938B1 (ko) 리드프레임용 파워 로울러 장치
JP2679886B2 (ja) フィルム貼り込み装置