JPS61120748A - 版合せ方法 - Google Patents

版合せ方法

Info

Publication number
JPS61120748A
JPS61120748A JP24203684A JP24203684A JPS61120748A JP S61120748 A JPS61120748 A JP S61120748A JP 24203684 A JP24203684 A JP 24203684A JP 24203684 A JP24203684 A JP 24203684A JP S61120748 A JPS61120748 A JP S61120748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
alignment
stage
mark
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24203684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345709B2 (ja
Inventor
Seiichiro Toyoda
誠一郎 豊田
Kazunari Hirano
平野 一成
Misao Otani
大谷 操
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Sokki Co Ltd
Original Assignee
Ono Sokki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Sokki Co Ltd filed Critical Ono Sokki Co Ltd
Priority to JP24203684A priority Critical patent/JPS61120748A/ja
Publication of JPS61120748A publication Critical patent/JPS61120748A/ja
Publication of JPH0345709B2 publication Critical patent/JPH0345709B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/10Machines for multicolour printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明の方法は、例えば、印刷回路基板の製作の際に、
その過程においてすでに印を施された基板上にその印を
基準として印刷を施す場合に、その印刷を正確にするた
めの版合せ方法である。
従来の技術 例えば、所定位置のスルーホールを印とする両面印刷回
路基板の製作においては、基板にスルーホール加工を施
し、その上に回路パターンを印刷することになり、この
場合、基板は印刷ステージ上に固定され、その上方に印
刷版が版枠に固定された状態で位置させられる。この状
態で、印刷版の回路パターンと基板のスルーホールとを
所定の関係で対向させることが必要となる。ところが、
印刷版を版枠に固定する際、多少のずれが生じることは
避けられない。これらのずれを印刷版あるいは被基板の
位置を調整することにより補正さ       する操
作が版合せである。
尚、上記版合せは、スルーホールと印刷版上のパターン
との間で位置合せを行なうものであるが、それ以外にも
基板上に予め印刷や加工されたマーク、あるいは電子部
品挿入孔やさらに′は位置合せ用に加工された孔等を印
とし、それと印刷版上の回路パターンとの間で位置合せ
を行なう場合がある。
一つの印刷ステーノ上で、位置合せと印刷を繰返し行な
うものとして、例えば特開昭57−133694号「ス
クリーン印刷機の位置合せ装置」が公知である。これは
第2図に示すようにスクリーン11に印刷パターン版1
2を形成してなる印刷版10の被印刷部17.17’(
印刷パターンの形成されていない部分)の所定位置にピ
ンホール14.14’を穿設し、印刷版10と対向状態
に配設されている印刷ステージ31上の所定位置にそれ
ぞれ第3図に示すように4つの領域151〜154に分
けられた受光体i s、i s’ を配置し、その受光
体15.15’ とピンホール14.14’ を挟んで
光源18.18’ を対向したものであり、版合せは、
そのピンホール14.14’ を介した光が受光体15
.15’のどの領域に達したかをその出力変化により判
別し、それに応じて印刷版10の固定された版枠13あ
るいは印刷ステージの位置を調整することにより行なわ
れる。
ただし、以上の操作は、印刷版10と印刷ステージ31
との間で版合せを行なったことになり、したがって、印
刷版10と例えば基板よりなる被印刷体19との版合せ
のためには、被印刷体19を印刷ステージ31に対して
所定位置に位置決めしておかなければならない。さて、
印刷ステージ31に対する被印刷体19の位置決め法と
しては、被印刷体19に穿った〃イド孔とステージ31
に設けたピ/との嵌合による方法、あるいは被印刷体1
9の外側2辺をステージ31上に設けたがイドバーに押
付ける方法等があるが、後者は精度的に難点があるため
主に前者が用いられる。
しかしながら、前者ではビンと〃イド孔との嵌合を自動
化することが困難なため作業効率の低下が避けられない
また、このように、印刷版10と印刷ステージ31、印
刷ステー:)31と被印刷体19とを所定の位置関係に
保っても実際の印刷作業をした場合には印刷版10の遊
びによる微小なずれが避けられず、最終的には、被印刷
体19上に試し刷りを行なって印刷ステージ31上の受
光体15.15’の位置あるいは版枠に対する印刷版の
位置の微調整を必要とし、この面でも作業効率の低下が
避けられなかった。
上記問題点を検討するのに、作業効率の第   −1の
低下要因は、印刷ごとに繰返し行なわれる印刷ステージ
31に対する被印刷体19の位置決めである。
ところで、いま、前記第2図において、被印刷体19が
印刷ステー:)31の全中にわたっていて、その被印刷
体19上の所定位置に受光体15.15’が存在してい
ると想定すると、被印刷体19の印刷ステージ31に対
する位置決めは不要となる。
この上うに被印刷体19上に受光体15.15′を設け
ることは、実際上では難しいが、それと同等のことは被
印刷体19の印刷パターンの印刷されるべき部分と所定
の関係を有する位置にあらかじめ貫通孔や模様などのマ
ークを形成しておき、それがピンホール14゜14′と
一致するように印刷ステー:)31あるいは版枠13を
調整することで達成可能である。ただし、その自動化に
は、マークとピンホールとの対向状態を自動的に検出し
、それに応じて印刷ステージ31あるいは版枠13の調
整が行なわれるようにしなければならない。しかし、小
径のピンホールを介して整合マークを検出することは困
難である。この解決には、第4図に示すように、印刷版
ゞ     10にはピンホール部分を拡大させて孔部
3゜3′を設けると共に、その上部に被印刷体19上の
マーク2.2′の位置を検出するための例えば、ビデオ
カメラとその画像信号処理部からなり、マークの重心座
標を検出するようにしたイメージセンサ1,1′を配置
し、そのイメージセンサ1,1′の座標上の所定点、例
えば原点が印刷版10のピンホール位置と一致するよう
にイメージセンサ1,1′を位置決めしておく具とが考
えられる。これによれば、被印刷体19は印刷ステージ
31に対して精密な位置決めされていなくても、その所
定位置を表わすマ一り2,2′の位置は、印刷版10の
所定位置に設けられたイメージセンサ1,1′によって
検出され、その検出値と位置決めの目標値であるイメー
ジセンサ1,1′の例えば原点とのずれに応じて版枠1
3あるいは印刷ステージ31の位置が調整されることに
なる。すなわち、これは印刷版10と所定の位置関係に
あるセンサ1゜1′に対して被印刷体の所定位置を位置
決めする操作、すなわち整合を行なったものであり、こ
れで印刷版10と被印刷体19との間での版合せがなさ
れたことになる。
しかし、これにおいては、被印刷体の代わ −りにイメ
ージセンサ1,1′を印刷版の所定位置に位置決めする
という操作が必要であり、前記と同様位置合せよでには
多数回の試し刷を必要とする。
以上は、印刷ステージ上で位置合せと印刷を行なってい
る例であり、能率が悪い。これに対して、被印刷体の位
置合せすなわち整合と印刷を別々に行なって印刷を連続
的にしたのが例えば、本出願人の提案に係る特開昭57
−109655号「印刷装置」である。この装置は、第
1図に示すように印刷8!10と直列に位置決め専用の
整合機20を設け、その印刷ステージ31、整合ステー
ジ21には中間に搬送ステージ41の通路を形成してそ
の通路にレール42を設け、そのレール42に搬送ステ
ージ42を係合させたちのであり、各ステー:)21,
31.41はいずれも被印刷体19の吸着機能を有し、
主だ、搬送ステージ41の長さは、整合、印刷の両ステ
ージ21.31間距離とほぼ同じであり、さらに、レー
ル42は第5図(a)〜(C)の3段階の高さ変化機能
を有し、それにより搬送ステージ41の上面を整合、印
刷の各ステージ21゜31の上面に対して水平、突出、
陥没させられるようになっている6第6図は、前記整合
@20の一例である。これは第1の台座51から突出さ
せた軸52に第2の台座54を回動自在に係合させると
共に、それを球座53.53によ言)支持させ、台座5
4の右方への延伸部55を53により支持させ、台座5
4の右方への延伸部55を第1の台座51上に固定され
たパルスモータ56の回転軸とフレキシブル継手及びボ
ールねじ機構を介して結合し、前記第2の台座54には
紙面と直交する方向にあり溝を形成し、そこに第3の台
座58の下部に設けられた溝部材57を摺動自在に嵌合
し、その溝部材57の前端部は第2の台座54に固定さ
れたパルスモータ59の回転軸とボールねし機構を介し
て結合し、第3の台座58上には左右方向にあり溝を形
成してそこに整合ステージ21の下部に設けられた溝部
材60を摺動自在−こ嵌合し、その溝部材60の右端部
を第3の台座58に固定されたパルスモータ63の回転
軸とボールねしを介して結合したものであり、その整合
ステージ21と対向させて第1、第2のイメージセンサ
61.62が配置される。尚、第1、第2のイメージセ
ンサ61,62の配置位iは、前記第4図にて説明しt
こイメージセンサ1.1′の位置を搬送ステー741の
ストローク分だけ左方にずらした位置となる。
以下、この装置に上る印刷のプロセスを説明する。先ず
、被印刷体19を整合ステージ21上に供給し、その直
交する2側辺を〃イド板22、〃イーピン23(突出と
陥没機能5        を有する)にプッシャー2
5.26により押付ける粗位置決めを行なった後、被印
刷体19を整合ステージ21上に吸着させる。尚、この
ときピン23.23は陥没させられる。続いて、第1、
第2のイメージセンサ61゜62により被印刷体19上
のマーク2,2′の像の位置を検出し、その検出位置と
それの存在すべき位置、すなわち整合目標位置とのずれ
に応じてパルスモータS 1.S 9,63の回転量を
制御させ、整合ステージ21の回動方向、紙面と直交す
る方向と左右方向の2方向の整合を行なわせる。続いて
、搬送ステージ41を@5図(、)の水平状態にして整
合ステージ21上の被印刷体19をそれに吸着させ、吸
着後、整合ステージ21による吸着を解除し、次いで搬
送ステージ41を第5図(b)の突出状態にして搬送ス
テージ41を右方に所定ストローク移動させる。これに
より整合済の被印刷体19は印刷ステージ31上に達し
、この状態でこれを印刷ステージ31に吸着した後、搬
送ステージ41の吸着を解除する。そして、印刷W13
0による印刷を行なわせる。これと同時に、搬送ステー
ジ41は第5図(c)の陥没状態にさh、左方に所定ス
トローク戻され、続いて整合テーブル21上で次の被印
刷体の整合が行なわれる。そして、整合、印刷が完了す
ると前記と同様にして整合済の被印刷体が印刷ステージ
31上に、印刷済の被印刷体は印刷機30の右方の図示
されていない搬出機の位置に移動させられ、前記手順が
繰返される。
以上により整合、印刷の作業効率は向上するが、それに
先立って行なわれる印刷版10に対するイメージセンサ
61.62の位置合せは、依然として煩雑な操作を必要
とする。
すなわち、この操作は試し刷りを行なって所定の整合マ
ークと印刷パターン間距離に対するずれを測定し、その
ずれ分だけイメージセンサの位置を調整した後再び試し
刷りをして最終的にずれをOに追込む方法であり、多大
の時間を要する問題点がある。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、印刷版とイメージセンサとの位置合せが煩雑
で、かつ多大の時間を要するという問題点を解決しよう
とするものである。
問題を解決するための方法 さて、上記問題点の解決にあtこ9、今、印刷ステージ
にて被印刷体と印刷版が所定の位置関係で対向している
状態のもとで整合マークと対向する印刷版上に新たにグ
ミ−マークの印刷部を形成し、その位置関係を検討して
みる。
尚、この印刷版上のグミ−マーク印刷部の形成位置は、
被印刷体と印刷版を対向させて求める必要はな(、被印
刷体上の印刷予定パターンと整合マークの位置関係を印
刷版上のパターン印刷部とグミーマーク印刷部との位置
関係に置き換えるだけでよい。そして、被印刷体を整合
ステージ上に位置させ、予め定めた暫定的な整合目標位
置に整合マークを整合させる整合を行なった後、それを
搬送ステージにより所定ストローク移動させ、印刷又テ
ーラ上に位置させて前記のダミーマークを印刷させてみ
る。こうすると、印刷版と被印刷体位置とが所定状態に
あれば、ダミーマークは整合マーク上に重ね刷されるが
、所定関係になければ両マークはずれることになる。
さて、このずれについて再び整合ステージ上で検討する
ために印刷済の被印刷体を搬送ステージにより逆方向に
所定ストローク移送し、整合ステージ上に位置させてみ
る。そうすると、当然整合マークの位置は前記の整合に
おける暫定的な整合目標位置を示しているが、ダミーマ
ークの位置は、印刷版と被印刷体とを所定の立置関係で
対向させるために整合マークを合わせるべき位置、すな
わち真の整合目標位置をその*よ示すことになる。した
がって、このダミーマーク位置を新たに整1     
金目標値として設定しなおし、それに対しての整合を行
なえば、常に印刷版と被印刷体とは所定の位置関係に保
たれることになる。
本発明は、上記検討結果に基づいてなされたものであり
、平面上の直交する2方向及び回動方向に対する移動制
御機能を有する整合機の整合ステージ上に、所定の2ケ
所に整合マークを有する被印刷体を固着し、その整合ス
テージと対向させて所定位置に配置した第1、@2のイ
〆−ジャンサにより前記整合マークの位置を検出し、そ
の検出位置と整合目標位置とのずれに応じて前記整合ス
テージの各方向の移動量を制御することにより整合を行
なわせ、次いで、その整合済の被印刷体を整合ステージ
上から搬送機の搬送ステージ上に固着換えし、搬送ステ
ージの所定ストロークの移動により前記整合済被印刷体
を印刷機の印刷ステージ上に移送させた後、印刷ステー
ジ上に固着換えし、印刷版に上り印刷を行なう印刷法に
おける版合せ法において、印刷版とイメージセンサとの
位置合せが1回だけの試し刷りのみで行なえる方法を提
供するものである。すなわち、本発明では印刷版の製版
に際し、版合せ完了状態において被印刷体の整合マーク
と対向する印刷版上に、グミ−マークの印刷部を形成す
る。しかして、印刷版の形成において、このような所定
関係のダミーマークの印刷部を正確に形成することは容
易であり、また、そのダミーマークは、印刷の際には整
合マーク上に重ね刷されるだけであり、印刷過程や被印
刷体に何等の支障もきたさない。そして、版合せに際し
ては、先ず、被印刷体と略同寸法で、整合マークの付さ
れていない試し開用の試験印刷体あるいは被印刷体の上
に整合マークを覆うための試し開用の膜等を貼付した試
験印刷体を印刷ステージ上に固着し、印刷を行なわせる
。これにより試験印刷体上には、所定の印刷と共にダミ
ーマークが印刷される。続いて、この試験印刷体を印刷
ステージから搬送ステージ上に固着換えし、整合機側に
所定ストローク移動する。これにより試験印刷体は、整
合ステージ上に位置し、この状態での試験印刷体上に印
刷されているダミーマークの位置は、前記印刷版のダミ
ーマーク印刷部と搬送ステージのストローク分だけ離れ
た位置となる。次いで、この状態で第1、第2のイメー
ジセンサによりそのダミーマークの位置を検出し、その
位置を前記整合機における整合目標値として設定する。
以上が版合せである。
以下、前記の整合は、整合ステージ上に供給された被印
刷体の整合マークを第1、@2のイメージセンサにより
検出し、それと前記版合せにおいて設定された整合口【
=位置との偏差に応じて整合ステージの各方向の移動量
を制御することにより行なわれ、整合完了後の被印刷体
は所定ストローク移動させられて印刷ステージ上に位置
させられた後、印刷版による印刷が行なわれることにな
る。
尚、ここではイメージセンサによるダミーマーク、整合
マークの位置検出法については詳述していないが、各マ
ークの像の濃淡を2値化した後、その重心を算出し、そ
れをイメージセンサの座標系により表わす方法等が公知
(例えば日経メカニカル1984゜7330205./
213)であり、適宜の画像処理法が利用できる。
また、マークの検出位置と整合目標座標先のずれに応じ
て整合機を制御する方法についても詳述していないが、
これらのずれは幾何学的に算出し得るものであり、その
各方向のずれlこ応じて前記整合機20(第6図参照)
のステッピングモータ59,56.63に供給するパル
ス量を制御することにより行なわれる。
実施例 第1、第2のイメージセンサに分解能 10μIのものを用い、整合マークは被印刷体である5
00X600mmの回路基板上に穿たれた178インチ
の孔とした場合において1、        本発明に
よれば、±10μl11(検出分解能)以内の位置決め
精度の印刷が、1回の試し刷のみで達成されている。
発明の効果 以上のとおりであり、本発明は、印刷時に整合用マーク
と対向する印刷版上に、ダミーマークの印刷部を設けて
おき、版合せに際しては、そのグミ−マークを試験用印
刷体に印刷後、その試験用印刷体を所定ストロークだけ
離れた整合ステージ上に位置させてグミ−マークの位置
を検出し、それを整合目標座標として設定するものであ
り、自動的に版合せを行なわせることができ、版合せを
簡単に、かつ短時間で行なわせられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置の一例を示す平面
図、第2図は従来の版合せ法を実施するための装置を示
す正面図、第3図は第2図のものの受光体の構成を示す
平面図、第4図は本発明に至る過程において考えた版合
せ法を実施するための装置を示す正面図、第5図は第1
図の搬送ステージの印刷、整合ステージに対する3段階
の高さ変化状態を示す側面図、第6図は第1図の整合機
の正面図である。 21: 整合ステージ 31: 印刷ステージ 41: 搬送ステージ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、平面上の直交する2方向及び回転方向に対する移動
    制御機能を有する整合機の整合ステージ上に、所定の2
    ケ所に整合マークを有する複印刷体を固着し、その整合
    マークと対向させて所定位置に配置した第1、第2のイ
    メージセンサにより前記整合マークの位置を検出し、そ
    の検出位置と整合目標位置とのずれに応じて前記整合ス
    テージの各方向の移動量を制御することにより整合を行
    なわせ、次いで、その整合済の複印刷体を整合ステージ
    上から搬送機の搬送ステージ上に固着換えし、搬送ステ
    ージの所定ストロークの移動により前記整合済被印刷体
    を印刷機の印刷ステージ上に移送させた後、印刷ステー
    ジ上に固着換えし、印刷版により印刷を行なうようにし
    た印刷法における版合せ方法であり、前記印刷版には、
    前記整合用マークと対向する箇所にダミーマークの印刷
    部を設けておき、前記の整合、搬送、印刷に先立って、
    印刷ステージ上に前記整合マークを付していない試験印
    刷体を固着して印刷を行ない、次いで、その印刷済試験
    印刷体を前記搬送ステージに固着換えし、逆方向に所定
    ストローク移動して整合ステージ上に位置させ、第1、
    第2のイメージセンサによりそのダミーマークの位置を
    検出し、それを前記整合における整合目標位置として設
    定するようにしたところの版合せ方法。
JP24203684A 1984-11-16 1984-11-16 版合せ方法 Granted JPS61120748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24203684A JPS61120748A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 版合せ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24203684A JPS61120748A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 版合せ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61120748A true JPS61120748A (ja) 1986-06-07
JPH0345709B2 JPH0345709B2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=17083315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24203684A Granted JPS61120748A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 版合せ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120748A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123543A (ja) * 1984-11-21 1986-06-11 Hitachi Ltd スクリ−ン印刷機の版合せ方法
JPS6411765U (ja) * 1987-07-10 1989-01-23
JPH02123788A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Sanyo Electric Co Ltd スクリーン印刷機のスクリーン位置合わせ方法及びその装置
JPH08150696A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板用スクリーン印刷装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541117A (en) * 1977-04-19 1979-01-06 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Method and device for adjusting position of stencil to printing table
JPS57109655A (en) * 1980-12-27 1982-07-08 Ono Sokki Co Ltd Printer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541117A (en) * 1977-04-19 1979-01-06 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Method and device for adjusting position of stencil to printing table
JPS57109655A (en) * 1980-12-27 1982-07-08 Ono Sokki Co Ltd Printer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123543A (ja) * 1984-11-21 1986-06-11 Hitachi Ltd スクリ−ン印刷機の版合せ方法
JPS6411765U (ja) * 1987-07-10 1989-01-23
JPH02123788A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Sanyo Electric Co Ltd スクリーン印刷機のスクリーン位置合わせ方法及びその装置
JPH08150696A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板用スクリーン印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0345709B2 (ja) 1991-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839061B2 (ja) 基板に構成部材を配置する方法及びこの方法を実施するための構成部材配置機械
JPH0199286A (ja) スクリーン印刷方法
JPH0376195A (ja) 半田印刷装置の位置決め機構
JPS6149218A (ja) スクリ−ン印刷機の自動位置決め方法
JPS61120748A (ja) 版合せ方法
JP2008251588A (ja) 部品搭載装置および部品搭載装置における搭載位置精度測定方法
JP4364333B2 (ja) スクリーン印刷方法
JPH0220426B2 (ja)
JPH06182965A (ja) クリームはんだ印刷装置
US6055908A (en) Method and device for positioning printing plates
JPS60259446A (ja) スクリーン印刷におけるスクリーン版と被印刷体の位置整合装置
JP2007090789A (ja) スクリーン印刷装置
JP2666368B2 (ja) スクリーン印刷機
US4914829A (en) Image alignment indicators
JP3422602B2 (ja) 印刷機の見当合せ装置
JP4341199B2 (ja) クリーム半田印刷機の位置補正方法
JPS62293799A (ja) プリント基板へのクリ−ム半田印刷方法
JP2000272089A (ja) 印刷位置ズレ補正方法
JPH0356183B2 (ja)
JPS6391253A (ja) オフセツト印刷機の見当合せ方法及びその装置
JPS6054492A (ja) プリント配線印刷機等における被印刷板の位置決め方法
JPH02248252A (ja) スクリーン印刷機の自動位置決め方法及び装置
JPH01308632A (ja) スクリーン印刷機の版合せ方法
JPS61108555A (ja) 多色スクリ−ン印刷装置
JP3152693B2 (ja) 電子回路用基板に対するスクリ−ン印刷方法と、その装置