JPH1014104A - 系統連系装置の初充電回路 - Google Patents

系統連系装置の初充電回路

Info

Publication number
JPH1014104A
JPH1014104A JP8177288A JP17728896A JPH1014104A JP H1014104 A JPH1014104 A JP H1014104A JP 8177288 A JP8177288 A JP 8177288A JP 17728896 A JP17728896 A JP 17728896A JP H1014104 A JPH1014104 A JP H1014104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
electromagnetic contactor
initial charging
electrolytic capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8177288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Moriguchi
益巳 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP8177288A priority Critical patent/JPH1014104A/ja
Publication of JPH1014104A publication Critical patent/JPH1014104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 系統連系装置において、起動時に広い直流電
圧範囲で、電解コンデンサの初充電を実施でき、初充電
完了後、自動的に主導通回路用電磁接触器を投入する回
路を提供することにある。 【解決手段】 電解コンデンサ2の電圧を計測する第1
の電圧検出器8と、直流電源の電圧を計測する第2の電
圧検出器7とその2つの電圧の差を検出する差電圧検出
器9とその差電圧と基準電圧11とを比較する比較器1
0とその比較器の出力で制御される主導通回路に挿入さ
れた電磁接触器4からなり、2つの電圧差が基準電圧以
下になった場合にのみ電磁接触器4を接続する構成とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は系統連系装置の直流
部に使用されている電解コンデンサの初充電回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の系統連系装置においては、直流部
に使用されている電解コンデンサは、装置の立上時には
電荷がたまっておらず、電圧がない状態である。この状
態で、電圧の確立した直流電源を接続すると、電解コン
デンサへ過大な充電電流が流れ、装置に悪影響を与え
る。そこで、この電流を制限するために、初充電回路を
主回路の接続のほかに別途設置し、制限抵抗を直列に接
続して電流を制限している。そして、充電が充分できた
ことを確認して、主回路を接続し、初充電回路を切り離
す操作を実施している。図2は、従来の初充電回路の1
例であり、1は直流電源、2は電解コンデンサ、3は直
流交流変換器、12は主導通回路用開閉器、13は初充
電用開閉器、6は制限抵抗である。装置の立上時には、
電解コンデンサ2への過大電流を防ぐために、主導通回
路用開閉器12が開放された状態で、初充電用開閉器1
3を投入し、直流電源1から、制限抵抗6を通して電解
コンデンサに充電する。電解コンデンサの電圧が規定電
圧以上に達したことを確認して、主導通回路用開閉器を
投入し、初充電用開閉器を開放する。
【0003】図3は従来の初充電回路の別の例であり、
1は直流電源、2は電解コンデンサ、3は直流交流変換
器、4は主導通回路用電磁接触器、5は初充電用電磁接
触器、6は制限抵抗、10は比較器、11は基準電圧で
ある。装置の立上時には、主導通回路用電磁接触器4が
開放された状態で、初充電用電磁接触器5を投入し、直
流電源1から、制限抵抗6を通して電解コンデンサ2に
充電する。電解コンデンサの電圧が基準電圧11以上に
達すると、比較器10の出力からの信号により主導通回
路用電磁接触器が投入され、初充電用電磁接触器が開放
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図2の回路では電解コ
ンデンサの電圧を電圧計等の測定器を使用して目視で確
認する必要があり、誤操作の危険が生じる。図3の回路
では、一定電圧で主導通回路用電磁接触器を投入するこ
とになり、直流電圧が設定値より高い場合には主導通回
路用電磁接触器投入時に過大電流が流れる。また、直流
電圧が低い場合主導通回路用電磁接触器がいつまでも投
入されないことになる。
【0005】本発明の目的は、広い直流電圧範囲におい
て、電解コンデンサの初充電を実施でき、初充電完了
後、自動的に主導通回路用電磁接触器を投入する回路を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、電解コンデ
ンサの電圧を計測する第1の電圧検出器と、直流電源の
電圧を計測する第2の電圧検出器とその2つの電圧の差
を検出する検出器とその差電圧と基準電圧とを比較する
比較器とその比較器の出力で制御される主導通回路に挿
入された電磁接触器からなり、2つの電圧差が基準電圧
以下になった場合にのみ電磁接触器を投入する構成とす
る。
【0007】上記のように構成した、本発明の初充電回
路によれば、直流電源の電圧と電解コンデンサの電圧の
差電圧が、基準電圧以下であることを確認するため、直
流電源の電圧が高い場合でも、低い場合でも、電圧差が
なくなった時点で電解コンデンサへの充電がほぼ完了し
たと判断できる。これにより比較器の出力で主導通回路
用電磁接触器を投入することによって、広い直流電源電
圧範囲において、電解コンデンサの初充電を実施し、初
充電完了後、自動的に主導通回路用電磁接触器を投入す
ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1に本発明の初充電回路の一例
を示す。図1において、1は直流電源、2は電解コンデ
ンサ、3は直流交流変換器、4は主導通回路用電磁接触
器、5は初充電用電磁接触器、6は制限抵抗、7は直流
電源の電圧を測定する電圧検出器、8は電解コンデンサ
の電圧を測定する電圧検出器、9は差電圧検出器、10
は比較器、11は基準電圧である。立上時には、直流電
源1は電圧が確立している、一方、電解コンデンサ2の
電圧はない。したがって、差電圧検出器9は、基準電圧
11以上の電圧を出力している。これにより、比較器1
0の出力は主導通回路用電磁接触器4を開放状態に保っ
ている。ここで、初充電用電磁接触器5を投入すると、
制限抵抗6を通して電流が流れる。これによって、過大
電流が流れるのを防止できる。制限抵抗の抵抗値と電解
コンデンサの容量で決定する時定数によって電解コンデ
ンサの電圧が上昇し、直流電圧から基準電圧を減じた値
を越えた時に、比較器の出力により主導通回路用電磁接
触器を投入する。これと同時に初充電用電磁接触器を解
放する。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、広い直流電圧範囲にお
いて、電解コンデンサの初充電を実施でき、初充電完了
後、自動的に主導通回路用電磁接触器を投入する回路を
提供することができる。これによって、初充電が広い電
圧範囲で、自動的に実施できるため、遠隔操作も容易に
実施可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の初充電回路の一実施例を示す回路図で
ある。
【図2】従来の初充電回路の一例を示す回路図である。
【図3】従来の初充電回路の他の例を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1 直流電源 2 電解コンデンサ 3 直流交流変換器 4 主導通回路用電磁接触器 5 初充電用電磁接触器 6 制限抵抗 7 電圧検出器 8 電圧検出器 9 差電圧検出器 10 比較器 11 基準電圧 12 主導通回路用開閉器 13 初充電用開閉器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 系統連系装置において、電解コンデンサ
    の電圧を計測する第1の電圧検出器と、直流電源の電圧
    を計測する第2の電圧検出器とその2つの電圧の差を検
    出する差電圧検出器とその差電圧と基準電圧とを比較す
    る比較器とその比較器の出力で制御される主導通回路に
    挿入された電磁接触器からなり、2つの電圧差が基準電
    圧以下になった場合に電磁接触器を接続する構成とした
    ことを特徴とする系統連系装置の初充電回路。
JP8177288A 1996-06-18 1996-06-18 系統連系装置の初充電回路 Pending JPH1014104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8177288A JPH1014104A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 系統連系装置の初充電回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8177288A JPH1014104A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 系統連系装置の初充電回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1014104A true JPH1014104A (ja) 1998-01-16

Family

ID=16028410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8177288A Pending JPH1014104A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 系統連系装置の初充電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1014104A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107440A2 (de) * 1999-12-06 2001-06-13 Mannesmann VDO AG Verfahren und Schaltungsanordnung zum Einschalten einer Leistungsendstufe
JP2002078353A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd クレーン用インバータ装置
JP2003018822A (ja) * 2001-04-24 2003-01-17 Seiko Instruments Inc チャージポンプ用ラッシュカレント制限回路
JP2006197747A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2008193846A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電源装置
JP2008199793A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電源装置及び電動車両
JP2016001956A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 株式会社日立製作所 電力変換装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107440A2 (de) * 1999-12-06 2001-06-13 Mannesmann VDO AG Verfahren und Schaltungsanordnung zum Einschalten einer Leistungsendstufe
EP1107440A3 (de) * 1999-12-06 2004-03-10 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltungsanordnung zum Einschalten einer Leistungsendstufe
JP2002078353A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd クレーン用インバータ装置
JP2003018822A (ja) * 2001-04-24 2003-01-17 Seiko Instruments Inc チャージポンプ用ラッシュカレント制限回路
JP2006197747A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2008193846A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電源装置
JP4699399B2 (ja) * 2007-02-06 2011-06-08 プライムアースEvエナジー株式会社 電源装置
US8432058B2 (en) 2007-02-06 2013-04-30 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Power supply device
JP2008199793A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電源装置及び電動車両
JP2016001956A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 株式会社日立製作所 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11135932B2 (en) Electric charging control device
CN106303342B (zh) 一种基于同轴供电技术的供电电路
JP2017099252A (ja) カスケード型マルチレベルコンバータ自己試験システムとそのための自己試験方法
JPH1090338A (ja) 安全検漏器
EP3349321A1 (en) Battery monitoring device
US4982306A (en) Method of limiting starting current in a DC converter and device for performing the method
CN108226794B (zh) 二次电池监视装置及故障诊断方法
JP2017209003A (ja) 車両バッテリを充電するための方法および装置
CN113541250A (zh) 电池充电控制电路及电子设备
JPH1014104A (ja) 系統連系装置の初充電回路
US6919709B2 (en) Battery charger
CN110364851B (zh) 电动汽车充电连接装置
US4797570A (en) Automatic paralleling of AC power sources
CN112180265A (zh) 电池测试仪
CN111929501A (zh) 一种绝缘阻值变化检测电路、一种绝缘检测系统及方法
KR102264996B1 (ko) 전기자동차 급속충전 고전압 센싱장치
KR100374097B1 (ko) 전기신호의아날로그/디지탈변환방법및그장치
JP5867769B1 (ja) 電源装置、電子機器、および電子機器システム
KR100275140B1 (ko) 충전장치
JP5896192B1 (ja) 電源装置、電子機器および電子機器システム
JP2001228939A (ja) Acアダプタ支援装置、電子機器システム
JP3488300B2 (ja) 充電装置
JP2019060720A (ja) 検査装置
CN212162790U (zh) 欠压保护电路、车载充电机及防护系统
JP2019062656A (ja) 検査装置