JPH1090338A - 安全検漏器 - Google Patents

安全検漏器

Info

Publication number
JPH1090338A
JPH1090338A JP9223234A JP22323497A JPH1090338A JP H1090338 A JPH1090338 A JP H1090338A JP 9223234 A JP9223234 A JP 9223234A JP 22323497 A JP22323497 A JP 22323497A JP H1090338 A JPH1090338 A JP H1090338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
gate
test
delay circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9223234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3098983B2 (ja
Inventor
Dennis L Gnadt
デニス・エル・ナッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delco Electronics LLC
Original Assignee
Delco Electronics LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delco Electronics LLC filed Critical Delco Electronics LLC
Publication of JPH1090338A publication Critical patent/JPH1090338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3098983B2 publication Critical patent/JP3098983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H11/00Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result
    • H02H11/001Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result in case of incorrect or interrupted earth connection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設備の一部の安全接地の導通状態を自動的に
検出する安全検漏器を提供する。 【解決手段】 接地接続が開放状態であるかどうかを判
定するテスト・リレー回路11を含み、接地接続が開放
あれば比較論理回路10bを用いて故障信号を生成しか
つ電気設備が付勢されることを阻止し、遅延回路10c
を用いて入力電圧測定を安定化して所望の期間だけ線を
テストし、ラッチ回路10dを用いて故障条件をラッチ
して全ての遅延が経過したこと、および電気設備が付勢
される前に故障条件が存在することを保証する。任意
に、ラッチ回路を用いて「節電」条件におけるラッチを
阻止する。設備の安全接地が存在しなければ、設備への
給電が行われず、未接地の設備により生じるユーザへの
衝撃を阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接地事故検出器に
関し、特に装置と大地間の接地導通状態を自動的に検出
する、誘導型または伝導型充電システムなどに使用でき
る安全検漏器に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の譲受人は、電気車両のバッテリ
を充電する際に使用される誘導型充電システムを設計し
製造している。この充電システムは、誘導型結合器が電
気車両を充電するために挿入される充電ポートを用い
る。当該充電システムは、比較的高い充電レベルで動作
し、当システムがその安全接地と大地間に導通状態を有
するかどうかを監視することが重要である。適正な配線
と接地導通状態についてテストするため壁面のアウトレ
ットへ挿入することができる小型の携帯装置が、現在存
在する。これらの装置は、配線の状態を表示するため点
灯される照明灯を有する。例えば、新しい家屋の建設中
に電気技師により通常使用される、接地事故について自
動的にテストするこのような装置は、現在では入手でき
ない。接地接続について自動的に検査し、開放した接地
条件が存在するならば装置の給電を阻止する装置へ組み
込まれる装置があるとは考えられない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、装置と地面間の接地導通状態を自動的に検出する安
全検漏器の提供にある。本発明の別の目的は、開放した
接地条件が存在するならばシステムの給電を阻止する誘
導型充電システムで使用される安全検漏器の提供にあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記および他の目的を達
成するため、本発明は、安全検漏器が設備の一部と、設
備の給電に使用されるサービス・パネル配線に配置され
た大地との間に安全検漏器が接続される時、設備の一部
の安全接地の導通状態を自動的に検出する接地事故検出
装置(即ち、検漏器)である。接地事故が生じる設備の
安全接地が存在しなければ、安全検漏器を含むか使用す
る設備に対して電力が送られない。これは、設備の接地
されない部分により生じ得るユーザに対する衝撃を防止
する。安全検漏器はまた、聴覚警報を提供し、また接地
事故が存在しないことを表示する光表示を提供すること
もできる。特に、接地事故検出装置は、接地接続が開放
しているかどうかを判定するためのテスト・リレー回路
を含んでいる。接地接続が開放しているならば故障信号
を生じて電気設備の付勢を阻止するため、比較論理回路
が用いられる。入力電圧の計測を安定化し、かつ所望の
期間だけ路線をテストするため、遅延回路が用いられ
る。故障条件をラッチして、全ての遅延が経過して電気
設備が付勢される前に故障条件が存在しないことを保証
するため、ラッチ回路が用いられる。このラッチ回路
は、任意に「節電(brownout)」条件にラッチ
することを防止するために用いることもできる。
【0005】本発明は、意図の有無に拘わらず未接地の
回路へ挿入される設備の一部からのあり得る電気衝撃を
防止する。一例としてEMI除波を含むゆえに設備の一
部が接地を要求するならば、本発明は、安全接地への接
続を検出するために用いることもできる。電気設備にお
いてEMIフィルタは、接地を必要とするシャーシグラ
ウンドに対して漏洩電流を生じる。本発明は、電力が使
用される設備に接続される前に存在する接地について自
動的に検査するため、120VAC、208VACおよ
び240VACの回路で使用することができる。本発明
はまた、設備が未接地のアウトレットに挿入されるなら
ば、可聴警報(および(または)光表示)を生じる。1
20VACの回路の場合、本発明はまた、電気サービス
が電気コードに配線されていなかった中立線と活線の転
換を検出する。本発明が接地を要求する設備へ組み込ま
れると、作業要員は、開放接地状態の場合に衝撃から保
護される。小型のテスト・リレーの使用は、給電されて
いる設備における濾波コンデンサの接地電流による短期
の衝撃を防止するため、接地の事前テストを可能にす
る。本発明は、本発明の譲受人により製造される積分型
充電器を備えたDolphin商標の電気車両推進シス
テムに使用されるために意図される。本発明はまた、電
気衝撃を防止するため接地を必要とする任意の形式の設
備で使用することもできる。本発明は、高電圧の誘導型
充電システムなどのユーザに対する更なる保護範囲を提
供する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の種々の特徴および利点に
ついては、添付図面に関して以降の詳細な説明を参照す
れば更に容易に理解されよう。図面において、図1は、
電気設備40の一部で使用される本発明の原理による安
全検漏器10のブロック図が示される。安全検漏器10
は、検出器10の全ての回路へ電力を供給するためのバ
イアス電源29を含んでいる。テスト・リレー回路10
aは、接地接続が開放しているかどうかを判定するため
に用いられる。比較論理回路10bは、接地接続が開放
しているならば故障信号を生じて、電気設備40が付勢
されることを阻止するために用いられる。遅延回路10
cは、入力電圧の測定を安定化して、所望の期間路線を
テストするために用いられる。ラッチ回路10dは、故
障条件をラッチするために用いられ、「節電(brow
nout)」条件にラッチすることを阻止する任意のス
イッチ22を含む。ラッチ回路10dはまた、全ての遅
延が経過して電気設備40が付勢される前に故障条件が
存在しないこと保証するのに用いられる。テスト・リレ
ー回路10aは、線1(L1)入力信号と線2/N(L
2/N)入力信号とを受取るテスト・リレー11を含
み、ここでL1は活線入力と対応し、L2/Nは活線入
力(208に対する、即ち、240VAC)または中立
(120VACに対する)と対応している。テスト・リ
レー11の出力は、第1および第2の分割器12、13
に接続される。接地接続は、分割器12、13の第1の
入力に対する等しくない大きな値の抵抗33a、33b
により行われ、この間に接地接続は分割器12、13の
第2の入力に対しては直接行われる。分割器12、13
の出力は、比較論理回路10bの入力へ接続される。
【0007】比較論理回路10bは、接地接続が開放で
あるならば故障信号を生じて、電気設備40の付勢を阻
止する多数の論理回路を含む。特に、第1の分割器12
の出力は、他の入力が2.4ボルトの電圧源に接続され
る第1のコンパレータ16の一入力に接続される。第2
の分割器13の出力は、他の入力が0.14ボルトの電
圧源に接続される第2のコンパレータ20の一入力に接
続される。差動増幅器14の出力は、他の入力が0.2
8ボルトの電圧源に接続される第3のコンパレータ17
の一入力に対する全波整流器15により接続される。第
2および第3のコンパレータ20、17の出力は、出力
がORゲート19の一入力に接続される第1のANDゲ
ート18に接続されている。ORゲート19の他の入力
は、第1のコンパレータ16の出力に接続されている。
ORゲートの出力は、第2の音響警報および(または)
光表示回路31に接続され、ラッチ回路10dの第4の
ANDゲート23に接続されている。
【0008】遅延回路10cは、テスト・ターンオン遅
延回路26と、低レベル・テスト遅延回路27と、安定
化遅延回路28とを含んでいる。ラッチ回路10dは、
ゲート21、23、25と任意のスイッチ22を含み、
当該ラッチ回路10dは故障条件をラッチし、「節電」
条件でラッチすることを阻止し、遅延が経過して、電気
設備40が付勢される前に故障条件が存在しないことを
保証する。特に、バイアス電力がテスト・ターンオン遅
延回路26へ入力され、当該回路の出力は低レベル・テ
スト遅延回路27と安定化遅延回路28の双方に接続さ
れる。テスト・ターンオン遅延回路26の出力はまた第
2のANDゲート21の一入力に接続され、このゲート
の出力はテスト・リレー11に接続されてこのリレーを
付勢するために用いられる。低レベル・テスト遅延回路
27の出力は、第3のANDゲート25の第1の入力に
接続される。安定化遅延回路28の出力は、第4のAN
Dゲート23の一入力に接続される。第4のANDゲー
ト23の第2の入力は、ORゲート19の出力に接続さ
れる。クランピング・ダイオード32は、第4のAND
ゲート23の入力に接続されて第2の音響警報および
(または)光表示回路31のターンオン時の付勢を阻止
する。
【0009】第4のANDゲート23の出力は、インバ
ータ24を介して第3のANDゲート25の第2の入力
に接続され、このゲートの出力は主電力リレー30に接
続されてこれをトリガーするため用いられる。線1(L
1)および線2/N(L2/N)入力信号は、主電力リ
レー30を介して切換えられる。インバータ24の出力
はスイッチ22の入力に接続され、当該スイッチは、こ
のスイッチによりラッチモードが選択される時、インバ
ータ24の出力を第2のANDゲート21に接続する。
スイッチ22は、第2のANDゲート21の第2の入力
に接続されている。
【0010】動作において、安全検漏器10がアウトレ
ットに挿入されると、バイアス電源29が全ての回路に
電力を供給する。テスト・ターンオン遅延回路26は、
約1秒間テスト・リレー11の付勢を遅延させて、設備
との人体の接触を除く時間を猶予する。テスト・リレー
11は、等しくない大きな値の抵抗33a、33bに電
力を印加するために付勢される。接地接続が開放される
ならば、(サービス120V ACの場合)グラウンド
に対する中立電圧がゼロ・ボルトよりはるかに大きくな
る(中立電圧およびグラウンド電圧が略々等しくなけれ
ばならない)ように、抵抗33a、33bがグラウンド
電圧を変化させる。開放状態のグラウンドに対して20
8Vまたは240VのACの場合、抵抗が線1(L1)
および線2(L2)の電圧を通常の公差内で等しくさせ
ない。分割器12、13は、以降の低電圧回路による測
定のため高電圧を分割する。第1のコンパレータ16
は、弱い電力接続を介して多くの電流を生じることを阻
止するため、充分な線間電圧(>85V AC)につい
て調べる。第2のコンパレータ20は、120V AC
に対する5V AC(更に大きな中立線間降下を許容す
るように高く設定される)より低いグラウンドに対する
中立電圧について調べて、線間電圧と中立電圧が適正に
接続されることを検証する。差動増幅器14と全波整流
器15とは、通常限度内で等しいことについて線1およ
び線2を比較して、208Vおよび240VのAC動作
に対して第1のコンパレータ17による比較のため絶対
値間の差を整流する。
【0011】第1と第3と第2のコンパレータ16、1
7、20が、達成された時論理値「0」を出力する。第
1のANDゲート18は、これもまた論理値「0」につ
いてコンパレータ16をテストする論理値「0」をOR
ゲート19へ出力する正常動作においてコンパレータ1
7、20のいずれかから論理値「0」を要求する。開放
状態のグラウンドが、コンパレータ17、20の両者に
論理値「1」を出力させ、この値が、第2の警報を生じ
て第4のANDゲート23とインバータ24と第3のA
NDゲート25を介して主電力リレー30が付勢するこ
とを阻止する故障として、ORゲート19へ送られる。
故障条件は、第4と第2のANDゲート23と21およ
びインバータ24を介してテスト・リレー11を消勢す
ることにより、次いで第1のコンパレータ16に論理値
「1」の故障条件出力を出力させることによってラッチ
される。
【0012】必要に応じて、スイッチ22は、「節電」
条件におけるラッチを阻止するため5ボルト(非ラッ
チ)に設定される。この場合、「節電」条件が経過した
時第1のコンパレータ16の出力が再び低くなるよう
に、いったん電力が印加されると、テスト・リレー11
は、付勢されたままである。安定化遅延回路28は、初
期の故障を第4のANDゲート23に進まないようにロ
ックすることにより、入力電圧の測定を約30ミリ秒間
安定化させる。ダイオード32(D1)は、初期のパワ
ーオン期間中は音響警報を鳴らないように保持する。安
定化遅延回路28の初期の低状態はまた、テスト・リレ
ー11の付勢を許し、低レベル・テスト遅延回路27か
らの低出力信号(論理値「0」)と共に、主電力リレー
30が付勢することを阻止する。低レベル・テスト遅延
回路27は、テスト・ターンオン遅延回路26が高にな
った後に主電力リレー30が約1秒間その出力を低に保
持することにより付勢される前に、入力AC線が約1秒
間テストされることを保証する。ANDゲート25は、
全ての遅延が経過して、主電力リレー30が付勢される
前に故障条件が存在しないことを要求する。故障が主電
力リレー30の閉路後に生じるならば、故障は主電力リ
レー30を消勢して、前のようにラッチすることにな
る。
【0013】テスト結果は、図2ないし図6に示され
る。図2は、安全検漏器10に対する正常なパワーオン
・シーケンス(故障なし)を示している。図3は、計測
安定化遅延およびテスト・リレー・ターンオン遅延を示
している。図4は、開放接地条件による安全検漏器10
のターンオン状態を示し、この場合テスト・リレー11
は約30ミリ秒オンであり、故障によりオフになる。図
5は、主電力リレー30におけるコイル電圧クランピン
グ・ダイオードによるテスト・リレー保持時間を示して
いる。図6は、設備の一部が給電された後に生じる接地
故障に対する応答時間を示している。当該安全検漏器は
また、車両内部の充電システムと、120Vおよび20
8Vの両アウトレットとの間に配置された安全検漏器1
0による電気車両の充電に関してテストされた。両方の
場合に、接地が存在した時充電が可能であり、接地が開
放状態である時は充電を阻止した。
【0014】このように、装置と大地間の接地導通状態
を自動的に検出する安全検漏器が開示された。本文に述
べた実施の形態が本発明の原理の適用を示す多くの特定
の実施の形態の一部を例示するものに過ぎないことを理
解すべきである。明らかなように、本発明の範囲から逸
脱することなく他の種々の構成が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理による安全検漏器のブロック図で
ある。
【図2】図1の安全検漏器における正常な通電時シーケ
ンス(故障のない)を示すグラフである。
【図3】図1の安全検漏器における計測安定遅延および
テスト・リレー投入遅延を示すグラフである。
【図4】テスト・リレーが約30ミリ秒オンでありかつ
故障によりオフする、開放接地条件における図1の安全
検漏器の投入を示すグラフである。
【図5】図1の安全検漏器におけるダイオードによるコ
イル電圧クランプによるテスト・リレー保持時間を示す
グラフである。
【図6】通電された後に生じる接地故障に対する応答時
間を示すグラフである。
【符号の説明】
10 安全検漏器 10a テスト・リレー回路 10b 比較論理回路 10c 遅延回路 10d ラッチ回路 11 テスト・リレー 12 第1の分割器 13 第2の分割器 14 差動増幅器 15 全波整流器 16 第1のコンパレータ 17 第3のコンパレータ 18 第1のANDゲート 19 ORゲート 20 第2のコンパレータ 21 第2のANDゲート 22 スイッチ 23 第4のANDゲート 24 インバータ 25 第3のANDゲート 26 テスト・ターンオン遅延回路 27 低レベル・テスト遅延回路 28 安定化遅延回路 29 バイアス電源 30 主電力リレー 31 第2の音響警報および(または)光表示回路 33a、33b 等しくない大きな値の抵抗 40 電気設備

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設備の部分の安全接地の導通状態を判定
    する接地検出装置において、接地接続が開放しているか
    を決定するテスト・リレー回路と、 前記テスト・リレー回路に接続されて接地接続が開放さ
    れているならば故障信号を生成して電気設備が付勢され
    ることを阻止する比較論理回路と、 入力電圧測定を安定化して所望の期間だけ線をテストす
    る遅延回路と、 前記テスト・リレー回路と遅延回路とに接続されて故障
    条件をラッチして、全ての遅延が経過し電気設備が付勢
    される前に故障条件が存在しないことを保証するラッチ
    回路と、を備える接地検出装置。
  2. 【請求項2】 前記ラッチ回路が、節電条件における該
    ラッチ回路のラッチを阻止する手段を含む請求項1に記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 接地故障の発生と同時に可聴警報を生じ
    る表示手段を更に備える請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 接地接続が故障状態にあることを表示す
    る光表示手段を更に備える請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 ラッチ回路に接続されて電気設備を付勢
    する電力リレーを更に備える請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記テスト・リレー回路は、第1および
    第2の線入力信号を受取るテスト・リレーを含み、前記
    第1の線入力信号は活線入力に対応しかつ前記第2の線
    入力信号は208または240VACに対する活線入力
    あるいは120VACに対する中性入力に対応し、そし
    て前記テスト・リレーの出力に接続された各第1の入力
    と、接地入力を受取る第1および第2の等しくない大き
    な値の抵抗により接地接続の間に接続される各第2の入
    力とを有する第1および第2の分割器を含む、請求項1
    に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記比較論理回路は、前記第1および第
    2の分割器の出力に接続された差動増幅器と、前記第1
    の分割器の出力に接続された第1の入力を有しそして
    2.4ボルトの電圧源に接続された第2の入力を有する
    第1のコンパレータと、前記第2の分割器の出力に接続
    された第1の入力を有しそして0.14ボルトの電圧源
    に接続された第2の入力を有する第2のコンパレータ
    と、前記差動増幅器の出力に接続された全波整流器と、
    前記全波整流器の出力に接続された第1の入力を有しそ
    して0.28ボルトの電圧源に接続された第2の入力を
    有する第2のコンパレータと、前記第2および第3のコ
    ンパレータの出力に接続された入力を有しそしてORゲ
    ートのひとつの入力に接続された出力を有する第1のA
    NDゲートとを含み、そして該ORゲートの第2の入力
    は前記第1のコンパレータの出力に接続される、請求項
    6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記遅延回路は、出力が前記テスト・リ
    レーに接続された第2のANDゲートのひとつの入力に
    接続されたバイアス電圧を受取るように接続されたテス
    ト・ターンオン遅延回路と、該テスト・ターンオン回路
    に接続された低レベル・テスト遅延回路と、第4のAN
    Dゲートのひとつの入力に接続された出力を有する前記
    テスト・ターンオン遅延回路に接続された安定化遅延回
    路とを含み、そして該第4のANDゲートの第2の入力
    が前記ORゲートの出力に接続されている、請求項7に
    記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記ラッチ回路は、前記テスト・ターン
    オン遅延回路とテスト・リレー間に接続された第2のA
    NDゲートと、前記低レベル・テスト遅延回路の出力に
    接続された第1の入力を有する第3のANDゲートと、
    前記ORゲートと前記安定化遅延回路の出力に接続され
    た入力を有する第4のANDゲートと、該第4のAND
    ゲートの入力に接続されたクランピング・ダイオード
    と、前記第4のANDゲートの出力と前記第3のAND
    ゲートの第2の入力間に接続されたインバータと、を含
    む請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記ラッチ回路が更に、前記インバー
    タの出力と5ボルトの入力とに接続され、かつ前記第2
    のANDゲートの入力に接続されたラッチおよび非ラッ
    チ状態を与えるスイッチを含む請求項7に記載の装置。
  11. 【請求項11】 電力を供給するバイアス電源と、第1
    の線入力信号が活線入力に対応しかつ第2の線入力信号
    が208または240VAC用の活線入力または120
    VAC用の中性入力に対応する、第1および第2の入力
    信号を受取るテスト・リレーと、 前記テスト・リレーの出力に接続された各第1の入力を
    有し、接地接続中に接地入力を受取るため第1および第
    2の等しくない大きな値の抵抗により接続された各第2
    の入力を有する第1および第2の分割器と、 前記第1および第2の分割器の出力に接続された差動増
    幅器と、 前記第1の分割器の出力に接続された第1の入力を有
    し、そして2.4ボルトの電圧源に接続された第2の入
    力を有する第1のコンパレータと、 前記第2の分割器の出力に接続された第1の入力と、
    0.14ボルトの電圧源に接続された第2の入力を有す
    る第2のコンパレータと、 前記差動増幅器の出力に接続された全波整流器と、 前記全波整流器の出力に接続された第1の入力と0.2
    8ボルトの電圧源に接続された第2の入力を有する第2
    のコンパレータと、 前記第2および第3のコンパレータの出力に接続された
    入力とORゲートのひとつの入力に接続された出力を有
    する第1のANDゲートと、そして該ORゲートの第2
    の入力は前記第1のコンパレータの出力に接続され、 前記ORゲートの出力に接続されて、接地事故の存在を
    表示する表示回路と、 出力が前記テスト・リレーに接続された第2のANDゲ
    ートのひとつの入力に接続されたバイアス電圧を受取る
    ように接続されたテスト・ターンオン遅延回路と、 前記テスト・ターンオン遅延回路に接続された低レベル
    ・テスト遅延回路と、 第4のANDゲートのひとつの出力に接続された出力を
    有する前記テスト・ターンオン遅延回路に接続された安
    定遅延回路と、そして前記第4のANDゲートの第2の
    入力は前記ORゲートの出力に接続され、 前記低レベル・テスト遅延回路の出力に接続された第1
    の入力を有する第3のANDゲートと、 前記第4のANDゲートの入力に接続されたクランピン
    グ・ダイオードと、 前記第4のANDゲートの出力に接続されたインバータ
    と、 前記第3のANDゲートの第2の入力に接続された電力
    リレーと、を備える接地検出装置。
  12. 【請求項12】 ラッチ状態および非ラッチ状態を生
    じ、かつ前記インバータの出力が前記ラッチ入力に接続
    されるスイッチを更に備える請求項1に記載の装置。
JP09223234A 1996-08-26 1997-08-20 安全検漏器 Expired - Fee Related JP3098983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/703,280 US5754114A (en) 1996-08-26 1996-08-26 Safety ground detector
US703280 1996-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1090338A true JPH1090338A (ja) 1998-04-10
JP3098983B2 JP3098983B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=24824760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09223234A Expired - Fee Related JP3098983B2 (ja) 1996-08-26 1997-08-20 安全検漏器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5754114A (ja)
EP (1) EP0827249A3 (ja)
JP (1) JP3098983B2 (ja)
KR (1) KR100234943B1 (ja)
MX (1) MX9706217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105119533A (zh) * 2015-08-28 2015-12-02 洛阳中重自动化工程有限责任公司 一种矿井提升机用防爆变频器漏电闭锁检测系统及方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100256944B1 (ko) * 1997-07-31 2000-05-15 윤종용 피씨아이 핫 플러그를 위한 경보 장치
US5942982A (en) * 1997-10-31 1999-08-24 Hewlett-Packard Company System for detecting open circuits with a measurement device
US6038516A (en) * 1998-03-19 2000-03-14 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for graphically displaying a menu for selection and viewing of the load related parameters of a load connected to an AC load control device
US6229446B1 (en) * 1998-09-02 2001-05-08 David Lloyd-Jones Alarm apparatus
US6253121B1 (en) * 1998-09-03 2001-06-26 Balboa Instruments, Inc. Control system for bathers with ground continuity and ground fault detection
JP2000111599A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Gakusho Yo 静電接地システムの接地モニタ
US6433555B1 (en) 1999-02-17 2002-08-13 Eagle Electric Manufacturing Co., Inc. Electrical circuit interrupter
US6515564B2 (en) 1999-02-17 2003-02-04 Eagle Electric Manufacturing Co., Inc. Electric circuit interrupter
US6525541B1 (en) 1999-11-24 2003-02-25 Eagle Electric Manufacturing Co., Inc. Electric circuit interrupter with fail safe mode and method
US6829124B2 (en) * 1999-11-24 2004-12-07 Cooper Wiring Devices, Inc. Ground fault circuit interrupter with functionality for reset
KR100471051B1 (ko) * 2000-07-14 2005-03-07 삼성전자주식회사 전자제품 및 전자제품의 프레임그라운드체결검출방법
US6388451B1 (en) 2000-08-16 2002-05-14 Ford Global Technologies, Inc. Leakage current cancellation device
KR100420411B1 (ko) * 2002-04-23 2004-02-26 한국산업안전공단 저항형 접지상태 표시장치
US6975491B2 (en) 2002-10-11 2005-12-13 Silverman Arthur A Electrical ground protection device and method
US7102356B2 (en) * 2003-12-23 2006-09-05 Caterpillar Inc. Electrical leakage detection circuit
US8339270B2 (en) * 2007-12-21 2012-12-25 General Wire Spring Company Electrical ground protection device, circuit tester and method of circuit condition detection
US9000771B2 (en) * 2008-11-14 2015-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Automotive battery circuit fault detection
US8335062B2 (en) * 2010-03-08 2012-12-18 Pass & Seymour, Inc. Protective device for an electrical supply facility
US8289664B2 (en) * 2010-03-08 2012-10-16 Pass & Seymour, Inc. Protective device for an electrical supply facility
US9948087B2 (en) 2010-03-08 2018-04-17 Pass & Seymour, Inc. Protective device for an electrical supply facility
US8405939B2 (en) * 2010-03-08 2013-03-26 Pass & Seymour, Inc. Protective device for an electrical supply facility
US8648606B2 (en) 2010-06-03 2014-02-11 Lear Corporation Ground monitor
US9662987B2 (en) 2011-02-18 2017-05-30 Lear Corporation Method and apparatus for detecting the existence of a safety ground
US9413178B2 (en) * 2011-11-11 2016-08-09 General Electric Company Charging device and method of detecting a connection to ground
EP2837942B1 (en) * 2012-04-09 2019-08-21 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Ground fault detecting circuit and power conversion device using same
KR101690103B1 (ko) * 2015-08-25 2017-01-09 한국산업안전보건공단 접지 연속성 확인 및 전원 차단장치
CN105572495B (zh) * 2015-11-09 2019-08-23 上海凌翼动力科技有限公司 直流高压大电流电路开路故障动态模拟电子装置
US11122664B2 (en) * 2019-09-24 2021-09-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Fault signal range extender
CN113589201A (zh) * 2021-08-16 2021-11-02 星河动力(北京)空间科技有限公司 一种火工品通路智能测试装置及方法
US11994560B1 (en) * 2023-03-16 2024-05-28 Rivian Ip Holdings, Llc Relay monitoring for electrical systems

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3737765A (en) * 1971-06-21 1973-06-05 Hubbell Inc Harvey Isolated power ground fault detector system
US4012727A (en) * 1975-05-21 1977-03-15 General Signal Corporation Alarm control system
US3961319A (en) * 1975-05-21 1976-06-01 Amf Incorporated Ground circuit monitor
US4228475A (en) * 1978-08-28 1980-10-14 Amf Incorporated Ground monitoring system
US4321643A (en) * 1980-04-04 1982-03-23 Amf Incorporated Ground monitoring system
US4638244A (en) * 1984-10-22 1987-01-20 General Electric Company Ground connection monitor
JP2504586B2 (ja) * 1989-10-31 1996-06-05 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 接地外れ保護回路を有する電子回路装置
US5576695A (en) * 1993-10-12 1996-11-19 Harris Corporation Resistance-measurement based arrangement for monitoring integrity of travel path ground link in electronic components handling apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105119533A (zh) * 2015-08-28 2015-12-02 洛阳中重自动化工程有限责任公司 一种矿井提升机用防爆变频器漏电闭锁检测系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980019039A (ko) 1998-06-05
MX9706217A (es) 1998-02-28
JP3098983B2 (ja) 2000-10-16
US5754114A (en) 1998-05-19
KR100234943B1 (ko) 1999-12-15
EP0827249A2 (en) 1998-03-04
EP0827249A3 (en) 1999-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3098983B2 (ja) 安全検漏器
MXPA97006217A (en) Detector of tierra de seguri
US7561396B2 (en) Apparatus for monitoring open state of the secondary terminals of a current transformer
WO2020191244A1 (en) Intelligent automatic transfer switch module
US7103486B2 (en) Device for monitoring a neutral and earth break and electrical switchgear apparatus comprising such a device
US11156653B2 (en) Combined monitoring device for insulation-resistance monitoring and protective-conductor-resistance monitoring of a power supply system
US4421976A (en) System for monitoring heater elements of electric furnaces
CN108919781A (zh) 动车组自动过分相控制系统的自检方法及实现电路
US5243328A (en) Electronic equipment anti-theft monitoring system
JPH0389622A (ja) パワートランジスタ及びこれにより制御される負荷の監視方法
EP0787996A1 (en) Apparatus for detecting discontinuity of ground conductor and leak detector having function of detecting discontinuity of ground conductor
JPH0461576B2 (ja)
JPH08203564A (ja) バッテリチャージャの誤動作防止回路
JPH11178197A (ja) 交流測定器
JP3059996B2 (ja) 無停電電源装置
JP2595908Y2 (ja) 電気自動車の漏電検知装置
US6150792A (en) Phase monitor
JPH1014104A (ja) 系統連系装置の初充電回路
US5659243A (en) High isolation, power-on control circuit for aircraft external power connection
CA2396450A1 (en) Method and network for providing backup power to networked devices
US6813125B1 (en) Secondary ground fault protected luminous tube transformer
JP2940137B2 (ja) 配電線検相器
JPH03154880A (ja) 電源プラグ抜け検知装置
JPH09229985A (ja) 絶縁監視装置の警報検出試験装置
JPH08317549A (ja) 低電圧側駆動負荷の短絡検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees