JPH10137475A - カーテンにひだ組を形成する装置 - Google Patents

カーテンにひだ組を形成する装置

Info

Publication number
JPH10137475A
JPH10137475A JP31259296A JP31259296A JPH10137475A JP H10137475 A JPH10137475 A JP H10137475A JP 31259296 A JP31259296 A JP 31259296A JP 31259296 A JP31259296 A JP 31259296A JP H10137475 A JPH10137475 A JP H10137475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spatula
forming
pleat
curtain
fold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31259296A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Utaka
幸男 鵜鷹
Yasuaki Matsui
康明 松井
Arata Koroyasu
新 頃安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Sanki Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Sanki Co Ltd filed Critical Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority to JP31259296A priority Critical patent/JPH10137475A/ja
Publication of JPH10137475A publication Critical patent/JPH10137475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2503/00Domestic or personal
    • D10B2503/02Curtains

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カーテン生地をひだ組に折り畳む際に、回動
板10の縁部に畳み込めるので、ミシンの縫合位置への供
給が容易であり、かつ、既に縫合して固定されたひだ組
が、次の縫合作業の邪魔にならず、円滑にカーテンを仕
立てることができる。 【解決手段】 回動板10と、この回動板10上をX方向に
移動する第1の移動板20と、回動板10上を第1の移動板
20の2倍の速度でX方向に移動する第2の移動板30と、
回動板10のX方向の縁部に設けられたカーテン生地Aを
挟んで保持する第1の挟持部材11と、第2の移動板30に
設けられたカーテン生地Aを挟んで保持する第2の挟持
部材12と、第1の移動板20に設けられたY方向に平行に
配置されたひだ谷形成用へら13a、13bと、このひだ谷
形成用へら13a、13bと噛み合うように平行に配置さ
れ、Y方向に移動するひだ山形成用へら14a、14c、14
bとよりなるへら装置と、第1の挟持部材11に近い部位
を軸として回動板10を90度回動させる手段と、回動さ
れた回動板10をミシン側に移動させる手段とにより構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カーテンの上端部に
複数組のひだを形成する際に、ミシンによる縫付けに先
立って予めひだを形成してミシンに供給するように構成
したカーテンの上縁にひだ組を形成する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カーテンに高級感や豪華さを付与するた
めに、カーテンの縫製に際して、ひだ組の数を多くし、
かつ、各ひだ組における山の数を多くすることが実施さ
れている。
【0003】図6の斜視図に示すように、カーテンの上
縁に形成するひだ組Cは、カーテンの上縁を折り曲げ
て、例えば、3つのひだ山Caおよび2つのひだ谷Cbを作
ったのち、縫合線8b、8cに沿って縫合することにより
ひだ組Cを固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような多くのひだ
組を有するカーテンの縫製に際して、各ひだ組内の各ひ
だ山の高さに不揃いがなく一定であり、各ひだ組の形状
に倒れや崩れがなく、各ひだ組が生地に直交しており、
かつ、各ひだ組相互が平行で、その間隔が等しいことが
要求される。
【0005】さらに、1枚のカーテンについて多数のひ
だを形成しなければならないので、このひだ形成作業の
能率化が望まれていた。
【0006】そこで、この発明は、カーテン生地の上縁
にひだ組の形状を自動的に設定してミシンに供給して縫
製することを目的として考えられたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明のカーテンにひ
だ組を形成する装置は、回動板10と、この回動板10上を
X方向に移動する第1の移動板20と、回動板10上を第1
の移動板20の2倍の速度でX方向に移動する第2の移動
板30と、回動板10のX方向の縁部に設けられたカーテン
生地Aを挟んで保持する第1の挟持部材11と、第2の移
動板30に設けられたカーテン生地Aを挟んで保持する第
2の挟持部材12と、第1の移動板20に設けられたY方向
に平行に配置されたひだ谷形成用へら13a、13bと、こ
のひだ谷形成用へら13a、13bと噛み合うように平行に
配置され、Y方向に移動するひだ山形成用へら14a、14
c、14bとよりなるへら装置と、第1の挟持部材11に近
い部位を軸として回動板10を90度回動させる手段と、
回動された回動板10をミシン側に移動させる手段とを具
備している。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の装置は、カーテン生地
の上縁を折り畳んでひだ組を形成するひだ組形成装置
と、形成されたひだ組を縫合して固定するミシンとによ
り構成されている。
【0009】ひだ組形成装置は、図1に示すように、回
動板10と、この回動板10上をX方向に移動する第1の移
動板20と、回動板10上をX方向に移動する第2の移動板
30と、第2の移動板30を第1の移動板20の2倍の速度で
移動させるために、回動板10に取り付けられた固定ラッ
ク34、第1の移動板20に取り付けられたピン32を軸とす
るピニオン33、第2の移動板30に結合された移動ラック
31よりなる機構を備えている。回動板10は、X方向の中
心線上で、かつ、第1の挟持部材11に近い部位を軸(詳
細は後述する)として反時計方向に90度回動できるよ
うに構成されている。
【0010】回動板10の縁部のほぼ中央に、固定板11a
およびY方向に移動する可動板11bよりなるカーテン生
地Aを挟んで保持する第1の挟持部材11が設けられてお
り、第2の移動板30にも固定板12aおよびY方向に移動
する可動板12bよりなるカーテン生地Aを挟んで保持す
る第2の挟持部材12が設けられている。
【0011】第1の移動板20には、Y方向に平行に配置
された2枚のひだ谷形成用へら13a、13bと、この2枚
のひだ谷形成用へら13a、13bと噛み合うように平行に
配置され、Y方向に移動する3枚のひだ山形成用へら14
a、14c、14bとよりなるへら装置が設けられている。
【0012】図3に示すように、3枚のひだ山形成用へ
ら14a、14c、14bのうち、へら14bが、第1の移動板
20に固定された逆L字形のへら支持具12に固定されてい
る。このへら支持具12の裏側中央には、へら締め用エア
シリンダ18が固定されており、このエアシリンダ18のピ
ストンロッド18aは、ひだ山形成用へら14b、14cの中
央部に設けた孔を貫通して突出しており、その突出した
先端は、ひだ山形成用へら14aの中央部に結合されてい
る。
【0013】へら締め用エアシリンダ18の両側に摺動ガ
イド19が設けられ、この摺動ガイド19には、それぞれ2
本づつガイドロッド15、16が挿通されており、内側の2
本のガイドロッド15は、ひだ山形成用へら14b、14cに
設けた孔を貫通して、その先端がひだ山形成用へら14a
にそれぞれ結合されており、外側の2本のガイドロッド
16は、ひだ山形成用へら14bに設けた孔を貫通して、そ
の先端がひだ山形成用へら14cにそれぞれ結合されてい
る。
【0014】さらに、内側のガイドロッド15および外側
のガイドロッド16の各後端には、フランジ状のストッパ
15aおよび16aが、それぞれ取り付けられており、内側
のストッパ15aは、外側のストッパ16aと重なり合って
当接するように構成されている。
【0015】そして、へら締め用エアシリンダ18のピス
トンロッド18aが突出すると、ひだ山形成用へら14aが
移動し、この移動に伴って、内側ガイドロッド15、内側
ガイドロッド15の後端のストッパ15a、外側ストッパ16
aおよび外側ガイドロッド16を介して中間のひだ山形成
用へら14cが押し上げられて、3枚のひだ山形成用へら
14a、14c、14bはほぼ等間隔に開く。
【0016】ピストンロッド18aが引込められると、ひ
だ山形成用へら14aが反対方向に移動し、この移動に伴
って、内側ガイドロッド15および外側ガイドロッド16が
順に押されて、3枚のひだ山形成用へら14a、14c、14
bの間隔が狭まるように構成されている。
【0017】逆L字形のへら支持具12は、エアシリンダ
17によって、ひだ山形成用へら14a、14c、14bをY方
向に駆動して、図1および図2に示す位置の間を往復す
る。図2に示す位置において、ひだ山形成用へら14a、
14c、14bは、ひだ谷形成用へら13a、13bと噛み合っ
て、カーテン生地Aの上縁を折り畳む。
【0018】第1の移動板20に設けられたひだ谷形成用
へら13a、13bは、間隔を広げた状態におけるひだ山形
成用へら14a、14c、14bの間に位置するように、スプ
リングによって保持されており、ひだ山形成用へら14
a、14c、14bの間隔が狭まったときに、対応して間隔
が変化できるように構成されている。さらに、ひだ谷形
成用へら13a、13bは、第1の移動板20に対して垂直方
向(紙面と垂直方向)に移動して、第1の移動板20の表
面に出入りし得るように構成されている。
【0019】次に、このように構成された装置によって
カーテンにひだ組を形成する工程を説明する。
【0020】(1) 図1および図4(a)に示すように、第
1の挟持部材11および第2の挟持部材12を予め割り出し
た間隔に広げて、固定板11aと可動板11bとの間および
固定板12aと可動板12bとの間にカーテン生地Aを挿し
込み、第1の挟持部材11および第2の挟持部材12によっ
てカーテン生地Aを挟持させる。
【0021】(2) 図2および図4(b)に示すように、第
1の移動板20および第2の移動板30を回動板10の縁部に
寄せながら、エアシリンダ17を作動させて、ひだ山形成
用へら14a、14c、14bを上昇させて、ひだ谷形成用へ
ら13a、13bと共同してカーテン生地Aを折り畳み、
(3) へら締め用エアシリンダ18を作動させて、ひだ山形
成用へら14a、14c、14bおよびひだ谷形成用へら13
a、13bの間隔を狭めたのち、(4) 図2に示すように、
間隔を狭めた状態において、ひだ山形成用へら14a、14
c、14bのうち、左側のへら14aとX軸の交点Zを回動
中心として、図4(c)に示すように回動板10を反時計方
向に90度回動させ、(5) このようにして折り畳んだ状
態で、図4(d)に示すように、回動板10をミシンMの縫
合位置に供給し、
【0022】(6) 供給されたひだ組の基部に、ミシンM
の待ち針を突き刺して仮止めしたのち、(7) 第1の移動
板20に対して、ひだ谷形成用へら13a、13bを垂直方向
(紙面と垂直方向)に移動させて、ひだ組より抜き出
し、(8) 回動板10、第1の挟持部材11および第2の挟持
部材12、ひだ山形成用へら14a、14c、14bを後退さ
せ、(9) 図6に示すように縫合線8b、8cに沿って縫合
してひだ組を固定する。(10) このミシンによる縫合中
に、回動板10、第1の挟持部材11および第2の挟持部材
12、ひだ山形成用へら14a、14c、14bおよびひだ谷形
成用へら13a、13bなどを図1に示す元の準備位置に復
帰させて、次のひだ組を形成することができる。(11)
ミシンによる縫合が終了すると、完成したカーテンのひ
だ組を右側へ抜き出す。
【0023】なお、このような一連の動作は、マイクロ
コンピュータを使用した制御装置により、予め設定され
たプログラムに従って自動的に行なわれる。
【0024】(その他の実施の形態)以上で説明した実
施の形態においては、第2の移動板30の移動速度を第1
の移動板20の移動速度の2倍で移動させるために、ラッ
ク31、34およびピニオン33よりなる機構を備えている
が、図5(a)に示すように、一端45が回動板10の縁部に
結合された第1のリンク41と、一端46が第2の移動板30
に結合された第2のリンク42を備え、各リンク41、42の
他端を結合43して、第1の移動板20のリンク溝44を摺動
させ、図5(b)に示すように、折り込めるように構成し
ても同様に動作させることができる。
【0025】また、ひだ谷形成用へら13a、13bおよび
ひだ山形成用へら14a、14c、14bの各動作は、エアシ
リンダなどの各種の駆動手段によって行なわせることが
できる。また、ひだ谷形成用へらおよびひだ山形成用へ
らを対向させる折り畳み動作において、何れのへらを対
向移動させてもよく、あるいは、両方のへらを対向移動
させてもよいのである。
【0026】
【発明の効果】以上の実施の形態に基づく説明から明ら
かなように、この発明のカーテンにひだ組を形成する装
置によると、カーテン生地をひだ組に折り畳む際に、折
り畳み動作が、常にミシン側のひだ山形成用へら14aに
近づける方向に行なわれるので、ミシンで縫合中の生地
を引き戻すことがない。したがって、ミシンで縫合中で
あっても、次の折り畳み工程に入ることができる。
【0027】このようにミシンによる縫合動作と、ひだ
形成用へらによるカーテン生地の折り畳み動作とを並行
して同時に行なうことができるので、カーテンのひだ取
り作業の能率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のカーテンにひだ組を形成する装置の
実施の形態を示す正面図、
【図2】図1に示す装置でカーテン生地をひだ組に折り
畳んだ状態を示す正面図、
【図3】ひだ形成用へら装置を示す側面図、
【図4】ひだ組を形成してミシンに供給する過程を示す
正面図、
【図5】カーテンにひだ組を形成する装置の他の実施の
形態を示す正面図、
【図6】カーテンに形成したひだ組の一例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
10 回動板 11 第1の挟持部材 12 第2の挟持部材 13a、13b ひだ谷形成用へら 14a、14c、14b ひだ山形成用へら 20 第1の移動板 30 第2の移動板 31 移動ラック 33 ピニオン 34 固定ラック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動板と、該回動板上をX方向に移動す
    る第1の移動板と、上記回動板上を第1の移動板の2倍
    の速度でX方向に移動する第2の移動板と、上記回動板
    のX方向の縁部に設けられたカーテン生地を挟んで保持
    する第1の挟持部材と、上記第2の移動板に設けられた
    カーテン生地を挟んで保持する第2の挟持部材と、上記
    第1の移動板に設けられたY方向に平行に配置されたひ
    だ谷形成用へらと、該ひだ谷形成用へらと噛み合うよう
    に平行に配置され、Y方向に移動するひだ山形成用へら
    とよりなるへら装置と、上記第1の挟持部材に近い部位
    を軸として上記回動板を90度回動させる手段と、回動
    された上記回動板をミシン側に移動させる手段とを具備
    することを特徴とするカーテンにひだ組を形成する装
    置。
JP31259296A 1996-11-11 1996-11-11 カーテンにひだ組を形成する装置 Pending JPH10137475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31259296A JPH10137475A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 カーテンにひだ組を形成する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31259296A JPH10137475A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 カーテンにひだ組を形成する装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10137475A true JPH10137475A (ja) 1998-05-26

Family

ID=18031063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31259296A Pending JPH10137475A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 カーテンにひだ組を形成する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10137475A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102733108A (zh) * 2012-07-05 2012-10-17 青岛华美集团有限公司 自动捺折机
CN103741382A (zh) * 2013-12-17 2014-04-23 苏州鑫帛泰纺织科研有限公司 褶皱缝纫装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102733108A (zh) * 2012-07-05 2012-10-17 青岛华美集团有限公司 自动捺折机
CN103741382A (zh) * 2013-12-17 2014-04-23 苏州鑫帛泰纺织科研有限公司 褶皱缝纫装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6846716B2 (ja) 剣ボロ折込み縫着方法
CN108179553B (zh) 一种窗帘打褶机
JPH10137475A (ja) カーテンにひだ組を形成する装置
DE3405721A1 (de) Werkstueck-klemmhalter fuer naeheinrichtungen
JPH07313757A (ja) 玉縁形成装置及び布案内具
DE2325424A1 (de) Faltenlegevorrichtung fuer naehmaschinen
US4616584A (en) Method and apparatus for sewing mitered corners of box type articles
JPH10137476A (ja) カーテンヒダ縫製装置
US5658230A (en) Device for producing a protective layer for toilet seats
JPH05103883A (ja) 玉縁縫いミシン
JPS62236588A (ja) 三ツ巻き縫合物の製造方法
DE102008053780A1 (de) Einfassmaschine
US20240133094A1 (en) Apparatus for manufacturing a pleated curtain
JPH11235488A (ja) ポケットセッターにおける折込み装置
JPS6320154B2 (ja)
JPH11319353A (ja) 剣ボロの自動縫着装置
JPH0880393A (ja) 2本針ミシン
JPH11207069A (ja) カーテンに襞組を形成する装置
JPH10118372A (ja) カーテンヒダ形成装置
JPH06126865A (ja) コンテナバッグの縫製装置
JP2002159770A (ja) カーテンの巾継と襞根元の襞縫い線位置を同じにしたカーテンとその縫製方法及びその縫製装置
DE102012206063A1 (de) Knopfannähverfahren und Knopfnähmaschine
JP2546309Y2 (ja) 玉縁形成ミシンのワーク保持装置
JPH11235487A (ja) ポケットセッター及びポケットの縫着方法
JPH0779887B2 (ja) ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置