JPH10134988A - 集積回路のための非ブレークダウントリガ式静電気放電保護回路および製造方法 - Google Patents

集積回路のための非ブレークダウントリガ式静電気放電保護回路および製造方法

Info

Publication number
JPH10134988A
JPH10134988A JP9252715A JP25271597A JPH10134988A JP H10134988 A JPH10134988 A JP H10134988A JP 9252715 A JP9252715 A JP 9252715A JP 25271597 A JP25271597 A JP 25271597A JP H10134988 A JPH10134988 A JP H10134988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scr
terminal
pad
coupled
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9252715A
Other languages
English (en)
Inventor
John H Quigley
ジョン・エイチ・クイグリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH10134988A publication Critical patent/JPH10134988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造が容易であり、集積回路で生じ得る大部
分のESD事象から回路を保護するESD保護回路を提
供する。 【解決手段】 非ブレークダウントリガ式の静電気放電
(ESD)保護回路11は分圧器回路およびSCR22
を具備する。分圧器は容量17および抵抗18を有す
る。分圧器は集積回路のパッドに接続されかつESD事
象がパッドに印加されたときSCR22をイネーブルす
るためのトリガ電圧を発生する。SCR22のためのト
リガ電圧を計算するために最悪の場合のESD電圧トラ
ンジェントが使用される。トリガ電圧は集積回路への損
傷が生じる電圧より低い電圧に選択される。SCR22
は通常の信号レベルがSCR22をトリガするのを防止
するターンオン時定数を持つよう設計される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、一般的には、集
積回路のための高電圧保護回路に関し、かつより特定的
には、集積回路の静電気放電(Electrostat
ic Discharge:ESD)保護に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路は典型的には数多くの回路を備
えたより大きなシステムの1つの要素である。集積回路
の間の相互接続は数多くの形式を取る。例えば、集積回
路はパッケージに入れられ、ワイヤが集積回路の金属パ
ッドとパッケージのリードとの間に接合される。前記パ
ッケージのリードは典型的には集積回路板または集積回
路ソケットに接続される。高密度相互接続フォーマット
は集積回路の各々の金属パッド上にはんだボールを置
く。集積回路ははんだを介して他の基板上の対応する金
属パッドに接続される。いずれの場合も、集積回路の金
属パッドは集積回路の外部の回路と集積回路の内部の回
路との間のインタフェース回路となる。
【0003】集積回路はウェーハ処理の後に、試験の間
に、パッケージの間に、かつシステムに入れられる場合
に手を触れられ取り扱われることは避けることができな
い。集積回路を手で触れることはデバイスを静電気放電
にさらすことになる。集積回路の信頼性および早すぎる
障害は静電気放電(ESD)の結果である。ESD事象
は極めて高い電圧を生じさせこれは集積回路のデバイス
を損傷する可能性がある。
【0004】パッドまたは接続ポイントは集積回路内部
の回路への経路である。パッドに加えられる静電気放電
(ESD)事象は典型的には1,000ボルトを越える
電圧をパッドに接続された回路に結合する。一般にパッ
ドに接続される最初の回路は入力または出力回路であ
る。一般に、ESD事象はもしそれがESD回路によっ
て保護されていなければ入力/出力(I/O)回路を損
傷する。ESD事象は集積回路へのその入力において見
境のないものである。ESD事象は集積回路のいずれの
I/O回路にも、あるいは集積回路のI/O回路の間に
も結合される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、ESD保護回
路は集積回路のパッド領域の近くに導入される。ESD
保護回路は有害な電圧または電流が集積回路の回路を損
傷する前にESD事象を消散させる。ESD保護回路に
伴う問題は保護のメカニズムが全ての動作条件に渡り信
頼性があるものではないことである。I/O回路におけ
るデバイスのブレークダウンメカニズム(ESD事象に
よる)およびESD保護回路が動作可能になるポイント
の双方はESD回路の開発における考慮事項の重要な点
である。
【0006】ESD保護回路における他の設計要因はパ
ッドの近くにそれが使用する面積である。大部分の集積
回路は今日の集積回路プロセスにおいて利用可能な高密
度のためパッドによって制限される。高密度のESD保
護回路はダイ面積を低減しかつパッド密度を増大する上
での助けとなるであろう。
【0007】もし容易に製造可能でありかつ集積回路に
対して生じ得る大部分のESD事象からの保護を提供す
るESD保護回路が提供できれば大きな利益になるであ
ろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】一般に、集積回路の入力
/出力(I/O)回路はパッドに接続している。該パッ
ドはプローブカード(試験)、ワイヤボンド、またはは
んだボールのための物理的接続ポイントとしても作用す
る。集積回路は外部相互接続のために何百または何千も
の金属パッドを有することがある。
【0009】集積回路に伴う1つの問題はそれらが製造
および組立てプロセスの間に渡り手を触れられあるいは
取り扱われる(handled)ことである。集積回路
のパッドのいずれかに加えられる静電気放電は実質的な
損傷を引き起こしあるいは信頼性に影響を与える可能性
がある。この問題は静電気放電(ESD)が試験の後に
生じた場合には検出されない状態となる。したがって、
製造者は機能しないかあるいは信頼性のない部品を現場
においてシステムに使用する可能性がある。この筋書き
は今日の製造環境においては絶対に耐えられないもので
ある。
【0010】ESD事象は金属パッドを通して入りかつ
典型的には入力/出力回路におけるデバイスを損傷する
ことが知られている。損傷はまたESD事象が減衰され
ることなくI/O回路を通った場合にチップの内部で生
じ得る。入力/出力回路(I/O回路)は典型的には信
号を受けかつ送り出すために集積回路の周辺に沿ったパ
ッドの近くに配置される。集積回路への損傷を防止する
ために、ESD保護回路は各々のパッドの近くに配置さ
れて集積回路の回路が損傷される前に静電気放電を検知
しかつ抑圧するよう構成される。
【0011】ESD事象は集積回路に結合される静電気
放電として定義される。ESD事象は2つの方法で分類
され、第1に、ESD事象は集積回路のいずれか2つの
パッドの間で生じ、かつ第2に、ESD事象は集積回路
およびいずれか他の物体との間で生じ得る。
【0012】I/O回路上のESD回路によって提供さ
れる保護は典型的にはMIL−STD 883Cまたは
DOD−STD 1686Aを使用して測定される。E
SDテスタは特定の電圧および電流波形のESD事象を
提供する。ESDテスタは集積回路の任意の2つのパッ
ド(またはパッドのグループ)の間でESD事象を提供
する。したがって、ESD保護回路は集積回路のいずれ
か2つのI/Oパッドの間、I/Oパッドから電源ライ
ン、または電源ラインの間でのESDから保護しなけれ
ばならない。
【0013】ESD事象による損傷を防止する上で通常
使用される素子はシリコン制御整流器(SCR)であ
る。SCRはESD保護回路としてそれを有用にする理
想的な特性を有する。SCRはトリガ電圧によってイネ
ーブルされる。SCRは一旦トリガ電圧が印加されると
急速にターンオンしそれが集積回路への損傷を防止する
よう迅速に反応できるようにする。SCRはESD事象
を効果的にショートして損傷電圧がいずれかの回路に印
加されるのを防止する極めて低いインピーダンスを有す
る。
【0014】SCRがどのようにトリガされるかは種々
のESD保護回路の間で変化する。例えば、従来技術の
ESD保護回路はSCRをトリガするために電界効果ト
ランジスタ(FET)を使用する。トリガ電圧を発生す
るためのメカニズムはFETがブレークダウンできるよ
うにすることであり、それによってある電圧をSCRに
結合する。この方法に伴う問題はFETがそれが集積回
路上の他のデバイスの前にブレークダウンすることを保
証するようスケーリングされなければならないことであ
る。FETが最初にブレークダウンするよう修正するこ
とは余分のウェーハ処理工程を必要とし製造プロセスに
コストおよび複雑さを加える。あるいは、パッドに近接
したデバイス(それらは一般にESDによって損傷され
る)を性能の損失を伴うがトリガFETよりも高いブレ
ークダウン電圧を持つよう修正することもできる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係わるパッドに
結合された静電気放電(ESD)保護回路11の電気回
路図を示す。ESD保護回路11はトリガ機構としてデ
バイスのブレークダウンを使用せず、したがってそれは
ESD事象が発生するたびごとに動作可能である。ES
D保護回路11は半導体ウェーハ上に容易に集積されか
つパッドの近くに配置できるように充分小さくなってい
る。ESD保護回路11はシリコン制御整流器(SC
R)22、容量17、および抵抗18を備えている。パ
ッドに印加される静電気放電は容量17を通して結合さ
れかつ抵抗18にわたり電圧を発生する。抵抗18にわ
たる電圧はSCR22をトリガしパッドを電源端子Vs
sにショートさせる。SCR22は静電気放電をシャン
ト(shunt)してまたは分路を形成して損傷電圧が
パッドに結合された他の回路に結合されるのを防止す
る。
【0016】SCR22はトランジスタ12,13およ
び16、および抵抗14および15から構成される。ト
ランジスタ12および13はそれぞれ第1の電極、制御
電極、および第2の電極に対応するコレクタ、ベースお
よびエミッタを有する。トランジスタ12はPNPバイ
ポーラトランジスタである。トランジスタ13はNPN
バイポーラトランジスタである。トランジスタ16はそ
れぞれ第1の電極、制御電極、および第2の電極に対応
するドレイン、ゲート、およびソースを有する。トラン
ジスタ16は絶縁ゲート電界効果トランジスタ(IGF
ET)である。抵抗14および15はSCR22の集積
されたものに関連する寄生抵抗である。
【0017】トランジスタ12はノード20に接続され
たコレクタ、ノード19に接続されたベース、およびパ
ッドに接続されたエミッタを有する。トランジスタ13
はノード19に接続されたコレクタ、ノード20に接続
されたベース、および前記電源端子Vssに接続された
エミッタを有する。抵抗15は前記パッドに接続された
第1の端子およびノード19に接続された第2の端子を
有する。抵抗14はノード20に接続された第1の端子
および前記電源端子Vssに接続された第2の端子を有
する。トランジスタ16はノード19に接続されたドレ
イン、ノード21に接続されたゲート、およびノード2
0に接続されたソースを有する。容量17はパッドに接
続された第1の端子およびノード21に接続された第2
の端子を有する。抵抗18はノード21に接続された第
1の端子および電源端子Vssに接続された第2の端子
を有する。
【0018】ESD保護回路11の一実施形態では、前
記パッドに接続された回路はIGFETをベースとした
回路である。直接の関心事は一般にパッドに結合される
入力/出力(I/O)回路である。該I/O回路はその
パッドへの近接のために最初に損傷されるものである。
一般に、パッドに接続された回路(例えば、大きな出力
ドライバ装置)への損傷はゲート酸化物のブレークダウ
ンによる。ESD保護回路11はESD事象によってゲ
ート酸化物が損傷される前にイネーブルされる。SCR
22は集積回路における回路を損傷し得る電圧を生じさ
せることなくESD事象のエネルギを効果的に放電する
極めて低いインピーダンスを有する。
【0019】容量17および抵抗18はパッドに印加さ
れる過渡電圧によるSCR22への制御電圧を発生する
ための電圧分圧回路を形成する。トランジスタ12およ
び13は正のフィードバックネットワークを形成し、こ
の場合トランジスタ12からの電流はトランジスタ13
のベースをドライブしかつトランジスタ13からのコレ
クタ電流はトランジスタ12のベースをドライブする。
抵抗14および15はSCR22の配置による寄生抵抗
である。抵抗14および15の典型的な値はそれぞれ1
0オームおよび2000オームである。抵抗14および
15は双方ともSCR22の性能に大きな影響を与えな
い抵抗値を有し、かつしたがって計算には入れられてい
ないが、抵抗が存在することに気がつくべきでありかつ
抵抗14または15が高い値を有する場合にはそれを考
慮することができる。
【0020】容量17および抵抗18を備えた電圧分圧
器の動作に対して2つの要因が関連する。第1に、SC
R22は通常の信号がパッドに印加される場合にはトリ
ガされるべきではない。第2に、電圧分圧器はパッドに
おいてESD事象が生じた場合にSCR22をトリガす
べきである。正常なまたは通常の信号、およびESD事
象はノード21に電圧を発生させる過渡電圧を生じさせ
る。ESD事象の表現は容量17および抵抗18の値が
計算される前に必要とされる。
【0021】静電気放電のための良く知られたモデルは
「人体モデル(Human Body Model:H
BM)」である。人体モデルは集積回路の1つのピンに
触れる人間を表わす直列抵抗/インダクタ/容量(RL
C)回路を通してESD事象を表わす。ESD事象はま
た他のピンを通ってその人間(RLC回路)および集積
回路のための回路を完成させるための共通の戻りポイン
トを有する。図2は人体モデルのESD事象のグラフで
ある。HBM ESD事象は1ナノセカンドと10ナノ
セカンドの間の立上り時間tHBMを有する高速の立上
り電圧または電流トランジェントによって特徴付けられ
る。ESD事象に対する電圧レベルは数百または数千ボ
ルトのオーダにある。図1のESD保護回路11は上に
述べた立上り時間tHBMの間にトリガしかつHBM
ESD事象をシャントしなければならない。
【0022】前に述べたように、IGFETをベースと
した集積回路におけるESD事象はゲート酸化物を損傷
する。ゲート酸化物のブレークダウンの経験的な分析は
DC電圧よりも電圧トランジェントに対してより高い電
圧で損傷が生じることを示している。明瞭化のためかつ
例示の目的で、図1のESD保護回路11の容量17お
よび抵抗18に対する値を決定するために典型的な半導
体ウェーハプロセスの例を使用するのが最も良い。例え
ば、0.8ミクロンのゲート長さを有するIGFETウ
ェーハプロセスは100オングストロームの厚さを有す
るゲート酸化物を使用する。経験的な分析はゲート酸化
物のブレークダウンは10ボルトのDC電圧がゲート酸
化物にわたり印加されるかあるいは20ボルトの過渡電
圧が印加された場合に生じることを示している。図1に
戻ると、ESD保護回路11はパッドが20ボルトに到
達する前にSCR22をイネーブルしなければならず、
それはESD事象はゲート酸化物のブレークダウンに対
するより高い電圧に対応する過渡現象であるためであ
る。
【0023】ゲート酸化物は20ボルトのトランジェン
トに耐えることができるが、ある電圧、例えば12ボル
ト、がトリガ電圧(Vtrigger)として選択され
該電圧はESD事象の間にESD保護回路11がイネー
ブルされることを保証する上での誤差に対して大きなマ
ージンを提供する。前記電圧Vtriggerはパッド
における電圧である。前に述べたように、抵抗14(1
0オーム)および15(2000オーム)はESD保護
回路11の設計に対して大きな影響を持たず、かつした
がって計算には含まれていない。
【0024】トランジスタ16はノード21における電
圧がトランジスタ16のしきい値電圧を超えた場合にト
ランジスタ12をターンオンするためにイネーブルされ
る。この種のデバイスに対する典型的なしきい値電圧は
0.5ボルト(Vth)である。容量17(C17)お
よび抵抗18(R18)は電圧分圧器を形成する。該電
圧分圧器は過渡状態の下で次の数式1に対応するノード
21の電圧(V21)を発生する。
【数1】V21=Vtrigger*(R18/(R1
8+(1/ω*C17))) この場合Vtriggerはパッドにおける電圧であ
り、かつωは2πf(f=周波数)である。この例で
は、前記トリガ電圧は12ボルト(v)でありかつ該ト
リガ電圧でのノード21における電圧は0.5ボルト
(トランジスタ16のしきい値電圧)である。
【0025】ESD保護回路11の設計者にとって利用
可能な選択肢は、抵抗18の値を選択しかつ容量17に
ついて数式1を解くか、あるいは容量17の値を選択し
かつ抵抗18について数式1を解くことである。この例
では、トランジスタ16の配置において容量17を集積
するのが都合がよい。トランジスタ16は多結晶シリコ
ン(polysilicon)ゲートを有するIGFE
Tである。容量C17を形成する効率的な方法は第1層
の金属をトランジスタ16の多結晶シリコンゲートの上
に形成することである。2酸化シリコンの誘電体が第1
層の金属を多結晶シリコンから絶縁する。第1層の金属
は容量12の頭部プレートを形成しかつ多結晶シリコン
ゲートが容量17の底部プレートを形成する。例えば、
上に述べたプロセスで形成されるトランジスタ16は第
1層の金属と共に15フェムトファラッド(femto
farads:fF)の容量を生成する多結晶シリコン
ゲート領域を有する。容量17をこのようにして形成す
ることはESD保護装置11が最も小さな可能な寸法を
持つことができるようにする。
【0026】前記数式1は周波数項ω=2πfを有する
ことに注目すべきである。電圧トランジェントは1つの
純粋の周波数ではない。電圧トランジェントは通常高速
の立上り時間が伝送できるかを決定するために伝送ライ
ン計算のような用途において周波数に変換される。人体
モデルのESD事象に対する最悪の筋書きは10ナノセ
カンド(ns)の立上り時間(t(esd))であ
る。10ナノセカンドの立上り時間はESD保護回路1
1によって放電されなければならない最悪の場合のエネ
ルギに対応する。数式2はESD事象に対する立上り時
間対周波数変換方程式である。
【数2】fesd=0.37/t(esd)
【0027】抵抗18について前記数式1を解きかつ周
波数項に対して数式2を使用することにより次の数式3
を得ることができる。
【数3】R18=(1/(2πfesd*C18))*
(1/((Vtrigger/V21)−1))
【0028】数式3の変数に対する値を入れることによ
り(fesd=0.37/10ns,C18=15f
F,Vtrigger=12v、およびV21=0.5
v)、12.468キロオームの抵抗値(R18)を得
る。
【0029】シリコン制御整流器(SCR)がトリガす
る速度はESD事象をシャントする上での遅延に対応す
る。SCR時定数表現の1次の近似が上に述べた0.8
ミクロンのゲート長さのIGFETプロセスのパラメー
タを使用して説明される。例示的なIGFETプロセス
ではP型基板が使用される。P型IGFETトランジス
タはNウェルに形成され、一方N型IGFETトランジ
スタはP型基板に形成される。
【0030】SCR22はバイポーラトランジスタ12
および13を具備する。トランジスタ13は横型(la
teral)デバイスとして形成されたNPNトランジ
スタである。トランジスタ13はエミッタとしてN+領
域を、ベースとしてP−型基板を、そしてコレクタとし
てNウェルを有する。N+領域およびNウェルの双方は
前記P型基板に形成される。トランジスタ12は縦型
(vertical)デバイスとして形成されたPNP
トランジスタである。トランジスタ12はエミッタとし
てP+領域を有し、Nウェルはベースであり、かつP型
基板はコレクタである。P+領域(PNPのエミッタ)
はNウェルに形成される。NウェルはNPNトランジス
タのコレクタであり、かつPNPトランジスタのベース
であることに注意を要する。同様にP型基板はPNPト
ランジスタのコレクタでありかつNPNトランジスタの
ベースである。縦型PNPトランジスタはSCR22の
高利得デバイスである。トランジスタ16はトランジス
タ12からベース電流を引き込みトランジスタ12およ
び13の間で正のフィードバックを開始する。
【0031】上記例のプロセスにおいては、トランジス
タ13は8.2ミクロンのトランジスタベース幅(W
p)を有する横型NPNトランジスタである。トランジ
スタ13のベース幅はNウェル(コレクタ)からN+エ
ミッタまでの距離として定義される。NPNトランジス
タに対するベース移動度(mobility)μpは1
50(cm/ボルト*秒)である。NPNトランジス
タのベース拡散係数Dpは0.26(ボルト*ミクロ
ン)である。
【0032】トランジスタ12は1.0ミクロンのトラ
ンジスタベース幅(Wn)を有する縦型PNPトランジ
スタである。トランジスタ12のベース幅はP+エミッ
タとP−型基板との間の距離として定義される。PNP
トランジスタに対するベース移動度μnは400(cm
/ボルト*秒)である。PNPトランジスタのベース
拡散係数Dnは0.26(ボルト*ミクロン)である。
【0033】NPNトランジスタに対する時定数t
NPNは次の数式4によって規定される。
【数4】tNPN=Wp/(2*Dp) 例示的なプロセスに対する数値を入れることにより8
6.205ナノセカンドのtNPNを得る。
【0034】PNPトランジスタに対する時定数t
PNPは次の数式5によって規定される。
【数5】tPNP=Wn/(2*Dn) 例示的なプロセスに対する数値を入れることにより0.
481ナノセカンドのtPNPを得る。横型NPNトラ
ンジスタは予期されるように縦型PNPトランジスタよ
りもかなり低速である。
【0035】前記1次SCR時定数tSCRは次の数式
6に示されるようにNPNおよびPNPトランジスタの
時定数の積の平方根として定義される。
【数6】tSCR=(tNPN*tPNP1/2 数式4および5において計算された時定数に対する値を
使用することより6.438ナノセカンドのSCR時定
数を得る。HBM ESDモデルは上に述べたように1
ナノセカンドほどの高速であるが、通常パッドおよび電
源バスに配置されるダイオードのような他のESD保護
装置が集積回路の容量全体にわたりESD事象の初期過
渡部分を分配し、それによって大幅にトランジェントを
低速化する。これはSCRが人体モデルにおける全ての
状況の下で作動できるようにする。
【0036】SCR22に対する時定数は重要であり、
その理由はそれがSCR22をイネーブルするのに必要
な最小電圧トランジェント期間を規定するからである。
言い換えれば、SCR22は通常の信号が集積回路のパ
ッドに印加されたときにイネーブルされるべきではな
い。前記数式1を解くと、パッドにおける電圧(Vtr
igger)は次の数式7を生み出す。
【数7】Vtrigger=V21*(1+(1/(R
18*ω*C17)) この例では、SCR22に対する時定数は電圧トランジ
ェントの等価な周波数のために数式7に与えられる。数
式8はSCR22がトリガするのに必要な最小電圧トラ
ンジェントを規定する。
【数8】Vtrigger=V21*(1+(tSCR
/(2π*0.37*R18*C17)))
【0037】数式8を解くことにより7.903ボルト
の値がSCR22をトリガするための最小電圧として得
られる。したがって、このプロセスを使用する集積回路
の通常の動作状態の下では(3ボルトの信号レベル)、
電圧トランジェントの速度と独立にSCR22をトリガ
することは不可能である。
【0038】
【発明の効果】以上から、ESD事象が集積回路のパッ
ドに加えられたときにESD損傷を防止するESD保護
回路が提供されたことが理解されるべきである。このE
SD保護回路はSCRに対するトリガ機構としてデバイ
スのブレークダウンを使用しない。容量および抵抗を備
えた電圧分圧回路が使用されてESD事象においてSC
Rをイネーブルするための電圧を印加する。前記電圧分
圧回路はESD事象のモデルの範囲に対してトリガしな
ければならず、それでもそれは集積回路に印加されるあ
るいは集積回路によって提供される信号に対してトリガ
してはならない。この基準を達成するため、SCRはE
SD事象の電圧トランジェントの最悪の場合のモデルに
基づき集積回路の動作電圧より充分大きな電圧でトリガ
するよう設計される。SCRの遅延時間は集積回路の通
常の信号がSCRをトリガするのを防止するように充分
長くされる。したがって、広い範囲の動作条件にわたり
動作する信頼性ある、正確な、かつ製造するのが容易な
ESD保護回路を製造する方法が提供される。
【0039】本発明の特定の実施形態が示されかつ説明
されたが、当業者にはさらに他の修正および改善を成す
ことができる。本発明は示された特定の形式に限定され
るのではなくかつ添付の特許請求の範囲によりこの発明
の精神および範囲から離れることのない全ての変更をカ
バーすることを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるパッドに結合された静電気放電
(ESD)保護回路の電気回路図である。
【図2】人体モデルのESD事象を示すグラフである。
【符号の説明】
11 静電気放電(ESD)保護回路 12,13 バイポーラトランジスタ 14,15,18 抵抗 16 絶縁ゲート電界効果トランジスタ 17 容量 22 SCR

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路のパッドに結合された静電気放
    電(ESD)保護回路(11)であって、 前記パッドに結合された第1の端子および第2の端子を
    有する容量(17)、 前記容量(17)の前記第2の端子に結合された第1の
    端子および電源端子に結合されて電源電圧を受けるため
    の第2の端子を有する抵抗(18)であって、前記容量
    (17)および前記抵抗(18)は電圧分圧器を形成す
    るもの、そして前記パッドに結合された第1の端子、前
    記容量の前記第2の端子に結合されたトリガ入力、およ
    び前記電源端子に結合された第2の端子を有するシリコ
    ン制御整流器(SCR)(22)であって、前記パッド
    に印加される過渡電圧が所定のエネルギレベルより上で
    前記SCR(22)をトリガするもの、 を具備することを特徴とする静電気放電(ESD)保護
    回路(11)。
  2. 【請求項2】 前記SCR(22)は、 前記電源端子に結合された第1の電極、前記パッドに結
    合された制御電極、および前記パッドに結合された第2
    の電極を有する第1のトランジスタ(12)、そして前
    記第1のトランジスタ(12)の前記制御電極に結合さ
    れた第1の電極、前記電源端子に結合された制御電極、
    および前記電源端子に結合された第2の電極を有する第
    2のトランジスタ(13)、 を具備することを特徴とする請求項1に記載の静電気放
    電保護回路(11)。
  3. 【請求項3】 前記SCRはさらに前記第1のトランジ
    スタ(12)の前記第2の電極と前記第1のトランジス
    タ(12)の前記制御電極との間に結合された第1の抵
    抗(12)を含むことを特徴とする請求項2に記載の静
    電気放電保護回路(11)。
  4. 【請求項4】 集積回路のパッドにおいて損傷を防止す
    るために静電気放電(ESD)事象をシャントするため
    にシリコン制御整流器(SCR)(22)をトリガする
    電圧分圧器のための値を選択する方法であって、前記電
    圧分圧器は前記パッドと電源端子との間に抵抗(18)
    と直列に結合された容量(17)を備え、前記方法は、 前記パッドにおけるトリガ電圧を前記集積回路の最大過
    渡電圧より低く選択する段階、そしてESD事象の最悪
    の場合の立上り時間に対応する周波数で前記電圧分圧器
    の値を計算する段階、 を具備することを特徴とする電圧分圧器のための値を選
    択する方法。
  5. 【請求項5】 静電気放電(ESD)事象をシャントす
    るためにシリコン制御整流器(SCR)(22)をイネ
    ーブルするための電圧分圧回路であって、前記SCRは
    集積回路のパッドと電源端子との間に結合され、前記電
    圧分圧回路は、 前記パッドに結合された第1の端子および前記SCR
    (22)の制御端子に結合された第2の端子を有する容
    量(17)、そして前記容量(17)の前記第2の端子
    に結合された第1の端子および前記電源端子に結合され
    た第2の端子を有する抵抗(18)であって、前記パッ
    ドに印加される過渡電圧は前記SCR(22)をイネー
    ブルし、前記過渡電圧は前記集積回路の最大過渡電圧よ
    り低い所定の電圧を超え、かつ、前記容量(17)およ
    び抵抗(18)の値は最悪の場合の静電気放電事象に対
    応する周波数で前記SCR(22)をトリガするよう計
    算されるもの、 を具備することを特徴とするシリコン制御整流器(SC
    R)(22)をイネーブルするための電圧分圧回路。
JP9252715A 1996-09-03 1997-09-02 集積回路のための非ブレークダウントリガ式静電気放電保護回路および製造方法 Pending JPH10134988A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/706,868 1996-09-03
US08/706,868 US5781388A (en) 1996-09-03 1996-09-03 Non-breakdown triggered electrostatic discharge protection circuit for an integrated circuit and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10134988A true JPH10134988A (ja) 1998-05-22

Family

ID=24839403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9252715A Pending JPH10134988A (ja) 1996-09-03 1997-09-02 集積回路のための非ブレークダウントリガ式静電気放電保護回路および製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5781388A (ja)
EP (1) EP0827252A3 (ja)
JP (1) JPH10134988A (ja)
KR (1) KR19980024304A (ja)
CN (1) CN1175795A (ja)
TW (1) TW346674B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7064393B2 (en) 2001-03-16 2006-06-20 Sarnoff Corporation Electrostatic discharge protection structures having high holding current for latch-up immunity
US9124088B2 (en) 2013-01-07 2015-09-01 Seiko Epson Corporation Electrostatic discharge protection circuit and semiconductor circuit device
US9263884B2 (en) 2013-06-12 2016-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrostatic protection circuit

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851552A1 (en) * 1996-12-31 1998-07-01 STMicroelectronics S.r.l. Protection ciruit for an electric supply line in a semiconductor integrated device
US6313509B1 (en) * 1997-04-04 2001-11-06 Nippon Steel Corporation Semiconductor device and a MOS transistor for circuit protection
US6046894A (en) * 1998-03-02 2000-04-04 Motorola, Inc. Semiconductor protection circuit and method
US6034552A (en) * 1998-04-30 2000-03-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Output ESD protection using dynamic-floating-gate arrangement
WO2000019573A1 (de) 1998-09-25 2000-04-06 Infineon Technologies Ag Schutzschaltung auf einer integrierten schaltung
KR100518526B1 (ko) * 1999-02-25 2005-10-04 삼성전자주식회사 사이리스터의 트리거 전류를 이용한 정전하 방전회로
JP4617527B2 (ja) 1999-04-08 2011-01-26 株式会社デンソー 回路装置
US6245610B1 (en) * 1999-09-28 2001-06-12 United Microelectronics Corp. Method of protecting a well at a floating stage
US6442008B1 (en) * 1999-11-29 2002-08-27 Compaq Information Technologies Group, L.P. Low leakage clamp for E.S.D. protection
TW457688B (en) * 1999-12-20 2001-10-01 Winbond Electronics Corp Input/output port with high voltage tolerance
JP4573963B2 (ja) * 2000-08-08 2010-11-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US6493199B1 (en) * 2000-10-26 2002-12-10 Winbond Electronics Corporation Vertical zener-triggered SCR structure for ESD protection in integrated circuits
TW479342B (en) * 2001-01-05 2002-03-11 Macronix Int Co Ltd Electrostatic discharge protection circuit of input/output pad
US7589944B2 (en) * 2001-03-16 2009-09-15 Sofics Bvba Electrostatic discharge protection structures for high speed technologies with mixed and ultra-low voltage supplies
WO2002075891A1 (en) 2001-03-16 2002-09-26 Sarnoff Corporation Electrostatic discharge protection structures for high speed technologies with mixed and ultra-low voltage supplies
US6437961B1 (en) 2001-03-30 2002-08-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrostatic discharge circuit having power-up and power-down protection
US6573566B2 (en) * 2001-07-09 2003-06-03 United Microelectronics Corp. Low-voltage-triggered SOI-SCR device and associated ESD protection circuit
US6590261B2 (en) * 2001-10-10 2003-07-08 Macronix International Co., Ltd. Electrostatic discharge protection structure
TW511271B (en) 2001-10-19 2002-11-21 Winbond Electronics Corp Electrostatic discharge protection circuit with high electrostatic discharge tolerance capability
CN100401512C (zh) * 2002-03-26 2008-07-09 华邦电子股份有限公司 利用硅控整流器的静电放电保护电路
US6734504B1 (en) 2002-04-05 2004-05-11 Cypress Semiconductor Corp. Method of providing HBM protection with a decoupled HBM structure
US7291887B2 (en) * 2002-06-19 2007-11-06 Windbond Electronics Corp. Protection circuit for electrostatic discharge
US6714061B2 (en) * 2002-07-17 2004-03-30 Intel Corporation Semiconductor controlled rectifier / semiconductor controlled switch based ESD power supply clamp with active bias timer circuitry
KR100861193B1 (ko) * 2002-07-18 2008-09-30 주식회사 하이닉스반도체 정전기 방전 보호 회로
US6822295B2 (en) * 2002-07-30 2004-11-23 Honeywell International Inc. Overvoltage protection device using pin diodes
AU2003267103A1 (en) * 2002-09-11 2004-04-30 Pan Jit Americas, Inc Electrostatic discharge protection device for high speed transmission lines
US7847317B2 (en) * 2002-12-31 2010-12-07 Intel Corporation Low-capacitance electrostatic discharge protection diodes
KR100941435B1 (ko) * 2003-01-13 2010-02-11 엘지이노텍 주식회사 배터리 관리용 아이씨의 정전기 방전에 대한 오동작 방지 회로
JP3773506B2 (ja) * 2003-07-24 2006-05-10 松下電器産業株式会社 半導体集積回路装置
DE10348446B4 (de) * 2003-10-14 2011-12-15 Zentrum Mikroelektronik Dresden Ag Anordnung für eine ESD-Schutzschaltung
US7245466B2 (en) * 2003-10-21 2007-07-17 Texas Instruments Incorporated Pumped SCR for ESD protection
DE502005009563D1 (de) * 2004-02-13 2010-06-24 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum Schutz einer integrierten Halbleiterschaltung
DE102004007241A1 (de) * 2004-02-13 2005-09-01 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum Schutz einer integrierten Halbleiterschaltung
JP2005235947A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Fujitsu Ltd 静電気放電保護回路
JP4978998B2 (ja) * 2004-03-12 2012-07-18 ローム株式会社 半導体装置
CN1317763C (zh) * 2004-05-13 2007-05-23 威盛电子股份有限公司 静电放电保护电路
US20050275029A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Jeffrey Watt Fast turn-on and low-capacitance SCR ESD protection
US7042028B1 (en) * 2005-03-14 2006-05-09 System General Corp. Electrostatic discharge device
JP2008251755A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Eudyna Devices Inc 半導体装置
US7638857B2 (en) * 2008-05-07 2009-12-29 United Microelectronics Corp. Structure of silicon controlled rectifier
GB2464771B (en) * 2008-10-31 2013-11-20 Cambridge Silicon Radio Ltd Low voltage protection
KR101006097B1 (ko) * 2008-11-10 2011-01-07 주식회사 하이닉스반도체 정전기 보호회로
CN101656239B (zh) * 2009-07-22 2011-06-15 上海宏力半导体制造有限公司 一种降低寄生电容的键合焊盘及其制备方法
EP2580779A1 (en) * 2010-06-09 2013-04-17 Analog Devices, Inc. Apparatus and metho for protecting electronic circuits
US8970239B2 (en) 2010-09-27 2015-03-03 International Business Machines Corporation Methods and systems for detecting ESD events in cabled devices
US20120236447A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Mack Michael P Input-output esd protection
US8354722B2 (en) 2011-05-31 2013-01-15 International Business Machines Corporation SCR/MOS clamp for ESD protection of integrated circuits
US8610183B2 (en) * 2011-08-04 2013-12-17 Texas Instruments Incorporated Field controlled diode with positively biased gate
US8724272B2 (en) * 2012-04-24 2014-05-13 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. ESD protection device with a tunable holding voltage for a high voltage programming pad
US9130010B2 (en) * 2012-05-30 2015-09-08 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Latch-up robust SCR-based devices
CN103715677B (zh) * 2012-10-09 2016-08-03 旺宏电子股份有限公司 静电放电保护装置
US10006942B2 (en) * 2013-05-13 2018-06-26 Intel IP Corporation Board, integrated circuit testing arrangement, and method for operating an integrated circuit
CN108615728B (zh) * 2016-12-12 2021-08-03 中国航空工业集团公司西安航空计算技术研究所 芯片内高压雷击防护电路
CN106786463A (zh) * 2017-01-04 2017-05-31 上海华虹宏力半导体制造有限公司 高压esd保护触发电路
TWI661530B (zh) * 2018-02-13 2019-06-01 力晶積成電子製造股份有限公司 靜電放電保護元件
CN108305860B (zh) * 2018-03-20 2022-09-16 珠海市杰理科技股份有限公司 兼容交流耦合电容的射频电路引脚
FR3080948A1 (fr) * 2018-05-02 2019-11-08 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Circuit integre comprenant un element capacitif, et procede de fabrication
WO2020051832A1 (zh) * 2018-09-13 2020-03-19 深圳市汇顶科技股份有限公司 静电泄放保护电路及集成电路芯片
CN115642153A (zh) * 2021-07-19 2023-01-24 长鑫存储技术有限公司 静电保护电路及芯片

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400711A (en) * 1981-03-31 1983-08-23 Rca Corporation Integrated circuit protection device
JP3375659B2 (ja) * 1991-03-28 2003-02-10 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 静電放電保護回路の形成方法
US5225702A (en) * 1991-12-05 1993-07-06 Texas Instruments Incorporated Silicon controlled rectifier structure for electrostatic discharge protection
US5272097A (en) * 1992-04-07 1993-12-21 Philip Shiota Method for fabricating diodes for electrostatic discharge protection and voltage references
US5400202A (en) * 1992-06-15 1995-03-21 Hewlett-Packard Company Electrostatic discharge protection circuit for integrated circuits
US5610425A (en) 1995-02-06 1997-03-11 Motorola, Inc. Input/output electrostatic discharge protection circuit for an integrated circuit
US5528188A (en) * 1995-03-13 1996-06-18 International Business Machines Corporation Electrostatic discharge suppression circuit employing low-voltage triggering silicon-controlled rectifier
US5708288A (en) * 1995-11-02 1998-01-13 Motorola, Inc. Thin film silicon on insulator semiconductor integrated circuit with electrostatic damage protection and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7064393B2 (en) 2001-03-16 2006-06-20 Sarnoff Corporation Electrostatic discharge protection structures having high holding current for latch-up immunity
US9124088B2 (en) 2013-01-07 2015-09-01 Seiko Epson Corporation Electrostatic discharge protection circuit and semiconductor circuit device
US9263884B2 (en) 2013-06-12 2016-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrostatic protection circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0827252A2 (en) 1998-03-04
KR19980024304A (ko) 1998-07-06
EP0827252A3 (en) 1999-06-16
CN1175795A (zh) 1998-03-11
US6177298B1 (en) 2001-01-23
TW346674B (en) 1998-12-01
US5781388A (en) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10134988A (ja) 集積回路のための非ブレークダウントリガ式静電気放電保護回路および製造方法
US7224949B2 (en) ESD protection circuit for radio frequency input/output terminals in an integrated circuit
US8891212B2 (en) RC-triggered semiconductor controlled rectifier for ESD protection of signal pads
US5789964A (en) Decoupling capacitor network for off-state operation
JP2850801B2 (ja) 半導体素子
US5276582A (en) ESD protection using npn bipolar transistor
US5821572A (en) Simple BICMOS process for creation of low trigger voltage SCR and zener diode pad protection
US5721656A (en) Electrostatc discharge protection network
US5708549A (en) Integrated circuit having enhanced transient voltage protection and associated methods
US20190131787A1 (en) Silicon controlled rectifier dynamic triggering and shutdown via control signal amplification
US10418346B1 (en) Package including a plurality of stacked semiconductor devices having area efficient ESD protection
JPH07321628A (ja) ヒステリシストリガ回路を用いる静電放電保護
Altolaguirre et al. Power-rail ESD clamp circuit with diode-string ESD detection to overcome the gate leakage current in a 40-nm CMOS process
US10367349B2 (en) Electrostatic discharge (ESD) protection device and method for operating an ESD protection device
Yeh et al. Capacitor-less design of power-rail ESD clamp circuit with adjustable holding voltage for on-chip ESD protection
US20110051301A1 (en) Method for Designing Integrated Electronic Circuits Having Electrostatic Discharge Protection and Circuits Obtained Thereof
US9019670B2 (en) Bi-directional ESD protection circuit
US8411399B2 (en) Defectivity-immune technique of implementing MIM-based decoupling capacitors
US6667865B2 (en) Efficient design of substrate triggered ESD protection circuits
US7292421B2 (en) Local ESD power rail clamp which implements switchable I/O decoupling capacitance function
US6760204B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and method for designing the same
EP0697757A1 (en) Electrostatic discharge protection circuit for an integrated circuit device
EP2410658A2 (en) Defectivity-immune technique of implementing MIM-based decoupling capacitors
Ker et al. Native-NMOS-Triggered SCR With Faster Turn-On Speed for Effective ESD Protection in a 0.13-$ rm murm m $ CMOS Process
US8916934B2 (en) Bi-directional electrostatic discharge (ESD) protection circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041217

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050419