JPH10130132A - 皮膚用乳化組成物 - Google Patents

皮膚用乳化組成物

Info

Publication number
JPH10130132A
JPH10130132A JP8301348A JP30134896A JPH10130132A JP H10130132 A JPH10130132 A JP H10130132A JP 8301348 A JP8301348 A JP 8301348A JP 30134896 A JP30134896 A JP 30134896A JP H10130132 A JPH10130132 A JP H10130132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
skin
plant
birch
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301348A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Hirano
明子 平野
Takeyuki Kanamori
健之 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP8301348A priority Critical patent/JPH10130132A/ja
Publication of JPH10130132A publication Critical patent/JPH10130132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 美肌効果に優れた皮膚用乳化組成物を提供す
る。 【解決手段】 カバノキ科植物抽出物、ポリグリセリン
脂肪酸エステル、水溶性高分子、半固形乃至固形のエス
テル油を含有する皮膚用の乳化組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は美肌効果に優れた皮
膚用乳化組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び問題点】皮膚は、表皮及び真皮の細胞
活性が低下すると、角質層の機能や真皮繊維芽細胞の機
能が衰え、ついに乾燥しやすく弾力性のない肌、すなわ
ち老化皮膚になる。従来から、この老化皮膚を改善させ
るために、種々の細胞賦活剤の探索が行われ、その一つ
として、カバノキ科植物抽出エキスが皮膚老化防止に有
効であることが知られている。(特開平6−26362
7号公報)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はカバノキ科植
物抽出エキスの皮膚老化防止をさらに高めることを目的
とする。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、カバノ
キ科植物抽出エキスの皮膚老化防止をさらに高めるため
に鋭意研究を重ねた結果、ポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、水溶性高分子、半固形状〜固形状のエステル油を併
用した特定の製剤において、カバノキ科植物抽出エキス
の皮膚老化防止効果が、相乗的に高められることを見出
し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明に用いるカバノキ科カバノ
キ属植物抽出物は、例えばシラカンバ(Betula platyph
ylla var.japonica)、コウアンシラカンバ(Betula pl
atyphylla var.platyphylla)、シセンカンバ(Betula
platyphylla var.szechanica)、ヨーロッパシラカンバ
(Betula pendula)、ケカンバ(Betula pubescens)、
トルトーサカンバ(Betula pubescens var.tortuos
a)、イベリアカンバ(Betula certiberica)、べトゥ
ラ・パピリフィラ(Betula papyrifera)、べトゥラ・
ケナイカ(Betula kenaica)、べトゥラ・ポプリフォリ
ア(Betula populifplia)等からの抽出物である。ま
た、同科のハンノキ属植物抽出物は、例えばハンノキ
(Alnus japonica)、エゾハンノキ(ヤチハンノキ)
(Alnus japonica var.arguta)、サクラバハンノキ(A
lnus trabeculosa)、ネパールハンノキ(Alnus nepale
nsis)、ケヤマハンノキ(Alnus hirsuta)、ヤマハン
ノキ(Alnus hirsuta var.sibirica)、ヤハズハンノキ
(Alnus matsumurae)、コバノヤマハンノキ(タニガワ
ハンノキ)(Alnus inokumae)、カワラハンノキ(Alnu
s serrulatoides)等の抽出物である。これらの植物の
内、特にシラカンバ(Betula platyphyllavar.japonic
a)、コウアンシラカンバ(Betula platyphylla var.pl
atyphylla)、ヨーロッパシラカンバ(Betula pendul
a)が好ましい。
【0006】これらの抽出物は、該植物の葉、木部、樹
皮等いずれの部位でも使用でき、中でも樹皮が好まし
い。抽出溶媒は特に限定されないが、ベンゼン、エチル
エーテル、クロロホルム、酢酸エチル、酢酸ブチル、ア
セトン、メタノール、エタノール又は1、3−ブチレン
グリコール、及び水等が例示でき、特にエタノール、水
が好ましい。これらの抽出溶媒は1種又は2種以上の混
合溶媒を用いることもできる。抽出操作は常法により行
われ、抽出液をそのままで用いることができ、また抽出
液を濃縮した軟エキス、さらに蒸発乾固した抽出末など
の形状で配合できる。
【0007】これらの抽出物の配合量は、組成物全量に
対し0.001〜10重量%、特に0.01〜5重量%
が好ましい。配合量が0.001重量%未満であると皮
膚老化防止効果が充分に発揮できない。また、10重量
%を越えて配合しても、それ以上の皮膚老化防止効果の
向上が認められない。
【0008】本発明に用いるポリグリセリン脂肪酸エス
テルは、グリセリン平均重合度は2〜10のポリグリセ
リンと総炭素数12〜18の高級脂肪酸のエステルであ
り、例えばイソパルミチン酸ジグリセリル、トリイソス
テアリン酸ジグリセリル、リシノレイン酸ヘキサグリセ
リル、ペンタステアリン酸デカグリセリル、デカステア
リン酸デカグリセリル、モノラウリン酸デカグリセリ
ル、モノミリスチン酸デカグリセリル、モノステアリン
酸ヘキサグリセリル、モノステアリン酸デカグリセリ
ル、モノイソステアリン酸デカグリセリル、モノオレイ
ン酸デカグリセリル、ジステアリン酸デカグリセリル、
ジイソステアリン酸ヘキサグリセリル、ジオレイン酸デ
カグリセリル、トリステアリン酸デカグリセリル、トリ
オレイン酸デカグリセリル、縮合リシノレイン酸ヘキサ
グリセリルなどが挙げられる。中でもモノラウリン酸デ
カグリセリル、モノステアリン酸ヘキサグリセリル、モ
ノステアリン酸デカグリセリル、モノイソステアリン酸
デカグリセリルが特に好ましい。
【0009】その配合量は組成物全量に対して0.1重
量%〜20重量%である。配合量が0.1重量%に満た
ないと系の安定性を保持することができず、20重量%
を超えると使用感をそこなう。
【0010】本発明で用いる水溶性高分子は、カルボキ
シビニルポリマー、カルボキシメチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース、カラギーナン、キサンタンガ
ムなどが挙げられ、カルボキシビニルポリマーが好まし
い。その配合量は組成物全量に対して0.01重量%〜
10重量%、特に0.05〜5重量%が好ましい。配合
量が0.01重量%に満たないと系の安定性を保持する
ことができず、10重量%を超えると使用感を損なう。
【0011】本発明に用いる半固形状乃至固形状のエス
テル油はヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジペン
タエリトリット脂肪酸エステル、ラノリン、ミツロウ等
が挙げられる。その配合量は組成物全量に対して0.1
重量%〜20重量%であり、配合量が0.1重量%に満
たないと保湿効果が現れず、20重量%を超えると使用
感を損なう。
【0012】本発明の皮膚用乳化組成物は常法によりク
リーム、乳液などの形態に製造される。また、本発明の
効果を損なわない範囲において色素、香料、防腐剤、界
面活性剤、顔料、抗酸化剤(ビタミンE、C、ジブチル
ヒドロキシトルエン、β−カロチン等)、pH調整剤
(クエン酸、クエン酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウ
ム等)を配合することができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を
詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるもので
はない。また、特に断らない限り[%]は[重量%]を
示す。表1に示す乳液を調製し、皮膚老化防止効果(保
湿効果、美肌効果)を評価した。評価方法を示す。
【0014】1. 保湿効果試験 荒れ肌、小じわ、乾燥肌等を訴える中高年被験者20人
の頬部に実施例1〜2、比較例1〜3のローションを連
続4週間塗布し、頬部の水分量をインピーダンスメータ
ー(SKICON−200:IBS社製)を用いて測定
し、下式により水分増加率を算出した。水分増加率が大
きいほど有効である。
【0015】
【数1】
【0016】2. 美肌効果 荒れ肌、子じわ、乾燥肌等を訴える女子被験者(30〜
50代)20人に実施例1、比較例1の乳液を1日2回
(朝、夕)連続3ヶ月塗布して、3ヶ月後の効果を評価
した。試験結果は皮膚の柔軟性、弾力性、つやの各項目
に対して5段階で、回答された人数で示した。結果を表
2に示した。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】 実施例3(乳液) 成 分 配合量(%) シラカンバ抽出エキス 1.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 1、3−ブチレングリコール 5.0 モノステアリン酸グリセリル 2.0 イソステアリン酸デカグリセリル 1.0 ラノリン 1.0 白色ワセリン 1.0 オリーブ油 6.0 グリセリン 5.0 ジブチルヒドロキシトルエン 0.05 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 香料 0.4 精製水 残 部 合計 100.0 上記成分を均一に撹袢、混合し、乳液を調製し、評価し
た。
【0020】 実施例4(クリーム) 成 分 配合量(%) シラカンバ抽出エキス 1.0 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン 2.0 モノステアリン酸グリセリル 1.0 ステアリン酸 0.8 キサンタンガム 1.0 ヒドロキシステアリン酸コレステリル 1.0 1、3−ブチレングリコール 5.0 セタノール 0.4 水酸化カリウム 0.2 香料 0.4 ジブチルヒドロキシトルエン 0.05 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 香料 0.4 精製水 残 部 合計 100.0 上記成分を均一に撹袢、混合し、クリームを調製し、評
価した。これら実施例3、4においても保湿効果、美肌
効果に優れていると認められた。
【0021】
【発明の効果】本発明によればカバノキ科カバノキ属植
物の抽出物をポリグリセリン脂肪酸エステル型界面活性
剤、水溶性高分子、半固形状〜固形状のエステル油を併
用した特定の製剤おいて併用すると、カバノキ科カバノ
キ属植物の抽出物の本来有している保湿効果、美肌効果
等を相乗的に高めた乳化組成物が提供できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カバノキ科のカバノキ属植物抽出物及び
    /又はハンノキ属植物抽出物と、ポリグリセリン脂肪酸
    エステル、水溶性高分子、半固形状ないし固形状のエス
    テル油を配合することを特徴とする皮膚用乳化組成物。
JP8301348A 1996-10-24 1996-10-24 皮膚用乳化組成物 Pending JPH10130132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301348A JPH10130132A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 皮膚用乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301348A JPH10130132A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 皮膚用乳化組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10130132A true JPH10130132A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17895792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301348A Pending JPH10130132A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 皮膚用乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10130132A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000128728A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2001072568A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Sunstar Inc 皮膚化粧料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000128728A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2001072568A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Sunstar Inc 皮膚化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135943B2 (ja) 美白剤
JP2000229834A (ja) 化粧料
JP3383496B2 (ja) 液晶型エマルションの製造方法および該製造方法によって得られる液晶型エマルション組成物
JP3922311B2 (ja) 皮膚老化防止化粧料
JP3084104B2 (ja) 化粧料
JP2988803B2 (ja) 皮膚老化防止化粧料組成物
JP3534945B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH10130132A (ja) 皮膚用乳化組成物
JP2565516B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3877914B2 (ja) 皮膚化粧料
CN112915041A (zh) 油不溶性甘草酸二钾的透明油溶液及其制法和应用
CN112741781A (zh) 水油不溶性甘草黄酮的透明油溶液及其制法和应用
JP2556730B2 (ja) 皮膚化粧料
JP3615001B2 (ja) 皮膚化粧料
JP3382146B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2001278768A (ja) 皮膚外用剤
JP3853773B2 (ja) 養毛料
JPH11228439A (ja) 皮膚外用剤
JP3939857B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH10130123A (ja) 非乳化型皮膚化粧料
JP2000264833A (ja) 皮膚化粧料
JPH11228438A (ja) 皮膚外用剤
JP2805235B2 (ja) 化粧料
JP2000026269A (ja) 化粧料
JP3534947B2 (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012