JPH10126999A - 水中型電動機 - Google Patents

水中型電動機

Info

Publication number
JPH10126999A
JPH10126999A JP29436196A JP29436196A JPH10126999A JP H10126999 A JPH10126999 A JP H10126999A JP 29436196 A JP29436196 A JP 29436196A JP 29436196 A JP29436196 A JP 29436196A JP H10126999 A JPH10126999 A JP H10126999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
frame
bracket
brackets
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29436196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Nakanishi
英明 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUSATSU DENKI KK
KUSATSU ELECTRIC
Original Assignee
KUSATSU DENKI KK
KUSATSU ELECTRIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUSATSU DENKI KK, KUSATSU ELECTRIC filed Critical KUSATSU DENKI KK
Priority to JP29436196A priority Critical patent/JPH10126999A/ja
Publication of JPH10126999A publication Critical patent/JPH10126999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、固定子を内嵌合しこれを保持する
アルミ鋳物等よりなるフレ−ム内に固定子を固定する段
差を形成することなく、負荷側のアルミ鋳物等よりなる
ブラケットには突き出し部を形成して、調芯性の良い製
造コストの低下を図る水中型電動機に関する。 【解決手段】 固定子3を保持する筒形のフレ−ム1を
形成し、固定子を内嵌合した状態でフレ−ムの両端に、
回転軸5を軸支する一対のブラケット2A、2Bをフレ
−ム端部に形成した段部2Aにて位置決めしてフレ−ム
の両端にそれぞれ組付けたものであり、負荷側のアルミ
鋳物製のブラケット2Aには突き出し部8を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、固定子を嵌合す
るフレ−ムとこの両端にボルト等によって組付けられる
ブラケットを改良した水中型電動機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の水中型電動機は例えば図4によっ
て示すような構成である。即ち、電動機外殻はアルミダ
イカスト製のフレ−ム1とブラケット2で構成されてい
る。フレ−ム1は円筒形で、このフレ−ム1内には固定
子3が嵌合されて所定位置にて固定できるように、位置
決めのための段差2B等を切削により形成する必要があ
った。5は回転軸で、この回転軸は一対の軸受4にて回
転自在に支持されている。
【0003】また、水中型電動機においては、コンデン
サを電動機外壁に固定するような構成にすることは通常
できないため、図4のように、コンデンサ11を電動機
に内蔵するような構成にする必要があるため、中間にコ
ンデンサ固定用のブラケット2を設けて、フレ−ム1と
嵌合させ、前記ブラケット2にコンデンサ11をねじ1
2止め等にて固定してヘッドカバ−13にて密閉にする
構成が通例であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した構成の従来の
水中型電動機においては、ブラケットのフレ−ムに対す
る組付けにおける合芯性を保持するために、フレ−ムに
はブラケット端と嵌合する位置決めのための段差Aと固
定子端と嵌合する位置決めのための段差Bをフレ−ムに
切削により形成する必要があるため、合芯性にも問題が
発生するとともに、製造が面倒で工数増加による製造コ
ストの高騰をもたらしていた。この発明はかかる従来の
問題点を解消するためになされたもので、アルミダイカ
スト製のフレ−ムに固定子を位置決めのための段差を設
ける必要がなく、製造が容易で調芯性の良い水中型電動
機を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る水中型電
動機は、固定子を内嵌合しこれを保持するアルミダイカ
スト等にて加工されたアルミ鋳物等よりなる筒形のフレ
−ム内には固定子を固定するための段差を形成すること
なく、固定子を内嵌合した状態で回転軸を軸支するブラ
ケットのうち、一方の回転軸の突き出る負荷側のアルミ
ダイカスト等にて加工されたアルミ鋳物等よりなるブラ
ケットには、このブラケットに形成したフランジの延長
上に複数個の突き出るように形成した突き出し部で位置
決めして、もう一方のプレス等にて加工された板金製等
のブラケットにてフレ−ムの両側にそれぞれ組付けたも
のである。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明においては、フレ−ムに
固定子を内嵌合した状態でアルミ鋳物製ブラケットに突
き出し部を形成することにより、ブラケットを組付ける
ときの位置決めのための段差構造となるので、位置決め
のための段差をフレ−ムに設ける必要がなく、万一の場
合、フレ−ムに固定されている固定子が移動しても、上
記ブラケットに形成した突き出し部にて固定子の位置ず
れを規制できる。
【0007】
【実施例】本発明の水中型電動機を図1、図2及び図3
に基づいて説明する。なお、従来例と同じ部分の符号は
同一とする。図1は本発明の一実施例を示す水中型電動
機の断面図であり、図2は本発明に使用するブラケット
Bの平面図であり、図3は図2のX−X断面図である。
図1によって示す本発明の一実施例としての電動機は、
電動機外殻がアルミダイカスト等にて加工された鋳物製
のフレ−ム1と、左右一対のアルミ鋳物製ブラケット2
Aと板金製ブラケット2Bとで構成されている。フレ−
ム1は円筒形で、このフレ−ム1内には固定子3が圧入
され取付けられている。ブラケット2A、2Bはフレ−
ム1の両側を閉蓋するとともに、中心に嵌装した軸受4
によって回転軸5を回転可能に支承する部材であり、フ
レ−ム1を介して板金製ブラケット2Bを保持固定する
中間ブラケット2Cとアルミ鋳物製ブラケット2A間に
さし通される数本の通しボルト6により締め付け力によ
ってフレ−ム1を挟持する状態に締め付ける。この実施
例の電動機の特徴は固定子3を内嵌合しこれを保持する
アルミ鋳物製等よりなる筒形のフレ−ム1の所定位置に
圧入により保持固定する。
【0008】一方、図1、図2及び図3に図示するよう
に、上記アルミ鋳物製ブラケット2A端面円周上に設け
たフランジ7の延長上に固定子3側に突き出るように突
き出し部8を複数個形成して、万一の場合に備えて、フ
レ−ム1に固定された固定子3が下方に移動した際に固
定子の位置ずれを規制することができる。なお、固定子
端面とブラケット2Aとの間には、組立及び部品の公差
分の余裕を保つために僅かな隙間9が確保されている。
これにより、固定子3をフレ−ム1に圧入して所定位置
に保持固定でき、アルミ鋳物製ブラケット2Aに形成し
た突き出し部8にて固定子の下方移動が規制でき、回転
軸5を軸支する一対のブラケット2A及び2Bをフレ−
ム1の両端に切削にて形成した段差10Aにて位置決め
してフレ−ム1の両側にそれぞれ合芯状態に組付けるこ
とができる。
【0009】そして、中間ブラケット2Cを介して各ブ
ラケット2A、2Bをフレ−ム1の端面に当設させ、通
しボルト6を差し通してフレ−ム1とブラケット2A、
2Bを締め付けることによって、従来例のように、フレ
−ム1に固定子3を保持固定する段差2Bを切削にて設
けることなく、アルミ鋳物製ブラケット2Aに形成した
突き出し部8にて固定子3の下方への移動を規制する構
成のため、製造工数が削減され合芯性の高い電動機外殻
が構成される。
【0010】以上の構成からさらに中間ブラケット2C
にコンデンサ11をねじ12等にて固定し、さらに、コ
ンデンサ11を覆うようにヘッドカバ−13を取付け
る。本発明においては水中型電動機について上述した
が、本発明は水中型電動機に限らず電動機全般に広範囲
に応用できることは勿論である。
【0011】
【発明の効果】以上実施例による説明からも明らかなよ
うに本発明の水中型電動機は、固定子を内嵌合しこれを
保持するアルミ鋳物等よりなる筒形のフレ−ムを形成
し、固定子を内嵌合した状態でフレ−ムの両端に、回転
軸を軸支するブラケットをフレ−ム端部に形成した段差
にて位置決めしてフレ−ムの両側にそれぞれ組付けたも
のであり、回転軸が突き出ている負荷側のアルミ鋳物製
のブラケットには突き出し部を形成しているので、万一
フレ−ムに保持固定されている固定子が下方移動しても
規制ができ、位置決めのための段差をフレ−ムに設ける
必要がない。よって、調芯性が高く固定子と回転子の空
隙精度が確保でき、製造も容易で、製造工数も削減でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す水中型電動機の断面図
である。
【図2】本発明の一実施例を示すブラケットの平面図で
ある。
【図3】図2のX−X線断面図である。
【図4】従来例を示す水中型電動機の断面図である。
【符号の説明】
1 フレ−ム 2 ブラケット 2A アルミ鋳物製ブラケット 2B 板金製ブラケット 2C 中間ブラケット 3 固定子 4 軸受 5 回転軸 6 通しボルト 7 フランジ 8 突き出し部 9 隙間 10A 段差 10B 段差 11 コンデンサ 12 ねじ 13 ヘッドカバ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機の外殻がダイカスト等で加工され
    たアルミ鋳物等よりなる筒形のフレ−ムと一対のブラケ
    ットで形成し、このフレ−ムに固定子を内嵌合した状態
    でフレ−ムの所定位置にて固定子を保持するとともに、
    一方上記負荷側ブラケットには固定子の端部の移動を規
    制できるようにブラケットのフランジに延長して固定子
    側に突き出すように突き出し部を構成したことを特徴と
    する水中型電動機。
JP29436196A 1996-10-15 1996-10-15 水中型電動機 Pending JPH10126999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29436196A JPH10126999A (ja) 1996-10-15 1996-10-15 水中型電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29436196A JPH10126999A (ja) 1996-10-15 1996-10-15 水中型電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10126999A true JPH10126999A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17806724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29436196A Pending JPH10126999A (ja) 1996-10-15 1996-10-15 水中型電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10126999A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143035A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Denso Corp 駆動装置
US8866357B2 (en) 2010-12-28 2014-10-21 Denso Corporation Drive device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143035A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Denso Corp 駆動装置
US8866357B2 (en) 2010-12-28 2014-10-21 Denso Corporation Drive device
US8957556B2 (en) 2010-12-28 2015-02-17 Denso Corporation Drive device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910010201B1 (ko) 무브러시 모터
US4384226A (en) Small-sized electric motor
JP3867519B2 (ja) モータ
JPH09182359A (ja) 回転機
KR100422065B1 (ko) 스텝핑모우터
JPH10126999A (ja) 水中型電動機
JP4746910B2 (ja) 電動アクチュエータ
JP4864341B2 (ja) 電動アクチュエータ
JP2000062505A (ja) 車両用シート装置
JP2001065436A (ja) スタータ
JPS58103861A (ja) 電動機の製造方法
JP2740439B2 (ja) 焼結含油軸受の固定構造
JPH09247885A (ja) 足取付け型電動機
JP3304469B2 (ja) スピンドルモータ
JPS6260458A (ja) 回転体の軸受機構
JPH08149740A (ja) 電動機のステータ組体
JP3570582B2 (ja) 自動車用スタータ及びその取り付け方法
JPH10225042A (ja) 電動機
JPS6122735A (ja) 小型電動機の軸受ハウジング
JPS6310314B2 (ja)
JPH06296358A (ja) ステッピングモータ
JPH069556Y2 (ja) モ−タのロ−タ装置
JPS6138371Y2 (ja)
KR100390604B1 (ko) 모터용 하우징 구조
JPS6066642A (ja) ギヤモ−タ