JPH10123496A - 液晶表示装置とその製造方法 - Google Patents
液晶表示装置とその製造方法Info
- Publication number
- JPH10123496A JPH10123496A JP9289135A JP28913597A JPH10123496A JP H10123496 A JPH10123496 A JP H10123496A JP 9289135 A JP9289135 A JP 9289135A JP 28913597 A JP28913597 A JP 28913597A JP H10123496 A JPH10123496 A JP H10123496A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- substrate
- liquid crystal
- crystal display
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134363—Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133526—Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133512—Light shielding layers, e.g. black matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133514—Colour filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13356—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
- G02F1/133565—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements inside the LC elements, i.e. between the cell substrates
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
提供する。また、入射された光が第1基板の光非透過部
分によって遮断されなく、前記第1基板の光透過部分を
通過するように屈折させるマイクロレンズを第2基板の
オーバーコート層に形成する液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 光透過部分と光非透過部分が形成される
第1基板110と、第2基板120と、そして第1と第
2基板の間に注入された液晶を含む。第2基板110
は、ブラックマトリクス121と、カラーフィルター層
123と、オーバーコート層125と、そして、配向膜
128とを含んでいる。光非透過部分に入射される光を
屈折させるためオーバーコート層125をマイクロレン
ズに形成して、光非透過部分によって遮断すべき光をマ
イクロレンズによって屈折させて光透過部分に透過させ
る。従って、本発明の横電界方式の液晶表示装置は、光
透過率が向上される効果を得られる。
Description
置おいて、液晶表示装置の光の透過率を改善するために
基板とカラーフィルター層上にマイクロレンズを有する
横電界方式の液晶表示装置に関する。
置(LCD)はいろいろな分野で広く利用されている。従
来のLCDは二つの基板を有しており、第1基板は画素電
極を含んで、第2基板は対向電極を含んでいる。前記第
1基板と第2基板は相互に対向するように配置されて、
その間に液晶が注入される。従来のLCDは、液晶の配列
が電気場の方向に沿って基板と垂直になる。そのために
従来のLCDは視野角が狭いという問題点がある。そのよ
うな問題点を改善するために横電界方式(IPS:In-Plan
e Switching Mode)のLCDが提案された。
電極、即ち、前記画素電極と前記対向電極を形成する。
この場合、前記二つの電極の間に電気場が基板の面に平
行に形成される。その結果、前記液晶の配列が基板面に
平行に形成され、それによって広い視野角が得られる。
説明する。図1は、横電界方式のLCD構造を示す立体図
である。第1基板10上にゲートバスライン11が水平
方向に複数個形成されており、ソースバスライン15は
垂直方向に複数個形成されている。I字型の画素電極1
7は、ソースバスライン15とゲートバスライン11が
電気的に連結されるTFT14のドレイン電極に連結され
ている。図1で示すように前記第1基板10上に形成さ
れた対向電極12は、前記画素電極17を取り囲むよう
に四角形の形状で形成される。その結果、前記電気場が
基板面に平行に形成される。前記対向電極12と前記画
素電極17は、ITO膜の代わりにITO膜より電気抵抗が低
いアルミニウム又は、クローム金属膜からなっており、
従来のLCDに比べて電極が小さくても簡単に電気場の形
成ができる。そして、液晶を配列するために配向膜を前
記金属膜の表面に形成する。
示す従来のLCDの断面図で、従来のLCDの構成要素を表し
ている。対向電極12は、第1基板10上に形成されて
おり、一つの例で、窒化シリコンからなる絶縁膜13で
覆われて、その上に前記ソースバスライン15と前記画
素電極17が形成され、そして、配向膜28が形成され
ている。
(B)等のカラーフィルターからなるカラーフィルター
層23を含んでいる。ブラックマトリクス21は、前記
複数個のカラーフィルターの間に形成されている。オー
バーコート層25は、前記カラーフィルター層23上に
形成され、ブラックマトリクス21からの汚染から液晶
を保護する。その上に液晶を配列するためポリアミドを
用いる配向膜28が形成される。横電界方式を有する従
来のLCDの構造において、前記第2基板の後ろに設けら
れた光源からの光は、前記第1基板の光非透過部分によ
って一部が遮断される。図2で示すように前記光が通過
出来ない部分は、前記バスラインと、前記画素電極17
と、前記対向電極12を含む。前記従来のLCDは、光が
光非透過部分に囲まれている前記第1基板の光透過部分
だけを透過するため光透過率が低い。このような構成に
よれば、前記第1基板上の画素電極と対向電極の組合せ
によって多様な光透過部を得ることができる。しかし、
従来のIPSモードのLCDにおいて、光非透過部分を有する
本質的な構造のために低い光透過率を有することは避け
られない。更に、従来のLCDのIPSモードは、対向電極が
画素電極に沿って第1基板上に形成されるため開口率が
30〜40%程度で低い。その結果、画面が全体的に暗
くなり、明るさを補うためには追加の電力が必要であ
り、多数の電池が必要となるためLCDが重くなるという
問題点がある。
Dの問題点を解決した液晶表示装置を提供することを本
発明の目的とする。入射された光が第1基板の光非透過
部分によって遮断されなく、前記第1基板の光透過部分
を通過するように屈折させるマイクロレンズを第2基板
のオーバーコート層に形成する液晶表示装置を提供する
ことを本発明の他の目的とする。
は、光透過部分と光非透過部分を有するように画素電極
及び対向電極が形成された第1基板と、第2基板と、そ
して、前記第1基板と前記第2基板の間の液晶と、前記
第1基板の光非透過部分に対応して前記第2基板上に形
成された集光層を含む。
記第1基板の光透過部分に集光させる。前記の構造を有
する液晶表示装置の製造方法は、特に前記第2基板の後
ろに光源装置を形成する工程と、前記光源装置からの光
が前記第2基板を通過して前記第1基板の光透過部分に
集光されるように前記第2基板に集光層を形成する工程
を含む。
横電界方式のLCDを説明する。図3で示すように第2透
明基板120上にはブラックマトリクス121と、複数
個のカラーフィルターからなるカラーフィルター層12
3が形成されている。次に、オーバーコート層125
(集光層)は前記カラーフィルター層123上に形成さ
れる。前記オーバーコート層125は第1透明基板11
0に向かって凸形状のマイクロレンズになるようにパタ
ーニングされる。前記オーバーコート層125で形成さ
れた前記マイクロレンズは、互いに連結されている。各
々のマイクロレンズの中心は、前記第1基板110の光
透過部分の中央部分と一致する。前記オーバーコート層
125上に、例えば、ポリアミド等を用いて配向膜12
8を形成する。
の屈折率は、配向膜128の物質の屈折率より高くし、
オーバーコート層の物質の屈折率は1.4以上のものが
好ましい。この際、光源は前記第2基板120の後ろに
設けられ(前記LCD構造において、光源は前記第1基板
110の後ろに設けてもよい)、前記光非透過部分に入
射される光は前記マイクロレンズから配向膜128を通
過することによって前記光透過部分の中央に向かって屈
折される。その結果、前記入射光は、前記第1基板11
0の前記光非透過部分によって遮断されない。前記光非
透過部分は画素電極117とソースバスライン115
と、そして、対向電極112を含んでいる。前記対向電
極112は、前記第1基板110上に形成されて、窒化
シリコン等を用いる絶縁膜113で覆われている。その
上に前記ソースバスライン115と、前記画素電極11
7を形成して、又、その上に配向膜128´を形成す
る。
質を通過する際、前記光の屈折角θ2はスネルの法則 n1/n2=sinθ2/sinθ1 に基づく。n1とn2は二つの物質の屈折率である。従っ
て、θ2<θ1の際、n2>n1になり、θ2>θ1の際、n2<
n1になる。なお、LCDの光透過率は、n1とn2の適切な設
定と、屈折率に基づく凸又は、凹形状のマイクロレンズ
をオーバーコート層に形成することによって改善するこ
とが出来る。その結果、前記光非透過部分に入射された
光は前記マイクロレンズによって屈折され、前記光非透
過部分に遮断されなく、光透過部分を透過するようにな
る。
て、横電界方式LCDの他の例を示している。第2透明基
板120上に複数個のカラーフィルターを含むカラーフ
ィルター層123が形成される。引き続いて、オーバー
コート層225(集光層)は、前記カラーフィルター層
123上に形成される。前記オーバーコート層225を
第1基板に向かって凹形状のマイクロレンズで形成す
る。前記オーバーコート層225で形成された前記マイ
クロレンズは、互いに連結されている。前記各々のマイ
クロレンズの中央部分は、前記第1基板110の光透過
部分の中央部分と一致する。
ば、ポリアミド等を用いる配向膜228を形成する。こ
の場合、前記オーバーコート層225の屈折率は、前記
配向膜228の屈折率より低くする。光源は前記第2基
板120の後ろに設けられる(光源は前記第1基板11
0の後ろに設けてもよい)。前記オーバーコート層22
5から前記配向膜に入射する光は、光透過部分の中央に
向かって屈折される。このような結果として、前記入射
光は、第1基板110の光非透過部分によって遮断され
ないためLCDの光透過率を増加させる。
記第1基板110上に形成されて、窒化シリコン等を用
いる絶縁膜113で覆われている。その上にソースバス
ライン115と、画素電極117が形成されて、又その
上に配向膜228´が形成される。前記集光層を前記オ
ーバーコート層125、225ではない別の層をマイク
ロレンズの形状でパターニングして形成してもよい。
又、多様なパターニング方法を利用して前記目的を達成
することができる。従って、本発明によれば、オーバー
コート層に集光層(マイクロレンズ層)を形成すること
によって、LCDの光透過率の向上を得て、従来のLCDの横
電界方式の問題点を解決することができる。
す立体図。
II線に沿って切断した断面図。
置の断面図。
示装置の断面図。
Claims (22)
- 【請求項1】 光透過部分と光非透過部分を有するよう
に画素電極及び対向電極が設けられた第1基板と、第2
基板と、そして、前記第1基板と前記第2基板の間に液
晶が注入された液晶表示装置において、 前記第1基板の光非透過部分に対応する前記第2基板上
に集光層が設けられ、前記集光層を通過した光が前記光
透過部に集光されることを特徴とする液晶表示装置。 - 【請求項2】 前記集光層の屈折率は、1.4以上であ
ることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。 - 【請求項3】 前記集光層は、前記第1基板に対して凸
形状のマイクロレンズを含むことを特徴とする請求項1
記載の液晶表示装置。 - 【請求項4】 前記集光層は、前記第1基板に対して凹
形状のマイクロレンズを含むことを特徴とする請求項1
記載の液晶表示装置。 - 【請求項5】 前記第1基板の光非透過部分に入射する
光が屈折されて前記第1基板の前記光透過部分を通過す
ることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。 - 【請求項6】 横電界方式を有することを特徴とする、
請求項1記載の液晶表示装置。 - 【請求項7】 前記集光層は、前記第2基板上に形成さ
れたマイクロレンズを含むことを特徴とする請求項1記
載の液晶表示装置。 - 【請求項8】 前記マイクロレンズは、互いに連結され
ていることを特徴とする請求項7記載の液晶表示装置。 - 【請求項9】 前記マイクロレンズ上に更に第2配向膜
を形成することを特徴とする請求項7記載の液晶表示装
置。 - 【請求項10】 前記集光層の屈折率は、前記第2配向
膜の屈折率より大きいことを特徴とする請求項9記載の
液晶表示装置。 - 【請求項11】 前記マイクロレンズは、前記第1基板
に対して凸形状であることを特徴とする請求項10記載
の液晶表示装置。 - 【請求項12】 前記集光層の屈折率は、前記第2配向
膜の屈折率より小さいことを特徴とする請求項9記載の
液晶表示装置。 - 【請求項13】 前記マイクロレンズは、前記第1基板
に対して凹形状であることを特徴とする請求項12記載
の液晶表示装置。 - 【請求項14】 前記第2基板上に形成されたブラック
マトリクスと、前記マイクロレンズと、前記第2基板の
間に形成されたカラーフィルター層を更に含むことを特
徴とする請求項9記載の液晶表示装置。 - 【請求項15】 前記対向電極の上と前記画素電極の下
に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成されたソー
スバスラインと、前記絶縁膜上に形成された第1配向膜
を含むことを特徴とする請求項9記載の液晶表示装置。 - 【請求項16】 光透過部分と光非透過部分を有するよ
うに画素電極及び、対向電極が設けられている第1基板
と、第2基板と、そして前記第1基板と第2基板の間に
液晶が注入された液晶表示装置の製造方法において、 前記第2基板の後ろに光源装置を形成して、 前記光源装置からの光が前記第2基板を通過して前記第
1基板の光透過部分に集光されるように前記第2基板に
集光層を形成することを特徴とする液晶表示装置の製造
方法。 - 【請求項17】 前記集光層の形成方法は、前記第2基
板上にマイクロレンズを形成する工程と、前記マイクロ
レンズ上に配向膜を形成する工程を含むことを特徴とす
る請求項16記載の液晶表示装置の製造方法。 - 【請求項18】 前記マイクロレンズの屈折率は、前記
配向膜の屈折率より大きいことを特徴とする請求項17
記載の液晶表示装置の製造方法。 - 【請求項19】 前記マイクロレンズは、前記第1基板
に対して凸形状で形成されることを特徴とする請求項1
7記載の液晶表示装置の製造方法。 - 【請求項20】 前記マイクロレンズの屈折率は、前記
配向膜の屈折率より小さいことを特徴とする請求項17
記載の液晶表示装置の製造方法。 - 【請求項21】 前記マイクロレンズは、第1基板に対
して凹形状で形成されることを特徴とする請求項17記
載の液晶表示装置の製造方法。 - 【請求項22】 前記集光層は、前記第1基板の前記光
非透過部分に到達すべき光を屈折させ、前記屈折された
光は前記第1基板の光透過部分を通過することを特徴と
する請求項16記載の液晶表示装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1996-44739 | 1996-10-09 | ||
KR1019960044739A KR100229618B1 (ko) | 1996-10-09 | 1996-10-09 | 마이크로렌즈를 가지는 액정표시장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10123496A true JPH10123496A (ja) | 1998-05-15 |
Family
ID=19476702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9289135A Pending JPH10123496A (ja) | 1996-10-09 | 1997-10-06 | 液晶表示装置とその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5844644A (ja) |
JP (1) | JPH10123496A (ja) |
KR (1) | KR100229618B1 (ja) |
DE (1) | DE19744448C2 (ja) |
FR (1) | FR2754358B1 (ja) |
GB (1) | GB2318201B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000002803A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 平板型マイクロレンズアレイ |
JP2001022284A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置およびその製造方法ならびに投射型表示装置 |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5959708A (en) * | 1996-06-21 | 1999-09-28 | Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. | Liquid crystal display having a conductive high molecular film for preventing the fringe field in the in-plane switching mode |
JP3362612B2 (ja) * | 1996-10-28 | 2003-01-07 | エルジー フィリップス エルシーディー カンパニー リミテッド | 液晶表示装置 |
JPH10254370A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-09-25 | Canon Inc | 表示パネル及びそれを用いた投射型表示装置 |
JP3397287B2 (ja) * | 1997-03-27 | 2003-04-14 | 株式会社アドバンスト・ディスプレイ | 液晶表示装置およびその製造方法 |
JPH11142844A (ja) * | 1997-11-07 | 1999-05-28 | Canon Inc | 液晶表示装置 |
KR19990080391A (ko) * | 1998-04-16 | 1999-11-05 | 김영환 | 액정 표시 소자 및 그의 제조방법 |
JPH11305192A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-05 | Sony Corp | 光変調素子および画像投射表示装置 |
US6049365A (en) * | 1998-05-07 | 2000-04-11 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Liquid crystal displaying apparatus with a converter not exposed to liquid crystal |
KR100306800B1 (ko) | 1998-05-29 | 2002-06-20 | 박종섭 | 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR20000004422A (ko) | 1998-06-30 | 2000-01-25 | 김영환 | 고개구율 액정표시소자의 화소전극 형성방법 |
JP2000206894A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-07-28 | Toshiba Corp | 平面表示装置 |
US6825889B1 (en) * | 1998-11-30 | 2004-11-30 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal device with an offset toward a clear viewing direction and projection type display device using the liquid crystal device |
TW591295B (en) * | 1999-04-13 | 2004-06-11 | Canon Kk | Liquid crystal device and liquid crystal display apparatus |
KR100311211B1 (ko) * | 1999-06-29 | 2001-11-02 | 박종섭 | 반사형 액정 표시 장치 |
KR100731036B1 (ko) * | 2000-12-29 | 2007-06-22 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 미세렌즈가 부착된 액정표시소자 |
KR100800327B1 (ko) * | 2000-12-30 | 2008-02-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 마이크로렌즈를 갖는 액정표시장치의 제조방법 |
KR100803149B1 (ko) * | 2001-06-19 | 2008-02-14 | 삼성전자주식회사 | 반사-투과형 액정표시장치 및 이의 제조 방법 |
KR100652215B1 (ko) * | 2003-06-27 | 2006-11-30 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 |
TWI222611B (en) * | 2003-07-04 | 2004-10-21 | Display Optronics Corp M | Flat panel display with double-sided display image |
JP4674287B2 (ja) | 2003-12-12 | 2011-04-20 | 奇美電子股▲ふん▼有限公司 | 画像表示装置 |
KR101152122B1 (ko) * | 2005-04-25 | 2012-06-15 | 삼성전자주식회사 | 색필터 표시판, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 반투과형액정 표시 장치 |
KR101115700B1 (ko) * | 2005-05-31 | 2012-03-06 | 엘지디스플레이 주식회사 | 2차원 및 3차원 영상의 선택적 디스플레이가 가능한디스플레이 장치 |
US8009251B2 (en) * | 2006-06-13 | 2011-08-30 | Au Optronics Corporation | High brightness liquid crystal display |
KR100848945B1 (ko) * | 2007-01-19 | 2008-07-29 | 주식회사 디오스텍 | 주광선 손실을 보상하는 마이크로렌즈 어레이 및 이를포함하는 이미지센서 조립체 |
US8144295B2 (en) | 2008-11-18 | 2012-03-27 | Apple Inc. | Common bus design for a TFT-LCD display |
US8749496B2 (en) * | 2008-12-05 | 2014-06-10 | Apple Inc. | Integrated touch panel for a TFT display |
CN202548357U (zh) * | 2012-04-26 | 2012-11-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 电取向设备 |
JP6003214B2 (ja) * | 2012-05-18 | 2016-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、及び電子機器 |
US9395583B2 (en) | 2012-06-06 | 2016-07-19 | Apple Inc. | Column spacer design for a display incorporating a third metal layer |
CN103278873B (zh) * | 2013-05-16 | 2016-08-10 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 彩色滤光片结构及用该彩色滤光片结构的液晶显示面板 |
WO2015160377A1 (en) | 2014-04-16 | 2015-10-22 | Wrostix Technologies Llc | Structure for pixelated self-capacitance |
US9367188B2 (en) | 2014-05-23 | 2016-06-14 | Apple Inc. | RC matching in a touch screen |
WO2015183334A1 (en) | 2014-05-28 | 2015-12-03 | Pylemta Management Llc | Narrow border touch screen |
CN105572940B (zh) * | 2016-02-03 | 2019-05-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 液晶面板及其制备方法、显示装置 |
KR102718225B1 (ko) * | 2016-12-26 | 2024-10-15 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정패널 및 이를 포함하는 액정표시장치 |
CN107092126B (zh) * | 2017-06-26 | 2020-01-03 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示面板、显示装置 |
KR102394802B1 (ko) * | 2017-10-11 | 2022-05-04 | 현대자동차주식회사 | 운송 수단용 고분자 분산형 액정 필름 및 이를 포함하는 운송 수단 |
CN107632451B (zh) * | 2017-10-26 | 2020-05-12 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示面板、显示装置及显示方法 |
KR102667952B1 (ko) * | 2017-12-15 | 2024-05-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
US10802323B2 (en) * | 2017-12-15 | 2020-10-13 | Samsung Display Co., Ltd. | Liquid crystal display device |
CN108628034B (zh) * | 2018-05-25 | 2021-07-02 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种彩膜基板、液晶显示面板及彩膜基板的制备方法 |
JP7544051B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2024-09-03 | ソニーグループ株式会社 | 液晶表示装置、および電子機器 |
CN111427205A (zh) * | 2020-03-12 | 2020-07-17 | Tcl华星光电技术有限公司 | 阵列基板及其制备方法、液晶显示面板 |
CN113641031B (zh) * | 2021-08-30 | 2022-07-01 | 厦门天马微电子有限公司 | 阵列基板、显示面板和显示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0642126B2 (ja) * | 1988-10-26 | 1994-06-01 | シャープ株式会社 | 投影型画像表示装置 |
US5101279A (en) * | 1989-12-14 | 1992-03-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display apparatus having lenticular elements oriented in relation to LC pixel aperture dimensions |
JPH0450816A (ja) * | 1990-06-14 | 1992-02-19 | Sharp Corp | 投影型カラー液晶表示装置 |
JP2831510B2 (ja) * | 1991-03-14 | 1998-12-02 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示素子及びこれを用いた液晶表示装置 |
DE69216340T2 (de) * | 1991-09-26 | 1997-06-26 | Canon Kk | Flüssigkristallanzeige und damit versehener Projektor |
JP2884458B2 (ja) * | 1992-05-11 | 1999-04-19 | キヤノン株式会社 | 液晶表示パネルの製造方法 |
US5689315A (en) * | 1992-07-15 | 1997-11-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Light valve apparatus which is employed in a projection display system and in a view-finder system |
EP0615150A3 (en) * | 1993-03-08 | 1994-12-21 | Corning Inc | Substrate for liquid crystal display panel. |
JPH08179300A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-12 | Sony Corp | カラー表示装置 |
-
1996
- 1996-10-09 KR KR1019960044739A patent/KR100229618B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-07-22 US US08/898,579 patent/US5844644A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-02 GB GB9720950A patent/GB2318201B/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-06 JP JP9289135A patent/JPH10123496A/ja active Pending
- 1997-10-07 FR FR9712487A patent/FR2754358B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-08 DE DE19744448A patent/DE19744448C2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000002803A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 平板型マイクロレンズアレイ |
JP2001022284A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置およびその製造方法ならびに投射型表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19744448A1 (de) | 1998-04-23 |
GB2318201A (en) | 1998-04-15 |
US5844644A (en) | 1998-12-01 |
FR2754358B1 (fr) | 2002-08-09 |
DE19744448C2 (de) | 2002-04-25 |
KR19980026330A (ko) | 1998-07-15 |
GB9720950D0 (en) | 1997-12-03 |
FR2754358A1 (fr) | 1998-04-10 |
KR100229618B1 (ko) | 1999-11-15 |
GB2318201B (en) | 1999-05-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10123496A (ja) | 液晶表示装置とその製造方法 | |
US8345182B2 (en) | Liquid crystal display device | |
TWI225939B (en) | Method of manufacturing microlens, microlens, microlens array plate, electrooptic device and electronic equipment | |
US6975376B2 (en) | Transflective liquid crystal display device, method of fabricating the same, and method of using the same | |
US7502085B2 (en) | Display device having functional transparent plate in prismatic structure on retarder provided on polarizer above display panel assembly | |
JPH1096910A (ja) | マイクロレンズを有する液晶表示装置 | |
JPH10268305A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2000162625A (ja) | カラー反射型液晶表示装置及びその製造方法 | |
KR20110025880A (ko) | 액정 표시 장치 | |
KR20050050956A (ko) | 횡전계 방식의 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
JP2008304523A (ja) | 集光用のマイクロレンズアレイを備える液晶表示装置及びその製造方法 | |
US6552766B2 (en) | Reflection liquid crystal display device having slanted parts in interfaces | |
KR20120065755A (ko) | 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
JP2010134068A (ja) | 電気光学装置の製造装置及び電気光学装置の製造方法 | |
JP2000241809A (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
JPH10319391A (ja) | 拡散反射板及びその製造方法と反射型ゲストホスト液晶表示装置 | |
JP2000066190A (ja) | 液晶表示装置用カラーフィルター基板 | |
JP4315268B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP2006154577A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006209087A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2001066584A (ja) | 表示装置 | |
KR20090041043A (ko) | 반투과형 액정표시장치 | |
KR100641630B1 (ko) | 투과반사형 액정표시장치 | |
KR20180075252A (ko) | 액정패널 및 이를 포함하는 액정표시장치 | |
KR950002286B1 (ko) | 액정표시장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040512 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051101 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060131 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060912 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061228 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070115 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070202 |