JPH10119980A - 容器缶用内装袋の製造法 - Google Patents

容器缶用内装袋の製造法

Info

Publication number
JPH10119980A
JPH10119980A JP29731596A JP29731596A JPH10119980A JP H10119980 A JPH10119980 A JP H10119980A JP 29731596 A JP29731596 A JP 29731596A JP 29731596 A JP29731596 A JP 29731596A JP H10119980 A JPH10119980 A JP H10119980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
top plate
wall material
container
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29731596A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Matsuda
敏彦 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29731596A priority Critical patent/JPH10119980A/ja
Publication of JPH10119980A publication Critical patent/JPH10119980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドラム缶、ペール缶などの容器缶内に装填し
て使用する内装袋において、充填注ぎ口を備えた天板を
一体に形成した内装袋を容易に製造できる容器缶用内装
袋の製造法を提供することを目的とする。 【解決手段】 容器缶内に装着可能な径と長さを有する
チューブ状とした合成樹脂製シートの周壁材21の一端
部に底部材1を溶着して一体とし、この底付周壁材の開
口した他端部内に前記周壁21材と溶着可能な材質を片
面に有する複層の合成樹脂製シートをもって予め容器缶
内天面に沿う形状に裁断された天板4を2つ折りに重ね
てその折り目側を内側として、周壁材の端縁部に折返耳
片23を構成する位置まで挿入した後、天板外周端縁部
をヒートシーラにて周壁材と溶着して一体とすることを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器缶用内装袋の
製造法、特にドラム缶、ペール缶などの容器缶内に装填
して使用する内装袋において、充填注ぎ口を一体に形成
した内装袋を容易に製造できる容器缶用内装袋の製造法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来ドラム缶、ペール缶、一斗缶等の容
器缶内に流体、粉体等の物質を充填する場合、缶内面を
これら充填物質にて汚れたり、あるいは充填物質の物性
にて缶が腐食したりする。このため、缶内に耐薬品性な
どの合成樹脂性の内装袋を挿入装填し、この袋内に充填
物を充填すれば、前述のように直接充填物が缶内面に直
接接触することがないので、缶内面を充填物質で汚すこ
とがなく、洗浄後の缶の再使用が簡易に、かつ安価に行
え、また充填物質が酸性、その他腐食性の物性であって
も、この充填物質が直接缶内面に接触しないので、缶の
腐蝕防止及び充填物質の変質などを未然に防止すること
ができる。
【0003】従来のドラム缶内に装填する内装袋は、使
用するドラム缶、ペール缶などの缶内径、及び内底部の
形状に合わせてポリエチレンシートをもってシャーレ形
状の底部材を成形し、そしてこの底部材と、ポリエチレ
ンなどの合成樹脂をもって予め缶内径に合わせて製作し
た樹脂チューブを缶の長さに合わせて切断した定寸のチ
ューブとを用い、底部材の周縁片の外周面にチューブの
一端を外嵌するか、あるいは底部材周縁片の内周面にチ
ューブの一端を内嵌し、このチューブ端と底部材周縁片
との重合部分をチューブ内に嵌挿する型とヒートシーラ
にて狭持して溶着一体している。
【0004】次に、このように底部材を一体に形成した
筒状チューブの開口縁部に充填注ぎ口を備えた底部材と
同様に樹脂シート製の天板を添わせ、かつこれにドラム
缶口縁部に内側から折り返して支持するためのリング状
とした樹脂チューブ製の折返耳片とも添わせ、この天板
の周縁部、筒状チューブの口縁部、折返耳片の三部材の
各端縁を重ねると共に、内側にヒートシーラによる溶着
時ヒートシーラと該樹脂シートを狭持するための型を挿
入してヒートシーラにて溶着して一体としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のドラム缶な
どに挿入する内装袋は、筒状の周壁材に底部材を、つい
で天板を順次溶着して製造するため、この天板を溶着す
ると内装袋は充填注ぎ口を開口するだけの密閉状態とな
るが、天板の溶着時袋内に装入したヒートシーラと対向
する押圧溶着用の型を製品から取り出すことが求められ
る。しかしこの型は穿孔されている唯一の小径の充填注
ぎ口からしか取り出すことができない。従ってこのヒー
トシーラによる溶着時に使用する袋内に装入する型は容
易に分割できるか、又は折畳式で充填注ぎ口からの取出
可能とする必要がある。このため小型化が可能な形状と
することが求められ、型が特別形状となり高価となると
ともに、1袋づつ袋内の所定位置に型を取り付け、そし
て天板溶着後該型を折り畳んで取り出す作業を要し、こ
のため型及び内装袋の製作に多数の手数を要し、かつ製
作が困難となり、必然的にコストが高価となるという問
題点があった。
【0006】本発明は、上記従来の容器缶用内装袋の製
造法の有する問題点を解決し、内装袋の天部分に特殊な
型を予め内装袋内に挿入することなく、簡単に、かつ確
実に天板を溶着し、充填注ぎ口を備えしかも折返耳片も
一体に形成することができる容器缶用内装袋の製造法を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の容器缶用内装袋の製造法は、容器缶内に装
着可能な径と長さを有する筒状合成樹脂製シートの周壁
材の一端部に底部材を溶着して一体とし、この底付周壁
材の開口した他端部内に、前記周壁材と接する側に溶着
可能な材質を配し、他端側をヒートシーラによる溶着時
の加熱によっても互いに融着しない材質とした複層の合
成樹脂製シートよりなる天板を2つ折りに重ねてその折
り目側を内側として、周壁材の端縁部に折返耳片を形成
する位置まで挿入した後、該2つ折り天板の外周端側を
容器缶天面形状に沿うように前記周壁材と溶着して一体
とすることを特徴とする。なお、ここでいう周壁材とは
単層の合成樹脂製シートのものと、少なくとも内周面側
が天板と溶着可能な材質とした複層の合成樹脂製シート
のものとを含むものである。
【0008】上記の構成からなる本発明の容器缶用内装
袋の製造法においては、底付筒状とした内装袋の周壁材
の開口端部内に予め所要形に切断しこれを2つ折りとし
た天板を挿入して、この天板外周端側を容器缶天面形状
に沿うようヒートシーラにて溶着するようにしているの
で、天板の取付時も内装袋内に予め挿入する特別な型を
用いることなく、また天板に複層材を用いているため周
壁材の外側からヒートシーラによる加熱溶着する際も2
つ折りした天板が互いに融着することがないので、天板
が容易に確実に取り付けられるとともに、周壁材の端縁
部分を該内装袋をドラム缶などに挿入したとき缶端面部
に内装袋の腰折れをふせぐために引っかける折返耳片を
一体に形成しているので、製造工程が簡単となる。
【0009】またこの場合、天板は、予め充填注ぎ口を
備えることができる。このため、天板を溶着するだけで
物品を充填又は注ぎ出す際の充填注ぎ口が容易に特別な
型を用いることなく確実に取り付けることができる。
【0010】また、本発明の容器缶用内装袋の製造法
は、容器缶内に装着可能な径と長さを有する筒状合成樹
脂製シートの周壁材の一端部に底部材を溶着して一体と
し、この底付周壁材内に天板に溶着する充填注ぎ口を挿
入し、次いで底付周壁材の開口した他端部内に、前記周
壁材と接する側に溶着可能な材質を配し、他端側をヒー
トシーラによる溶着時の加熱によっても互いに融着しな
い材質とした複層の合成樹脂製シートよりなる天板を2
つ折りに重ねてその折り目側を内側として、周壁材の端
縁部に折返耳片を形成する位置まで挿入した後、該2つ
折り天板の外周端側を容器缶天面形状に沿うように前記
周壁材と溶着して一体とした後、周壁材内に挿入した前
記充填注ぎ口を天板に穿設した注ぎ口孔に溶着するよう
にしたことを特徴とする。なお、ここでいう周壁材とは
単層の合成樹脂製シートのものと、少なくとも内周面側
が天板と溶着可能な材質とした複層の合成樹脂製シート
のものとを含むものである。
【0011】上記の構成からなる本発明の容器缶用内装
袋の製造法においては、底付筒状とした内装袋内に充填
注ぎ口を挿入した後、この周壁材の開口端部内に2つ折
りとした天板を挿入して、この天板外周端側を容器缶天
面形状に沿うようヒートシーラにて溶着し、次いで充填
注ぎ口を天板に溶着するようにしているので、天板の取
付時も内装袋内に予め挿入する特別な型を用いることな
く、また天板に複層材を用いているため周壁材の外側か
らヒートシーラによる加熱溶着する際も2つ折りした天
板が互いに融着することがないので、天板及び充填注ぎ
口が容易に確実に取り付けられるとともに、周壁材の端
縁部分を該内装袋をドラム缶などに挿入したとき缶端面
部に内装袋の腰折れをふせぐために引っかける折返耳片
を一体に形成しているので、製造工程が簡単となる。
【0012】またこの場合、天板は、複層の合成樹脂製
シートであって、これを予め容器缶天面に沿う円形状に
裁断されたものとすることができる。このため、容器缶
内に挿入して内装袋内に物品を充填する場合も円形の天
板が容器缶天面にしっくり沿うため充填内容物の重量に
ても破損することがない。
【0013】またこの場合、天板は、複層の合成樹脂製
シートであって、これを予め容器缶天面に沿うよう多角
形状に裁断されたものとすることができる。このため、
内装袋の天板の溶着が従来から使用のヒートシーラにて
製造できるので、新たな設備投資も必要なく安価に簡単
に製造できるとともに、容器缶内に挿入した内装袋内に
物品を充填する場合も天板が容器缶天面にしっくり沿う
ため充填内容物の重量にても破損することがない。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の容器缶用内装袋の
製造法の実施の形態を図面に基づいて説明する。まず内
装袋としての所要の強度、厚さ、及び耐薬品性を有する
合成樹脂シート、例えばポリエチレン、塩化ビニールな
どのシートを用いて形成する内装袋の底部を構成する底
部材1を、ペール缶、ドラム缶などの容器缶の内径に合
わせて円形もしくは多角形等の円形に近い形状に裁断す
る。
【0015】また内装袋の周壁となる周壁材2は、ポリ
エチレンなど天板と溶着可能な材質の単層の合成樹脂製
シートまたはフイルム、或いはポリエチレン、塩化ビニ
ールなどの合成樹脂製シート、またはフィルムを複層に
した複層樹脂シートを用いて予め筒状(チューブ状)に
形成したものを用いる。これは形成する内装袋の径とな
る所望の径を有するチューブ状とし、これを内装袋の長
さになる周壁21の長さ及びこれに溶着する底部材1と
の溶着片22、折返耳片3を加えた長さを有するように
して切断したものを用いるものである。次にこの周壁材
2と底部材1とを用いて内装袋の底部をまず成形する。
これは周壁材2を外嵌するのに適した径・長さを有する
筒形の形成型3に、筒状に形成された周壁材2を外嵌す
る。このとき周壁材2の端部は形成型端より溶着片22
の長さだけ突出するようにする。次に周壁材2の型端よ
り突出した溶着片22となる部分を形成型の端面にそっ
て図示のよう内鍔状に折り曲げるか、又は周壁材2が熱
収縮性樹脂の場合は該溶着片部を加熱して熱収縮させて
型端面にそわせる。
【0016】このように周壁材端部を加熱すると、その
材質により形成型端より突出した部分は収縮し、しわが
生じることなく形成型端面に沿うように溶着片22が形
成される。次にこの形成型端面にそった溶着片22の外
端面に前記端部材1を同心的に重ねるようにあてがって
リング状となっている溶着片22と端部材1の周縁とを
リング状のヒートシーラ7にて押圧接し、これをピンホ
ール等が生じないようにして溶着して一体とした後、形
成型3より底付の内装袋を引き抜く。
【0017】なお、周壁材として熱収縮性の合成樹脂シ
ート、またはフィルムを用いる場合、該シートを筒状に
巻いたとき、半径方向に収縮するように二軸又は両軸収
縮性のものを用い、これにより周壁材端部の加熱時、周
壁材は半径方向にのみ収縮するようにする。
【0018】このように底付の筒形と形成した内装袋に
おいて底部と反対側は開口している。次にこの周壁材2
の開口端側にドラム缶・ペール缶径に合わせた径を有す
る円形の天板4を溶着する。この天板4は周壁材2と同
一もしくは異なる材質の合成樹脂シートを用いる。しか
し天板4の周壁材2と直接接触する面側には、周壁材2
と同質の溶着可能なポリエチレン等の合成樹脂シート又
はフィルムを用い、そして内装袋の外側面となる面側に
はヒートシーラ7による加熱時においても互いに溶着又
は融着しない樹脂、例えばナイロンを複層にして形成し
た複層の合成樹脂シート又はフイルムを用いるものであ
る。
【0019】ところでこの複層樹脂シートを用いて天板
を形成するには、図4(1)の(B)に示したように内
装袋を挿入するドラム缶の天面外形状(外径)に合わせ
て前記複層樹脂シートを円形に切断して薄板円盤状の天
板4とするか、又は該シートを2つ折りにし、この反折
目側をドラム缶の天面外形状(外径)に合わせて半円弧
形に切断して薄板円盤状の天板4とするものである。こ
の場合ナイロン層が内側になるように二つ折りとし、か
つ反折目側端を円弧形に切断する。この円弧形の切断は
天板4を2つ折りとした時、その折目部の長さ、即ち円
形天板の直径が前記周壁材2の内部にきっちりと挿入
し、該両者を溶着するとき、隙間やピンホールが生じな
いようにして切断するものとする。また、天板4は円盤
形の他に、図4(1)の(A)に示したように四角その
他の多角形にしかもドラム缶の天面外形状(外径)に合
わせてに切断することができる。このように多角形とし
ても前記円筒状周壁材内に挿入できるようにしてその大
きさを定めるものとする。
【0020】このように予め円形または四角形に裁断し
た天板4を、周壁材2の開口端側内部に、ナイロン層面
が互いに内側になって重なるようにして2つ折りとし、
かつその折目端縁44を内側になるようにして挿入した
後、次にこの天板外周縁に沿ってヒートシーラ7にて加
熱押圧する。この場合ポリエチレンが溶着するのに適し
た温度、例えば160℃前後のヒートシーラにて該周壁
材の外側面より加熱する。この溶着片41の幅は周壁材
と天板とが所要の溶着強度を保つようにして定める。そ
してこの天板の溶着は、天板が円盤形の場合、図4
(4)に示すように天板の折り目と反対側の半円弧形を
した外周縁に沿って行うものとする。また、周壁材を複
層式の合成樹脂製シートを用いる場合でも直接ヒートシ
ーラと接触する面側は天板や周壁材の他の部分とともに
溶着しない材質、たとえばナイロン等とするものであ
る。
【0021】さらに、天板4が円形以外の多角形の場合
は、図5のように溶着することができる。即ち図5
(A)は、周壁材を円筒状に膨らませたとき、天板溶着
部41が容器缶の天面にしっくり沿うように円形になる
ように半円弧形41aとすると共に、半円弧形の溶着部
41aの一部と接線し、かつ折り目44とほぼ平行する
位置に直線状の溶着部41bする。これにより天板の周
縁部分が2重に溶着するため、溶着精度が向上し充填物
の漏洩を確実に防止することができる。
【0022】また同図(B)は、同様に折り目44とほ
ぼ平行する位置に直線状の溶着部41bと、この直線状
溶着部41bの両端部において直線状溶着部41bと斜
め方向にかつ両溶着部と交わるように斜め溶着部41c
を形成する。このときも直線状溶着部41b、斜め溶着
部41cは、周壁材を円筒状に膨らませたとき、天板溶
着部が容器缶の天面にしっくり沿うようになるように多
角形若しくは円形に近い形状になるようにして定める。
このように天板の周縁部分が2重に溶着することにより
同図(A)と同様に溶着精度が向上し充填物の漏洩を確
実に防止することができる。
【0023】また、上述のように周壁材2内に挿入した
天板4を周壁材2と溶着する際、この天板4よりも周壁
材2の開口端縁片には折返耳片23となる部分だけ突出
するようにする。このように周壁材の端縁部分に折返耳
片23を一体に形成しておくことにより、該内装袋をド
ラム缶などに挿入したとき、缶端面部に該折返耳片23
を缶内面より外側面に引っかけることにより内装袋の腰
折れをふせぐことができる。
【0024】なお、前記天板4には周壁材2に溶着前に
内装袋内に各種物品を充填したり、又は注ぎ出したりす
るための充填注ぎ口5を溶着して予め取り付けておくも
のとする。これは従来汎用されているねじ式キャップ或
いは嵌合式キャップを着脱式に設けたものを用い、該充
填注ぎ口5に一体に形成した取付片を天板の溶着可能な
ナイロン層面に当接し、ヒートシーラ7にて溶着固定す
るか、又は接着剤を用いることが可能ならば接着して取
り付けておくものとする。さらにこの天板に対する充填
注ぎ口の取付位置は使用勝手から鑑みて天板の中央より
外周部分に取り付ける方がよい。このようにすることに
より2つ折り状の天板をチューブ状の周壁材端部内に挿
入してヒートシーラにて溶着する際もこの充填注ぎ口が
障害とならず確実な溶着が行えるものとなる。
【0025】また、前記実施例では充填注ぎ口5は天板
4に先付けとしたが、この充填注ぎ口5を天板を周壁材
に溶着した後に取り付けることができる。これは前記実
施例と同様にして周壁材に天板を溶着する前に開口して
いる周壁材の内に所定の充填注ぎ口5を挿入した後、天
板4を前述のようにして溶着して一体とする。その後、
周壁材内に挿入しておいた充填注ぎ口を天板に穿設した
充填注ぎ口取付孔に周壁材の内面側から外側に覗かせ
て、そして取付鍔を天板の内面に添わせる。次にこの取
付鍔と天板とをヒートシーラにて溶着して一体とするも
のである。なお、この充填注ぎ口の取付鍔も天板と同様
に天板と当接する面に溶着可能な樹脂を、そして周壁材
と当接する面側にはナイロン等の周壁材と接触して外側
から加熱されても該周壁材と溶着されない樹脂とした複
層樹脂シートが採用されるものである。
【0026】また、上記実施例では周壁材として筒状
(チューブ状)の合成樹脂製シートを用いたが、これに
代わって平板状の合成樹脂製シートまたはフイルムを用
いることもできる。この場合は平板状の合成樹脂製シー
トまたはフイルムを筒状に巻いてその端縁を互いに溶着
してチューブ状とすることも可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明の容器缶用内装袋の製造法による
ときは、周壁材の開口端部内に予め2つ折りとした天板
を挿入して、この天板の反折り目側外周部をヒートシー
ラにて溶着するようにしているので、天板の取付時も内
装袋内に予め挿入する特別な型を用いることなく、また
天板に複層樹脂シートを用いているため、ヒートシーラ
による溶着時においても2つ折りした天板が互いに融着
することがないので、天板が容易に取り付けられるとと
もに、周壁材の端縁部分を該内装袋をドラム缶などに挿
入したとき缶端面部に内装袋の腰折れをふせぐために引
っかける折返耳片を一体に形成しているので、製造工程
が簡単となる利点がある。また天板に複層の合成樹脂製
シートを用いているので、周壁材内に挿入したのち、周
壁材の外部からの加熱により容易に溶着できるので製造
が簡単になる。充填注ぎ口を天板に先付けするならば、
天板の取り付けが簡単に行える。また、充填注ぎ口を天
板取付後に取り付ける場合は、天板取付前に周壁材内に
充填注ぎ口を挿入しているので、天板に穿孔した取付孔
に天板取付と同様にして外部からの溶着にて容易に取り
付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の容器缶用内装袋の製造法の実施の形態
を示す説明図である。
【図2】本発明により製造した内装袋の断面図である。
【図3】本発明の周壁材に底部材を溶着する製造工程を
示す説明図である。
【図4】底付周壁材に充填注ぎ口付きの天板を溶着する
製造工程を示す説明図である。
【図5】周壁材に天板を取り付ける異なる実施例を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 底部材 2 周壁材 21 周壁 22 溶着片 23 折返耳片 3 形成型 4 天板 41 溶着片 41a 半円弧形溶着 41b 直線溶着 41c 斜め溶着 5 充填注ぎ口 7 ヒートシーラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器缶内に装着可能な径と長さを有する
    筒状合成樹脂製シートの周壁材の一端部に底部材を溶着
    して一体とし、この底付周壁材の開口した他端部内に、
    前記周壁材と接する側に溶着可能な材質を配し、他端側
    をヒートシーラによる溶着時の加熱によっても互いに融
    着しない材質とした複層の合成樹脂製シートよりなる天
    板を2つ折りに重ねてその折り目側を内側として、周壁
    材の端縁部に折返耳片を形成する位置まで挿入した後、
    該2つ折り天板の外周端側を容器缶天面形状に沿うよう
    に前記周壁材と溶着して一体とすることを特徴とする容
    器缶用内装袋の製造法。
  2. 【請求項2】 天板は、予め充填注ぎ口を備えているこ
    とを特徴とする請求項1記載の容器缶用内装袋の製造
    法。
  3. 【請求項3】 容器缶内に装着可能な径と長さを有する
    筒状合成樹脂製シートの周壁材の一端部に底部材を溶着
    して一体とし、この底付周壁材内に天板に溶着する充填
    注ぎ口を挿入し、次いで底付周壁材の開口した他端部内
    に、前記周壁材と接する側に溶着可能な材質を配し、他
    端側をヒートシーラによる溶着時の加熱によっても互い
    に融着しない材質とした複層の合成樹脂製シートよりな
    る天板を2つ折りに重ねてその折り目側を内側として、
    周壁材の端縁部に折返耳片を形成する位置まで挿入した
    後、該2つ折り天板の外周端側を容器缶天面形状に沿う
    ように前記周壁材と溶着して一体とした後、周壁材内に
    挿入した前記充填注ぎ口を天板に穿設した注ぎ口孔に溶
    着するようにしたことを特徴とする容器缶用内装袋の製
    造法。
  4. 【請求項4】 天板は、複層の合成樹脂製シートであっ
    て、これを予め容器缶天面に沿う円弧形状に裁断された
    ものであることを特徴とする請求項1,2又は3記載の
    容器缶用内装袋の製造法。
  5. 【請求項5】 天板は、複層の合成樹脂製シートであっ
    て、これを予め容器缶天面を覆いかつ前記周壁材内に挿
    入できる多角形状に裁断されたものであることを特徴と
    する請求項1,2又は3記載の容器缶用内装袋の製造
    法。
JP29731596A 1996-10-18 1996-10-18 容器缶用内装袋の製造法 Pending JPH10119980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29731596A JPH10119980A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 容器缶用内装袋の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29731596A JPH10119980A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 容器缶用内装袋の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10119980A true JPH10119980A (ja) 1998-05-12

Family

ID=17844926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29731596A Pending JPH10119980A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 容器缶用内装袋の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10119980A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062035A (ja) * 1998-08-19 2000-02-29 Kyokuto Film Kogyo Kk ドラム缶内装袋とその製造方法
JP2001322649A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Okura Ind Co Ltd 詰替用袋体
JP2010253871A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Tochisen Kasei Kogyo Kk 円筒形容器用内袋およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062035A (ja) * 1998-08-19 2000-02-29 Kyokuto Film Kogyo Kk ドラム缶内装袋とその製造方法
JP2001322649A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Okura Ind Co Ltd 詰替用袋体
JP2010253871A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Tochisen Kasei Kogyo Kk 円筒形容器用内袋およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348525A (en) Method of constructing flexible containers with tubular fitments
EP1284223B1 (en) Fitment, and method and apparatus for attaching it to a pouch
US4014724A (en) Bottle-shaped containers of the one-way type and a method for the manufacture of the same
US4531930A (en) Process for the preparation of a paper container equipped with a reinforcing ring, and a reinforcing ring for such process
EP0505388A4 (en) Improved one piece pouring spout sealed to innermost and outermost surfaces of moisture impervious carton
JP2847077B2 (ja) 容器底の気密密閉方法及び同方法により形成された円筒形容器
JP5049537B2 (ja) 自立袋
US6189744B1 (en) Containers
MX2014009167A (es) Componente de embudo y metodo de fabricacion para la fabricacion de un recipiente de empaque que utiliza el componente de embudo.
JP2001151249A (ja) スパウト付き容器及びその製造方法
JPH10119980A (ja) 容器缶用内装袋の製造法
JPS6234614B2 (ja)
JP2019006435A (ja) スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋
JP2002264918A (ja) 開口部補強リング付カップ状容器及びその製造方法
JP3051956B2 (ja) 印刷用インキ類の包装用容器とその製造方法
JP4523400B2 (ja) 合成樹脂袋用筒口の製造方法
JP2001080650A (ja) ボトム付き袋状容器
JP2001301737A (ja) 角型紙カップ
JP2005059500A (ja) 合成樹脂袋用筒口の製造方法
JPH0228171Y2 (ja)
JP2001071399A (ja) ボトム付き袋状容器の製造方法及び製造装置
JP2024013028A (ja) チューブ容器
JP2003291985A (ja) 容器缶用内装袋の製造法
JP2003159760A (ja) 容器缶用内装袋の製造法
JP5957928B2 (ja) 注出口用筒状部材